無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声((有)内山農産)

(有)内山農産
(有)内山農産

9時間前にオンライン

代 表 者 : 内山 博登 
所 在 地 : 新潟県
生 産 歴 : 49年
モットー : 『穏やかな心』

農場だよりを更新しましたNEW
( 4月 15日 更新 )
  • 真夏、汗だくの草取り 真夏、汗だくの草取り
  • あぜ道に生える雑草との闘い あぜ道に生える雑草との闘い
  • 黄金色の新米の収穫 黄金色の新米の収穫
 
◆新潟県上越市で代々お米を作り続けています◆

代々受け継がれてきた知恵と技。
丁寧な土作りと妙高山系からの雪解け水の恵みによる米作り。
もみ貯蔵による米の鮮度維持をしており、さらに受注精米のため、高品質なお米を年間を通してお届けしています。


◆美味しいお米づくりに必要な条件が揃っています◆

【環境】 寒暖のある気候で昼と夜の気温差が甘くて美味しいお米を育てます。
【土】 ミネラル分豊富な有機質肥料をすき込み、微生物を活性化させて、肥沃な大地を作り続けています。
【水】 妙高山系から越後高田平野に流れ込む雪どけ水を田んぼに引き込み、清らかな水で稲を育てています。


◆お米を美味しく届けるための3つのこだわり◆

【もみ貯蔵】
お米はもみ殻のまま保存した方がおいしさが損なわれません。
収穫したお米をもみのまま貯蔵施設に入れ、優しくかくはんしながら、ゆるやかに風を当ててむらなく乾燥させて保存しています。
自然に近い状態で乾燥させるので、はさがけ米と同じように風味が良く、高品質のお米が年間を通して食べられます。

※夏の品質低下を防ぐために、春先からは玄米にして低温貯蔵します。
収穫翌年の2月〜3月に、籾貯蔵のお米をすべて籾摺りをして玄米にし、15℃に保たれた低温倉庫で保管してお米をお届けします。

【受注精米】
精米すると少しずつ酸化が進んでしまうため、お米をもみのまま保存し、定期的にもみすりをして玄米にします。
その後温度管理された精米室で玄米を保管し、ご注文を受けてから精米してお届けします。

【お米の選別】
玄米色彩選別機および白米色彩選別機を完備しています。
玄米と白米を選別機に通して、未熟米や虫食いのお米、雑草の種や石、もみなどの異物を検出し、出来るだけ排除しています。
※100%選別を保証できるものではありませんので、予めご了承ください。
※「分づき米」は白米色彩選別機に通すことができませんのでご了承下さい。


◆自家産農産物の加工品も製造販売◆

・先祖代々受け継がれた「十五夜豆」を使った手作り味噌、「せつこの味噌」
・天日干しした自家産大根を酢・砂糖・塩で漬けた、「大根のさっぱり酢漬け」
・もち米「こがねもち」を杵つき製法で搗いた、コシが強くよく伸びる「杵つき餅」

(販売休止)【販売終了・取扱停止】「黒米・朝紫」
_
Sさんのコメント


 2005年10月18日
いつもおいしくいただいております。それにしても色素が濃いですね。嬉しくなっちゃう。
前回ピンク色になることを投稿しましたが、それは紫色の色素であるアントシアニンがpHによって青紫→赤紫に変化するためです。身近では生姜の甘酢漬けや紫陽花の色の変化で見ることが出来ます。
このアントシアニン調べてみたら実にいろいろな効果があることに驚きました。
視力改善効果、抗酸化作用、抗炎症作用、抗潰瘍作用、コラーゲン安定作用、肝機能向上など。
安心・安全な黒米な上に身体に良い効果がいっぱいなのだから、より積極的に食べようと思います。
(有)内山農産からのお返事

Sさん、いつも有難うございます!Sさんからのご投稿は、いっつも学ぶことがいっぱいで嬉しくなっちゃいます(^-^)
酢をかけると黒米ご飯がピンク色に変るのは、黒米に含まれるアントシアニンが、酢・酸性によって変化するからなのですね!ほぉ〜〜学生時代に化学で勉強したような・・・^^; おもしろいですね!!
当社でも黒米を販売するにあたって、黒米の色素:アントシアニンについてはいろいろ調べあさりました(@_@) 調べれば調べるほど沢山の効能・効果が発見できて、これは食べなきゃ損!と思わされたのを思い出しました。身体に良い効果が多いのはもちろんでしたが、他にも興味をそそられたのは、「黒米を食べ続けた方の髪の毛が、だんだんと黒さを増した」という若返りに似た効果もあるということでした。まさに奥の深いロマンのお米ですね☆
これからも黒米で健康生活!!お続けくださいませ^^
今後とも宜しくお願い申し上げます♪
★ありがとうございました★             (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】 新潟県産「発芽玄米コシヒカリ」(有機栽培米)
_
三原 圭子さんのコメント


 2005年10月15日
お世話になります。
しばらくダイエットしていまして、御飯そのものをあまり食べないように
していたので、発芽玄米の注文も少し滞っておりました。
運動が苦手で基礎代謝が年齢と共に下がってきたので御飯を減らすという
安易なダイエットに走り、ストレスでおやつを食べ返って太ったんです。

これはいけないと思って、玄米多い目の御飯を毎日頂くようにしたら、
体重が元に戻ってきました。そういえば、玄米は白米より太りにくいと
聞いたことがあります。

また、年間予約でほぼ毎月注文させていただくことにしました。
他の発芽玄米はもう食べることができません。
よろしくお願いいたします。(*^_^*)
(有)内山農産からのお返事

三原さま、いつも有難うございます♪
女性なら一度は挑戦しよう!と意気込む【ダイエット】・・ですが、それにより体調を崩してしまう方も多いですよね(>_<) これまで毎日食べてきたご飯を抜くなんてNGです!ちょっと食べる量を減らして・・ということならダイエットに繋がるのかもしれませんが、その反動でおかずが増えてしまったり、間食に走ってしまったり、、と、結局は報われなかったりしますよね。それどころか、体に大切な栄養も不足し健康を害してしまっては意味がありません。
美味しいものを適度に食べ・適度に運動するのが一番なのでしょうが、なかなか運動って出来ないものです(^^;) それなら食事の内容をちょっと気をつけながら、美味しくいただくことが健康にも良いですよね!!
発芽玄米は栄養も豊富ですし、プチプチとした食感から咀嚼の回数も自然と増えますので消化吸収もよく、食物繊維も多く含んでいるので便秘改善などに役立っています。その点で白米より太りにくいと言われるのかも!?
健康第一☆これからも発芽玄米で健康生活していってくださいませ(^-^)
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

