11月3日
全国的にでしょうが、いきなり寒くなりました。
雪になるって週間予報がでていて、でも週間予報なんてのは数日経つとガラッと変わったりするから、なんて思ってみていたけれども、この雪マークだけはいっこうに変わりません。
家にはビニールハウスが二棟あって、一つは耐雪補強がされていて冬の間もビニール掛けっぱなしで農作業をするやつ。もう一つは補強無しで、冬の間はビニールを剥いでいるやつ。
補強無しの方に刈り取った小豆を入れて乾燥していたわけです。
補強がないので、このまま雪が降ると、ちょっと積もっただけでぺしゃんこになってしまいます。
昨日急遽、小雨の降る中ハウスのビニールを剥いで、小豆にブルーシートを被せて雪対策しました。
まさかこの時期に初雪とはねえ。
降って欲しくはないけれど、これだけ手間を掛けて、降らなかったらなんだか損したような複雑な気持ち。
バッチリ雪対策をして、朝起きてみると一面うっすら雪景色。ほんとに降りました。ほんとにうっすらだけど。
一応、雪対策はして良かったってところだけれど・・・雪は日が高くなるとすぐに融けて無くなりました。・・・半日掛けた仕事がもう用済みです。
なんだか夢を見たような虚しい気分。
明日からは晴れるようです。
−−−
11月12日
突然晴れました。
完璧な秋晴れです。
そんなわけで今日は外仕事。
やっと、コンバインの掃除をすることが出来ました。
中身の部品を引っ張り出して、積もったゴミを吹き飛ばし、ゴムクローラに固く張り付いた田んぼの土をそぎ落とし、そしてジェット水流で洗い流す。一日掛かりの大仕事でした。
仕事が終わったら夕焼け。明日も天気になるでしょうか?
出来れば小豆の脱穀をしたいんです。
−−−
11月13日
おお〜、今日も晴れました。
強い東風が吹いて、朝から霧もなく、お天道様がぴかぴかです。
さっそく小豆の脱穀作業にかかります。天気の良いうちに終わらせなければ。
トラクターの動力で動く脱穀機。作業開始してしばらくしたら、ぶちっと、Vベルト切れ。なんてこった。こりゃあ、一日仕事になるかな?
小豆の本場北海道で、10数年使ったやつをネットで捜して買った中古なんで、マニュアルなんてありません。
急いで農協の機械センターに行って同じサイズのVベルトを購入。急いで交換。
事はスムーズに運んで、時間のロスもわずか。ふたたび仕事にかかります。
今年は黒小豆を全部サヤだけ摘み取ったので、機械の脱穀は大納言と白小豆のみ。
その後トラブルもなく、午前中で全部完了しました。ヨカッタ、ヨカッタ。
お昼ごはんを食べて、さて昼寝と思っていると、大豆組合のO山さんから電話で、I井くんの大豆を刈ってから家の大豆を刈りに来るとの知らせ。おお、明日からまたずっと雨の予報。これはありがたい。
午前中の仕事の片付けをしながら、コンバインの到着を待つ。
到着したのは午後4時ちょっと前。おてんとさんが西に傾き掛けた頃。
ノンストップでガンガン刈り取って、辺りが真っ暗になった頃に刈り取り完了。
おお、まさか今日で小豆と大豆と両方終わるとは思ってもみませんでした。
これで今年の収穫はすべて完璧に完了です。雪が積もる前に終わってホッとしました。
まあ、これから雑穀の脱穀作業や豆の選別作業がたっぷりあるのですが、とにかく刈り取り完了。ヨカッタ、ヨカッタ。