|
きつみずほせいさんくみあい 木津みずほ生産組合[
商品一覧 ]
令和4年度 冬季限定販売!生こがねもち
〜 農家がもち米栽培から製造販売する田舎餅 〜
|
|
注文フォームへ
|
|
|
収穫時期
|
完売予想
|
12月上旬 |
1月中旬 |
年間予約を除く |
|
冬季限定販売!
※お餅・お米はまとめて発送いたしますので、送料については、当組合の送料表で御確認下さい。
(商品一つ一つに送料がかかるわけではありません)
写真は1kgパック(50gx20切入り)です。
400gパックは50gx8切入りです。
当年産水稲こがねもち100%使用!
米どころの越後米こがねもちを自家栽培し、杵で搗いて手でのす古来の製法を取り入れ、風味を大切にした生もちです。
販売用の当年産こがねもち米を、丁寧に杵で搗いた本物の「こがねもち」、米の生産者ならではの味を是非ご賞味ください!!
合成保存料等、一切使用しておりませんのでお早めにお召し上がり下さい。万一、不良品がございましたらお取替えいたします。
色とりどりの様々なお餅を作っています!
*準備でき次第、順次販売開始します。
白餅(1kg/400g入):定番!お正月には欠かせない
豆餅(1kg/400g入):薄塩味。青大豆使用!
ごま餅(400g入):薄塩味。炒りごまの香りが最高
よもぎ餅(400g入):砂糖醤油がよく合います。
えび餅(400g入):薄塩味。おやつやお茶菓子に。
玄米餅(400g入):玄米のほのかな甘みがヤミツキ。
しゃぶしゃぶ餅(180g入):おなべ、すき焼き等に
|
|
|
■お届け日数 |
*只今、大雪の影響でお荷物をご指定日にお届けすることができません。
急を要するご注文はお控えいただきたくお願いします。
*年末年始休暇のお知らせ*
12月29日〜1月5日までお休みをいただきます。この間にいただきましたご注文は、6日以降の発送となりますのでご了承下さい。
通常、ご注文日から3営業日以内のお届け。
「最短発送希望」などのコメントをいただいた場合は、なるべく即日出荷で対応しますが、
|
■運送会社について |
ヤマト運輸コレクト便または宅急便にて配送いたします。 |
■お支払い方法 |
・代金引換 ・代金引換(電子マネー) ・代金引換(クレジットカード) ・クレジットカード ・銀行振込 ・郵便振替
|
■送料について |
商品代金とは別に送料が必要です。
[送料確認] |
■その他 |
・商品代金に送料は含まれておりません。
・代金引換手数料、クレジットカード決済手数料は送料に含まれています。
・後払い決済サービスをご利用時に、送料の他に別途請求手数料205円(税込)をいただきます。 |
■ギフト対応について |

熨斗(のし)の指定も可能です。
|
■その他 |
・特定商取引法 に基づく表示
|
|
早川 智子さん (60才以上 女性) のコメント
今朝お餅が届きました。早速豆餅を頂きました。少し塩味が効いた豆餅で、餅の甘みとよく合い、とても美味しかったです。もう今冬の分は終わりという事なので、大事に食べようと家族で話しました(笑)。
次回は白餅もたっぷり食べられるように、正月前に早めに注文しようと思います。
又、宜しくお願いします。
これから未だ暫く寒い日が続くかと思いますが、皆さまお元気でお過ごしください。
木津みずほ生産組合からのお返事
早川様
お餅のご注文とご感想をいただき、誠にありがとうございます!!
豆餅は白餅と共に当組合の創業以来、変わりなく製造している人気のツートップです。
冬が終わると稲作の準備となるので、お餅の通年販売は難しいのですがまた次の冬までのお楽しみということで、お願いします。
もちろん、お米は通年販売しておりますので、こちらもどうぞよろしくお願いします。
ご家族様もどうかお元気にお過ごし下さい。
この度はありがとうございました。
木津みずほ生産組合 桜井貴志
遠藤さん (40代 男性) のコメント
祖母が毎年このお餅を贈ってくれておいしく頂いてきたのですが、ついに自分でも購入するようになりました。
定番の白餅もいいですが、個人的にお気に入りは豆餅ですね。塩加減が良い感じです。
お餅の両面をフィルムで保護してあるのですが、たまに裏面を剥がし忘れそうになります...
来年がまた購入するのが楽しみです。
木津みずほ生産組合からのお返事
遠藤様
この度は当組合の「令和3年度 冬季限定販売!生こがねもち」をご購入下さり、またご投稿もいただき、誠にありがとうございます。
豆餅は白餅と共に創業以来ずっと製造してきた定番商品で、色餅の中でやはり売れ筋の商品です。
フィルムに関しては、両面に印字できないものか、メーカーに問い合わせてみます。
まだもう少しお餅の販売は続けていますので、もしよろしければご購入下さいね。
それではどうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
木津みずほ生産組合 桜井貴志
すべてのレビューを表示する(全 19件)
私が丹精こめて育てたお米です
|
木津みずほ生産組合
(代表者:代表 坪谷 利之)
|
■ お米生産歴 |
35年 |
■ お米作りのモットー |
美味しい新潟米を作り続ける。
|
■ ここからお届けします |
新潟県新潟市江南区木津 3-8-11
|
|
|
|
|
|