よんちゃんさんのコメント


 2005年10月6日
今回初めて注文しました。以前も別のアイガモ玄米を食べてましたが、つやつや感、風味、食感、など正直だんぜん美味しいと思いました。生産者皆さんに感謝しながら毎日美味しく頂きます。これからも美味しいお米をよろしくお願いします。
(有)内山農産からのお返事

よんちゃんさん、新米のご利用ありがとうございました(^-^)
嬉しいご感想までご投稿いただきまして、ダブルで感謝感謝です!!
日本も所変れば・・同じ品種を同じ方法で栽培しても、その土地の環境・水などにより、お米の出来・美味しさは全く違って参ります。ですが、有機栽培に取り組む農家の想いは何処にいても同じ『安心・安全』ですので、美味しくて安全なお米をこれからも食べ続けていってくださいませ(^^)♪
毎年、新米出荷のシーズンは、実際お召し上がりいただいたお客様からのご感想をドキドキしながら待っております。温かいお言葉をいただく度に、ヨシッ!とガッツポーズですp(^^)q それを励みに今後も頑張って参ります!!
今後とも宜しくお願い申し上げます。
★ありがとうございました★           (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

田辺 誠さんのコメント


 2005年10月5日
いつもおいしいお米をありがとうございます。
ついに新米を食べました!!つやつやで甘くておいしいですね。カルガモちゃん達の生産した肥料のおかげか甘さが増したような気がします。楽しみにしていただけに最高でした。これからもおいしいお米をお願いします。
(有)内山農産からのお返事

田辺さま、いつも有難うございます♪
お待たせいたしました新米・ついに!!お召し上がりいただけて、こちらもほっと一息嬉しいですぅ〜〜(^^) 新米はより一層ピカピカ輝いていますよね!カルガモちゃん(ノーノー合鴨ちゃんが正です^^;)のおかげですかね♪来年も頼んだよーー鴨ちゃん達よp(^^)q
楽しみにお待ちくださるお客様のために!今後も頑張りまーす!!
また宜しくお願い致します。
★ありがとうございました★           (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】「黒米・朝紫」
_
Sさんのコメント


 2005年9月27日
早速、食べてみました!
白米に2割ほど混ぜて炊いて食べました。
もっちりとした中にプチプチとした感触がたまりませんね。
新米だからでしょうか?黒米独特の香りもそれほどきつくなく、
おいしくいただきました。
私は、このご飯に酢をかけて食べるのが好きです。紫色のご飯が酢の酸で、ピンク色になるんですよ。
お勧めいただいた、ライスコロッケ(チーズ入り)は、まだチャレンジしていませんが、おいしそうですね。是非、試したいと思います。 
(有)内山農産からのお返事

Sさん、こんにちは♪
新米☆黒米・さっそくお召し上がりいただけましたようで、有難うございます。綺麗な色に・あの食感、Sさんも黒米の魅力にハマりましたね!?プチプチした食感は黒米自体が【玄米】だからだと思うのですが、普通の白米の中に入るとそれが際立って、新しい美味しさが見つけられますよね♪
黒米ご飯に酢をかけると→ピンク色になるなんて☆さすがにそれは初耳でした!でも何故なのでしょう??やってみたい気はいっぱいですね!!
他にもオススメな食べ方がございましたら、是非!教えてくださいませ^^ あの綺麗な色は、ただご飯に炊くだけではもったいないと思うので、いろいろ試してみたいものです。Sさんも「ライスコロッケ」試してみてくださいね(^-^)
今後とも宜しくお願い申し上げます。
★ありがとうございました★         (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】「黒米・朝紫」
_
cuiさんのコメント


 2005年9月26日
お米届きました。最近玄米食を始めたので新米の玄米と混ぜて炊いてみました。紫色でぴかぴか光ったご飯に娘(2才)は大喜び。「きれいだね〜、おいしいね〜」といってパクパク食べていました。主人もとても美味しかったようで(いつも口に出して「美味しい」と言わないので)ご飯をおかわりしていました。
美味しく頂いております。ゴーヤーもごちそうさまでした。又注文しますね。
(有)内山農産からのお返事

cuiさん、この度は内山農産の黒米をご利用いただき、誠に有難うございました!!お嬢様にもご主人様にも気に入っていただけましたようで、何よりでございます(^^) いつもとちょっと違った色のご飯に、お嬢様の興味もそそられ・食も進む!いいことですね^^
ご飯に限らずおかずでも同じことですが、何も言わず黙々と食べてる家族でも、残すことなく更に「おかわり」の声が聞こえ、いっぱい食べてくれるのは、作っている方としては嬉しいことですよね♪
黒米は栄養もありますし、是非!続けていってください!!またの嬉しいご注文、心よりお待ち申し上げております(^0^)/
★ありがとうございました★             (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

うっちーさんのコメント


 2005年9月25日
いつもいつもありがとうございます。
今回分は新米が間に合わないとの事、わざわざご連絡いただいたのに
返信せずに申し訳ありませんでした。
ちょうど前日でお米がきれたので、
今回はこのタイミングでちょうどよかったので、新米は次回の楽しみに取っておきます(笑)
気がつけば内山さんのところでお米を買い始めて1年経ったんですねえ。
早いものです。
これからも美味しいお米をよろしくお願いします_(_^_)_
(有)内山農産からのお返事

うっちーさん、こんにちは♪
いつもご利用いただき、有難うございます(^^)
きっと、年間予約今月分より新米を楽しみにしてくださっているだろうな〜〜と思いつつ、、今回は新米をお送りすることが出来なくて残念(>_<)でした。
また、次回の楽しみに取っておいてください(笑)
月日が経つのは本当に早いものです。うっちーさんとのお付き合いも早1年ですね♪うっちーさんの生活に内山農産のお米が当たり前のように定着していること、本当に嬉しく・有難く思います^^ 慌しい毎日の生活の中でも【食】にはこだわり、ゆっくりと家族・仲間で食事を摂れることが、今の日本には大切なことだと思っております。
それでは、また宜しくお願い致します(^-^)
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】「黒米・朝紫」
_
マリリンさんのコメント


 2005年9月14日
黒米が入ったご飯と、入らないご飯とでは 美味しさが全然違います
黒米が切れてしまって、普通のご飯を食べると、何か 忘れ物をしたような・・・
そんな気分です
(有)内山農産からのお返事

