無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
農場だより(おいらの田んぼ)

おいらの田んぼ
おいらの田んぼ
代 表 者 : 澁谷 啓 
所 在 地 : 宮城県
生 産 歴 : 45年
モットー : 『米づくりは毎年が一年生』
 
私の住んでいるところは、「日本三景松島」の中でも古くから半農半漁の生活を営んでいる人が多く、最近は時代の流れとともに街並みも変わりつつありますが、街の東側には松島湾の一部を干拓して造られた水田地帯が広がり、先人の苦労もあって今では古くからある田んぼよりも、さらにおいしいお米ができるようになりました。
日本全国のどこにでもいるような小さな農家ですが、本場、宮城のササニシキと一緒にハラハラ、ドキドキの日々の米づくりの様子や四季折々の話題などもお届けしながら、お米の産直を通じてたくさんの皆様とお付き合いをして行きたいと思っています。

1/32ページ[最新]

2024年2月1日

販売終了のお知らせです。

「農薬を使わないおいらの田んぼのササニシキ」につきまして、在庫が残りがわずかとなりましたので販売を終了させていただきました。

すでに発送等のご連絡をさせていただきましたお客さまにつきましては、予定どおりにお届けさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

2023年10月10日

農薬を使わないササニシキの販売をはじめます!
(左は5キロ袋、右は2キロ袋です)
(左は5キロ袋、右は2キロ袋です)
10/15(日)から、農薬を使わないササニシキの販売を始めます。
ことしは、夏の猛暑などによりお米が十分に太れなかったのと、お米の一部が白くなるなどがありましたが、あの異常なお天気のことを思えばいたしかたなかったのかなと思っています。
食味については見た目ほどの影響は無いと思いますのでよろしくお願いいたします。
皆さまからのご注文心よりお待ちしております。 
 
お米の発送につきましては、少々お時間を頂く場合もありますのでご了承ください。
(ご注文をいただいた時にお知らせします)

2022年12月5日

販売終了のお知らせです。

「農薬を使わないおいらの田んぼのササニシキ」につきまして、在庫の残りがわずかとなりましたので販売を終了させていただきました。

すでに発送等のご連絡をさせていただきましたお客さまにつきましては、予定どおりにお届けさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

2022年10月12日

農薬を使わないササニシキの販売をはじめます!
(左は5キロ袋、右は2キロ袋です)
(左は5キロ袋、右は2キロ袋です)
10/15((土)から農薬を使わないササニシキの販売を始めます。
皆さまからのご注文心よりお待ちしております。

お米の発送につきましては、少々お時間を頂く場合もありますのでご了承ください。
(ご注文をいただいた時にお知らせします)

2022年4月20日

至福のひと時です。

種まきしてから10日。
小さかったお米の芽も少しずつ葉を広げて、日ごとに大きくなってきました。
今の楽しみは、苗の成長を確認することです。朝一番にハウスに行って“おはよう”と声をかけます。
もちろん返事は帰ってきませんが、お天気の良い朝は小さな緑色の葉先からキラキラと水の玉が輝いているのを見ることができます。

田んぼのほうでも、桜の花が咲いて目を楽しませてくれます。
いつもの年のいつも見慣れた光景ですが、田植えが始まるまでのほんの少しのゆったりとした時間。
心癒されながら過ごしています。

2022年4月16日

お米の芽が出そろいました!

いつもは種まきしてから一週間くらいかかるのですが、ことしは5日で出てきました。
種まきで一番心配なのは芽がちゃんと出るかどうかです。そおっとシートをめくってみたら、出てます、出てます、ちゃんと出ています。無事に出そろってまずは一安心。
これが本当の“芽出度し”めでたしです(笑)

2022年4月14日

4月のお仕事。

春の農作業は4月になると一気に忙しくなります。
まずは種まきです。種まきは田植えする日を逆算してやります。
それから田んぼの仕事は、田んぼが乾くのを待って行います。雪解け水で水浸しだった田んぼも溝切したおかげですっかり乾いて、朝から田起こしです。田起こしが終われば代かきまで時間があるので、ハウスの育苗に専念できます。

このところの良いお天気で、土曜日にまいたお米の種ももう少しで芽が出揃いそうです。

2022年3月26日

お米の種の“やる気スイッチ”‐オン!

