無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声(電気農場)

電気農場
電気農場

1日前にオンライン

代 表 者 : 渡部 陽一 
所 在 地 : 山形県
生 産 歴 : 39年
モットー : 『毎日ご飯!』
  • 田んぼに棲む貝ドブシジミ 田んぼに棲む貝ドブシジミ
  • アマランサスの穂 アマランサスの穂
  • 豪雪地帯です。 豪雪地帯です。
 
11月27〜29日お休みします。
発送は30日以降になります。

お米を食べよう!もっとご飯を食べよう!
毎日食べても飽きずに美味しく食べられる。そんなお米を作ろうとがんばっています。

◎分づき米は精米と同じ価格です。

※お客様からいただいたメールには1.2日中にお返事をお出ししています。
3.4日経ってもこちらからの返事がない場合はこちらにメールが届いていない可能性がありますので、お電話でお知らせ下さい。

(販売休止)特別栽培コシヒカリ
_
teruさんのコメント


 2013年6月25日
最近購入した精米機で精米しいただきました。
ツヤツヤのお米で冷めても美味しかったです!これからのお弁当も楽しみになりました。

有機栽培さわのはな

_

りんご☆さんのコメント


 2013年6月4日
さわのはなを初めていただきましたが、
とても甘くておいしいお米でびっくりしました!
気に入ってしばらく注文させていただいています。
他の農場さんのものも食べ比べてみましたが
こちらのほうが味が濃かったように思います。
紙の米袋も好きです。
赤ちゃんがいるので安心して食べられるお米は嬉しいです。
電気農場からのお返事

電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

さわのはなは最近主流のコシヒカリ系のお米とは又違った味わいです。
気に入っていただけてうれしいです。

これからもよろしくおねがいします。

有機栽培ササニシキ

_

ぴえぴえさんのコメント


 2013年6月3日
さわやかな甘みがあり、とってもおいしいです。ごはんがすすみすぎて、困ったくらいです。
もともとササニシキが好きだったのですが、さらにササの虜に…。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

私も実はササニシキ派です。
病気に弱く、デリケートな品種で作るのにとても神経を使いますが、好きなものはやめられませんね。
これからもよろしくおねがいします。

有機栽培さわのはな

_

もちコさんのコメント


 2013年5月21日
こちらの玄米は初めてなので、届くのが楽しみです。
玄米で食べるためのお米ということなので、違いを味わいたいと思います。
歯応えがあるということですが、白米を混ぜないで炊くと食べにくいでしょうか?
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

さわのはなは割とぬか層がしっかりしていて、食べ応えがあります。
白米と混ぜて炊くよりも、玄米だけで炊いて食べた方がいいと思います。

圧力鍋で炊くともっちりした感じになります。

(販売休止)特別栽培コシヒカリ
_
カナコさんのコメント


 2013年5月18日
炊き上がりがふっくらとして食べやすかったです。発芽させなくても、柔らかく頂きました。子供も美味しいと言って食べていました(*^o^*)
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

ひとめぼれは栽培適地のようで、近所の農家も自家用に取っている人が多くいます。
これからもよろしくおねがいします。

有機栽培ササニシキ

_

近藤 紀子さんのコメント


 2013年5月9日
こちらのお米もとびきり美味しかったです!
日替わりご飯という贅沢をしております。

こちらも同様に写真付きの工程をお送りくださり、感激しました。
渡辺さまの愛情をたっぷり受けたお米たち。
一粒も無駄にすることなく、美味しくいただいております☆
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

ササニシキは最近主流のモチモチ系のお米とは違ったあっさりとした味わいが特徴です。
食べ飽きること無く、楽しんでいただけるお米だと思います。

これからもよろしくおねがいします。

有機栽培さわのはな

_

近藤 紀子さんのコメント


 2013年5月9日
白米はもちろんですが、玄米のままでもとても美味しいお米です!
どんな工程でお米を作ってくださっているのかも写真入りで送ってくださり、
安心していただけます☆