マリリンさん、黒米への熱い想い、有難うございます(^-^)
黒米入らずのご飯は忘れ物をした感じ・・分かります!色もアノ色がついていないと物寂しいですしね。
今年の新米も出荷が始まっております!!忘れ物を取りに来てくださいませ♪
★ありがとうございました★         (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】 新潟県産「発芽玄米コシヒカリ」(有機栽培米)
_
ととこ22さんのコメント


 2005年9月14日
いつもおいしいお米ありがとうございます。体調をこわしてから、5分つきの米にしたのですが、おいしくなくて長続きしなかったのですが、この発芽玄米を混ぜるようにしてから、おいしくてもう白米にはもどれません。チラシ寿司や、まぜごはんはやったことがないけれど発芽玄米ではどうでしょうね・・・
(有)内山農産からのお返事

ととこ22さん、ご利用&ご投稿ありがとうございます(^^)
お体の調子はいかがでしょうか?発芽玄米を混ぜて炊くようになってからは食味も気に入っていただけましたようで、もう戻れない!とのことですが、お体の調子も良くなり、更に美味しくお召し上がりいただけていれば幸いです^^
チラシ寿司やまぜご飯には・・?まだ我が家でもやってみたことがないため何とも言えませんが^^; まずい!ということはないと思います!!特にまぜご飯の方は、発芽玄米の香ばしさもちょっと加わりますし、具は炊き込んで柔らかくなってしまっても、発芽玄米のプチプチ感は残りますので、ちょっと新しい美味しさの発見が出来るのでは!?是非お試しいただき、またそのご感想も聞かせていただきたいと思います!!
また今後とも宜しくお願い申し上げます(^0^)
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

コメキングさんのコメント


 2005年9月12日
いつもおいしいお米をありがとうございます。
有機栽培ということもあって安心していただいております。
今年も台風が多くて大変な年ですが、よいお米ができるとよいですね。
がんばってください。
(有)内山農産からのお返事

コメキングさん、いつもいつも有難うございます(^-^)
ここ数年は、本当に台風が多いですね!台風が多いというか・・台風被害が大きいと言うべきか・・。こちら新潟県上越は有難いことに毎回大きな被害も無く済んでおりますが、農家にとって農繁期の天候は一番気にかかることですので、台風が接近するたびに天気予報と睨めっこ!!空と相談しながら作業を進めてまいりました。今年も稲刈りが始まり、せめて収穫の終わるまで何もないように・・と祈るばかりです。(・・が、また台風15号が>_<!!)
当社のお米、品質には絶対の自信がありますので、これからもずっと安心をお届けしたいと思っております!!がんばりますp(^^)q
★ありがとうございました★             (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】 新潟県産「発芽玄米コシヒカリ」(有機栽培米)
_
吉野江利子さんのコメント


 2005年9月11日
炊き方のアドバイス通りに、お水を少し多めに炊いてみました。炊いていると、香ばしい、いいにおいがして、わくわくしました。ちょうどいい加減に炊けましたと思います。お米の粒一つ一つが、しっかりしていて、プチプチ感が、とても気に入ってます。いろんな発芽玄米を試しましたが、やっと理想のお米に出会えました。ご飯だけで、味わいたくなるようなお米です。これからも、続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。(^-^)
(有)内山農産からのお返事

吉野さま、ご利用ありがとうございました!!
内山農産の発芽玄米としては初めての炊飯でも、ちょうど良い加減に炊き上がりましたようで♪成功ですねv(^^)v 炊き上がる前からのいい香りに、ワクワクしながらお待ちいただけたなんて☆お釜の中のお米たちも、きっと嬉しかったに違いない!!
発芽玄米の食感の好みは、やはり人それぞれのようですが、あのプチプチ感は1回トリコになると止められない美味しさですよね)^o^( 吉野様は以前から発芽玄米食を続けていらっしゃたようで、きっとすでにあのプチプチ感のトリコですね(^-^) そんな吉野様から「理想のお米」とまで言っていただけるなんて☆これからもその理想を崩さないように!頑張って参りますp(^^)q
こちらこそ、また宜しくお願い申し上げます(^0^)
★ありがとうございました★           (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】「黒米・朝紫」
_
ankoさんのコメント


 2005年9月10日
古代米はまだ食べたことがありません。
朝紫という名前の響きが素敵ですね。
主人が玄米は少しコツコツしていて苦手だと言うので、このもち米を
混ぜて炊いてみようと思います。
(有)内山農産からのお返事

ankoさん、こんにちは♪
『発芽玄米こしひかり』とダブルでのご投稿、有難うございます!
古代米はこの17年産新米が初挑戦なんですね☆黒米は炊きあがりの色合いだけでも楽しめますし、もち米になりますので、ちょっとモチモチ感もあって、美味しいですよ)^o^( ご主人様の口にも合うように、炊き方などいろいろお試しいただければと思います!
黒米の新米出荷はもうじきです!!お楽しみに〜〜(^0^)☆
★ありがとうございました★           (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】 新潟県産「発芽玄米コシヒカリ」(有機栽培米)
_
ankoさんのコメント


 2005年9月10日
発芽玄米のプチプチ感って、癖になりますね!
新米の発芽玄米は初挑戦です。
届く日を楽しみにしています。
(有)内山農産からのお返事

ankoさん、こんにちは♪
『黒米』とダブルでのご投稿、有難うございました!
発芽玄米のあの食感、噛むたびに口の中でプチプチする感じは、普通のご飯(白米食)では体験できない楽しみですよね♪
また、新米のご予約ありがとうございます(^^) お魚でもお野菜でも同じですが、採れたて新鮮なものは、特別な一味違った美味しさを味わうことができます。お米も刈って間もない新米は、やはり一味違う美味しさです!!
もう間もなく「こしひかり」も収穫に入る予定です☆どうぞお楽しみにお待ち下さいませ(^0^)/
★ありがとうございました★           (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

ankoさんのコメント


 2005年9月9日
去年の新米がとても美味しかったので、今年も楽しみにしています。
台風の影響は大丈夫だったでしょうか?
(有)内山農産からのお返事

ankoさん、こんにちは♪
今年の新米も楽しみにお待ちいただき、有難うございます(^-^) 9月に入り、ここにきて雨降りが多かったり・台風がやってきたりと、稲刈りに入るのが少し遅れておりましたが、今日からしばらくお天気が続くとのこと!!さっそく稲刈り始めましたよ〜〜p(^^)q まずは早稲品種からとなりますが、今日は厳選米サイトでも掲載している『黒米』の収穫に入りました。今年の新米も、もう少しで皆様へお届けできる日がやってきますね☆
今回の台風ですが、一晩だけ再接近するかも!?ということで心配しておりましたが、特に大きな被害も無く通り過ぎていってくれました。各地で浸水被害・農作物の被害も出ていますので、本当に人事ではありませんが、天災ばかりは防ぎようがなく、せめて収穫が終わるまで何事もなく済むよう、祈るばかりです。ご心配いただき、有難うございました^^
今後とも宜しくお願い申し上げます。
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

