無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声(フォレストファーム)

フォレストファーム
フォレストファーム

1日前にオンライン

代 表 者 : 佐藤 力 
所 在 地 : 秋田県
生 産 歴 : 25年
モットー : 『土に生きることは尊いことである』

農場だよりを更新しましたNEW
( 4月 10日 更新 )
  • 田んぼの草取り。大切に育てて 田んぼの草取り。大切に育てて
  • 田んぼでは、沢山のトンボが産 田んぼでは、沢山のトンボが産
  • 元気に育ってくれました。 元気に育ってくれました。
 
当農場のお米は、次のような方々が継続してご利用下さっています。

〇食で体質改善、体調管理をされたい方
〇ご妊婦さんや小さいお子様をお持ちの方
〇化学物質過敏症、お米アレルギー、アトピーなど、アレルギーをお持ちの方
〇ガンなど病気の克服を目指されている方
〇血糖値が気になる方

個人差がございますので、まずは、少量のお試し用をお試し下さい。

ササニシキは、アトピーの方に医師が薦める品種です。ササニシキの品種特性だけで改善される方もおりますし、無農薬、無肥料、きれいな水で育てるなどが必要な場合もあります。ご利用下さっている方のお話では、化学物質過敏症やお米アレルギーの方でも同様なようです。

ササニシキは、粘りの少ないサッパリした食感のお米です。お寿司屋さんが好んで使用しているお米で、おかずを引き立てながら、お米が美味しいと思えるお米です。食後の負担感が少なく、食欲の落ちる夏場でもサラッと食べられると好評です。

お米は、見た目が同じでも、栽培方法や環境で中身が違ってきます。肥料を与えないことで、稲は必死に細かい根っこを沢山伸ばし、肥料を与えた稲では吸収出来ない微量要素も吸収し、滋養がギュッと詰まったお米になります。お米は腐敗しにくく、腸内環境の改善にも役立ってくれます。

フォレストファームは、秋田県南端、奥羽山脈にある自然豊かな農場です。
山間地にある農場は、段々田んぼの棚田(たなだ)です。

山間地は水が生まれる場所です。山々が育んだ生まれたてのミネラル豊富な水、良い空気、また、昼と夜の寒暖差の大きい気候条件が、美味しいお米を育んでくれます。

「稲は水で育てる。」という格言があります。「良い水で育てたお米は美味しい!」は、稲作農家の共通認識です。

無農薬無肥料の自然栽培は、放任ではありません。自然を良く見て一つ一つの手間を積み重ねることで自然の恵みを頂くことが出来ます。

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

さん ( 女性) のコメント


 2022年4月20日
世界一です(^^)/最高に美味しいお米です(^^)/素晴らしいです(^^)/大事に育んでこられたお米を分けてくださり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです(^^)/誠にありがとうございます(^^♪家族みんなが毎食楽しみにさせていただいております!
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて何よりです。

今年の種まきが終わり、芽が出て来てくれるのを待っている所です。

芽の出方で苗の良し悪しが決まると言っても良いので、温度管理に注意しながら見守っています。この頃、この時期としては珍しい高温が続いているので、温度管理が大変です。

とっても嬉しいお言葉を力に、今年も、コツコツ、美味しいお米をお届け出来るよう精進いたします。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

さん ( 女性) のコメント


 2022年3月28日
最高に美味しいお米です(^^)/素晴らしいです(^^)/ご縁に感謝です(^^♪本当にありがとうございます(^^♪嬉しい限りです!
フォレストファームからのお返事

晴さん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

どれだけ手間を掛けてお米を育てても、必要とされる方とのご縁が無ければ続けることが出来ません。

無農薬栽培の農産物は、育てることも難しいですが、それ以上に、売ることが難しいです。

美味しく食べて下さる方とのご縁に感謝感謝であります。

今年のお米づくりがスタートしました。

豪雪地帯なので、まずは、稲の育苗ハウスの除雪です。まだ1.5mほどの雪があります。

今年も精進してまいりますので、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力

【送料込み!クリックポスト発送】お試しサイズ フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

SHさん ( 女性) のコメント


 2022年3月19日
お米はとても美味しかったのですが、袋の留め方が弱かったようで、到着して数日後には片側が全部開いてしまい、お米が漏れてしまいました(/ _ ; )
強めに密封していただけたらと思います^^;
フォレストファームからのお返事

SHさん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

袋の留め方が甘かったとの事。

真空パックしておりますので、シール止めが甘いと真空パックになりません。

真空パック状態が維持されていないと、クリックポストではサイズオーバーになって配達されませんので、お届け時に真空パック状態は維持されていたと思います。

全くの未開封状態でシール止めの部分が開いてしまったのであれば、今後、何らかの対策が必要になります。

例えば、半分開けて、残り半分が開いた場合、シールの特性上、やむを得ない部分もあります。

今後の為、もしよろしければ、別途メールで詳細をお知らせいただければ幸いです。

厳選米のメールでも、直接のメールでも構いません。

メール farm@forest.ocnk.net

ご検討いただければ幸いです。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

クミコさん (60代 女性) のコメント


 2022年2月28日
美味しいお米をありがとうございます。山間地での無農薬、無肥料のお米づくりがどんなに大変か、同封のお便りを読み垣間見ました。その労を担い、体に優しく安心していただくことのできるお米を作り続けていてくださることがありがたいです。お米は粒がしっかりしていて、あっさりした中にも噛みしめると米の甘さが口中に広がり、とても美味しいです! 他の農園のお米に比べると値段が高いいので購入を迷いましたが、その価値が十二分にあると感じました。どうかこれからも頑張ってください!
フォレストファームからのお返事

クミコさん、おはようございます。
ご利用、ご投稿ありがとうございました。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

