無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
めしゆたかふぁーむ
めしゆたかファーム[ 商品一覧 ]
【つや姫】【令和6年新米】山形県置賜飯豊産 12年連続特A 特別栽培米
ご注文はこちら
〜 旨味、甘み、艶ともに最高級の日本を代表するブランド美味米 〜

産 地山形県
産 年:2024 年産
品 種つや姫
生産者めしゆたかファーム
    

7時間前にオンライン


対応なし熨斗など贈答対応も可能です分づき指定が可能です色彩選別処理済みのお米です石抜き処理済みのお米です対応なし
分づき[?

分づき(精米度合い)をご指定いただけます。
ご注文時には[玄米]ではなく[精米]を選択してください。

] 1分づき,3分づき,5分づき,7分づき,白米
ギフト対応可能な商品です

この商品は贈答に対応しています。
熨斗(のし)のご指定も可能です。

(プレミアム割引き対象外)

プレミアム割引き対象外
この商品はプレミアム割引き対象外の商品です。


★★★★☆(4.26)
11件のカスタマーレビュー
特別栽培米 特別栽培米
減農 節減対象農薬:当地比7割減
減化 化学肥料(窒素成分):当地比5割減

特別栽培米

特別栽培米
農水省の「特別栽培農産物表示ガイドライン」に基づいて 農薬や化学肥料の使用を制限して栽培されたお米です。
これまでは、無農薬米、減農薬米などと表示されたお米ですが、 現在は農薬と化学肥料の使用割合を示す表記に統一されています。


収穫時期 完売予想
9月下旬
12月下旬
年間予約を除く
【山形県置賜飯豊 つや姫】

令和6年9月下旬収穫のつや姫。

お米そのままの味を楽しみたい方へ。
炊きたての「つや姫」をそのままおかずなしで食べてみてください。

弾力あるもちもち感、そして口に入れた後に広がる甘みと旨み。

旨み成分であるグルタミン酸やアスパラギン酸が非常に多く含まれ、一度この味をしめるとやみつきになることうけあいです。

山形県が認定した生産者のみが栽培できる特別なお米 「つや姫」。

平成22年にデビュー以来、12年連続食味特Aランクのお米、品質・生産量を守るために「つや姫」を作ることができるのは、水田を3ヘクタール以上所有しており、県知事が認定した高い技術力を持つ生産者に限るとした厳格なルールがあり、また栽培方法も特別・有機栽培米に限定されます。

めしゆたかファームの特別栽培米は農薬7割減、化学肥料5割減、農水省の厳しい審査をパスした安心・安全なお米です。

めしゆたかファームでは疎植栽培と自然由来のバクテリア、ワーコム菌完熟牛ふん堆肥にてお米を育て上げております。

食味ランキング特A、見た目の美しさで最高評価を得た一等米の「つや姫」をぜひご賞味ください。

【めしゆたかファーム】

めしゆたかファームでは米沢牛を20頭ほど飼育しており、お米づくりの過程で穫ることができる稲わら、田んぼ周りの雑草を牛たちの食事として提供し、その牛糞を堆肥として田んぼへ散布、自家製堆肥による循環農業を実践。

必要のない窒素散布を控え、田んぼに負担をかけず、地力を活かした農法、そして農薬7割減、化学肥料5割減の減農薬栽培を心がけております。

めしゆたかファームの所在する飯豊町下椿地区は、飯豊山からの雪解け水に含まれる美味しいお米作りに必須のミネラル、ケイ酸が春先に田んぼへ豊富に注ぎ込み、土壌は粘着質で本当に美味しいお米を作るのに最適の土地柄です。

めしゆたかファームの詳細についてはこちらのリンクをご参照くださいませ。
https://meshiyutaka-farm.com/about/

【美味しいご飯の炊き方】

ステップ1:お米の保存

冷暗所もしくは冷蔵庫の野菜室での保存をおすすめします。

ステップ2: お米の研ぎ方

お米の表面についている糠やほこりを取り除くことを目的として、素早く3~4回濯ぎます。

水が透明になるまで濯ぐのはNGです。

濯ぎすぎるとお米の栄養分と美味しさが逃げてしまいます。

ステップ3: 水に浸す

炊く前に30分ほど浸すのが美味しさの秘訣です。

長く浸しすぎるとべたつきの原因となるため、最長でも一時間が目安となります。

ステップ4: ほぐし

ご飯が炊きあがったらすぐに蓋を開け、しゃもじでご飯一粒一粒に空気を与えるようにほぐします。


現在、年間予約の新規受付は行っておりません。
年間予約とは

本年度産の通常販売分は完売となりました。
■お届け日数
銀行振込前払い、入金確認後1〜2日以内に発送

後払いの場合注文確認後1〜2日以内に発送
■運送会社について
佐川急便と配送の専属契約を結ばせていただいております。

めしゆたかファームでは10kgまではお米袋にお米をつめ、専用のダンボールに梱包しております。また20kg以上のご注文につきましては10kgづつに小分けしお米袋につめ、さらに大きなお米袋にまとめて梱包しております。