田辺 誠さんのコメント


 2005年9月9日
いつも美味しいお米をありがとうございます。いくら食べても飽きませんね。さめても美味しいのでおにぎりも最高です。これからも素晴らしいお米を作り続けてください。
(有)内山農産からのお返事

田辺さま、いつも有難うございます♪
食べ飽きることもなく・冷めていたって美味しいお米!!質はもちろんですが、何よりも田辺様・ご家族の皆様の【ご飯好き】があってこそ!のことだと思います(^-^) 丹精込めて作り上げたお米も、そんな方々から食べていただければ本望です☆
こちらは本格的に稲刈り作業に入りました!!今年のお米、作り手としてもとても楽しみにしております。これからも頑張りますよぉ〜〜p(^^)q
今後とも宜しくお願い申し上げます。
★ありがとうございました★           (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】 新潟県産「発芽玄米コシヒカリ」(有機栽培米)
_
spockさんのコメント


 2005年9月7日
早めに送って頂き助かりました。
とてもおいしかったです。
どうもありがとうございました。
また注文させて頂きます。
(有)内山農産からのお返事

spockさん、ご利用ありがとうございました♪
前回は数量も少なかったので早期発送が出来たのですが、これからはちょっと余裕いただけると助かります(^^;)
でも「美味しい」と言っていただけて、頑張って早くお送りさせていただいたかいがありました(^-^) また喜んでお届けさせていただきます!!
今後とも宜しくお願い致します☆
★ありがとうございました★         (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

ナカムラさんのコメント


 2005年8月27日
前回注文させていただいたお米、大変おいしくいただきました。
うちの炊飯器は発芽玄米を9時間で作ることができるので、普段
は玄米を発芽玄米にしてから炊いています。
いろいろな有機栽培の玄米を試してみましたが、発芽させている
のに、炊きあがりが結構硬くてちょっと残念に思っていました。
それが、内山農産さんのお米は、大変やわらかくおいしく炊きあ
がるのです!一口に有機栽培のコシヒカリと言っても、全然違う
んだなーとあらためて感じ入りました。
時々精米機で白米にしていただいてもいますが、これまたほんと
においしいです。
これからもよろしくお願いいたします。
(有)内山農産からのお返事

ナカムラさん、こんにちは♪
前回お届けさせていただいたお米、喜んでいただけましたようで何よりでございます(^^) 誉めていただけるって、幸せです^^
ナカムラさんのお宅の炊飯器は高性能ですね!ひとつの釜から数種類の美味しさが味わえるんなんて☆ 一口に炊飯器と言っても、全然違うんですね!(・・とご投稿を真似して言ってみました^^;)
お米にもたくさんの品種があり、その同じ品種でも栽培方法によって美味しさが変わってきます。産地の環境・水によっても違いますし、本当に同じ【有機栽培のコシヒカリ】でも一口にはくくれませんね。その中から内山農産のコシヒカリが一番!と思ってくださるお客様が更に増えていってくれることを願いながら、これからも頑張って参りますp(^^)q
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

田辺 誠さんのコメント


 2005年8月25日
いつも美味しいお米をありがとうございます。農薬、化学肥料不使用で、子供の離乳食に安心して使えます。家内の妊娠中も安心して食べることが出来ました。しかもあの美味しさ!!新米も今から楽しみです。首を長くして待っています。
(有)内山農産からのお返事

田辺さま、いつも有難うございます(^-^)
ご注文&新米予約をダブルで頂戴いたしまして、重ねて感謝申し上げます!
お米だけに限らず、日々口にするものは安全でなければいけません。その点、有機栽培の食品であれば、本当に安心して食べることが出来ますよね♪
小さいお子さんの乾燥などの肌トラブルやアレルギーも、胎内時の母親の栄養や産まれてきてからの食生活が原因とも言われております。未来を担う子供達の食・体を守れるのは周りの大人です。それをこれからもずっとお手伝いできるよう、有機栽培農家も頑張っていきます!!
田辺様のお子様のように、食から幸せを得られる子供たちがどんどん増えますように(^-^)~~☆
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「こがねもち(もち米)」

_

Papaさんさんのコメント


 2005年8月24日
今年も「こがねもち」の予約開始を楽しみにしていました。
自宅の餅搗機で小分けに餅を作っては、搗きたてをほぉばるのが我が家の冬の風物詩になっています。
最初は自宅の正月の熨斗餅とお供え餅にするのが目的で購入しましたが、美味しいので、私と妻の実家にもお裾分けをしたら、これがまた好評!結局、次の年は、早めに作って送るハメになってしまいました。
しかも早めに作ると正月前に食べてしまって、足りないことに・・・。「あまり餅ばかり食べないで」と、お裾分け制限しています(笑)。
今年も美味しいお餅と共に歳が越せますことを心待ちにしています。
(有)内山農産からのお返事

Papaさん、新米のご予約ありがとうございました☆
予約が始まるのを楽しみに待っていてくださったんですね!!嬉しいですぅ〜〜〜(^0^)♪ 当社の「こがねもち」から作ったお餅の味を忘れずにいてくださるお客様がいる!そう思うだけで、本当に今後の励みになります(T_T感動) 有難うございます^^
搗きたてのお餅はウマイ!!ですよねーー)^o^( 我が家でもお正月用のお餅は搗くことにしていますが、お正月までなんて待ちきれず、搗きたてをみんなでほおばっていますよ!・・結局お正月用にプラスして、すぐ食べる分を搗くようになってしまうんです(^^;) Papaさんのお宅もお正月前に終わってしまうタイプですね(笑)
今年もご家族・親戚み〜んなそろって、美味しいお餅と共に年越ししてくださいませ(^^) 新米お楽しみに〜〜!!
★ありがとうございました★           (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