お米の種もみを水づけしました。
種はそのままだと芽を出すことはできませんが、水づけすることによって発芽にむけて動き出します。
見た目のわかりやすい田植えが米づくりの始まりと思われがちですが、この単純で地味〜な水づけこそがお米づくりの始まりなのです。
ことしはどんな米づくりになるのか期待と不安でいっぱいですが、ハラハラ、ドキドキ、ワクワク、ウキウキの米づくりが始まりました!!

2022年3月25日

販売終了のお知らせです。

「農薬を使わないおいらの田んぼのササニシキ」につきまして、在庫の残りがわずかとなりましたので販売を終了させていただきました。
すでに発送等のご連絡をさせていただきましたお客さまにつきましては、予定どおりにお届けさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

2022年3月24日

お米づくりの準備です。

来月の種まきに向けて種もみや資材が届き始めました。
種まきまでにいろいろすることがあるが、きょうは苗箱に入れる育苗培土の搬入です。
このフレコン入りの培土、土がいっぱい入っているので相当重いです。
フォークリフトなどを使わないと車からの積み下ろしが出来ません。
うちにはフォークリフトがないのでチェーンブロックで積み下ろしします。
朝から準備して積み下ろしをしていたら道路向かいの建築現場にユニック車が来ていとも簡単に資材を下ろしていました💦
なんで同じ日にと思わないわけではないけれどまずは搬入終了です。

2022年3月17日

3月16日深夜に発生した地震にともなうお届けの遅延についてのお知らせです。
昨夜の地震によりまして、ヤマト運輸とゆうパックの荷物のお届けに遅れが生じる場合があるとのお知らせがありました。お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますがご了承くださいますようお願いいたします。なお、当方での大きな被害はありませんでしたので他事ながらご安心ください。お米の発送につきましては、準備が整い次第、あすから発送させていただきますのでよろしくお願いいたします。

●東北地域を中心とした地震にともなうお届け遅延について(3月17日15時現在)
3月16日深夜に福島沖で発生した地震にともない、東北地域を中心とする交通規制などの影響により、荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。
 特に遅れが生じる可能性がある地域
・全国から東北地域(青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県)あての荷物
・東北地域(同上)から全国あての荷物
・関東地域(茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)・山梨県・静岡県から北海道あての荷物(3月18日お届け予定分) (以上、ヤマト運輸HPから引用)

●福島県沖の地震の影響について
【2022年3月17日(木)】 12時00分現在
福島県沖の地震の影響について、以下のとおり、お知らせいたします。
お客さまには、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
高速道路の通行止めにより、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県および福島県で引受または配達となる郵便物・ゆうパックなどの一部のお届けに遅れが発生しています。
なお、停電により、茨城県および東京都で引受または配達となる郵便物・ゆうパックなどの一部のお届けに遅れが発生する可能性があります。 (以上、日本郵便HPから引用)

2022年3月2日

季節外れの溝切りしました。

春3月、年明けから厳しい寒さが続いていたこちらも一気に春の陽気になりました。
久しぶりに田んぼに行ったら凍りついていた田んぼも雪が解けてあたり一面水浸し。
溝切りは稲刈り前にするのですが、このままでは春の作業が心配なので水はけが良いように溝切りしました。
久しぶりの田んぼの仕事で身体のあちこちが痛くなったが、溜まっていた水が一気に流れて見ていて気持ち良い。

