なかのたにのうじくみあいほうじん 中谷農事組合法人[
商品一覧 ]
数量・期間限定 美味しい なかのたにのおもち どうづき製法 1kg 15個入 代引送料込
ご注文はこちら
〜 【特別栽培】なかのたにの組合員と年間予約のお客様だけに年末サービスしておりましたコウノトリ舞い降りる田んぼのおいしいおもち!人気の丸もちです! 〜
|
|
■お届け日数 |
【年末年始】12月26から1月6日まで休業といたします。 【通常】土日祭日の発送はできませんので、日付指定のお客様はご注意ください。】 |
■運送会社について |
佐川急便 |
■お支払い方法 |
・代金引換 ・代金引換(クレジットカード) ・クレジットカード ・銀行振込 |
■送料について |
商品代金とは別に送料が必要です。 [送料確認] |
■その他 |
お届け先が北海道や沖縄、離島の場合は、航空運賃等住所や重量別に3500円〜5500円を別途加算させていただきます。 |
■その他 |
・特定商取引法 に基づく表示 ・JAS法に基づく表記 |
■お届け日数 |
【年末年始】12月26から1月6日まで休業といたします。 【通常】土日祭日の発送はできませんので、日付指定のお客様はご注意ください。】 |
■運送会社について |
佐川急便 |
■お支払い方法 |
・代金引換 ・代金引換(クレジットカード) ・クレジットカード ・銀行振込 |
■送料について |
商品代金とは別に送料が必要です。 [送料確認] |
■その他 |
お届け先が北海道や沖縄、離島の場合は、航空運賃等住所や重量別に3500円〜5500円を別途加算させていただきます。 |
■その他 |
・特定商取引法 に基づく表示 ・JAS法に基づく表記 |
この商品に寄せられたお客さまの声 (商品別)
sakuさんのコメント投稿日:2025年1月5日
ずっと関東なので、初めて丸餅を購入しました。
初めて食べましたが、美味しくとても気に入りました。
1つでもボリュームがあって満足感が有ります。また購入したいです。
美味しいお餅をありがとうございます。
中谷農事組合法人からのお返事
sakuさん あけましておめでとうございます。
お餅のご利用ありがとうございます。もう、12月一カ月だけですが、事務所はお餅の出荷でみんなでおおわらわするほどたくさんご利用頂けるようになりました。たくさん作りましたが、それでも年末には売り切れてしまいました。また今年の年末もおいしかったといっていただけるようがんばります。
にゃすけさん (60代 女性) のコメント投稿日:2024年12月31日
お餅が届きました。ありがとうございます。昨今では東京でも丸いお餅を見かけるようになりましたが、まだまだメジャーではありません。そんな中この美味しいまあるいお餅を食べると正月が来たように感じます。いまではないと寂しい我が家の一品になりました。お雑煮よし、海苔で巻いてもよし、何でもOKです。来年もどうぞ宜しくお願い致します。
中谷農事組合法人からのお返事
にゃすけさん こんにちは。たったいま、私も待ちきれず焼いてたべています。爆発しないようにコロコロ転がして焼くんです。上手にやけました。むかし家でつくった丸もちはもう少し大きめですが、最近はすごく小さな一口サイズがおおいですね。
私が丹精こめて大切に育てたお米です生産者のご紹介
「お米も粘り 農業も粘り!」
1987−S62 任意団体 共同営農 中谷営農生産組合 設立
1988−S63 豊岡市中谷全ての圃場で一集落一農場の専従者方式の共同経営を開始
新農業創造センター竣工 ライスセンター 育苗施設完備
県営ほ場整備事業によりパイプライン方式95a〜150aのほ場完成
村のみんなで地域を守る土地利用型農業・環境保全型農業の実践
1993−H5 特別栽培米 六方銀米ブランド化
平成5年度水田営農活性化優秀表彰 農林大臣賞受賞
1995−H7 平成7年度兵庫県農業実績発表大会 最優秀賞受賞
1998−H10 中谷農事組合法人設立 法人化 特定農業法人認定
1999−H11 農用地利用改善団体活動 兵庫県知事賞受賞
優良農用地利用改善団体 農林水産省構造改善局長賞受賞
2003−H15 農産物検査機関登録 六方銀米 兵庫県ひょうご安心ブランド認定
兵庫県豊岡市の認証 こうのとりの舞 農産物認定
2005−H17 台風23号 一級河川 豊岡市円山川決壊
2006−H18 コウノトリ育む農法 実践団体認定
2008−H20 限界打破事業 コウノトリ育む農法 大豆栽培開始
2009−H21 兵庫県 コウノトリ育む田んぼ認定 特別栽培小麦拡大
2010−H22 なかのたに草刈隊結成 白米色彩選別機導入
2011−H23 第60回全国農業コンクール全国大会出場 名誉賞 農林水産大臣賞
2012−H24 遠赤乾燥機3基更新/金属検出器導入
2013−H25 新灌漑システム フォアス導入 玄米色彩選別機導入
多面的機能支払草刈DVD
2016−H28 中谷女性グループNJC 近畿農政局表彰 経営参画部門 優秀賞
2017−H29 兵庫県 功労賞(組合長)全国豆類経営改善共励会
農林水産大臣賞 平成29年度日本農林漁業振興会会長賞受賞
2018−H30 事務所地 ラムサール条約湿地登録 円山川下流域・周辺水田
2020−R2 商標登録 六方銀米
2023−R5 全国麦共励会表彰
2023−R5 全国全国優良経営体表彰 現在中谷地区外の圃場を含む82haを管理