月奈さんのコメント


 2005年8月23日
いつもおいしくいただいております。
愛情あふれる手作り新聞やお手紙、季節のお野菜をつけていただき
ありがとうございます。
(有)内山農産からのお返事

月奈さん、こんにちは♪毎度ありがとうございます!!
ご注文いただいたお米だけでなく、感謝の気持ちも一緒にお届けできたら・・という想いから、ほんのわずかですが田舎農家からの贈り物♪させていただいております。届いた荷物を開けて「わぁ〜〜☆」と皆様の嬉しい笑顔がこぼれるのを考えながら荷造りしていると、こちらまで嬉しい気になるんです(^^;)自己満足(笑)!?
これからも田舎農家からの贈り物を楽しみに、またご利用くださいませ(^^)
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

田辺 誠さんのコメント


 2005年8月17日
いつも美味しいお米をありがとうございます。そろそろお米がなくなりそうなので注文したいと思います。新米じゃなくてもこんなに美味しいお米、たまりません!最近おまけが寂しい気がするので、また嬉しいおまけを期待しています。図々しくてすみません。
(有)内山農産からのお返事

田辺さま、いつも有難うございます(^0^)
来月には新米も出荷となりますが、その前の今の時期、約1年寝かせていたお米でも美味しく食べられるのは、籾貯蔵がポイントです☆玄米貯蔵とは違い、籾摺り後すぐの玄米をお届けできますので、いつでも新鮮な玄米をお召し上がりいただけるんです♪ 来月20日頃出荷開始の17年産新米も、また一味違った美味しさが楽しめますので、そちらもどうぞお楽しみに〜〜♪
おまけですが・・ちょうど何もないシーズンにあたってしまうと、おまけすらお入れできない時もあり(>_<) 荷造りする私共も寂しいくらいの時があるのですが、できる限り皆様に感謝の気持ちと共にお米をお送りしたいと思っておりますので、これからも頑張らせていただきます(^^)!! 期待に副えなかったら・・スイマセン(^^;) 貴重なご意見、有難うございました!
(有)内山農産一同より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

りょくえんさんのコメント


 2005年8月13日
こんにちは。初めて内山さんのお米を注文させていただきました。
まず、お野菜や、稲穂、その他お米についての説明やメッセージなどなど、段ボールを開けたら沢山はいっていてびっくり!生産者さんのお米に対する思いを感じました。お米は玄米ですが、あっさりしているけど、噛むと味がつまっている感じがして、大切に頂いています。有機でお米作りは本当に大変だと思いますが、お体に気をつけて、これからもぜひ、がんばって下さい。
(有)内山農産からのお返事

りょくえんさん、この度は内山農産のお米をご利用いただき、誠に有難うございました♪初めてのご利用ということで、お米の食味はもちろんのこと、お届けさせていただいたお荷物や当農産の雰囲気などなど気に入っていただけていれば幸いでございます(^^)
ご注文いただいた商品だけでなく、いろいろな気持ちと共にお届けできるのは、産地直送ならではの良いところです!店頭に並ぶ商品からは生産者の顔・想いまではなかなか伝わりませんが、産地直送ですと、私共生産者からも直接【ありがとう】の気持ちをお伝えできるような気がいたしております。
これからも頑張って参りますので、またどうぞご利用くださいませ(^-^)
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】 新潟県産「発芽玄米コシヒカリ」(有機栽培米)
_
けい♪さんのコメント


 2005年8月7日
今朝、届きました。
荷物を空けた時、田舎から荷物が届いたような安心感と親近感を感じました。
ありがとうございます。

早速お昼に食べようと軽く水で洗おうとしたら、水が全然濁らないのにビックリしました。
それに手でかき回す時に、ずっしりとしたお米の重みも感じました。
今までの発芽米とは全然違うんで、その違いに驚かされます。

発芽米のプチプチ感が好きで、いろんな所の発芽米を試していましたが、こちらの
発芽米は炊き上がった時の香ばしい(こういう表現でいいのかな?)香りと、食べた時のプチプチした触感は言う事ありません!
とってもおいしくいただきました。
これからもよろしくお願いします。
(有)内山農産からのお返事

けい♪さん、ご利用&ご感想ありがとうございました(^^)
田舎農家からの贈り物、喜んでいただけましたようで♪何よりでございます。当社は【農家の顔が見えるお米】という言葉を掲げてやっておりますので、お届けさせていただいたお荷物から、安心感・親近感を感じていただけることが本望です^^ どんな農家が作ったお米なのか、分かっている方がより安心してお召し上がりいただけるかと思います。
お米の重み・ずっしりときましたか〜〜当社の発芽玄米はJAS認定を取得した内山農産一押しの「こしひかり」を発芽させたものですので、品質は間違いありませんし、一粒一粒も重みもずっしりですよ!!お褒めいただき、本当に有難うございます。
今後も発芽玄米食を続けていってくださいませ^^ こちらこそ今後とも宜しくお願い申し上げます(^-^)
★ありがとうございました★           (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

一恵さんのコメント


 2005年8月6日
内山農産の皆様。
内山農産さんの玄米を食べ始めてから3週間近くが経ちましたが、この猛暑の中、体調が以前にも増してよくなり、夏バテとも無縁の生活になりました。
とても感謝しております。
今ではお昼のお弁当でも大活躍してます。

有機栽培ともなると多くの手作業、手間が必要になると伺っております。
真夏の作業は特に大変だと思いますが、お体に気をつけてこれからもおいしいお米を作り続けてください。
(有)内山農産からのお返事

一恵さん、この度は内山農産のお米をご利用いただき、誠に有難うございました(^-^) また嬉しいご投稿も、有難うございます♪
この連日の暑さの中、夏バテ知らずで元気に過ごせることは、素晴らしいことですね!!そしてそれが当社の玄米を食べ始めたから・・だなんて、最高に嬉しいことです(^0^) よくよく考えたことはありませんでしたが、そういえば・・我が家は毎年みんな夏バテ知らずですv(^^)v それもお米のお蔭かな!?
お米は毎日食べるものですから、より安全なものを美味しく召し上がっていただくことで、健康な体作りをしていっていただければと思います^^
有機栽培は手間はかかりますが・・当社のこだわりですから!もちろん手は抜きません!最高のものをお届けできるよう、これからも頑張って参ります☆
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】「黒米・朝紫」
_
なーおさんのコメント


 2005年8月2日
白米にまぜて食べていますが、味もかわりません。もち米の為、ふっくら炊けておいしいです。今では、家のごはんが白いと変な感じです。
(有)内山農産からのお返事