本格的な作業が始まるのはまだ先ですが、早め早めに準備していきたいと思います。

2022年1月14日

★新春ご購入キャンペーン!★ やってま〜す♪
(カードの絵柄は変わる場合があります)
(カードの絵柄は変わる場合があります)
『おいらの田んぼ』では、新年のお祝いと皆様への感謝をこめて、QUOカード(500円券)をプレゼントするキャンペーンを行っています。

応募の条件は、令和4年1月1日〜1月31日までに5キロ以上でのご注文をいただいた方で、1月中の発送分のみを対象とさせていただきます。
また、同一世帯1回限りです。

※『おいらの田んぼ』の関係者は除かせていただきます(^^;)

ぜひ、この機会にご利用ください。
皆さまからのご注文、心よりお待ちしておりますm(__)m。

2022年1月6日

あけましておめでとうございます!  〜 新春ご購入キャンぺ−ン開催中です 〜
正月2日の朝日です
正月2日の朝日です
あけましておめでとうございます。

こちらは、家族元気に新年をむかえることができました。
ことしもお米をお買い求めいただいているお客さまはじめ、こちらのブログをご覧いただいている皆さんやたくさんの方々との出会いを大切にしながら一生懸命がんばって行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m。
それでは、皆様にとって最良の年となりますように!(^o^)

※キャンぺ−ンの詳しいことは『おいらの田んぼ』をご覧ください。

2021年12月31日

【期間限定】新春ご購入キャンペーン! QUOカード500円プレゼント♪のお知らせです
カードの絵柄は変わる場合があります
カードの絵柄は変わる場合があります
『おいらの田んぼ』では、新年のお祝いと皆様への感謝をこめて、QUOカード(500円券)をプレゼントするキャンペーンを行います。

応募の条件は、令和4年1月1日〜1月31日までに5キロ以上でのご注文をいただいた方で、1月中の発送分のみを対象とさせていただきます。
また、同一世帯1回限りです。

※『おいらの田んぼ』の関係者は除かせていただきます(^^;)

新年早々のプレゼントを企画しましたので、ぜひ、この機会にご利用ください。
皆さまからのご注文、心よりお待ちしておりますm(__)m。

2021年12月16日

ことしの年賀状もちょっと違う!

きのうから年賀状の受付が始まりました。
『おいらの田んぼ』でも、ことし一年お米をご購入いただいたお客さまに新年のお祝いと皆さまへの感謝をこめて出させていただきました。
年賀状に入れる写真は、おいしいお米ができるように皆でがんばった田植えの写真にしました。
それから、新春ご購入キャンぺ−ンのお知らせも入れさせていただきました。
キャンぺ−ンの詳しいことにつきましては、1月1日以降のHPをご覧ください。

2021年11月25日

りんごトラック市

リンゴ生産日本一のところに住んでいる娘からリンゴが送られてきました。

去年は、新型コロナのため中止になったリンゴ販売のイベントでしたが、ことしは開催されるということで行ってみようと思っていたのですが、感染者が少なくなったとはいいながら遠出するのはまだちょっと気が引ける。
ということで代わりに娘が買って送ってくれました。
そのイベントというのが、地元のリンゴ農家さんがトラックにリンゴを積んできて販売するというもので、20キロ入りの大きな木箱がズラリと並んでいて、お客さんが木箱ごと買っていきます。
店先に並んだリンゴの木箱が次々となくなってその迫力に圧倒されます。
ことしは残念ながら行けませんでしたが、イベントの様子などを思いい浮かべながら届いたリンゴを味わいたいと思います。

仕事や普段の暮らしに大きな影響を及ぼしている新型コロナですが、一日でも早く収束して安心して生活できるようになることを願うばかりです。

2021年11月14日

田んぼの秋起こしをしています。

稲刈りが終わってひと月半がすぎて田起こしをしています。
秋の田起こしは、コンバインで刈り取った稲わらを腐りやすいように田んぼにすき込むもので、稲刈りが終わったらすぐにしたかったのですが、田んぼが乾かず遅くなってしまいました。
きょうのお天気は快晴。晴れたお天気の中での田起こし作業はじつに気持ちが良いです。刈り取った株元から生えてきた「ひこばえ」も一緒にすき込んでいきます。
すき込みの作業が終わればことしの田んぼでの仕事も終わりです。
あとは、田んぼの微生物たちが来年の米づくりに向けて土づくりをしてくれます。

