無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
農場だより((有)内山農産)

(有)内山農産
(有)内山農産

23分前にオンライン

代 表 者 : 内山 博登 
所 在 地 : 新潟県
生 産 歴 : 49年
モットー : 『穏やかな心』

農場だよりを更新しましたNEW
( 1月 15日 更新 )
  • 真夏、汗だくの草取り 真夏、汗だくの草取り
  • あぜ道に生える雑草との闘い あぜ道に生える雑草との闘い
  • 黄金色の新米の収穫 黄金色の新米の収穫
 
◆新潟県上越市で代々お米を作り続けています◆

代々受け継がれてきた知恵と技。
丁寧な土作りと妙高山系からの雪解け水の恵みによる米作り。
もみ貯蔵による米の鮮度維持をしており、さらに受注精米のため、高品質なお米を年間を通してお届けしています。


◆美味しいお米づくりに必要な条件が揃っています◆

【環境】 寒暖のある気候で昼と夜の気温差が甘くて美味しいお米を育てます。
【土】 ミネラル分豊富な有機質肥料をすき込み、微生物を活性化させて、肥沃な大地を作り続けています。
【水】 妙高山系から越後高田平野に流れ込む雪どけ水を田んぼに引き込み、清らかな水で稲を育てています。


◆お米を美味しく届けるための3つのこだわり◆

【もみ貯蔵】
お米はもみ殻のまま保存した方がおいしさが損なわれません。
収穫したお米をもみのまま貯蔵施設に入れ、優しくかくはんしながら、ゆるやかに風を当ててむらなく乾燥させて保存しています。
自然に近い状態で乾燥させるので、はさがけ米と同じように風味が良く、高品質のお米が年間を通して食べられます。

※夏の品質低下を防ぐために、春先からは玄米にして低温貯蔵します。
収穫翌年の2月〜3月に、籾貯蔵のお米をすべて籾摺りをして玄米にし、15℃に保たれた低温倉庫で保管してお米をお届けします。

【受注精米】
精米すると少しずつ酸化が進んでしまうため、お米をもみのまま保存し、定期的にもみすりをして玄米にします。
その後温度管理された精米室で玄米を保管し、ご注文を受けてから精米してお届けします。

【お米の選別】
玄米色彩選別機および白米色彩選別機を完備しています。
玄米と白米を選別機に通して、未熟米や虫食いのお米、雑草の種や石、もみなどの異物を検出し、出来るだけ排除しています。
※100%選別を保証できるものではありませんので、予めご了承ください。
※「分づき米」は白米色彩選別機に通すことができませんのでご了承下さい。


◆自家産農産物の加工品も製造販売◆

・先祖代々受け継がれた「十五夜豆」を使った手作り味噌、「せつこの味噌」
・天日干しした自家産大根を酢・砂糖・塩で漬けた、「大根のさっぱり酢漬け」
・もち米「こがねもち」を杵つき製法で搗いた、コシが強くよく伸びる「杵つき餅」

35/39ページ[最新]

2008年10月27日

悪魔の舌を掘り出しました
24.5cmと比較して・・・
24.5cmと比較して・・・
秋の収穫ラッシュ。今回は”悪魔の舌”と呼ばれる、ある作物の収穫をお伝えします。

”悪魔の舌”は土の下にあります。剣スコで、傷つけないように慎重に掘っていきます。

今回掘っていた作物は・・・こんにゃく芋です!
こんにゃく芋のことを英語では、”devil's tongue” つまり悪魔の舌って言うんですよ。面白いですよね〜。
24.5cmと比較して・・・これでも昨年より小さいですね。

こんにゃく芋は、手間がかかる作物です。3年をかけて栽培します。
1年目は、5月末に小さい種芋を植えて、11月に収穫します。収穫した芋は、発泡スチロール箱に保存しておきます。
2年目は、再び5月に保存しておいた芋を植え、収穫し、また同じように保存します。
最後の3年目、もう一度植えて、掘り出してようやくOK! 大変でしょう?

