2016年4月24日
| 代掻き始める。 |
代かき
今年は3月は天気が良かったのですがその後
4月中旬まで天気が悪く雨、曇りでしたが、
2〜3日前から温度が上がって晴れが続ます。
田植え前の代掻き作業です、一番代掻きして後日2番代掻きで仕上げます。
ゴールデンウイークに植える予定ですが、お天気が気になります。
|
|
2016年4月16日
| 田の耕運始める。 |
田の耕運
昨日から田の耕運始めました、今年は3月末頃から晴天が続いて田んぼは一旦乾いたのですが4月上旬は雨が続き柔らかいです。
条件の良い田んぼから順にやっていきます。
来週はお天気が続きそうなので。
桜は先週満開となりましたが、ゆっくり花見をする事は出来なく、しばらく仕事、仕事です。
23日から用水が流れますので、それまでに終えなくては。水をためて、今度は代掻きが始まります。
|
|
2016年4月13日
| 育苗シートをはぎました。 |
早苗
4月3日に種を播いてハウスに並べて白いマットを掛けて置き、3〜5センチ位伸びたらはぎます。
今年は昨日12日にマットは、はぎました。
品種によって芽がでやすいのと、出にくいのも有りますが今年はみんな一緒でした。
ハウス管理は「プール育苗」と言う方法を取り入れています。
毎日水くれをしなくてよいのと、根ががっちり張ると言う事です。ハウスの下にブルーシートの1枚ものを敷いて常時水を溜めるておく方法です。
これからは伸びすぎないように、がっちりするような苗を育てるよう
温度管理に気をつけなくてはいけません。
5月の連休に田植えの予定です。
|
|
2016年4月4日
| H28年産の稲の種まきをしました。 |
種まき
昨日4月3日にH28年産の種まきをしました。
全部で1900枚位播き、なにはともあれ今年も無事終えました。
育苗ハウス4棟でこれから育苗管理が大変になりす。
新潟大学の学生アルバイト4人とシルバー人材から2人近所の高校生1人、家族3人総勢10人で一日かかりました。
我が家は昔からの コシヒカリです。BLではありません。
新潟県認証特別栽培米の認証を受けて作っていす。
今年も豊作を祈りながら作業をしていました。
二年続けて春先の低温で農作業が遅れ気味でした。
今年は3月末からお天気が続き暖かい日が続いています。
今後お天気が続きますように。
|
|
2016年3月29日
| トラクター新車届きました。 |
トラクター新車
昨日トラクターが納車されました。
増車です、今使っているのは46馬力で
増車したのは55馬力で大きくなりました。
作業の能率が向上します。
|
|
2016年3月22日
| 種もみの温湯消毒始める。 |
温湯消毒
今年もいよいよ農作業の始まりです。
水稲の種モミの消毒を薬剤を使用しない方法です。
60度のお湯に10分間浸けるだけでいいのです。
消毒を終えたら水に浸けておきます、積算温度で100℃位になると芽がでやすくなります。
水温が10℃でしたら10日間で100℃になる計算です。
最後は30℃にして10時間位でハト胸状態になり種まきが出来ます。
環境にやさしく、減農薬にもつながります。
|
|
2016年3月19日
| 育苗ハウスのビニール張り |
育苗ハウス
ようやく暖かくなってきたので、昨日育苗ハウスのビニールを張ることが出来ました。
4棟のうち2棟は一年中張りっぱなしタイプで残りの2棟張り終えました。
種モミの温湯消毒、浸水とこれから種まき、田植え等の準備で忙しくなります。
晴天が続いてくれればいいのですが。
|
|
2016年2月19日
| 確定申告の準備中 |
確定申告
H27年度の確定申告と消費税の申告書類作成中。
毎年同じような事をしていますが、なかなかスムーズに
いかなくて年々少しづつ変わっていくし、覚えられなく
悪戦苦闘中です。
|
|
2016年2月3日
| H28年度産新潟県認証特別栽培米の申請書を提出 |
県認証シール
今年度も新潟県認証特別栽培米の申請書を区役所に提出しました。 書類審査を経て生産登録ができます。
そして栽培計画に基づいて生産でき、途中に認証委員会が現地調査を 行い栽培管理状況を確認します。
現地調査の結果、適合したものを認証し、県認証マークの使用を許可。 認証された農産物は、認証マークを貼付し、出荷します。
手続き等が大変ですが、安全、安心なお米を作るよう今年も頑張ります。
|
|
2016年1月12日
| さいの神 |
さいの神
毎年恒例の小正月の行事「さいの神」が昨日11日
に行われました。
竹林に囲まれていますので、材料の竹には不自由しません。
高さ6m位に作られ、毎年小学6年生が点火の役目です。
地域皆さんの家内安全、無病息災、豊作祈願、等々を願って 火は空高く燃え上がりました。
今年は12月から暖かい日が続いていましたが、雪がちらつく天気でした。
ボランティアも含めて大勢で作りあげたそうです。
今年は製作担当の係りでなく、一般の見物人として参加でした。
|
|
2016年1月1日
| 迎春 |
迎春
迎春
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
新潟は12月から比較的暖かい日が続いています。
暮れから曇りで元旦も朝から曇り晴れです。
雪でなく少し暖かく過ごすやすいお正月です。
|
|
2015年12月24日
| ベストファーマー認定されました。 |
ベストファーマー賞
今年11月に行われた第17回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会において、
