無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
例)
玄米
発芽玄米
無洗米
もち米
雑穀米
米粉
真空パック
ようこそ、ゲストさん
メンバー・ログイン
S
-
トップページ
-
はじめての方へ
-
よくある質問(FAQ)
選択して下さい
全ての商品を見る
お米の品種(うるち米)
お米の品種(もち米)
お米の品種(雑穀/古代米)
生産者の一覧
購入者の声(掲示板)
農場だより
プレゼント実施中
スタンプカード
購入履歴
メンバー登録内容
年間予約の管理
生産者へメールを送る
お米の感想を投稿する
お問合せ先
サイトマップ
よくある質問
農場だより(ecofarmすがわら)
ecofarmすがわら
代 表 者 :
菅原義弘
3日前にオンライン
所 在 地 :
山形県
生 産 歴 :
8年
モットー :
『身の程をわきまえる』
農場だよりを更新しました
( 9月 18日 更新 )
ecofarmすがわら 菅原義弘と申します。
地域の田んぼを守るということと、環境にも人にも優しい農業を目指しています。
高校を卒業して二年間、地元の二件の農家さんのもとで研修させて戴き、2016年20歳で新規就農者として活動し始めました。
現在、新規就農者8年目となり順調に面積も拡大できております。
こうして農業を続けていけているのは周りの方々のサポートは勿論のこと、お客様が私のお米を買って食べてくれているからということを常に心に置いております。
米作りをするにあたって1番に思っていることは『いかにして美味しいお米を作るか』です。
私のお米は全て有機肥料を使用させていただいています。
有機肥料は一般的な肥料と比べ稲が大きくなるための成分が少ないので通常の3倍散布しないといけません。
しかし、お米を美味しくするためのミネラル成分が豊富に含まれています。それらミネラル成分が土に溶けてゆっくりじっくりお米の栄養となることで、栄養満点の美味しいお米が育ちます。
今年から庄内地方で活動している米作りについて勉強する塾「稲株塾」トウシュジュク
に入塾しまして一から稲作について勉強をしました。
そこでは、稲の生態に合わせた栽培技術 効率的な栽培技術 稲を健康に育てる方法 様々なことを学べます。今まで常識だと思っていたことが違っていたり目から鱗が落ちる体験を多くさせていただきました。
まだまだ勉強中の身ですが日々技術を向上させていきたいと思います。
商品の一覧
お客様の声
農場だより
お問い合わせ
■■ 1/6ページ[
最新
] ■■
>
2023年 9月 18日
新米 有機ひとめぼれ栽培開始!
こんにちは!
今年も新米販売準備整いました!
最初はひとめぼれを販売させていただきます😊
今年は猛暑や水不足で私の地区はひとめぼれの一等米比率46%でしたが、なんとか水を大事に保つ栽培を心がけ一等米を獲得することができました。
粘りと甘さが非常に良い品質なのでお試しください🤤🎵
2022年 10月 29日
販売開始!
おはようございます!
ecofarm すがわら 菅原です。
今年も新米の販売開始致します。
昨年のお米はお陰様で早い段階で売り切れとなりました。
本当に感謝です😢
今年はつや姫の生産量増やしたので注文できる数も増えたので是非ご賞味下さい!
2022年 5月 6日
5月7日より田植えです!
5月7日より5日間田植えにより11日まで出荷停止とさせていただきます。
今年もお客様方の為、美味しいお米を作るように努力致します!✊
2022年 1月 29日
雪若丸食味検査の結果!
お久しぶりです!
菅原です!
先日、雪若丸の食味検査の結果が来たので報告します!
98.9点! とても嬉しいです(*´▽`*)
有機栽培なのでもちろん有機肥料100% 更には食味を向上させる肥料を昨年より増やしたので結果として現れるのは本当にやりがいに繋がります。
実際私も雪若丸を食べているんですが、噛み応えがあって味がしっかりしていて本当に美味しいです!