通常の栽培方法では、肥料のコントロールで、お米を美味しく仕上げる技術が使われています。

そのため、当初、肥料を使用しない栽培方法では、それほど美味しいお米にならないのではと思っていました。

しかし、田んぼの限られた養分と、新鮮なミネラル豊富な水から、稲が必死に養分を吸収して育まれたお米は、透明感のある美味しいお米でした。

自然に感謝、ご利用下さる方々に美味しく食べていただき感謝であります。

肥料で味付けされていない、お米本来の美味しさを楽しんでいただければ何よりです。

お心遣い感謝いたします。ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力

【送料込み!クリックポスト発送】お試しサイズ フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

F田の妻さん ( 女性) のコメント


 2022年2月5日
化学物質過敏症です。ここ1,2年米をほとんど食べていませんでしたが今回こちらのササニシキを巻き寿司にして節分にいただきました。子供の頃を思い出すようなホッとするような味わいでした。多くの手間、労力を掛けてササニシキを作ってくださっていることに感謝します。
フォレストファームからのお返事

F田の妻さん、こんにちは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

化学物質過敏症との事、食べていただけるお米で良かったです。

私はお米大好き人間で、せめてお米だけでも、まともなお米が食べたいと思っています。その思いの中に、アレルギーなどある方でも、美味しく食べられるお米を育てたいとの思いもあります。

当農場のお米を食べていただけたこと、食べていただけるお米であったことに感謝、感謝です。

当農場のお米を楽しんでいただければ幸いです。


フォレストファーム 佐藤 力

自然栽培ササニシキ・亀の尾 発芽玄米コーヒー(クリックポスト可能*お支払方法は振込限定*)

_

はっちさん (50代 女性) のコメント


 2022年1月31日
毎日美味しくいただいております。いつもはハチミツと牛乳で飲んでいるのですが、最近は少量のココアを混ぜて飲んでおります。夜寝る前に飲むと身体が温まってよく眠れるような気がします。飲むほどに身体にいいなとつくづく思うようになりました。本当は一日に何杯でも飲みたいところですが、あっという間になくなってしまうので一日一杯、夜寝る前に飲むのを楽しみにしております。
フォレストファームからのお返事

はっちさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

色々と工夫してご利用下さいまして、有難うございます。

ココアを混ぜる方法を思いつきませんでした。相性が良さそうですね。試してみたいと思います。

ご利用を楽しみにしていただけて何よりです。

原材料となるお米は、とても手間の掛かる方法で育てております。

今年も手間を惜しまず、コツコツ育んで行きます。

今後もよろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

さん ( 女性) のコメント


 2022年1月19日
これほどの美味しいお米を味わうことができて本当に幸せです(^^)/感謝感激です!毎食、家族みんなの一番の楽しみです!ありがとうございます(^^♪
フォレストファームからのお返事

晴さん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場のお米が、ご家族の皆様の楽しみの一つになれて光栄です。

食事のたびに、楽しみがあるのは幸せなことだと思います。

我が家の子供たちの食事は、おかずに手を付けず、お米だけバクバク食べています。

それでも、「美味しいね。」と言って食べてくれるので、自分が食べるのも、食べてもらうのも楽しみです。

ようやく稲刈りから続いた農繁期が終わり、しばらくは、体をゆっくり休ませながら、今年の計画や、より良い農産物を育てるための勉強をして行きます。

一年一年が勝負で、終わりはありません。

今年も精進してまいりますので、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

さん ( 女性) のコメント


 2021年12月8日
まさに命の源です!生き返ります!貴重なお米ですので、大事に大事に味わせていただきます(^^)/ご縁に感謝しております(^^)/本当にありがとうございます(^^)/!農場だよりも素敵です(^^♪
フォレストファームからのお返事

晴さん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場のお米を大事にご利用いただけて嬉しいです。

こちらこそ、お米を大切にご利用いただける方とのご縁に感謝であります。

除雪車が出動するぐらい積もった雪が消えたので、今日は山を散策に行ってきました。雪が降った後でも、天然のナメコとムキダケを少し収穫出来ました。田んぼにミネラル豊富な水を提供してくれる水源地の山々は、美味しい食材の宝庫でもあります。

当地では、田んぼの神様は、冬は山の神様になり、田んぼと山を行ったり来たりします。

美味しい食べ物を提供して下さる田んぼの神様、山の神様に感謝であります。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

だりあさん ( 女性) のコメント


 2021年12月2日
アトピー体質の家族のため通販サイトでゆきひかりやササニシキを購入していましたがどのお店のお米も口コミで見るほど美味しくはありませんでした。今回フォレストファーム佐藤さんの発芽玄米を注文してその美味しさに感動しました。最初は送料も含めると高値かなと迷いましたが、多くのご苦労のうえにこの安全で美味しいお米が出来上がっていることを説明文とお米自身からよく知る事ができ、むしろお値打ち!と思いました。化学物質過敏症の友人にも知らせたいと思います。今後ともよろしくお願いします。寒くなりましたのでおからだ大切にお過ごしください。
フォレストファームからのお返事

だりあさん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございす。

お米を美味しく食べて下さってありがとうございます。
当農場のお米が、お役に立てているようで嬉しいです。

同じ品種でも、生産地や栽培方法、生産者でお米が違ってきます。
当農場でも、その年の天候や、田んぼごとに、お米が違います。
その年の天候や田んぼに応じ、少しでも美味しいお米をお届け出来るよう努めております。