夫はご飯でご飯を食べるほど大満足のお米です!
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

さわのはなは昭和30年代に生まれ、美味しいお米として人気でしたが、質より量の時代に消えていったお米です。
最近の品種とは違ったおいしさがあると思います。

今後ともよろしくお願いします。

(販売休止)有機栽培 黒米
_
近藤 紀子さんのコメント


 2013年5月9日
クセがあるのかな…美味しいかな…と少し心配だったのですが、
甘みがあってとても美味しかったです☆

炊きたてのご飯を冷凍しましたが、風味も損なわれず、
噛めば噛むほどに口の中に美味しさが広がります。

とても美味しいので、皆さまもぜひ❤
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

昨年の気候のせいなのか、24年産は黒色が薄めの粒が多くなっています。
食べやすいモチ種ですので、ご飯と一緒に普通に炊いて美味しくいただけると思います。
これからもよろしくおねがいします。

(販売休止)特別栽培コシヒカリ
_
kamonmaさんのコメント


 2013年5月8日
いつもの美味しいお米が届きました。7分づきなので噛み応えがあります。今年は雪が多くて田植えが遅れそうですとおたよりがありました。おいしいお米ができるのは一年かけて大変な作業だとおもいますが、お陰でおいしいお米が食べられると感謝しています。これからも頑張ってください。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

昨日も、今日も、天気とにらめっこです。まだ4月みたいな天気です。なかなか農作業が進みません。
今年は桜もほとんど野鳥につぼみを食べられて、2分咲き程度で葉桜になりつつあります。
今年の米作りは難しそ〜、でもガンバリマス。

有機栽培ササニシキ

_

白井 真理緒さんのコメント


 2013年5月1日
2か月ごとに5kgで年間契約していますが、1月に出産し、母乳育児のためお米を食べる量が多くなり、2か月で5kgでは足りなくなり、今回は15kg注文しました。玄米で食べてもおいしいし、玄米が重いなと感じる時は、分づき米にして食べています。噛めば噛むほど、甘みが増してくる感じがします。

出産のお祝い返しにも、こちらのササニシキを利用しました。偶然にもササニシキ好きの友人だったり、高級なお米は自分では買わないので嬉しい、など、非常に喜んでもらえました。

天候や放射能など、生産者の方は本当に大変な思いで作っていらっしゃると思います。応援していますので、今後ともよろしくお願いいたします!
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

今年は今までに無い大雪による雪解けの遅れのせいで田んぼの作業に入れません。苗のほうの生育も悪天候と低温が続いたため遅れています。
この分だと田植えもだいぶ遅れてしまいそうです。
天気相手の仕事だけに、なかなか思うように行かないので大変です。
今後ともよろしくおねがいします。

有機栽培ササニシキ

_

middyさんのコメント


 2013年4月29日
はじめて注文させていただきました。
玄米で食べているのですがあっさりとしてとてもおいしかったです。
今度は雑穀も購入してみたいです。
ありがとうございました。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

ササニシキは玄米でもあっさりと食べやすいので、初めての方でも続けられると思います。
これからもよろしくおねがいします。

有機栽培さわのはな

_

サンディーさんのコメント


 2013年4月9日
さわのはな(玄米)を購入しました。もちもちと食感で甘みがあり
とても美味しかったです。今度はササニシキにも挑戦したいと思います。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

さわのはなとササニシキ、稲の育ち方も、食べた感じも、全然違った傾向のお米です。
食べ比べてみて下さい。

有機栽培さわのはな

_

藤井 克実さんのコメント


 2013年3月27日
今回初めてさわのはな(玄米)を注文しました。早速炊いて食べましたが非常に
食べ応えがあるお米と感じました。もちろん味も大変気に入っています。今後も美味しいお米の生産がんばってください。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

さわのはなは胚芽やぬか層が強く、稲自体も野性的で生命力に溢れたお米です。
最近の品種にはない何かがあると思います。
これからもよろしくおねがいします。

(販売休止)特別栽培コシヒカリ
_
ねおさんのコメント


 2013年3月25日
いつもおいしいお米をありがとうございます。
我が家では玄米で食べたり、分づき米にしたり。
ほんのり甘くてほんとにおいしいです。
ついおかわりがすすみます。

雪の解け具合はいかがでしょうか。
また暖かくなったころ注文したいと思います。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

こちら新庄はまだまだ雪がいっぱい積もっていて、とても農作業出来る状況ではありません。
毎日消雪作業に励んでいます。
今年は栽培スケジュールがだいぶ狂ってしまいそうです。
なかなか厳しい状況ですが、またよろしくおねがいします。

