無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
農場だより(クオリティ飛騨)

クオリティ飛騨
クオリティ飛騨

17時間前にオンライン

代 表 者 : 飛騨の美味しい米農家  岩佐英夫 
所 在 地 : 岐阜県
生 産 歴 : 20年
モットー : 『人と自然に優しい農業で飛騨の美味しい米農家を目指す。』
  • 水温・気温センサー設置 水温・気温センサー設置
  • 牛堆肥で土づくり 牛堆肥で土づくり
  • 食味分析 食味分析
 
👨生産者:人と自然環境に優しい農業を目指しています。

🍙特 徴:大粒(コシヒカリの1.5倍)粘りがあり弾力に優れています。
     甘みがあり冷めても美味しくおにぎりにも適しています。

🍙美味値:美味しい米作りにこだわり「飛騨市お米作り研究会」に所属して
     「食味鑑定コンクール」に出品して研鑽を積んでいます。
【食味値】を計り80ポイント以上であることを確認して
      美味しさの確認をしています。

🏔生産地:岐阜県の北部にあります飛騨盆地の中山間地で育てています。
     恵まれた自然環境で広葉樹林を水源としミネラル豊富な清流で育っています。
     海抜が500m前後で昼夜の寒暖差が米の甘みを育てています。

🐄肥 料:化学肥料は一切使用せず牛堆肥と米ぬかで土作りを行っています。
      JAS規格に適合した有機肥料を100%使用しています。

💊農 薬:使用基準(岐阜県24ポイント)の半分以下に抑えています。




 

2/3ページ[最新]

2018年11月7日

稲わらと堆肥で土作り
稲わらと堆肥で土作り
稲わらと堆肥で土作り
飛騨の山々は紅葉が進んでいます。
稲わらと乳酸菌で発酵させた牛の完熟堆肥をすき込んで
土作りをしています。

2018年11月3日

稲わらで土つくり
稲わらで土つくり
稲わらで土つくり
脱穀が終わり、稲わらを田んぼに広げました。
耕運機ですき込んで有機肥料にします。

2018年10月9日

10月10日 脱穀
脱穀
脱穀
ハサ干し 脱穀 水分16%
米の水分は長期保存でなければ、
16%位が美味しいです。

2018年9月28日

9月28日 ハサ干し
ハサ干し
ハサ干し
ハサ干しが始まりました。

2018年9月27日

稲刈り・ハサ干し(天日乾燥)
稲刈り・ハサ干し(天日乾燥)
稲刈り・ハサ干し(天日乾燥)
9月28日秋晴れに恵まれて、稲刈りを行いました。
大変、美しい実りで、美味しいお米が期待できます。

2018年8月7日

出穂
良い穂が出ています。
良い穂が出ています。
猛暑が続いていますが、
たくましい穂が顔を出しました。

2018年8月3日

出穂
出穂 豊作の予感
出穂 豊作の予感
連日の猛暑で出穂が例年より5日程度早まっています。
茎は短く(日照不足の場合は軟弱に長く伸びる)太く育っています。良質、豊作の予感がします。
今後、受粉の為に天候が一番大事な時期を迎えます。
大きな台風が来ないことを祈っています。

2018年7月25日

もうすぐ出穂です。 7月25日
酷暑の日々、スクスクといい景色で育ってます。
酷暑の日々、スクスクといい景色で育ってます。
酷暑の日々で水管理に気を使ってます。
成長のムラも見られず順調に育っています。
綺麗な景色になってます。
出穂を例年より早い8月7日頃を予定しています。

2/3ページ[最新]