なーおさんへ

ご利用ありがとうございます!
白米に混ぜて炊き上げるだけでほんのりと赤紫色に染まり、その上栄養もあるとなればこれは是非お続けいただきたいですね。
ただ今 田んぼは出穂時期を迎えていまして、これからの管理が実りに関わってきますので気をつけて目配り、気配りしてまいります。
黒米の田んぼはやはり他の品種の田んぼと比べて黒いです。(あたりまえ?)
8/1より新米の受付けも始まりましたので、今後とも宜しくお願い致します。

(有)内山農産一同

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

Dalongさんのコメント


 2005年7月30日
玄米と白米5kgずつ注文させていただきました。いただきました野菜も、きゅうりは和え物にして、ナスは麻婆茄子風にしてご飯と一緒においしくいただきました。
(有)内山農産からのお返事

Dalongさん、いつも有難うございます(^-^)♪
田舎からの贈り物・お野菜も、ご飯と一緒に食卓に並んだんですね!内山農産ずくしで、何だか嬉しいです。有難うございます^^
暑い日が続くようになりましたが、夏バテなどされてませんか?ちょっとお疲れのときでも、しっかりご飯を食べれば大丈夫!安全なお米でこの夏も乗り切りましょうねp(^^)q

★ありがとうございました★         (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

ひささんのコメント


 2005年7月29日
今回初めて頂きました
無農薬、有機栽培で安全安心なお米ですね
モチモチした触感でした。

まだ、2回ほどしか食べておりませんが
とても美味しいです。
(有)内山農産からのお返事

ひささん、この度は内山農産のお米をご利用いただき、誠に有難うございました(^0^)!! またご感想までご投稿いただき、感謝申し上げます。
お届けさせていただきました「こしひかり」は、JAS認定も取得した当社一押しの逸品でございます!お米は毎日食べるものですので、皆様にはより安全なものを召し上がっていただきたいと考えております。毎日食卓に並ぶものを、安心して食べられることが幸せですよね♪
これからも引き続きお召し上がりくださいませ(^^)

★ありがとうございました★        (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

Sさんのコメント


 2005年7月29日
暑中お見舞い申し上げます!!

台風一過でグッと暑さが増して参りました。
おいしいお米のお陰で食欲増進、夏バテ知らずです。
ありがとうございます。

ところで、8/1から新米予約が始まるそうですが、
黒米に興味があります。
16年度産は予約のみで終わってしまったようですが、
やはり年間予約しないと駄目なのでしょうか......。
(有)内山農産からのお返事

Sさん、さっそくの暑中見舞い有難うございました(^^)
台風が過ぎた後、本当に蒸し暑い日が続いていますね。こちらは、雲の通りで時々ザーーっと雨が降ったりもしますが、すぐに乾いてしまうほど日照りも強いです!今日も暑いですよ〜〜(>_<)
お米のおかげで食欲増進・夏バテ知らず!なんて、素晴らしいですね!!暑さにも負けない体作り、共に頑張りましょうp(^^)q

黒米についてですが、16年産は多くの方々よりご利用いただき早いうちに売り切れとなってしまいましたが、今年はより多くの方々からご利用いただけるよう、作付け量も増やして栽培しております!ですので、すぐに売り切れ・予約のみで終了・・なんてことはないとは思うのですが、新米出荷以降は日々ご注文を受け付けておりますので、どうしても在庫のなくなり次第に販売終了という処置をとらなくてはなりません。
しばらくは予約なしでも、その都度のご注文でも対応できますが、年間を通してお召し上がりになりたい!ということであれば、やはり年間予約をオススメいたします。新米出荷が開始となりましたら一度お試しいただき、気に入っていただけたらご予約もご検討いただければ幸いです^^
宜しくお願い致します♪

★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

コメキングさんのコメント


 2005年7月26日
またお願いすることにいたしました。
前回は、野菜なども添えていただき本当にありがとうございました。
とてもおいしくいただきました。
最近不安定な天候が多いですが、がんばってよいお米を作ってください。
(有)内山農産からのお返事

コメキングさん、いつもいつもご利用いただきまして誠に有難うございます☆
お野菜も喜んでいただけましたようで何よりでございます(^^) 今は夏野菜の収穫時期の真っ只中!毎日、畑に足を運んでは、キュウリに・ナスに・トマトに・かぼちゃに!いろいろ採ってきては我が家の食卓に並んでおります)^o^( やはり新鮮なものは美味しいですよね〜〜♪
こちらは大雨で始まった梅雨もようやく明けました!・・のですが、、梅雨明けと同時に台風が雨を運んできたようですね(>_<) 梅雨の時期にはお天気続き、明けたら雨・・・本当におかしな天候です。
暑い夏にも負けぬよう、モリモリ食べて頑張りますp(^^)q
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

ムミーさんのコメント


 2005年7月25日
いつもありがとうございます。また10kg注文させていただきました。

春頃、おいしい玄米を探していた友人にこちらのお米を紹介したら、
とても良かったと喜ばれました。

これからもよろしくお願いいたします。
(有)内山農産からのお返事

ムミーさん、こんにちは。
こちらこそ♪いつも有難うございます(^^)
ご友人にも当社の玄米をご紹介くださったとのこと、感謝申し上げます。喜んでいただけると、紹介した方も嬉しい気持ちになりますよね^^ そうして、だんだんと内山農産の玄米の輪が広がっていってくれればな〜〜と思っております!またお米をお探しの方がいらっしゃいましたら、どんどん紹介してくださいね(^0^)/決して止めませんので(笑)
今後とも良いお付き合い、宜しくお願い申し上げます☆
★ありがとうございました★       (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

なぎらさんのコメント


 2005年7月15日
 お世話になっています。
旬の物を入れて頂き有難うございます。
梅雨もそろそろ明けようとしていますが、稲の発育は順調そうで
今年も期待しています。
異常気象は困ったものです。
お祭りもあるそうで、気分転換して頑張って下さい。
(有)内山農産からのお返事