有機栽培さわのはな

_

だいくんさんのコメント


 2013年3月21日
とても美味しい玄米をありがとうございます!!
大根のお新香も入れて頂き、嬉しい驚きでした😊
今後ともよろしくお願いします!
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。
さわのはなはぬか層と胚芽がしっかりしていて、慣れないとちょっと食べにくいかもしれませんが、食べ慣れると止められなくなります。
これからもよろしくおねがいします。

有機栽培さわのはな

_

のどママさんのコメント


 2013年2月2日
少し粘り気がありすごくおいしいです! 有機栽培なので安心して食べられます! 玄米、白米両方購入しましたがどちらもおいしく、とても気に入っています(^^)
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

さわのはなはちょっと特徴のあるお米です。
気に入っていただけたら、ずっと続けられるお米だと思います。
これからもよろしくおねがいします。

(販売休止)特別栽培コシヒカリ
_
ちびまろんさんのコメント


 2012年12月24日
本日届きました。ありがとうございました。
うちでは、発芽玄米にして食べています。
写真や生産者さんからのメッセージもすごく良かったです。
香りがいいのでまた買いたいと思いました。
私は原発大反対です。無くなって欲しいです。
私は農業ではないですけれども無関係なんかではありません。
日本人として出来る事をしていきたいです。
安心して住める日本にしたいです。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

ひとめぼれは当地域の気候・土壌に合っているらしく、周りの農家でも自家用にしている人がけっこういます。

今年一年は本当に原発に泣かされた一年でした。
低濃度に汚染された食品は加工食品となって全国に流通し、汚染された焼却灰は建設資材などになって全国に拡散します。

私も含め、消費者としては避けたくても避けきれない現実が目の前にあります。
これからは体の免疫力、修復力のつく食事を心がけなければなりませんね。

有機栽培さわのはな

_

もくさんのコメント


 2012年12月18日
こちらのお米は玄米をありがたく頂戴しています。有機なのにまったく虫などが発生したこともないし、ほんとに本当においしいです。生産者さんのあたたかさも伝わってくる、そんなお米に感謝しています。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

虫やカビの発生は、保存状態が一番の原因ですが、お米の水分値が影響しているかもしれません。
たとえば自然乾燥のお米の場合、乾燥中雨が多い年だと乾燥むらが出て、虫やカビが発生する場合もあると思います。
ちなみに家では遠赤外線の乾燥機を使っています。
これからもよろしくおねがいします。

(販売休止)特別栽培コシヒカリ
_
kamonmaさんのコメント


 2012年12月5日
今年の新米の注文はちょっと遅くなってしまいましたが、いつも美味しいので楽しみにしています。新米に五穀を混ぜて食べてみようと思っています。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。
新米もいいですが、お米がほんとに美味しくなるのは冬〜春だと思います。
いろいろな食べ方でお楽しみ下さい。

有機栽培ササニシキ

_

らったんさんのコメント


 2012年11月29日
投稿が遅くなり申し訳ございません。
早急に発送して頂きありがとうございました。

いつも美味しい玄米をありがとうございます。
またよろしくお願いします。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

こちら新庄は本格的な冬になりました。
冬の仕事は雑穀や黒米のの脱穀調整です。
有機米同様、よろしくおねがいします。

有機栽培さわのはな

_

田中貴美子さんのコメント


 2012年11月2日
今回初めてさわのはなを注文しました!もちもちしていてとてもおいしいです。一緒に注文した黒米も目先が変わって甥っ子たちも楽しんで食べています。安全なお米をこれからも応援していきますので、大変かとは思いますががんばって下さい!
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。
さわのはなのもちもち感はササニシキとは対照的な食感です。
お好みにあわせて、またお料理に合わせて使い分けられるのもいいかと思います。

励ましのお言葉ありがとうございます。
この先どうなっていくのかサッパリ見えてこないけれども、とにかくやるべきことを続けていこうと思います。
これからもよろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

ゆう子さんのコメント


 2012年9月29日
美味しくいただきました。お米を入れている袋が紙製で、なんだかエコな感じでいいですね(笑)。毎日のお弁当でも美味しく頂きました。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

今年も順調に稲刈り作業が進んでいます。
新米の販売は10月の後半からの予定です。今年のお米もよろしくお願いします。

有機栽培ササニシキ

_

つっつんサチさんのコメント


 2012年8月29日
甘味があり、香りが好きです。
さっぱりと食べられるのがイイと思いました。

新しいお米も是非購入したいと思います。
暑い日が続きますが、お米作り頑張ってください。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとございます。

あっさりした感じがササニシキのいいところですね。
白米は和食やご飯を主役にした食事によく合います。

玄米炊きにすると比較的食べやすく、玄米食初心者や、食欲の落ちた時によいかもしれません。

有機栽培さわのはな

_

渡邉恵里子さんのコメント


 2012年8月12日
初めて注文させていただきました。
もちもちしていて、甘みがあり味もしっかりしているので
冷めても美味しくいただけました!