掘った芋は、こんにゃくに加工して自宅で食べたり、直売所で販売します。
ご自分でこんにゃくを作る方もいらっしゃいますので、生芋のままでも販売します。
自分で作るこんにゃくは、また格別の旨さ!楽しみのひとつです。

2008年10月24日

はじける豆ガラ 十五夜豆の脱穀
殻だけ前から飛び出ます
殻だけ前から飛び出ます
せっせと収穫した十五夜豆は、立てて乾燥させておきます。
よく乾かさないと、生木が脱穀機に詰まってしまいますので。

今年も、小泉の集落センターから大豆専用の脱穀機を借りてきました。
豆ガラを脱穀機に入れると、豆は脱穀機に取り付けた袋の中に溜まり、殻だけが前から飛び出します。

脱穀した十五夜豆は、広げて天日干し。
その後で丁寧に選りわけます。良い豆で美味しいお味噌が出来ますように・・・。

2008年10月23日

自家製味噌の原料大豆”十五夜豆”の収穫
鎌で次々に刈っていきます
鎌で次々に刈っていきます
先日の夕方、『いなか味噌せつこ』の原材料である”十五夜豆”(大豆)の収穫に励みました。

大豆などは、日が高いうちに収穫することは出来ません。
太陽光が降り注ぐと乾燥が進み、そんなときに収穫をすると、刺激で大豆の実がポンポン弾けてしまうんです。
そのため、まだ朝早いうちか、もしくは日が沈む頃に収穫します。
収穫の時期を誤ると、全部畑の肥やしになってしまいます(苦笑)。
豆ガラからプチプチ弾ける音がしているのは、不思議な感じがしますよ(^-^)

十五夜豆は、鎌で根こそぎ刈り、荒縄で縛って運びやすく。
自宅へ持ち帰って、立てて乾燥させておいて脱穀をします。
その様子はまた後日・・・。

2008年10月16日

21年産に向けて土作り
肥料を背負って、散布しながら疾走
肥料を背負って、散布しながら疾走
今週から、収穫後の田んぼに肥料を撒き、来年に向けて土作りを行なっています。

今年田んぼに撒いている肥料は、米ぬかと堆肥(発酵鶏ふん)です。
米ぬかはもちろん自家産。
堆肥(発酵鶏ふん)は、イセファーム東北株式会社の製品です。
有機JAS適合資材で、有機質100%の肥料。

有機JAS認証を取得している有機栽培米は、有機JAS適合の資材を使用しないと、認証を外されるので要注意!
資材選びは慎重に、使用する前に必ず(株)アファス認証センター(当社が有機JASの認証を受けている会社)に問い合わせ!
アファスでGOサインが出た後に、ようやく使えるというわけです。

トラクタの後ろに取り付けたブレンドキャスタ(緑色)に、鶏ふんと米ぬかを入れ、攪拌アームで、鶏ふんと米ぬかをよ〜くかき混ぜます。
鶏ふんなだけあって、かぐわしい香りがぷ〜んと・・・。
準備が整ったら、肥料を散布しながら疾走。

肥料はむやみやたらにたくさん撒けばいいというものではありません。
毎年収穫後に土壌検査し、散布量を変えます。適量が大事です。

来年の収穫のために・・・稲作は、一年一年の積み重ねです。

2008年10月10日

ちょっぴり残念サツマイモ
ちょっと残念な収穫
ちょっと残念な収穫
秋晴れが続きますね〜。
午前中は直売所で販売している、自家製のこんにゃくを作って、午後から畑へサツマイモを掘りに行って来ました。
長年ベニアズマ一筋でしたが、今年は新しく、晩生の品種に挑戦。
品種名は、忘れちゃいました(^^;

サツマイモのツルと生い茂る雑草を鎌で刈ってから、剣スコでグッと掘ってみると・・・芋の数は少なく、実も小さいし、どうやら少し早かったみたい?

初めての品種、それも晩生ということで、残念ながらあんまりうまくいきませんでした。
しかも、今年は10本だけしか植えなかったので、ちんまりとした収穫。
数は少ないですが、美味しくいただきましょう!
でも、来年はベニアズマに戻すかな(^^;

サツマイモのすぐ近くにも、ずらりと太いネギの長〜い畝が5列ありますし、他の畑にも4列。
ネギは病気が入ることもなく、良い感じに生長しています(^^)

2008年10月4日

新米発売解禁!
新米のご飯を頬張る!
新米のご飯を頬張る!
長らくお待たせをいたしました。
本日より、新米予約の受付期間中、停止していた通常販売を解禁いたします!
今週で、ほとんどの予約分(黒米と発芽玄米を除く)が発送完了しますので、やっと解禁出来ます。

※解禁後のご注文分は、来週月曜日からの発送となります。

今回通常販売を解禁する品種は、下記の品種です。

・『合鴨こしひかり』
・『有機JAS認定米こしひかり』
・『こがねもち(もち米)』

黒米『朝紫』と『おくのむらさき』(※現在販売中は19年産)、『発芽玄米こしひかり』につきましては、まだご予約分を発送していないため、解禁出来ません。ご了承ください。

