無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
えこふぁーむすがわら
ecofarmすがわら[ 商品一覧 ]
新米令和6年産 有機JAS認証合鴨農法雪若丸
ご注文はこちら
~ 山形県新たな希望 有機栽培米雪若丸 ~

産 地山形県
産 年:2024 年産
品 種雪若丸
生産者ecofarmすがわら
    

4日前にオンライン


対応なし熨斗など贈答対応も可能です分づき指定が可能です色彩選別処理済みのお米です対応なし対応なし
分づき[?

分づき(精米度合い)をご指定いただけます。
ご注文時には[玄米]ではなく[精米]を選択してください。

] 5分づき,7分づき,白米
ギフト対応可能な商品です

この商品は贈答に対応しています。
熨斗(のし)のご指定も可能です。

(プレミアム割引き対象外)

プレミアム割引き対象外
この商品はプレミアム割引き対象外の商品です。


★★★★☆(4.23)
10件のカスタマーレビュー
  • 合鴨農法風景
  • 手取り除草
  • 機械除草
  • 合鴨農法準備
JAS有機栽培米 JAS有機栽培米

JAS有機

JAS有機栽培米
有機食品のJAS規格に適合した生産が行われていることを 登録認定機関が検査し認定を受けた「有機栽培米」です。
化学合成農薬や化学肥料を3年以上使用していない田んぼで 収穫されたお米で、栽培方法だけでなく収穫後の乾燥調整や、 精米工程、袋詰め工程に至るまでの生産工程全般について 非常に厳しい検査をクリアした希少なお米です。
厳しい検査に加え、認定費用は高額で生産者の負担も大きく スーパー等には出回らない極めて希少なお米です。

収穫時期 完売予想
10月中旬
3月下旬
年間予約を除く
 山形県の新品種雪若丸!

 まだ知名度は薄いですが、誕生以来二年間、米の品種評価で最高評価の特A米を取得しています。
 なんといっても粒の大きさ! 粒が大きいお陰で一粒一粒の存在感が大きく、口にお米の美味しさが広がります。
 雪若丸は調理用に合うと言われていますが、私はそのまま食べても十分すぎるほど美味しいお米だと思っています。
 玄米のままいただくのがオススメですが、精米してもとても美味しいです。

1番の特徴といえば、有機栽培であることです。
 有機栽培で有機JAS認証を取得するには、栽培水田で無農薬無化学肥料栽培を3年行い、ようやく取得できます。
 農薬を使用しないということは、雑草との戦いになります。私の地方では、合鴨農法が主流であり田植え二週間後に鴨を入れ害虫や小さい草などを食べてもらい、機械による除草を行い、最後は人の手により雑草を取ります。
 一般的な栽培に比べ手間隙は桁違いですが、その分真心がこもった安心安全で美味しいお米が出来上がります。

 肥料も有機肥料のみで、化学肥料の3倍散布しないと稲が大きくなりません。
 しかし、有機栽培にはお米の美味しさを更に向上させてくれるミネラル分が豊富に含まれているので、それらが土に溶けて稲の栄養となり健康で美味しいお米が出来上がります。

 お客様にはこんなに美味しいお米食べたことがないという感想をいただいてありがたい限りです!

年々、人気が増してましてお早目のご注文おススメしております!

新米からの定期便ご予約は10月下旬頃からとなっております。
どうぞよろしくお願いします!