アイガモさん達の写真可愛かったです。
安心安全なお米だというのが良くわかりました。

また注文させていただきます。

まだ暑い日が続きますのでお体に気をつけて
美味しいお米作り頑張って下さい!
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。
こちら新庄はサッパリ雨が降りませんねえ。
日中はあんまり暑いので田んぼで仕事していると倒れそうになります。
あとはしっかり実ってくれるのを待つばかりです。
今後ともよろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

きんぐさんのコメント


 2012年7月17日
初めて注文しましたが、美味しいお米で満足しています。サービスの黒豆もありがとうございました。これからも美味しいお米を作ってください。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。
今年の東北は空梅雨で、畑のほうは水不足のためあまり生育はよくありませんが、田んぼのほうは順調に育っています。もうすぐ穂も出ます。
今年のお米もよろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

つっつんサチさんのコメント


 2012年7月6日
とっても美味しいご飯を頂きました。
そして「おまけ」として黒豆も一緒に入れてくださいました。
とっても嬉しかったです。
また、是非購入したいと思います。
ありがとうございました。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

おまけは年に2回ぐらい、家で栽培したものをお付けしています。
ご注文のタイミング次第で当たり外れがあります。
あくまで「おまけ」ですので、よろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

カタツムリさんのコメント


 2012年6月30日
今回始めて注文させて頂きましたが、非常においしい玄米でした。食べ方ですが、やはり一晩水に浸けてから炊いた方が、数時間だけ水に浸けて炊いた時よりも美味しく感じますね。お米のパワーがみなぎっているような気がします。私は土鍋で3合炊いてから、残った分を翌日ひやご飯で食べることが多いのですが、冷ご飯でも全然おいしいです。玄米は残留農薬等が気がかりなので、安心して食べられるお米を作って頂けるのは本当に有り難いです。美味しいさわのはなの玄米ありがとうございます。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

さわのはなはわりとぬか層や胚芽が強いので、水漬けに時間を掛けた方がいいのかもしれませんね。
これからもよろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

さつまいもこちゃんさんのコメント


 2012年6月11日
3回目です。 今回は、黒い部分のお米が少し入っていたようです。 おいしいです。毎日いただいても飽きません。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

遅れに遅れた春作業も、田植えを終えて一段落です。
雑穀の種まきも終えて、これから雑草との戦いの毎日が始まります。

さわのはなは比較的カメムシの被害が少なく、他の品種より被害粒が少ないですが、たまに混じることもあります。
収穫してそのままの玄米ですので、どうかご理解ください。

有機栽培さわのはな

_

さつまいもこちゃんさんのコメント


 2012年5月20日
姉にも送りました。 5歳の子がいるので、無農薬の玄米は安心でいいと言われました。 次は精米(1〜5分つきくらい)してもいいかなと思っています。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

さわのはなは有機栽培に適した品種で、玄米食にも向いています。
もちろん精米してもいただけます。
これからもよろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

さつまいもこちゃんさんのコメント


 2012年5月11日
さっぱりとしていておいしかったです。
無農薬で安心していただけました。
また注文しようと思っています。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございました。

大雪の影響で遅れていた農作業もようやく本格的に始まりました。
農薬を使わずに作るのは大変手間が掛かりますが、今年もまたさわのはなを作ります。
よろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

らったんさんのコメント


 2012年4月16日
ご連絡が遅くなり、大変申し訳ございません。
安心していただけるお米をありがとうございました。
毎日のお米がおいしいと、幸せを感じます。

またよろしくお願いいたします。
電気農場からのお返事

ありがとございます。

大雪でだいぶ作業が遅れましたが、今年も種まきが始まりました。
まだ雪が残って、これからの作業も大変ですが、今年も変わらずお米を作り続けたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

KYさんのコメント


 2012年4月16日
今まで食べた中で一番玄米としておいしいお米だと思います。
今では専らこのお米だけを購入しています。
コシヒカリのようにもっちりしすぎてお腹にこたえるようなことはないのに甘みが強いお米だと思います。
電気農場からのお返事