なお、既に『特別栽培米こしひかり』と『春陽』は販売しています。

みなさんはもう新米を食べましたか?
香り高く、甘みがある新米、ぜひご堪能ください。

2008年9月29日

新米の発送と通常販売について
現在、新米の『有機JAS認定米こしひかり』『合鴨こしひかり』『こがねもち』の発送を開始しておりますが、多数のご予約を頂戴しており、お客様には少々お待ちいただいております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

お届けの目処が立ちましたら、メールにてご連絡差し上げ、その後に発送させていただいております。
なお、ご連絡のメールは、お届け予定日の前々日には送信するようにしておりますので、お見逃しのないようお願いいたします。

通常販売につきましては、ご予約分がある程度発送完了いたしましたら、開始させていただきたいと思います。
宜しくお願いいたします。

2008年9月24日

夕焼け空の下で稲刈り
うつくしい夕焼け
うつくしい夕焼け
夕方、田んぼから見る夕焼け空・・・。
今日の稲刈りはここまで。収穫したお米をコンテナに移して、帰ります。

グラデーションに染まる空を眺めて、今日の仕事が終了しました(^-^)
稲刈りももうすぐ終わり。新米も今週末から発送を開始します。

2008年9月19日

特別栽培米こしひかりの新米販売開始!
新米『特別栽培米こしひかり』
新米『特別栽培米こしひかり』
お待たせいたしました!
20年産・新米の『特別栽培米こしひかり』の販売を開始いたします!

これぞ新潟県の特産品!コシヒカリ100%です。
新米の甘みと粘り、かおりとツヤをどうぞご堪能ください!

2008年9月18日

特別栽培米こしひかりの稲刈り開始!
特別栽培米こしひかり 稲刈りの視察
特別栽培米こしひかり 稲刈りの視察
おとといの夕方より、特別栽培米こしひかりの稲刈りを始めました!

その際、とある取引先の社長さんが、稲刈りの視察のためにご来社。
カメラマンさんも連れて来られて、稲刈りの映像を撮影されていました。
どんなふうに使われるのか楽しみです。

収穫したばかりのお米は、手ですくうととてもあたたかいです。
太陽をたくさん浴びているからですね!

現在ご予約いただいている分から、順々に発送開始していきます。
通常の販売解禁は、来週になります。もうしばらくお待ちくださいませ(^-^)。

2008年9月16日

古代のロマン 黒米の稲刈り
古代米・黒米の稲穂
古代米・黒米の稲穂
暑いくらいの晴れだった先週のこと、古代米・黒米(くろまい)の稲刈りを行ないました。
黒米は紫黒米(しこくまい)とも呼ばれています。

黒米の稲穂は、色合いのせいか存在感がありますね。
一粒とって、籾殻を剥くと・・・真っ黒なお米が登場します。

黒米は、玄米の皮の部分に含まれるアントシアニン系の色素により、この独特の色となります。
アントシアニンはポリフェノールの一種で、赤ワインやブルーベリーなどにも含まれていますね。
抗酸化作用や、肝機能、視力の増強に効果があると言われています。
お米1合に小さじ1杯程度入れて炊くと、淡い紫色のご飯になるんですよ(^-^)。
お客様から、「子どもが”ピンクのまんま”と言って喜んで食べてます」というお声も頂戴しています。

黒米は収穫後に乾燥、籾摺りを行なったあと、丁寧な選別作業を行ないます。
そのため、販売開始は10月上〜中旬ころとなってしまいます。
黒米をお待ちの方、今しばらくのご辛抱を!

2008年9月11日

秋の味覚 栗おこわ
今年初の栗おこわ
今年初の栗おこわ
今日も気持ちが良い秋晴れで、稲刈り日和ですね!

当社では、水曜日と土曜日だけ、おばあちゃんが昼ごはんを作ってくれます。

昨日のメニューは、栗おこわと、ナスときゅうりのお味噌汁、丸ナスの酢味噌がけ、茹でたモロッコインゲン。

今年初の栗おこわ。秋の味覚を楽しみました^-^
知り合いからいただいた栗と、当家でとれた栗を使いました。
丸ナスの酢味噌がけは、おばあちゃん大得意な料理のひとつなんです。
モロッコインゲンも、もちろん当家産。茹でてマヨネーズをつけてペロリ。
肉や魚も美味しいし大好きですけど、野菜のうまみはこれまたたまりませんね!
しっかり食べて、元気に稲刈りを終えたいと思います!