雪若丸の魅力を少しでもお伝えできるように精進していきたいと思います。
2021年 8月 18日
お久しぶりです!
こんばんは! 菅原です!
最近バタバタとしていて農場だよりの更新できませんでした(´;ω;`)
ちょっと前の作業風景ですが、こちらの作業は溝切という作業後の光景です。
7月に入ると、稲の根を下に下に伸ばしてあげるために一度田んぼから水を抜いてやります。
そこで水が田んぼの中を抜けやすくするために溝を機械で切ってやります。
綺麗に溝が切れるとなかなか気持ちいいんですよね!
今年は梅雨が短かったのでキパっという溝が切れてとても満足でした。
何と言いますか幻想的な雰囲気で我ながら満足のいく写真が撮れたなあと思いました(笑)
2021年 7月 5日
つや姫出品!!
こんばんは! 菅原です!
繁忙期もようやく過ぎ去り落ち着いてきました…(^_^;)
今年のお米、今のところ順調に育っております!
余裕を持って在庫管理してましたが、今日予約数や現在のお米の数などを調べてみました。
すると、つや姫更に出品可能だったことが分かったので投稿とさせて貰いました。
ご興味あれば是非是非ご注文お待ちしております😊
2021年 4月 26日
特別栽培米つや姫 売り切れのお知らせ!
こんばんは! 菅原です。
本日をもちまして定期便でお届けする分を除いて特別栽培米つや姫売り切れです!
お客様方、本当にありがとうございました。
正直特別栽培米つや姫を全て個人販売するという事で完売できるか半信半疑なところはありましたが、お客様支援のお陰で完売することができました(´;ω;`)
有機栽培雪若丸 ひとめぼれも本当に美味しいお米ですよ!
今年の特別栽培つや姫は有機肥料100%ではなくなりますが、品質と味を落とないように様々な方に聞いて肥料を設計しました。
田んぼの中の微生物の活動を活発化させる菌は、変わらずに入れておりますので田んぼの栄養が凝縮されたお米ができると思います。
今後ともよろしくお願いします。
我が家の守り神 ちゃちゃ君♀も喜びの表情をしています
2021年 4月 5日
種もみを乾かす
こんばんは! 菅原です!
本日は育苗するためのビニールシートを下に敷く作業と芽出しが終わった種もみをビニールハウスの中に入れて乾燥させる作業を行いました。
種もみが湿っている状態だと機械に入らないので乾かす必要があるわけですね
明日明後日と晴れで乾燥が早まりそうで良い傾向です。
こうして種もみが並んでいるのを見ると壮観ですね(*´▽`*)
つや姫は黄色 はえぬきは赤 雪若丸は青 ひとめぼれは緑色という感じに分けています。
今日はハウス日が差していたので暑かったです
ただ暑くてハウスの中で薄着になってしまってから外にでると今度は寒い・・・気温差で風邪とか引かないように細心の注意を払いたいものです。
とにかく体調管理! 徹底していきたいです。
■■ 1/6ページ[
最新
] ■■
>
有機JAS認証米
特別栽培米
農薬:使用なし
農薬:5割以下
化学肥料:使用なし
化学肥料:5割以下
23年産 新米予約 受付中
23年産 新米 販売中
玄米
分づき米
胚芽米
発芽玄米
無洗米
米粉
もち米
おもち
雑穀米
天日干し
真空パック
色彩選別
ギフト対応
プレミアム割引対象商品
2kg
5kg
10kg
20kg
25kg
30kg
で
2,000円以内
3,000円以内
4,000円以内
5,000円以内
6,000円以内
7,000円以内
8,000円以内
9,000円以内
10,000円以内
15,000円以内
20,000円以内
30,000円以内
上限なし
送料込み