なぎらさん、いつも有難うございます(^-^)
旬の夏野菜、ほんの心ばかりですが、召し上がってくださいませ。最近では旬など関係なく年中見かけるお野菜ですが、やはり旬の頃に食べるのが一番美味しいですよね)^o^(
今年の梅雨はいきなりきて→いきなり明ける・・といった可笑しな梅雨だとか。梅雨なのに雨の日は少なく、今日も暑い1日となりました。本当に異常気象には困ったものです。
昔この辺りでは「祇園祭りが終わらないと梅雨は明けない」なんて言われていたそうで、お祭りのときは必ず雨降りだったとか。今年はお祭り前に梅雨明けとなりそうで、あがる花火も喜んで綺麗に咲いてくれるでしょうか!?
なぎらさんのお住まいの近くでは夏祭りなど開催されますか?ジメジメ暑い夏も美味しいお米を食べて気分転換して、乗り切りましょう(^0^)/
★ありがとうございました★        (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

ヒマワリさんのコメント


 2005年7月9日
いつも、安全で美味しく体に優しいお米を届けてくださって
ありがとうございます。
水不足を心配していましたが、やっと梅雨らしいお天気になりました。
でも、警報が出る程の雨は困ったものですね。被害の出ないように
祈るばかりです。そちらの方は大丈夫ですか?
前回一緒に注文した知人が、分搗き米にするために精米に持って行くと
そこの方が、とてもいい最高級のお米だと言われ手のひらに取って、
何度も匂いを嗅いでおられたそうです。これからも、一緒に注文します
のでよろしくお願いいたします。
(有)内山農産からのお返事

ヒマワリさん、こちらこそ(^-^)いつも有難うございます♪
こちらも6月までは日照り続きで畑はカラカラ状態でしたが、梅雨入り後は雨の日も増えてきて安定しております。梅雨入りと同時にやってきた大雨洪水注意報には参りましたが、今のところ被害もなく稲たちも順調に生長しております!ご心配いただき有難うございます。感謝申し上げます^^
一緒にご利用いただいているお知り合いの方にも気に入っていただけているようで何よりでございます。「とてもいい最高級のお米」←嬉しいですねぇ〜〜(^0^)☆ たくさんのお米を見てきた方からそのように言っていただけることは、本当に喜ばしいことです!!これからもより多くの方に「最高のお米だ」と言っていただけるよう、頑張って参りますp(^^)q
今後とも宜しくお願い致します!
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

Sさんのコメント


 2005年7月7日
こんにちは。
この度は合鴨ちゃん残念でしたね。お見舞い申し上げます。

我が家では内山さんのお米にしてからご飯の登場回数が増えました。
安心して食べられるお米が簡単に手に入る陰には、内山農産の方々の
苦労があるのですね。感謝して毎食いただいております。
(有)内山農産からのお返事

Sさん、こんにちは♪
ご飯の食卓への登場回数増加、嬉しいです!有難うございます(^^) おかずでも同じですが、家族に人気があって美味しいものは登場回数が増えますよね。作る方も喜ばれるとまた作りたくなりますし♪良い循環ですね!
鴨ちゃん達は、一度寂しさに暮れましたが・・今は残った鴨たちが結束して草取り(草食べ!?)作業に精を出してくれています。ちょっと前までは可愛いヒナだった鴨が今ではすっかり一人前に成長しました。伸びた稲の間からスクッと顔を上げては辺りを見回し、またお食事に没頭。働き盛りの鴨ちゃん達です♪
鴨ちゃん達にも感謝して、人間達も更に頑張らないとp(^^)q
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

ankoさんのコメント


 2005年7月7日
こんにちは。
今回は初の玄米でしたので、すごく楽しみにしていましたが、とても
味が濃いく、美味しかったです。
想像していたほど、硬くもなく食べやすかったです。
今度は、発芽玄米との組み合わせでも食べてみようと思っています。
(有)内山農産からのお返事

ankoさん、ご利用&ご感想ありがとうございました♪
初の玄米にも、良いご感想が伺えて良かったです^^ 楽しみにしていたところを裏切るわけにはいきませんので、ご期待に沿えるような美味しいお米作りに励んでおります!!
玄米は白米から比べれば硬さを感じるかもしれませんが、お届けさせていただいたお米は有機栽培のものですので、ほとんど硬さを気にすることなくお召し上がりいただけると思います。食べなれると玄米の美味しさ・食感にトリコになりますよ)^o^(
発芽玄米との組み合わせも、是非お試しくださいませ!また宜しくお願い致します♪
★ありがとうございました★         (有)内山農産より

(販売休止)【販売終了・取扱停止】 新潟県産「発芽玄米コシヒカリ」(有機栽培米)
_
ankoさんのコメント


 2005年7月7日
こんにちは。
毎日、雨が続いていますが、お米は無事に育っていますでしょうか?
今朝、発芽玄米を食べてみました。
三分づき米2:発芽玄米1で炊いてみました。
少しお水が少なかったようで、食感が固かったのですが、皆さんが書かれて
いますように、プチプチ感を感じることができました。
今度は、もう少しお水を増やして炊いてみようと思っています。
(有)内山農産からのお返事

ankoさん、こんにちは♪
発芽玄米お召し上がりいただけましたようで^^ ちょっと固めでしたでしょうか?当社の発芽玄米は発芽させた後に乾燥させるドライタイプのものですので、通常よりも水の量や浸す時間を多めにとった方が良いようです。次回からはいろいろとお試しいただき、ankoさんのベスト炊き方を見付けていただければと思います。
梅雨入りと共に大雨洪水注意報がでたこちら上越、、数日で大雨はおさまり今は静かな梅雨の季節です。昨日降っていた雨も今日はあがり、お天気で過ごしやすい1日となっています。稲は、ご心配いただきました大雨にも負けることなく、無事に順調に生長しております!今年も美味しいお米になりますように^^
★ありがとうございました★        (有)内山農産より

(販売休止)スーパーこしひかり
_
ゆうたろさんのコメント


 2005年7月6日
いつもお世話になっています。今回は妻が書き込みさせていただきます。前回違うところからお米を買ってみたら、「う〜ん、なんかいまいち」と思い、また内山農産さんのお米をいただいたら「やっぱりおいしーい」と家族全員言っておりました。おまけもいつも楽しみにしております。なすは揚げびたしにして、きゅうりは味噌マヨネーズをつけておいしくいただきました。大雨で大変だとおもいますがおいしいお米のために頑張って下さい。 
(有)内山農産からのお返事