2008年9月10日

稗抜きもしています
黄金色の田んぼを、稗を抜きながら歩く
黄金色の田んぼを、稗を抜きながら歩く
すっかり田んぼは黄金色。
稲刈りを進めつつ、稗を抜き取る作業もしています。

稗(ひえ)は雑草の一種。無農薬、減農薬田にはつきももの草ですね。
雑穀のひとつとして、人気があって食べられていますが、田んぼでは厄介もの。
田んぼの中をくまなく歩き、身を屈めて稗などの雑草を抜き取ります。

ちなみにこちらでは、「稗抜き」と書いて「しぃぬき」と読むんですよ^-^

2008年9月8日

19年産完売いたしました!
年間ご予約分を除き、19年産の『有機JAS認定米こしひかり』『特別栽培米こしひかり』『発芽玄米こしひかり』が完売いたしました!
たくさんのご愛顧に感謝申し上げます。
新米の発売開始まで、どうぞお楽しみにお待ちくださいませ!

◆年間ご予約分につきましては、9月8日付で現状の数量は確保してありますが、余分な在庫が残っていませんので、お米の増量は新米が発送可能になるまで、ご遠慮いただきますようお願いいたします。


なお、現在も販売中の19年産は、『黒米・朝紫』『黒米・おくのむらさき』『春陽』です。
まだまだ販売しておりますので、どうぞご利用くださいませ!

2008年9月6日

20年産・新米の稲刈りはじめました!
コンバインで刈っていきます
コンバインで刈っていきます
待ってましたぁ! 9月5日より、平成20年産・新米の稲刈りを開始しました!
トップバッターは、早稲品種の”こしいぶき”。
コシヒカリは8月下旬の雨の影響により、少し遅れそうです。

コンバインを操って、たわわに実った稲を刈っていきます。
雨が降らない限り、日が暮れるまで稲刈りする日々が続きますよ!(^-^)

2008年9月2日

価格改定のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
さて、弊社では平成20年10月1日受注分より、お米の販売価格を改定させていただくこととなりました。

度重なる原油価格の高騰を受け、肥料などの農業資材から、米袋・段ボールなどの包装資材に至るまで、諸材料の値上がりが相次いでおります。その都度弊社も企業努力を重ねてまいりましたが、単独での努力では抗しがたい状況となり、誠に心苦しい限りではございますが、新価格による販売に踏み切ることとなりました。

なお、平成20年10月1日からの価格改定は、通常ご注文分のみの実施となります。
年間ご予約米につきましては、20年産米は現行価格のまま、平成21年10月1日受注分から実施とさせていただきます。
また、20年産・新米ご予約につきましては、ご予約いただいた時点での価格にてお届けさせていただきます。

諸事情ご賢察の上、何卒ご理解とご了承を賜り、今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。
                      
                 記

1.対象商品・・・お米の全商品

2.改定時期・・・平成20年10月1日受注分より

※年間ご予約米は、20年産米は現行価格。平成21年10月1日受注分より改定。
※20年産・新米のご予約は、ご予約いただいた時点での価格にてお届けいたします。
(9月中のご予約分は現行価格、10月1日以降のご予約分は新価格)

3.改定価格・・・約1割の引き上げとなります。詳細は各商品ページをご覧ください。

※ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

2008年8月26日

最後の米粉パン作り!
最後の米粉パン
最後の米粉パン
昨日8月25日は、米粉パンの製造最終日!最後の仕込みを始めました。

最後のシナモンロールを作ります。
くるくる巻いた生地をカットして、アルミケースに入れるます。
焼きたてのシナモンロールは良い香り!

当社の一番人気商品は、チョコマーブル食パンと、メープルマーブル食パンでしたね。
米粉山型食パンも、外はカリッと香ばしく、中はふんわりもっちりキメ細やかで、皆様に愛された米粉パンでした。

自社製品ながら、どれもとても美味しい米粉パンで、みんな愛していました。
これまでの皆様からのたくさんのご愛顧に、誠に感謝いたします。
これからも内山農産は、お米作りに頑張ってまいりますので、宜しくお願いいたします!

2008年8月23日

アグリフードEXPO2008に出展します!
アグリフードEXPO2008 特別招待状
アグリフードEXPO2008 特別招待状
8月26日・27日に東京ビッグサイトで開催される「第3回 アグリフードEXPO 2008」に出展してきます!