ササニシキは、温暖な平野部が主な栽培地です。
寒い年は極端に生育が遅れるため、当農場のような冷涼な山間地では、ほぼ栽培されていません。

しかし、山間地は寒暖の差が大きく、きれいな水を使用出来ますので、美味しいお米を育むのに適した条件です。他のササニシキとは少し違うササニシキになると思います。

アトピーや化学物質過敏症、お米アレルギーの方でも、当農場の玄米であれば食べられると言っていただける方が多いのですが、玄米は症状が出やすいので、症状が出る場合は、白米をお試しいただければ幸いです。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

昨日、除雪車が初出動しました。
寒くなってきますね。お体大切にお過ごしくださいませ。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

さん ( 女性) のコメント


 2021年11月27日
貴重なお米ですので、大事に大事に味わせていただきます(^^)/ご縁に感謝しております(^^)/ありがとうございます(^^)/!
フォレストファームからのお返事

晴さん、おはようございます。
この度は、ご利用、ご投稿ありがとうございます。

美味しく食べていただければ、何よりです。

当地、今日、除雪車が初出動したようです。

いつもより雪が遅くて助かっていますが、豪雪地帯は、降り始めると一晩で雪に埋もれてしまいます。寒くなりますね。くれぐれもお体大切にお過ごしくださいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

さん ( 女性) のコメント


 2021年11月27日
貴重なお米ですので、大事に大事に味わせていただきます(^^)/ご縁に感謝しております(^^)/ありがとうございます(^^)/

自然栽培ササニシキ・亀の尾 発芽玄米コーヒー(クリックポスト可能*お支払方法は振込限定*)

_

はっちさん (50代 女性) のコメント


 2021年11月16日
今回2度目の購入です。発芽玄米コーヒーがとても美味しくて毎日飲んでいます。豆乳とハチミツを入れて飲んでいますがココアやコーヒーより美味しく、何と言っても身体に良いということが一番嬉しいですね。夜寝る前に飲むと体が温まりぐっすり眠れるので本当に重宝しております。デトックス作用もあり、これほど良い飲み物はないと思います。
フォレストファームからのお返事

おはようございます。ご利用、ご投稿ありがとうございます。

発芽玄米コーヒーを上手にご利用いただき、感謝いたします。
原料がお米のみですので、体に害になるようなこともなく、ノンカフェインなので、工夫次第で様々なご利用方法があると思います。お菓子作りに、カカオの代わりにご利用いただいている方もおりますよ。寝る前に飲んでも、ぐっすり眠れるとの事。美味しくご利用いただき、はっちさんの体調管理にもお役立ていただけているようで嬉しいです。

こちら雪の降り始めが遅れておりますが、季節が進んだ寒さとなってきました。お体大切にお過ごし下さい。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力

自然栽培ササニシキ・亀の尾 発芽玄米コーヒー(クリックポスト可能*お支払方法は振込限定*)

_

はっちさん (50代 女性) のコメント


 2021年10月26日
今回初めて発芽玄米コーヒーを注文させて頂きました。コーヒーが大好きなのですが持病がありカフェインがあまり良くないということでしばらくはコーヒーやカフェインの入っている飲み物を断ってたのですがどうしてもコーヒーに代わる飲み物が欲しくて探していたところこちらにたどり着くことができた次第です。半信半疑、どうなんだろうと思い早速飲んでみたところ、美味しい!!確かに本物のコーヒーとは違いますが、玄米なりの美味しさがあって思っていた以上の味でした。しかもデトックス作用もあるということで身体にもいいし、カフェインが入っていないため夜飲んでも大丈夫だし、これぞ求めていた飲み物という感じです。インスタントコーヒーのように手軽に飲めて大大大満足!ただ一つ後悔が・・。「もっと早く知っていれば」この一言に尽きます。こんなに美味しいものを作って下さりありがとうございます。そして無農薬、安心して飲めます。
フォレストファームからのお返事

はっちさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場の発芽玄米コーヒーにたどり着いていただいて、ありがとうございます。
美味しくご利用いただけて嬉しいです。

ミルクやラテでご利用いただくと、よりコーヒーに近づきます。
少し過熱してあげると、より飲みやすくなると思います。

カフェインが入っていませんので、就寝前、体を温めるためにご利用されている方もおりますよ。

お好みの濃さを見つけて、楽しんでいただければ幸いです。


フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

さん ( 女性) のコメント


 2021年10月3日
貴重なお米ですので、大事に大事に味わせていただきます(^^)/ご縁に感謝しております(^^)/ありがとうございます(^^)/
フォレストファームからのお返事

晴さん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

こちらこそ、当農場に辿り着いていただけて嬉しいです。

生産していると単なる食べ物と言うより、お米の命を感じられます。

大事にご利用いただけること感謝いたします。

美味しく楽しく食べていただければ何よりです。

それでは、今日も良い一日で有りますように。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

さん ( 女性) のコメント


 2021年10月3日
貴重なお米ですので、大事に大事に味わせていただきます(^^)/ご縁に感謝しております(^^)/ありがとうございます(^^)/

自然栽培ササニシキ・亀の尾 発芽玄米コーヒー(クリックポスト可能*お支払方法は振込限定*)

_

玄米娘さん (50代 女性) のコメント


 2021年3月30日
毎日美味しく頂いております。
まずは朝起きて、モーニングコーヒーの代わりに
玄米ソイラテを頂くのが日課になってます。
今後とも宜しくお願い致します(^^)
フォレストファームからのお返事

玄米娘さん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

発芽玄米コーヒーを生活の一つにしていただけて嬉しいです。

当地、まだまだ雪が沢山ありますが、今年のお米づくりがスタートしております。

発芽玄米コーヒーの原料は、お米100%ですので、お米の質が大事です。

安全で美味しい、より良いお米を育むため、一つ一つの仕事を丁寧に進めて行きたいと思います。

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。

それでは、今日も良い一日で有りますように。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

匿名さん (30代 女性) のコメント


 2021年3月5日
いつも美味しいお米を届けて下さり、
ありがとうございます!
他のお米をいただくと、気づくのですが、
フォレストファームさんのお米は、くせがなく
透明感があり、まっさらした味で大好きです☆
佐藤さんの心遣いにも、いつも感謝しております。