 有機栽培ということで、玄米で食べても農薬の心配が一切ありません。なので玄米で素材の味そのものを食べて頂くのが理想的です。
 炊き立てのご飯に塩を少し加えるだけでとても美味しいです。

[ 続きを読む ]



現在、年間予約の新規受付は行っておりません。
年間予約とは

本年度産の通常販売分は完売となりました。
■お届け日数
銀行振込・郵便振替は入金確認後2日以内に発送します。
代金引換・クレジットカードは注文確認後2日以内に発送します。入金確認後2日以内に発送

只今、クレジットカード決済を申請中ですが、予約商品はクレジットカード決済はご利用いただけません。
■運送会社について
佐川急便
■お支払い方法
代金引換
代金引換(クレジットカード)
クレジットカード
銀行振込
郵便振替
■送料について
商品代金とは別に送料が必要です。
[送料確認]
■その他
送り先が離島の場合は、別途送料代として実費加算になります。
■ギフト対応について
ギフト対応可能商品
熨斗(のし)の指定も可能です。
■その他
特定商取引法
  に基づく表示

JAS法に基づく表記
送料・お支払方法など

この商品に寄せられたお客さまの声 (商品別)

狐本舗さん (30代 女性) のコメント


         

    投稿日:2024年5月29日
さらりとして、コシが強くて、旨味があっておいしいお米でした。雪若の名前の通り雪を思わせるような爽やかな味わいが、記憶に残ります。いいお米をありがとうございます。
ecofarmすがわらからのお返事
狐本舗さん

ご投稿ありがとうございます!
雪若丸の魅力が伝わってくれたようで大変喜ばしく思います!

雪若丸の粒のしっかり感は本当に自分でもやみつきになるところです。

こちらこそ私の栽培したお米を選んでくださりありがとうございました。

makiさん (40代 女性) のコメント


         

    
こだわりの農法に惹かれて購入してみました。
これが本来のお米の味なんだと実感出来るほど風味が良く、
大変美味しいお米でした。
ecofarmすがわらからのお返事
makiさん
大変嬉しいご感想ありがとうございます。
雪若丸は品種としても非常に美味しくおススメですし、味にこだわった栽培方法を行っているので満足していただき光栄です。
雪若丸は粒が大きいので噛めば噛むほど風味が広がり美味しく召し上がっていただけると思います。
重ねてこの度はご感想本当にありがとうございました!

すべてのレビューを表示する(全 10件)


私が丹精こめて大切に育てたお米です生産者のご紹介

お米生産歴
9年
お米作りのモットー
身の程をわきまえる
ここからお届けします

「身の程をわきまえる」

 
 ecofarmすがわら 菅原義弘と申します。
 
 地域の田んぼを守るということと、環境にも人にも優しい農業を目指しています。

 高校を卒業して二年間、地元の二件の農家さんのもとで研修させて戴き、2016年20歳で新規就農者として活動し始めました。

 現在、新規就農者8年目となり順調に面積も拡大できております。
こうして農業を続けていけているのは周りの方々のサポートは勿論のこと、お客様が私のお米を買って食べてくれているからということを常に心に置いております。

 米作りをするにあたって1番に思っていることは『いかにして美味しいお米を作るか』です。
 私のお米は全て有機肥料を使用させていただいています。
 有機肥料は一般的な肥料と比べ稲が大きくなるための成分が少ないので通常の3倍散布しないといけません。
 しかし、お米を美味しくするためのミネラル成分が豊富に含まれています。それらミネラル成分が土に溶けてゆっくりじっくりお米の栄養となることで、栄養満点の美味しいお米が育ちます。

 今年から庄内地方で活動している米作りについて勉強する塾「稲株塾」トウシュジュク
に入塾しまして一から稲作について勉強をしました。
 そこでは、稲の生態に合わせた栽培技術 効率的な栽培技術 稲を健康に育てる方法 様々なことを学べます。今まで常識だと思っていたことが違っていたり目から鱗が落ちる体験を多くさせていただきました。
 まだまだ勉強中の身ですが日々技術を向上させていきたいと思います。


最新の農場だより

精米機 更新
お世話様です。

ecoファームすがわら 菅原です。

今まで中古の精米機を10年以上使用してましたがガタがきまして、いよいよ新品の精米機を購入しました!

米がとっても白く仕上がりが全然違います。
値段もそれ相応でしたが😅笑

品質向上致しましたのでどんどんご注文お待ちしております😃