ありがとうございます。
さわのはなは大量生産に向かず、店頭には出回りにくい品種ですが、美味しいお米です。
とくに胚芽や糠層がしっかりしていて、玄米食にはぴったりだと思います。
これからもよろしくお願いします。

有機栽培ササニシキ

_

花実さんのコメント


 2012年3月30日
ふっくらと甘みのある玄米、おいしくいただいています。
有機栽培なので多少の虫食いは致しかたないことだと思います。それより、安心・安全なお米をいただけることに感謝しています。
生産者さんのご苦労がしのばれます。大変だと思いますが、これからも体にやさしく、おいしいお米作りをお願いします。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。
私もササニシキ大好きです。
虫による斑点はカメムシが原因です。
よくいる大きいヤツじゃなくて、稲に付く小さい種類の虫です。
カメムシが多い年は大雪になると言いますが、大雪だったここ2年、突然被害が大きくなりました。稲に付くカメムシもやはり増えたのでしょうか。
まさか3年続けての大雪とはならないと思いますが、なんとか被害が少なくなるよう頑張るつもりでいます。

有機栽培さわのはな

_

ピッピさんのコメント


 2012年3月12日
適度な粘りと香りのよさが、お気に入りです。
おかげさまで、玄米が我が家の食事の定番になっています。

おにぎりにすると 冷めてもおいしくいただけます。 

これからも おいしいお米をお願いいたします。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。

毎日続けられるというのが、やっぱり大事だと思います。
無理せず続けてください。

これからもよろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

ku-minさんのコメント


 2012年3月10日
さわのはな初めて食べました。あっさりしているけど噛み締めると味が出る感じがしました。まだ今晩食べたばかりなのでこれから毎日食べていくのが楽しみです。玄米なので白米とはまた味の感じが違うかと思います。おかずにもあう米だと思います。安心して食べれるのでこれからも安心安全の米作りがんばってください。次回は違う品種の米を食べていろいろ食べ比べてまた味を楽しみたいです。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。
品種それぞれ味わいが違いますので、楽しめると思います。

今年は有機肥料の選択に関しても、放射能汚染のない肥料を慎重に選択して、お米作りをしていきたいと思っています。
またよろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

サンディーさんのコメント


 2012年3月7日
先日、さわのはな有機玄米を購入しました。
甘みがあってとても美味しいお米でした。
また次回も注文しようと思います。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。
田んぼはまだまだ雪が1m以上積もっていますが、そろそろ種まきの準備に入る時期になりました。
今年も頑張って作りますので、今後ともよろしくお願いします。

(販売休止)雑穀各種
_
ピッピさんのコメント


 2012年2月27日
前回いただいたのが気に入り 今回注文させていただきました。

他の雑穀や 黒米など 入れるものや量を加減して 味や香り、食感の違いを楽しんでいます。
電気農場からのお返事

ありがとうございます。
昨年の雑穀はだいぶ雑草に負けてしまって、少ない収穫となってしまいました。
今年はもっといっぱい穫るぞと意気込んでおります。

(販売休止)有機栽培 黒米
_
ピッピさんのコメント


 2012年2月27日
いつものさわのはなが、モッチリとして、より美味しくいただけました。
量を加減して 炊き上がりの違いを楽しんでいます。家内も気に入ったようです。
電気農場からのお返事

ありがとうございます。
23年産調整中です。
販売は春以降かな?

有機栽培さわのはな

_

お米だいすきさんのコメント


 2012年2月13日
さっそく 炊いて食べました。玄米なのに軟らかくパサつかずおいしかったです。
大変満足しています。ありがとうございました。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。
さわのはなは玄米食向きですね。
これからもよろしくお願いします。

有機栽培さわのはな

_

堀口 由里江さんのコメント


 2012年1月23日
今までスーパーで売っている玄米を食べていたのですが、農薬などが心配だよと教えてもらって、こちらの有機栽培のお米を選択してみました。
何がどう違うかということはうまく言えないのですが、この『さわのはな』は美味しかったです。
玄米はあまり好きではない子どもたちも、美味しい美味しいとお代わりしていました。
電機農場の渡部さん、ありがとうございます。
またリピートしたいと思います。
電気農場からのお返事

お買い上げありがとうございます。
毎日安心して食べられるお米作りを目指して頑張ります。
これからもよろしくお願いします。

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