お便りの腸内細菌について、とても興味深いです^^
来月も楽しみにしております。
フォレストファームからのお返事

匿名さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

また、お米を美味しく食べて下さってありがとうございます。

私も、当農場のお米は、ご感想を頂いたとおりのお米だと思います。

良食味米として販売されているお米のような自己主張の強い美味しさでは無く、毎日飽きずに美味しく食べられるお米だと思います。

「美味しい水のようなお米」と表現して下さる方もおります。

丹精込めて育ててはおりますが、自分の思いはお米に乗せません。

自然から頂いた自然そのものを、そのままスーッとお客様にお届けしております。

自分の思いが邪魔になると思うほど、お米の純粋さを感じています。

春めいて来ましたので、今日から、薪にするための樹の伐採を始めました。

しばらくは、木こりです。

それでは、お体大切にお過ごしくださいませ。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力

自然栽培ササニシキ・亀の尾 発芽玄米コーヒー(クリックポスト可能*お支払方法は振込限定*)

_

玄米娘さん (50代 女性) のコメント


 2020年12月10日
すぐに発送していただきありがとうございました
毎日何杯も頂いております。
寝る前にカフェラテを飲みたくなってしまうので、
変わりに玄米ラテにして毎晩ほっこりしてます。
ほんとに美味しいです。
また宜しくお願いします
フォレストファームからのお返事

玄米娘さん、こんにちは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場の発芽玄米コーヒーがお役に立てているようで嬉しいです。

美味しくご利用いただけて何よりです。

発芽玄米コーヒーは、身体を温めてくれる効果も期待出来ますので、カフェイン飲料とは逆に、睡眠の質を高めてくれると思います。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

takanaさん (20代 女性) のコメント


 2020年12月7日
いつも美味しいお米を届けて下さり、ありがとうございます!セリ収穫の最盛期なのですね。佐藤さんからのお便り、いつも自然の大切さを感じられます。あっという間に年末ですね。来年も宜しくお願い致します!
フォレストファームからのお返事

takanaさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お便りを読んで下さってありがとうございます。
ちょっとでも、農産物の生育状況や作業、山の暮らしの雰囲気をお伝え出来たらと思っています。

本当に一年は、あっと言う間ですね。
歳を取ると、あっという間が、さらに加速します。
時間は勝手に過ぎていくので、一日一日とか、今を大事にしなければと思います。

これから年末は、セリの最需要期で大忙しです。
露地物が終わり、今は、ビニールハウス内で、温泉を利用して育てているセリを収獲しています。毎日、長靴でぬるい温泉に入っていますよ。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力

自然栽培ササニシキ・亀の尾 発芽玄米コーヒー(クリックポスト可能*お支払方法は振込限定*)

_

玄米娘さん (50代 女性) のコメント


 2020年11月28日
夜寝る前にカフェラテを飲みたくなってしまうんですが、
カフェインが気になるので、玄米コーヒーを注文してみました
コーヒーの香りは無いですが、
豆乳を入れて飲むと優しい玄米ソイラテになりました
デトックス効果にも期待してます。
またお願いしたいです。
フォレストファームからのお返事

玄米娘さん、こんばんは。

このたびは、ご利用、ご投稿ありがとうございました。

私は、午後にコーヒーを飲むと、翌朝の目覚めに影響が出てしまうため、午後は控えています。

玄米コーヒーであれば、寝る前に飲んでも睡眠に影響がありません。

冬は、鍋で温めて牛乳を加えたホットミルクコーヒーを愛飲しています。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

takanaさん (20代 女性) のコメント


 2020年11月6日
いつも美味しいお米を届けて下さり、ありがとうございます!
新米もとても美味しかったです。紅葉の時期ですね。キノコのお話和みました^^今年の分、完売なのですね!佐藤さんのお米大事にいただきます。
フォレストファームからのお返事

takanaさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

大変申し訳ございません。

昨年豊作でご利用下さるお客様が増え、今年収穫量が少なかったこともあり、あっという間にご予約分で完売となってしまいました。

お断りせざるを得なかったお客様も多く、ご迷惑をお掛けしてしまいました。

来年も、ご利用いただければ幸いです。

実は、今日も、ちょっと山に行ってきました。

今は、ムキダケ、アカモダシ、ナメコのシーズンなので、山で宝探しをしているような感じです。生える場所を知っているので、生える場所でさっと収獲して、さっと帰って来る感じです。今日は、どっさり収穫で来たので、帰りの山道が重くて大変でした。

当地で山といっても、家から徒歩3分ぐらいでムキダケとキクラゲを採ってきました。家から車で5分、徒歩10分ぐらいの山で、ムキダケ、アカモダシ、カックレモダシ、ナメコを採って来ました。ムラサキシメジもありましたが、余りに重くて収穫を断念しました。

これだけ近くても、雪が迫っている時期なので農作業や冬支度が忙しく、中々行けないのがもどかしい今日この頃です。

当地の高い山は雪で白く染まっています。
明後日は、平地でも雪の予報になってしまいました。

寒くなりますね。お体大切にお過ごしください。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

くまきちさん (50代 男性) のコメント


 2020年10月29日
無農薬の玄米をさがしてこちらを見つけました。
白米でも玄米でも味が濃くとても美味しくいただきました。
残念ながら今年のお米は売り切れてしまったようなので、また機会があれば購入したいと思います。
フォレストファームからのお返事