ベストファーマーの認定書を頂きました。出品数5119点
1次審査+2次審査の数値が170点を超える高得点者のみが
加入できるプレミアムライセンスクラブにおいて、
ベストファーマーに認定されました。
13回から出品していまして、13回にも頂きました。
来年はベストファーマーの認定だけでなく是非とも金賞を狙いたいと思います。
自然相手なのでなかなか難しいことですが、お米作りにおいて美味しいお米を
作るための方法を研究していきたいと思います。
|
|
2015年11月3日
| 来年の準備です。 |
溝切り
稲刈りが終わって一段落、もう来年の準備です。
今まですき込方法で(プラウと言う機械です)やっていましたが今年は田んぼが柔らかく3割位しか出来そうになく来年の春田んぼが乾くように溝を切りました。
農機具屋さんの実演機を借してもらって。
来春はどうなっているやら。
|
|
2015年9月28日
| コスモス満開 |
コスモス満開
今年も綺麗に咲いてくれました。
家の裏はフラワーロードです、今はコスモスが咲いています。
春はポピーが冬以外はいろんな花が咲いてくれます。
目に見えなんところで手入れをしないと何時も綺麗に咲くことは出来ません。
いろんな花が咲いていると人の心を癒してくれます。
|
|
2015年9月27日
| 稲刈りを終えました。 |
稲刈り終了
ようやく稲刈りを終えました。
今年の稲刈りは雨、雨で晴れ間晴れ間の作業となりました。
田んぼはぬかるんでコンバインが難儀しました。
終わる頃にようやく田んぼも乾いて来ました。
無事稲刈りを終える事が出来ました。
後は袋詰めと出荷だけです。
今年も美味しいお米が獲れました。
|
|
2015年9月20日
| 新米 販売開始 |
1等米 コシヒカリ
新潟県認証特別栽培米ひとめぼれ、コシヒカリ、
ミルキークィーン 発送可能になりました。
検査の結果は1等米となりました。
今年も美味しいお米に仕上がりました。
皆様の注文お待ちしています。
|
|
2015年9月6日
| 稲刈り始める。 |
稲刈り。
稲刈りを始めました。(加工用米から順番に)
今年は夏場猛暑でしたが、お盆過ぎから雨と日照不足で
困っています。
晴れ間晴れ間に稲刈りです。
雨続きで田んぼが乾かずコンバインが苦戦しています。
コンバインが動けなくなった圃場が何か所もあります。
我が家のコンバインは大丈夫です。
(馬力が大きく車体が油圧で上下する機能が付いています。)
今後晴れが続き、これから収穫終えるまで台風等の
被害がない事を祈りながら頑張ります。
|
|
2015年8月27日
| *26年産* 新潟県認証特別栽培米ひとめぼれ 販売終了 |
ひとめぼれ完売
*26年産* 新潟県認証特別栽培米ひとめぼれ 販売終了いたしました。
沢山の皆様にご愛顧いただき本当にありがとうございました。本当に感謝申し上げあげます。
予約いただい皆さんには引き続き順次発送します。
新米は9月の中旬から販売のスタートになります。
引き続きのご愛顧のほどよろしくお願い致します。
|
|
2015年8月22日
| 県認証特別栽培米の現地確認行われる。 |
現地確認
8月20日に県と区役所の担当者による「新潟県特別農産物」の現地確認が行われました。
書類の審査を経て圃場へ移動して丁寧に見て貰いました。
特に問題なく無事終わりました。
あとは収穫だけです。
|
|
2015年8月18日
| 稲穂が垂れてきました。 |
稲穂
稲穂が色づいて、穂に実が入って重たそうに垂れてきました。
「ひとめぼれ」という品種 刈入れは9月上旬頃の予定です。
今後台風等がなければと、心配しています。
|
|
2015年8月1日
| 出穂始まる。 |
出穂始まる
新潟は連日猛暑で暑いです。
今年も稲の穂が出はじめました。
早生品種のひとめぼれ、これからコシヒカリです。
穂が出て35〜40日位が刈り取り時期になります。
今後台風とかが心配になります。
|
|
2015年7月29日
| ラジコンヘリによる稲の防除 |
ラジコンヘリによる防除
新潟は梅雨明けしましたが、蒸し暑い日が続いています。
稲の穂が出始めて来ましたので、共同防除が始まりました。 穂が出るころに病気の予防と害虫の 発生を抑止する為です。
オペレーターは地元のグループと全国を回っている人達がいます。関東から信越そして東北地方へ行くそうです。
暑い中ご苦労様です。
|
|
2015年7月22日
| カモ 引っ越し完了。 |
カモの新居
20日に田んぼから引き揚げてきたカモ達の新居です。
前もって自宅裏にある育苗ハウスをネットで囲って作って置きました。
カモ達は慣れるまで落着きがありませんし、田んぼから引き揚げる時手で捕まえたのですが、その時怖い思いをしたらしく、餌くれに行っても
逃げて小屋の隅の方に固まっていて、慣れるまで暫らく時間が掛かりそうです。
時折プール兼水飲み場の中に入って遊んでいます。
|
|
2015年7月18日
| 新潟県認証特別栽培米の看板をたてました。 |
特栽米の看板
27年産の県認証特別栽培米の看板をそれぞれの圃場に
建てました。
正月明けに申請をして、申請通り栽培したかどうか、
それらを確認してもらい収穫、出荷出来ます。
稲は順調に生育しています、今後台風等の自然災害がない
ことを祈っています。
|
|
2015年7月13日
| ツバメまもなく巣立ちです。 |
巣立ちを待つツバメ
まもなく巣立ちみたいです。
4羽共元気で親が餌を持ってくるのを待っています。
来年も忘れずに来るように願っています。
|