「アグリフードEXPO」とは、全国のプロ農業者が育んだ魅力ある農畜産物・地元産品を活用したこだわりの加工食品を、バイヤーの方々にご紹介する展示商談会です。
会期は、8月26日(火)10時〜17時、27日(水)10時〜16時。
会場は、東京ビッグサイトの西1ホール。

(有)内山農産は、”新潟県農業担い手サポートセンター”のブースで参加します。
PRする主な商品は、『特別栽培米こしひかり』。『有機JAS認定米こしひかり』と「黒米」、『いなか味噌せつこ』も持って行きますよ。

このイベントは、バイヤー向けのビジネスを目的としたトレードショーです。
入場の際に、会社名・ご氏名・ご住所・業種や来場目的などを記入した特別招待状と、名刺(2枚)が必要で、無い方は入場をご遠慮いただく場合もあるとか。
そして、たとえ特別招待状をお持ちでも、業界関係者でない方の入場はお断りしているそうです。

「みなさん是非遊びに来てください!\(^▽^)/」とお誘いしたいところなのですが、いらっしゃっても入れないかもしれません。残念!

内山農産、東京で頑張ってきます!(^-^)

2008年8月21日

あぜ道に咲くコスモス
どピンクでとってもあざやか!
どピンクでとってもあざやか!
6月下旬にあぜ道などに種を蒔いたコスモスが、8月に入り、花を開き始めました。
ちょうど今、綺麗な花を見ることができます。

どピンクの花があざやか!
少し遠い田んぼのあぜは、すぐ隣が道路なので、ドライバーたちの目を少しは楽しませているといいのですが(^-^)

コスモスが咲いて、朝晩涼しくなり、秋が近いと感じられます。
収穫までひと月を切っています。今年の収穫が楽しみです。

2008年8月12日

お盆休みのお知らせ
”東洋一の蓮” 高田城址公園西堀にて
”東洋一の蓮” 高田城址公園西堀にて
明日より、(有)内山農産は下記の通り、夏期休暇を取らせていただきます。

●<受注確認業務 停止期間>・・・8月13日(水)午後〜17日(日)まで

●<通常注文分発送業務 停止期間>・・・8月13日(水)〜17日(日)まで


◆上記期間中にいただいたご注文・お問い合わせにつきましては、18日(月)から順次対処をさせていただきます。
よって、19日(火)着が最短のお届け日となります。(お住まいによっては20日(水)着が最短)

◆15日着の年間ご予約米につきましては、通常通りお届けいたします。
ご都合の悪い方は、明日正午までにご一報くださいませ。
*休み明けご希望の場合は、最短19日(火)着。


通販業務はお休みいたしますが、農作業は14日までみっちり行ないます!
内山農産一同、お盆の間にしっかりリフレッシュして、休み明けにはまた頑張ってまいります!

2008年8月5日

さよならさよならさよなら合鴨さん
手のひらサイズ→約3ヶ月で大きく育ちました
手のひらサイズ→約3ヶ月で大きく育ちました
7月31日の朝9時。
当社で飼っている合鴨を、知り合いの農家さんが引き取りに来られました。
合鴨農法のため、水田に入れてから約2ヶ月ちょっと。
もう十分働いてもらいましたので、他所のお宅に貰われることになったのです。

何かが始まると察知したのか、大騒ぎしはじめる合鴨たち。
おもむろに小屋に足を踏み入れ、50羽ちかくいる合鴨を捕まえていきます。

「そら!」「はいよ!」元気がいいね!手渡し中もおとなしくしてくれません。
捕まえた合鴨は、軽トラの荷台に取り付けた、大きな木製の枠の中に移していきます。

当社に来たのが約3ヶ月前。手のひらサイズだったのが、こんなに大きく育ちました。

荷台の中を覗くと、驚いたのか、50羽がいっせいにうごめく!
軽トラが揺れました(笑)。
合鴨たちよ、残り僅かの余生だけれども、どうか安らかに!お疲れさまでした(-人-)

2008年8月1日

新セット商品 雪室仕込み【いなか味噌せつこ】販売開始!
雪室仕込み【いなか味噌せつこ】1kg入り
雪室仕込み【いなか味噌せつこ】1kg入り
本日8月1日より、新セット商品の発売を開始いたしました!

◆商品名・・・雪室仕込み【いなか味噌せつこ】
◆価格・・・1,400円(税込み・送料込み)
◆内容量・・・1kg入り

*各品種のお米とのセット商品になります。

内山農産のかあちゃんこと【せつこ】が手をかけ・愛情をかけて造った熟成味噌!
新潟県上越市安塚区の雪中貯蔵施設「雪むろ」に入れ、4ヶ月寝かせました!