くまきちさん、ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しくご利用いただけて嬉しいです。

令和2年産米が売り切れてしまって、大変申し訳ございません。

昨年豊作で通常販売出来た期間が長かったため、ご利用下さるお客様が増えました。
今年は収穫量が少なかったため、ご予約分で完売となってしまったのです。

長くご愛顧いただいているお客様方にもご迷惑をお掛けする事になってしまい、心苦しい限りです。

また来年ご利用いただければ幸いです。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

MKさん (30代 女性) のコメント


 2020年10月20日
お世話になっております。今回で3度めのリピート注文です。
五分搗き米なのに、白米のように柔らかくて美味しいお米です。
サラッとしていて、胃腸の弱っているときでも無理なく食べられるので、本当に助かっています。
フォレストファームからのお返事

MKさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お返事を投稿していましたが、文章作成に時間が掛かり過ぎて投稿に失敗していたようです。

投稿されていないのに気付かず、お返事が遅れて申し訳ありません。

ササニシキは柔らかいお米で、精米程度が低くても白米のように白く見えるお米です。

お客様に精米程度の低いお米をお届けしても、白米が届いたとのお問合せをいただくこともあるくらいです。

精米程度が低いと糠臭さが出てきますが、当農場の栽培方法だと、その糠臭さも少ないようです。

当農場のお米は、食欲の落ちる夏場に、サラッと食べられると再評価していただくことがあります。それだけ、身体への負担が少ないお米なのだろうと思います。

今年産のお米は、早々ご予約分で完売となってしまいましたが、来年もご利用いただければ幸いです。

当地の高い山は雪で白く染まり、明後日には平地でも雪が降る予報です。
寒くなりますね。お体大切にお過ごしください。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

合格しましたさん ( 女性) のコメント


 2020年10月1日
レビューが遅くなってすみません。
自然栽培に興味を持ち購入してみました。
ササニシキ、とても美味しくいただいています。
出来る限り続けたいと思っています。
フォレストファームからのお返事

合格しましたさん 、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。

お返事が遅れて済みません。

稲刈が始まりましたので、バタバタしていました。

稲刈シーズンは、昼に稲刈作業をし、夜に籾米を玄米にする籾摺り作業などをするため、結構ハードです。

今年も、管理に難儀する天候でお米の出来を心配しておりましたが、収穫量は少ない物の良いお米を収穫することが出来ています。

美味しく、楽しく、長くご利用頂ければ幸いです。

ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡下さい。

フォレストファーム 佐藤 力

(販売休止)「フォレストファーム」のあきたこまち(無農薬栽培)
_
maimaimocamocaさん ( 女性) のコメント


 2020年9月27日
無農薬の玄米を探しておりました
こちらのフォレストファームさまの新米予約をとても楽しみにしておりました
今回は初めてなのであきたこまちを予約いたしましたが
ササニシキも頂いてみたいと思っております
愛情を込め大切に育てられた玄米が届くのを心待ちにいたしております
フォレストファームからのお返事

maimaimocamocaさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場に辿り着いて下さって有難うございます。

明日か明後日に「あきたこまち」の稲刈をしますので、今週中には新米を発送出来る予定です。

ササニシキも、あきたこまちの稲刈後に稲刈を進めますので、来週中には発送出来る予定です。

「あきたこまち」は粘りのあるお米、「ササニシキ」はサッパリしたお米でです。食味が全く異なるお米ですので、どちらが美味しいと言うより、どちらが好みかだと思います。まずは、お試しいただければ幸いです。

美味しそうな稲になっています。
発送まで、少々お待ち下さい。お楽しみに。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

takanaさん (20代 女性) のコメント


 2020年9月24日
いつも迅速なご対応、誠にありがとうございます。祝日だったにも関わらず、翌日発送助かります。子供がよく食べるようになり、以前と比べお米のなくなるペースが早くなりました!10月新米楽しみにしております。
フォレストファームからのお返事

takanaさん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

特別な用事が無い限り、通常、ご注文日〜翌日には発送しております。

お米は、お急ぎのお客様も多いため、出来るだけ迅速な発送を心がけております。

お子様がご飯を良く食べるようになられたとの事、とても嬉しいです。

我が家の息子達も、お米大好きで、お米だけを食べているような感じです。

もうそろそろ稲刈スタートです。

新米もお楽しみに。

それでは、今日も良い一日で有りますように。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

松野 仁さん ( 男性) のコメント


 2020年9月17日
フォレストファーム様
無農薬、無肥料のササニシキを探していて、サイトを見つけました。

初めての購入です。

どうぞ、よろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

松野 仁さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場に辿り着いていただけて嬉しいです。

お米を美味しく食べていただければ何よりです。

ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡下さい。

こちらこそ、よろしくお願い致します。


フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

takanaさん ( 女性) のコメント


 2020年9月10日
いつも迅速なご対応ありがとうございます!届いた佐藤さんのお米を米びつに移す際、玄米の優しい香りがして癒されます。子供がご飯をおかわりするようになり、とても嬉しいです。よいお米を作って下さり、感謝しております。
フォレストファームからのお返事

takanaさん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お子様がご飯をお代わりするようになったとの事、とても嬉しいです。

我が家の子供たちも、お代わりを制止されるぐらい食べてくれます。

昨日まで、当地では考えられない30℃超えの日々が続いていましたが、今日から、いつもの秋の気候となりそうです。

稲穂が大きく垂れ、田んぼは、良いお米の香りが漂っています。

9月末から稲刈の予定です。新米もお楽しみに!