ゆうたろさん&奥様、いつも有難うございます(^^)
おまけも喜んでいただけているようで、何よりです♪お野菜などは季節物ですので、採れた時にしかお裾分け出来ませんが、田舎農家からの心ばかりの贈り物です。どうぞ(^0^)~~☆
お米にも「やっぱりおいしーい」とのご感想、とっても嬉しいです^^ 自分でお米を作っていると、なかなか他のお米を食べる機会がなく、比べて食べてみるということもないので、実際にお召し上がりいただいたお客様から「やっぱり内山農産のお米!」とご感想をいただくたびに、「おぉーー」と感激です。
梅雨入りと共にやってきた大雨も今はおさまり、今日はお天気!暑くもなく過ごしやすい1日です。すでに外では蝉の声、夏もそこまでやってきているのでしょうか・・。
それでは、今後とも宜しくお願い致します(^^)
★ありがとうございました★        (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「こがねもち(もち米)」

_

ゆうたろさんのコメント


 2005年7月6日
いつもお世話になっています。今回は妻が書き込みさせていただきます。いつもこのこがねもちでおこわを作って食べています。子供たちも大好きですし、近所のママ友達と集まる時にはおこわを作ってふるまうのですが大好評で、いつもリクエストされるほどです。毎日作業大変でしょうがこれからもおいしいお米をよろしくお願い致します。 
(有)内山農産からのお返事

ゆうたろさん・奥様、こんにちは!いつも有難うございます(^^)♪
お子様達にも、ママさん達にも、ゆうたろさん宅のおこわは大好評なんですね!美味しい料理は素材はもちろんのこと、作る方の腕前も合わさって出来るもの!奥様の味付け・水加減・炊き加減も、美味しいおこわのための大切な要素ですよね^^ ママの愛情料理に勝るものはありません!
料理も誉めてもらえると嬉しくて、次も美味しく作ろう)^o^(頑張ろう!という気になりますよね。私ども農家にとっても、お米を誉めていただけると、もっと美味しく・安全に・頑張ろうp(^^)qと、やる気が湧いてまいります!! この季節、田んぼに出て毎日いろいろな作業を続けて参りますが、皆様のために頑張ります(^0^) 今後とも宜しくお願い致します☆
★ありがとうございました★          (有)内山農産より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

ケロケロさんのコメント


 2005年7月4日
お米届きました!お忙しい中、迅速なご手配をありがとうございました。
少雨に大雨、そして獣害、お見舞い申しあげます。農家の方たちのご苦労には頭が下がるばかりです。
何も出来ないわたしに出来る事は、大切に育てられた大切なお米を、一粒一粒じっくり味わいながら、いただく事だと思っています。
内山農産さんのお米は、安全でとても美味しいので、何の苦労もなく出来てしまうのが心苦しいのですが・・。
それでは、これ以上被害が大きくならない事をお祈りしています。
(有)内山農産からのお返事

ケロケロさん、こんにちは(^-^)♪
ご利用のたびに有難い&嬉しいご感想をお寄せいただき、本当に有難うございます^^ ケロケロさんの温かい想いが伝わってまいります。
こちらは今日も雨ですが、先週の梅雨入り直後の大雨洪水注意報はおさまり、梅雨独特のシトシト雨降りといった感じです。雨風共に物凄かったときは、稲がどうなるかと心配でしたが、お陰様で農作物には影響なく済んでおります。皆様の温かいお気持ちと共に育てている大切な稲!大雨なんかには負けませんよp(^^)q これからの夏の気候がどうなるか・・また重要なところです。
梅雨の時期は気分も滅入りがちですが、美味しいものを沢山食べて元気に乗り切りましょう!!
★ありがとうございました★          (有)内山農産一同より

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

コメキングさんのコメント


 2005年6月28日
いつもおいしいお米をありがとうございます。
5Kg×2で頼んだのですが、あっという間に食べてしまいました。
いつ食べてもふっくらとしてとってもおいしいお米です。
また頼みたいと思います。
(有)内山農産からのお返事

コメキングさんへ

こんばんわ♪
いつもご利用ありがとうございます。5k×2があっという間ですか。作り手として顔はニンマリ!いやぁ ありがたいことです。
田植えから1ヶ月余り、苗もかなり緑濃く元気に育っていますよ。小さい無農薬田には鴨さん達が泳ぎまわり田の草を食べてくれています。大きい田んぼはこれから人間達が這うように腰を曲げ、手でとっていきます。
大事に気配り、目配りして美味しい安全なお米を育てていきますよ。
是非、是非またご利用くださいね。お待ちしてま〜〜〜す。
27,28の両日は梅雨入りした途端にいきなりの大雨警報!それまでは30度を超す蒸し暑い日々ばかり。畑なんか土埃りがたっていたくらいなんですよ。
もう少し平均して降ってくれ〜〜!お天気だけはままなりませんね。
米パワーで暑さなんかに負けずお元気でお過ごしくださいね。
ありがとうございました。       (有)内山農産一同

令和6年産 新潟県産「有機JAS認定米コシヒカリ」(有機栽培米)

_

ふぁん太さんのコメント


 2005年6月23日
とてもおいしい玄米をありがとうございました。
さらっとしていて、とても私好みのお味でした。
玄米は精米しない分,白米に比べより安全なものを選んだ方が良いと聞き
スーパーなどではなかなか手に入らない有機な玄米をさがしており
ちょっとドキドキしながら通販という手段をとりました。
箱を開けてみるとお宅様の”愛情”が伝わってきました。

白米を食べてる時は茶碗に半分食べるかどうかの私でしたが、
玄米にしてからは2杯飯、お宅様の玄米にしてからは3杯飯になりました。
本当に味わい深くて、おかずがちょっとで済みます。

暑い日が続きますが、お体に気をつけておいしいお米を
これからもよろしくお願いします。

P.S にぎると痛いきゅうりにも久々に出会ったきがします。
こちらも大変おいしかったです。有難うございました
(有)内山農産からのお返事

ふぁん太さん、こんにちは♪
お米のご利用&ご感想、誠に有難うございました(^0^)
ご飯茶碗に半分だったのが→今では3杯飯!スゴイですね(@_@)!! 玄米パワーは栄養だけでなく、ふぁん太さんの食欲にまで大貢献ですね。どの食品もバランスよく摂るのが良いのですが、玄米でしたら栄養素もたっぷり含んでいますし、おかずがシンプルでも安心ですよね。
玄米はより安全なものを!!一番重要なことです。いくら玄米は体に良いと言っても、農薬をたっぷり使って栽培されたものを食べ続けるのでは、何の意味もありません。JAS認定を取得した有機栽培のものにこだわって、今後も玄米食を続けていってくださいね♪
またのご利用、心よりお待ち申し上げております(^^)
★ありがとうございました★         (有)内山農産より

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