2021年11月9日

☆★ご注文受付再開のお知らせです☆★

きょうからご注文の受付を再開します。
お米の発送につきましては、少々お時間を頂く場合もありますのでご了承ください。(ご注文をいただいた時にお知らせします)

皆さまからのご注文、心よりお待ちしておりますm(__)m。

2021年11月1日

●臨時休業のお知らせです。

都合により、11/8(月)までお米の注文の受付と発送をお休みさせていただきます。なお、すでに発送等のご案内をさせていただきました方につきましては、予定どおりお送りさせていただきます。急なお知らせで申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

2021年10月24日

田んぼの草刈りと水路の掃除をしています。

稲刈りが終わって一ヶ月。田んぼの草刈りと水路の掃除をしています。
うちの田んぼは、田んぼの畦畔よりも周りの法面のほうがはるかに面積が広いので草刈りが大変です。また水路も田んぼの周りをぐるっと囲んでいるので掃除が大変です。
今すぐにしなければいけない仕事ではないけれど、やっておかないと春になったら慌てることになります。
こちらは、ひところのような猛暑から一気に冬になったような気温が続いていますがあまり寒くならないうちに済ませたいと思います。

2021年10月13日

農薬を使わないササニシキの販売をはじめます!
(左は5キロ袋、右は2キロ袋です)
(左は5キロ袋、右は2キロ袋です)
あすから農薬を使わないササニシキの販売を始めます。

お米の発送につきましては、少々お時間を頂く場合もありますのでご了承ください。
(ご注文をいただいた時にお知らせします)

2021年4月21日

キラキラ輝いてます♪

種まきしてから10日。
心配していたお米の種の芽も一斉に顔を出して、日一日と大きくなってきました。
今の楽しみは毎朝、苗の成長を確認することです。朝一番にハウスに行って“おはよう”と声をかけます。もちろん返事は帰ってきませんが、お天気の良い朝などは小さな緑色の葉先からキラキラと水の玉が輝いているのを見ることができます。慌ただしかった春の作業も田植えが始まるまでのほんの少しのゆっくりした時間。そんなたわいのない朝の出来ごとに心癒されながら過ごしています。

2021年4月13日

怒涛の3連続!?

私が米づくりで最初にすることは田植えをいつするか決めることです。
田植えの日が決まればその日にあわせてすべての作業が始まります。
やることはいっぱいありますが、まずもって種まきに、肥料振り、田起こしです。
種まきは、その日に合わせてお手伝いの人を頼んでいるし、種の芽出しもしているので変えられない。
肥料振り(正確には堆肥です)は15キロ入りの鶏ふんを反当10袋〜15袋。振るのは機械だけど積み込みは一袋、一袋、積み込みます。
田起こしは田んぼ乾いているうちに済ませたい。
天気予報をみたら、週明け早々に雨マーク!
作業の予定はある程度余裕をもたせて決めてるがそこは自然が相手の米づくり。
予定どおりに行くはずもなくことしも早くも予定変更。
ということで3連続の作業となりました。
イチに体力、ニに機械、サンシがなくて、ゴに気力(^^;)

2021年4月7日

ハラハラ、ドキドキの米づくりのスタートです!

こちらの機械は催芽器といってお米の種に温度をかけて芽を出させる機械です。
お米に限らず植物の種は水と温度あればいつか芽を出しますが、お米づくりの場合は作業に合わせて芽を出させます。
何かと予定どおりに行かない米づくりですが、あすの朝には芽が出揃う予定です。
期待と不安の混じったハラハラ、ドキドキの米づくりのスタートです!

1/32ページ[最新]