代引手数料込み
代金引換
クレジットカード
銀行振込
郵便振替
後払い決済サービス
産地マップからお米を探す
生産者の名前から
北海道
黒川農場
岩手県
暮坪農場
ファーム佐藤
宮城県
エコファーム高橋
鶏卵と米の農家鈴木
登米ライス
田伝むし
もんでん農場
ささき農園
ヒノケンファーム
おいでタッチャン農園
秋田県
自作農家の米屋 佐々木米穀店
フォレストファーム
万願寺あきたこまち生産組合
ボンブ(ウ)ガルテン
田中ファーム
山形県
いのファーム
(有)ファーム・イン・ビレッジ
電気農場
山田ファミリーファーム
万宝院ファーム
しまさき農園
オリザ&里山 齋藤農場
めしゆたかファーム
おいしいファーム
はまえん
アグリファーム相馬
山形ゆりあふぁーむ
マルヘイ農園
ecofarmすがわら
福島県
米ハウス
四季彩菜工房
茨城県
柴山農園
(有)横田農場
東町自然有機農法
岡野農園
百笑米 大嶋農場
田宮農園
谷田部農産
群馬県
山岸農園
千葉県
活き活き米の「八万石」
白井農園
佐瀬農場
新潟県
(有)内山農産
内山ライスフィールド
入沢ファーム
木津みずほ生産組合
こだわり農家 孫作
小出農場
農事組合法人 第四生産組合
米処 雪輝屋
鈴木農園
未来ファーム板山
中村農研
佐藤農場
石川県
有限会社ばんば
加賀米野菜基地
福井県
朝日農友農場
越前「田んぼの天使」
長野県
中村農園
信州茅野米沢ファーム
あづみ野天恵楽園
笠木農園
上伊那農民組合
岐阜県
クオリティ飛騨
三重県
辻農産
外城田川農業センター
滋賀県
百姓一徹 中道農園
兵庫県
中谷農事組合法人
百笑のたなか
松下農園
奈良県
農業耕房 西岡
岡山県
木村農園
志産米倶楽部
広島県
備後の恵み農園
山口県
農事組合法人 小行司
徳島県
なかがわ野菊の里
愛媛県
穂田琉
福岡県
天然ミネラルライス・小さな竹美人
佐賀県
しもむら農園
長崎県
ぽてと倶楽部
熊本県
(有)江原農産
わたなべふぁーむ
かわなべ農園
川内農園
生田米店
そよ風農園
加賀農園
コシヒカリ
(102)
つや姫
(24)
ミルキークイーン
(24)
ひとめぼれ
(18)
ヒノヒカリ
(15)
ササニシキ
(16)
はえぬき
(9)
あきたこまち
(11)
にこまる
(6)
雪若丸
(8)
金のいぶき
(5)
いのちの壱
(4)
こしいぶき
(3)
つきあかり
(3)
夢ごこち
(3)
さがびより
(2)
ゆめひたち
(2)
ゆめぴりか
(2)
夢つくし
(2)
さわのはな
(3)
にじのきらめき
(2)
新之助
(2)
亀の尾
(3)
つくしろまん
(1)
銀河のしずく
(1)
森のくまさん
(1)
きたくりん
(1)
ななつぼし
(1)
ぴかまる
(1)
ゆうだい21
(1)
華麗舞
(1)
白宝
(1)
たきたて
新米予約
LGCソフト
新米予約
みずほの輝き
新米予約
ササシグレ
完売
キヌヒカリ
完売
つぶぞろい
完売
ハナエチゼン
完売
ヒカリ新世紀
完売
五百川
完売
徳島晩稲1号
完売
◆もち米
こがねもち
(16)
マンゲツモチ
(5)
ヒメノモチ
(3)
カグラモチ
(1)
ヒヨクモチ
(1)
フクシマモチ
(1)
きぬのはだ
新米予約
さよむらさき
新米予約
みやこがねもち
新米予約
峰の雪もち
完売
◆雑穀/古代米
古代米
(16)
◆その他
お米詰め合わせ
(3)
ブレンド米
(4)
その他
(4)
はじめての方へ
-
よくある質問
-
出店するには(生産者の方へ)
-
お問い合わせ先
お友達紹介プログラム
-
プライバシーの考え方
-
利用規約
-
サイトマップ