それでは、今日も良い一日で有りますように。

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

kumikoさん ( 女性) のコメント


 2020年8月20日
フォレストファームさん
この度は自然栽培ササニシキの精米と発芽玄米を初めて注文しましたが、さっそく翌日発送していただき誠にありがとうございました。届いたその日に早速、発芽玄米を炊いていただきました。玄米なのになんて優しいお味でしょう。炊いているときに炊飯器から良い香りが立ち上り、口当たりも柔らかく甘みがあってとても美味しかったです。今まで何度か玄米食を始めるもいつの間にか白米に戻っていましたが、フォレストファームさんの優しい発芽玄米なら長く続くかもしれません。そして今日は精白米を頂きました。やはりササニシキはあっさりとしているのに味があってとても美味しかったです。厳しい暑さが続きますが、こんな暑さの中美味しいお米を作るために田んぼで汗を流していらっしゃるのだろうと思うと有難さでいっぱいになります。本当にありがとうございました。また注文させて頂きたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
フォレストファームからのお返事

kumikoさん、おはようございます。

突然のメール済みません。

以前のご投稿にお返事を差し上げたのですが、送信されていなかったことに今頃気付き、再度、お返事をさせて頂く次第です。

発芽玄米も精米も美味しく食べていただけて嬉しいです。

玄米食は、続けるのが難しいです。

発芽玄米は使いやすく食べやすく、また、玄米の能力を引き出した栄養価の高い玄米ですので、上手にご利用いただけばと思っております。

白米に混ぜて、白米と同様の取扱いが出来ますので、その日の気分や体調に合わせて調整することも出来ます。

無理せず、楽しく、美味しく、長く続けられる方法でご利用頂ければ、体調管理や体質改善にお役立ち出来ると思います。

昨日まで、日中に外仕事が出来ないぐらいの高温日が続きました。今日から、いつもの秋の気候になるようなので、ようやく仕事が出来ます。

これから、稲刈に向けて田んぼの畔の草刈りをします。

田んぼは稲穂が大きく垂れ、良い香りが漂っています。稲穂が垂れている景色を見ながら、良い稲の香りに包まれているだけで幸せな気分になります。

9月末頃から稲刈の予定です。新米もお楽しみ頂ければ幸いです。

それでは、今日も良い一日でありますように。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

takanaさん ( 女性) のコメント


 2020年8月12日
この度は美味しいお米を届けて下さり、ありがとうございました!サラッとした感じとお米の自然な甘みを味わえるお米でした。質の良いお米をたべると腸から元気になれます。栽培方法もそうですが、乾燥方法へのこだわりや自家採取という点、すべてにおいてのこだわりがすごいと感じました。また購入の際は、宜しくお願いします。
フォレストファームからのお返事

takanaさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場のお米が、体調管理のお役に立てているようで良かったです。

物事にこだわると、自分の先入観で物事を見てしまうので、出来るだけこだわりを持たないようにしています。自然を観察し、より良い方法を模索していて、自分のやり方に完成があると思っていません。

化学肥料や農薬を使用する通常の栽培方法では誤魔化しが出来ますが、自然栽培の場合は、誤魔化しが効かず、細かい事のように見えて、その積み重ねが結果を大きく左右します。

自然栽培と言うと、種を蒔いて自然に任せると言ったイメージを持たれる方もおりますが、実際は、細かいと思われるようなところまで良く観察して手を掛けて行かなければ、お米を頂くことが出来ません。凄くストライクゾーンの狭い栽培方法です。

手間、思いを込めて栽培してはいますが、お米に余計な思いは乗せません。
素晴らしい自然からのいただき物を、スーッと、そのままお客様にお届けいたします。
美味しく食べていただければ何よりです。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

吉田高志さん (40代 男性) のコメント


 2020年8月9日
佐藤さま
この度は急な注文にも関わらず、迅速にご対応戴きましてありがとうございます。
漸く梅干しが干し上がり、佐藤さまのササニシキと手作り梅干しのお弁当を持って仕事に出掛けております。私にはごはんが冷めたほうが、梅干しとの相性がより良く感じられます。ごはんが甘く、香り良くとても美味しいです。
まだまだ暑い日が続きますが、佐藤さまもお身体ご自愛くださいませ。
フォレストファームからのお返事

吉田高志さん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。
お心遣い感謝いたします。

お礼が遅れて済みません。
ご返信メールを送信したつもりが、送信されていませんでした。

お米は、ご注文を頂いた当日か、翌日には発送しております。

手作り梅干し、美味しそうですね。
私は、梅干しおにぎりが大好きです。
確かに、作ってしばらく置いた方が、梅干しの塩気がご飯に馴染んで美味しく感じられます。
多分、それだけではなく、何か理由がある気がしますが、美味しく食べていただけているのが、何より嬉しいです。

当地も、しばらく暑い日が続きそうです。
稲にとっては、稲穂が出る大事な時期ですので、好天に恵まれて安心しています。

吉田さまも、お身体大切にお過ごし下さいませ。

それでは、今日も良い一日で有りますように。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

ももさん (30代 女性) のコメント


 2020年8月7日
この度は大切に育てられた美味しいお米をありがとうございました。
米アレルギーがある子どもに安心して食べさせることができています。
さらっと食べやすく、ごはんだけでどんどんすすみます!
フォレストファームからのお返事

ももさん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米アレルギーのお子様が食べられるお米で良かったです。

お米アレルギーでも、品種、生産場所、農薬使用の有無、肥料使用の有無、精米程度によって反応が違って来るようです。当農場のお米の場合、アレルギーのある方から選ばれているササニシキを水源地の山間地で無農薬、無肥料で育てています。もし反応が有るようであれば、精米程度を高くするなどお試しいただければと思います。何かございましたら、お気軽にご相談ください。

サラっとした美味しいお米なので、食欲が落ちる夏でも食べられると好評です。
お寿司屋さんにも好まれているお米ですので、手巻き寿司でも良いですし、お茶づけ、炒飯、カレーなど、夏向きのメニューにも合います。