*雪室の内部は、低温多湿(温度0〜5℃、湿度89〜95%)の室内環境が保たれており、冷蔵庫内での貯蔵よりも、適度にゆっくりと発酵します。
自然エネルギーである雪を利用したお味噌は、まろやかで深みを増した風味が味わえます。

*原材料は、昔から我が家に伝わる自家産大豆「十五夜豆」、自家産米麹、天然塩の3つです。
 ※保存料などは一切使用していません!

自然の恵み「雪室」で4ヶ月間寝かせた風味豊かなお味噌を、どうぞご賞味ください!

2008年7月29日

集団脱走 おじいちゃんが追っかける!
おじいちゃんが追い詰める!
おじいちゃんが追い詰める!
先日出社した従業員の一人が、事務所のドアを開けるなり一言。
「鴨が集団脱走してる!」「またかよ・・・(−−;」

社長の携帯に電話しましたが、出ない。
仕方がないので、ちょうど事務所にいたおじいちゃんと従業員3人でなんとかせねばなりません。

苗代に行ってみると、ざっと数えて、半分近く(20羽くらい)が脱走しているようです。
向こう側から、おじいちゃんが追い詰めていくことにしました。
水田靴を履いていなかったおじいちゃん、足をとられてなかなか進めない!
ようやく合鴨を追いかけて、広げておいたネットの入り口に追い詰める!

パニックを起こしながら、なんとか合鴨たちは入っていってくれました。
しかし、猛攻を掻い潜り、一羽だけ逃げてしまいますがが、なんとか追い込んでネットの内側に入れました。

どうやら今回は、ネットの隙間から出たのではなく、ネットを飛び越えて出てしまったみたい。
もう大人ですから、このくらいの高さじゃ、お茶の子さいさいなのでしょう。油断なりません!
でも、この慌しい日々ももうあと少し。
合鴨と暮らすのもあと僅か、それまでおとなしくしていただきたいものです(^-^)

2008年7月25日

米粉製品に関する重要なお知らせ
当社で製造してきた米粉パン
当社で製造してきた米粉パン
皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は、(有)内山農産をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

急な話ではございますが、弊社にて製造・販売を行なってきました 米粉製品につきまして、平成20年8月25日をもちまして、誠に勝手ながら、製造・販売を中止させていただくこととなりました。

今後は、お米の生産および販売に主軸を置く業務展開に、社員一同取り組む所存でございます。

これまで永きにわたり、ご愛顧賜りましたことに厚く御礼申し上げますと共に、引き続き弊社の製品のご利用を賜りたく、お願い申し上げます。


 ■製造・販売終了日

  平成20年(2008年)8月25日

 ■対象商品

  ・米粉パン
  ・米粉シフォンケーキ
  ・米粉クッキー
  ・米粉マドレーヌ

これまでのご愛顧 誠に感謝申し上げます。
今後とも、内山農産をよろしくお願い申し上げます。

2008年7月23日

サンデープロジェクト放送後・・・
20日のサンデープロジェクトをご覧になりました?
おかげさまで、放送終了後にはたくさんのお電話やご注文、お問い合わせをいただきました。
大変ありがたいことでございます。

さて、肝心の放送ですが・・・実は新潟県内では放送されませんでした!
高校野球の新潟県内予選の中継のために、放送中止!
そんなぁ〜〜〜、自分たちが出ている番組を見れないなんて・・・笑えます(笑)。
放送終了後、財部さんと番組ディレクターさんからお電話をいただき、見れなかったと伝えたところ、ディレクターさんが急遽番組をダビングしたDVDを送ってくださいました。
ありがとうございました。さっそく観たところ、・・・随分とカッコいい!(><)
BGMもサラリと、救命病棟24時(たぶん)だったし・・・。
社長が前面に出るのは、当社と”安心と安全を考える会”の代表ですから当然なのですが、跡取り息子のヒロトがドアップで語っちゃっていて、本人は「恥ずかしいっ!」と顔を覆っていました(笑)。

大変楽しく鑑賞させていただきました。(楽しく、ってのはアレですかね・・・)
関係者のみなさま、ありがとうございました。
各方面からお寄せいただきましたご期待、ご声援に応えるべく、これからもまい進して参ります。
今後とも、(有)内山農産と”安心と安全を考える会”をどうぞよろしくお願いいたします!

35/39ページ[最新]