元気に夏を乗り切って頂ければ幸いです。

それでは、今日も良い一日で有りますように。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

uranさん ( 女性) のコメント


 2020年8月2日
いつも美味しいお米をありがとうございます。
夏は特にこちらのお米を食べやすく感じています。
厳しい暑さに負けずに乗り越えていけそうです。
これからも宜しくお願い致します。
フォレストファームからのお返事

uranさん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

他のお客様から、食欲の落ちる夏でも、子供たちがお米を食べてくれるとのご感想を頂いております。

サラっとして、お茶づけでも美味しいとのこと。
私も、暑い日は冷茶漬けで乗り切っています。

当地も暑くなって来ました。
ようやく、稲が成長の勢いを増してきたような感じです。

それは、今日も良い一日でありますように。
お身体大切にお過ごし下さいませ。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

りゅいたまさん (40代 女性) のコメント


 2020年7月30日
いつも美味しいお米をありがとうございます。
さっぱり食べれるお米なので、夏には特にぴったり。
特におにぎりは美味しいので子供達も大好きです。
お茶漬けにしてもさらっと食べやすいので、
食欲が減退しててもしっかり食べれます。
子供達は毎朝焼きおにぎり茶漬けがブーム中です。
フォレストファームからのお返事

りゅいたまさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

焼きおにぎり茶漬け美味しそうですね。
夜中ですが、想像しただけで食べたくなります。

私も、暑い日のお昼は、どんぶり山盛り冷茶漬けです。
暑い日に外で仕事をしたお昼は、お茶づけと漬物が一番のご馳走です。
麺類だと、お腹いっぱい食べても力が出ず、肉体労働には、やっぱりお米です。
息子達も、散々色んなものを食べても、結局はお米を食べないと落ち着かないようです。

これから梅雨が明けて、暑い日が続くと思います。
当農場のお米が、夏を元気に乗り切るのにお役立ち出来れば幸いです。

それでは、ご家族の皆様、お身体大切にお過ごし下さいませ。
ありがとうございました。

今は、田んぼを一旦乾かす「中干し」の作業を行っています。
田んぼの中に溝を切って、水が抜けやすくする作業を進めています。
昨日から梅雨が明けたような天気になって来ましたので、ようやく田んぼを乾かせます。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

吉田高志さん (40代 男性) のコメント


 2020年7月8日
佐藤さま
お分けして頂いたお米は、大切に戴いております。
佐藤さまのお米は透き通った水のような良い香りがします。
ササニシキとは思えないほど甘味も強く感じ、家内とふたりで感謝しております。
生産過程を詳しくご報告頂けるのは、とてもありがたいことです。
信頼できる生産者様にお会いできて良かったと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
フォレストファームからのお返事

吉田高志さん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけているようで嬉しいです。

ササニシキの主産地である宮城県のお客様から、当農場のササニシキを食べて、ササニシキに対する評価が変わったとのお声を頂いたことが有ります。

その品種の特性はあっても、生産地や栽培方法で出来るお米が全く違って来ます。同じ生産地であっても生産者毎にお米が違います。

お米を美味しくするために、通常は肥料で味付けするような技術が使われます。

当農場では肥料も使用しないため、どのような食味になるのか心配でした。しかし、健全に育てた稲は、細かい根っこを必死に伸ばして土の養分を吸収するため、通常の稲では吸収出来ない養分を吸収することで、お米が本来持つ滋味溢れるお米に育ってくれました。

当農場のお米の味を気に入って頂けるのは、生産者として嬉しい限りです。

今は、ずっと田んぼの草取りです。あと、1週間程度除草機を押し、後は手取り除草で取れるだけ取ります。

田んぼを一旦干す「中干し」をトンボの羽化が終わる7月20日頃から始めますので、それがタイムリミットです。もう一踏ん張りです。

暑くなりますね。お身体大切にお過ごし下さい。

こちらこそ、よろしくお願い致します。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

しいさん (30代 女性) のコメント


 2020年6月6日
今まで玄米と白米を混ぜて食していましたが、玄米の給水時間や栄養バランスを考えて
無農薬の発芽玄米を探していました。

こちらで初めて注文し、まずは発芽玄米のみで食べてみましたが
驚くほど食べやすく、これからも白米と混ぜることなく食べると思います。
この噛み応えはガパオや山かけご飯などにすると、これまた美味しいです。

また、こちらのお米の収穫や栽培方法、炊き方などが記載された
大変丁寧な文書が同封されておりとても驚きました。
日々試行錯誤しとても労力をかけて、とても美味しいお米を作られている様子が伝わりました。
今の分が無くなったら、早速次も購入します。
フォレストファームからのお返事

しいさん、こんばんは。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米を美味しく食べていただけて嬉しいです。
我が家では発芽玄米を常食としておりますが、80過ぎの入れ歯の両親も常食にする程食べやすく、白米より好んで食しております。

人それぞれ好みが有りますので、無理せず、少しずつでも長くご利用いただければ、体調管理にお役立ちいただけると思います。

田植えが無事終わり、早々、雑草対策をしています。
雑草は代掻きをして3日で生えてきます。
成長スピードも速く、何もしなければ2週間で田んぼが緑色になるくらいです。

それに対して、稲は、ようやく薄い若葉色になってきた程度で成長が殆ど見えません。
今は、じっくり根っこを伸ばす時期で、地上部は後回しです。
いずれ稲が伸びてくるのを信じて、コツコツ除草作業に励みます。

これから、通常の栽培方法の稲との差がどんどん開いていく時期で、一生懸命草取りをしても伸びない稲を見ると、精神的に辛くなって来ます。今は慣れましたが、一番最初に始めた年は、途中で諦めて草取りを辞めたぐらいですよ。

今年も、美味しいお米をお届け出来るよう精進して参りますので、よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

三村力さん (40代 男性) のコメント


 2020年5月1日
秋田からの熱い思いを感じる事ができました。
先ずは、発注ミスへの配慮あるご対応にとても感謝しております。
有り難うございました。

そして、お米の味ですが、しっかりとした香り、噛むほどに甘味を感じることにも驚きました。炊き上げも玄米と変わらず、特別な手間などもなく炊く事ができ一安心でした。
新米がとても楽しみです。
また宜しくお願いします。
フォレストファームからのお返事

三村力さん、おはようございます。

ご利用、ご投稿ありがとうございました。

お米を美味しく食べて頂けたようで嬉しいです。
我が家では発芽玄米を常食としています。
特別な手間も無く、簡単に炊けますし、玄米より食べやすいです。
総入れ歯の父でも、常食として食べられるぐらいです。

白米も美味しいのですが、発芽玄米を食べ慣れると白米が物足りなくなって来ます。
玄米は、お米の滋味溢れ、噛むほどに甘く、白米では味わえないお米本来の美味しさを感じられます。

今、稲の芽が出てきたところです。
種まき後の天候不良で大幅に生育が遅れていますが、適切な管理に努め、より良いお米をお届け出来るよう精進したいと思います。

発注システムは、使い慣れないと分かり難い部分も有ります。
メール等でご連絡いただければご注文内容の訂正、変更等対応出来ますので、お気軽にご利用いただければ幸いです。

それでは、今日も良い一日で有りますように。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

mayさん (30代 女性) のコメント


 2020年5月1日
お米にアレルギーがあり、除去していましたが、やはりお米が食べたい、と思い、こちらの発芽玄米注文させてもらいました。他のお米はダメでしたが、こちらのお米は大丈夫でした!そして美味しい。
お米を食べられる幸せを感じています。食べ物は体にとって大事な者である事を実感しています。
このようなお米を作ってくださり感謝です。
ありがとうございます。
フォレストファームからのお返事

mayさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。
お言葉ありがとうございます。とても励みになります。

お米アレルギーの方でもご利用いただけるお米で良かったです。

お米アレルギーの場合、白米や、より精白度を高めたお米をご利用される場合が有りますが、発芽玄米でも大丈夫との事、何か根本的に違うものが有るのかも知れませんね。

化学物質過敏症の方も、当農場と同様の栽培方法でありながら、他のお米では症状が出てしまう方がおります。品種の違いや、水源地の綺麗な水を使えるなど水質の違いが、人間に反応してしまうようです。

お米大好き人間の私は、身体の8割ぐらいがお米で出来ています。
美味しいお米を食べられたら幸せですよね。

今年も、美味しいお米をお届け出来るようコツコツ取組んでいるところです。
天候が思わしくなく生育が遅れ、ようやく芽を出してくれました。
あと一週間程度は赤ちゃんのような時期なので目が離せません。

ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡下さい。

ありがとうございました。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

uranさん ( 女性) のコメント


 2020年4月30日
いつも美味しいお米を有難うございます。最近は発酵玄米にして食べています。
安心・安全な美味しいお米で生命力を強くし、この困難な時期を乗り越えていきたいと思っています。
フォレストファームからのお返事

uranさん、こんばんは。

ご利用、ご投稿ありがとうございます。

お米の効果をより高めてご利用いただけて嬉しいです。

自然栽培のお米は腐敗し難くいため、発酵玄米としてのご利用に適したお米だと思います。

大変な時期では有りますが、春の農繁期を迎え、お米を沢山食べて農作業に勤しんでいます。

コロナに気を付け、今年も美味しいお米をお届け出来るよう精進したいと思います。

お互いに、何とか乗り切りましょう。

フォレストファーム 佐藤 力

フォレストファームの自然栽培ササニシキです。(無農薬、無肥料)

_

齋藤恵子さん (50代 女性) のコメント


 2020年4月7日
これまでコシヒカリを食べていましたが、ササニシキのほうが体に優しいと、人から聞いて、ササニシキに変えてみました。すると、腸の調子がよくなりました。思うに、日本人は長らくササニシキを食していたので、ササニシキのほうが日本人の体に合っているということなのかなと思います。
フォレストファームからのお返事

齋藤恵子 さま

おはようございます。
ご利用、ご投稿ありがとうございます。

当農場のお米が、ご体調管理のお役に立てているようで嬉しいです。

日本人は、もち米をハレの日、特別な日に食べ、通常はウルチ米を食べて来ました。
理由は定かでは有りません。他の国では、常食としてもち米を食べているところも有ります。

長い歴史から考えると、日本人の身体にはウルチ米が合っているように思います。

粘りの強いコシヒカリは、もち米系が混じっています。
近年の品種は、コシヒカリ偏重でコシヒカリを親に持つ品種が多く、また、粘りを重視したお米の品種が殆どです。

数年後にデビューする秋田県で開発された新品種を試食した第一印象が、モチ米でした。
ササニシキを食べ慣れた私には、日常食べるのは重いなという印象です。
でも、とっても美味しいお米です。一般的には高い評価を得られるお米だと思います。

ササニシキは、粘りの少ないサッパリした系統のお米です。

粘りや、もち系に含まれるものが、日本人の身体には馴染んでいないのかも知れません。日本人に牛乳が身体に合わない方が多いのと同じことかも知れません。

また、栽培方法や栽培している環境の違いも考えられます。化学物質過敏症の方が、同じ栽培方法でも他の地域のお米だと症状が出て、当農場のお米であれば大丈夫とのことでご利用いただいている方もおります。

今年の稲の準備を進めています。美味しいお米をお届け出来るよう精進致します。
よろしくお願い致します。

フォレストファーム 佐藤 力

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