配送時の梱包の破れ等がないよう万全を期しております。
■お支払い方法
代金引換
クレジットカード
銀行振込
■送料について
商品代金とは別に送料が必要です。
[送料確認]
■ギフト対応について
ギフト対応可能商品
熨斗(のし)の指定も可能です。
■その他
特定商取引法
  に基づく表示

JAS法/農水省ガイドライン
  に基づく表記
送料・お支払方法など


■お届け日数
銀行振込前払い、入金確認後1〜2日以内に発送

後払いの場合注文確認後1〜2日以内に発送
■運送会社について
佐川急便と配送の専属契約を結ばせていただいております。

めしゆたかファームでは10kgまではお米袋にお米をつめ、専用のダンボールに梱包しております。また20kg以上のご注文につきましては10kgづつに小分けしお米袋につめ、さらに大きなお米袋にまとめて梱包しております。

配送時の梱包の破れ等がないよう万全を期しております。
■お支払い方法
代金引換
クレジットカード
銀行振込
■送料について
商品代金とは別に送料が必要です。
[送料確認]
■ギフト対応について
ギフト対応可能商品
熨斗(のし)の指定も可能です。
■その他
特定商取引法
  に基づく表示

JAS法/農水省ガイドライン
  に基づく表記

この商品に寄せられたお客さまの声 (商品別)

りょっぴーさん ( 女性) のコメント


         

    投稿日:2024年12月28日
本日、初めてお米が届きました。ドキドキしながら早速炊いてみました。
蓋をあけた時の甘い香り、艶やかで粒がしっかり立っている見た目で、美味しさを確信しました!
よそって食べてみると、とても甘味が際立っていて、粒がしっかりしていて、しばらくして冷めても艶やかでした。本当に美味しかったです。
このお米に出会えてとても嬉しいです。今まで契約していた農家の方が廃業されたので、新しい農家さんを探していました。スーパーの、それほど美味しいと思えないお米もびっくりする値段で売っていることを思えば、良心的なお値段だと思います。年間契約できて本当にホッとしています。
これからも末長くどうぞよろしくお願いいたします。

RIEさん (40代 女性) のコメント


         

    投稿日:2024年6月12日
どんなお米でしたか?
艶やかなさっぱりとしたお米に感じました。
毎年銀山温泉にて宿泊し、つや姫を頂いておりますが畑によって味が違うのだと感じた次第です。
精米後(上白)洗米前の状態で割れ、欠け、真っ黒粒や黒ずみのある物が目立ちました。
一粒一粒取り除きいただきました。

このお米を選ばれた理由
安全性が高いと感じた為。

食べた感想
次回、新米の時期に期待。

生産者へのメッセージ
安全なお米の生産を有難うございます。
次回は新米時期に注文させて頂ければと思います。

すべてのレビューを表示する(全 11件)


私が丹精こめて大切に育てたお米です生産者のご紹介

お米生産歴
10年
お米作りのモットー
新しいことへチャレンジする柔軟な思考力を大切にしております
ここからお届けします

「新しいことへチャレンジする柔軟な思考力を大切にしております」

飯豊町は”いいで”と読みますが、訓読みで”めしゆたか”とも読むことができ、読んで字の如く飯の豊かな肥沃の土壌を有す穀倉地帯です。

私たちは、日本で最も美しい村、山形県飯豊町の下椿地区に所在するお米農家です。
また牛飼い農家でもあり、米沢牛は現在10頭ほど飼育しております。

飯豊町下椿地区の特徴とは

- 粘着性の高い肥沃な土壌
- 水源は飯豊山系、最上川の源流白川に発し、ケイ酸の多いミネラル豊富な清らかな水
- 昼夜の寒暖の差が大きく、盛夏の8月でも朝晩は冷んやり寒いです

このようにおいしいお米を作るのに最適な条件が備わった理想的な土地です。

めしゆたかファームで生産するお米の特徴とは

- 食味が著しく劣る規格外米(中米)を選別機で取り除いた一等米のみ
- 農薬7割減、化学肥料5割減、農水省の厳しい審査をパスした安心・安全なお米
- 窒素散布を控え地力を生かし田んぼに負担をかけない
- 牛糞堆肥(有機肥料)による環境に優しい土壌作り

私たちは本当に美味しいと思う品種を厳選し、化学肥料、化学合成農薬にできるだけ頼らず、手間暇を惜しまず、安全で美味しいお米を育て上げ、お客様の食卓へお届けします。

【めしゆたかファーム】

めしゆたかファームでは米沢牛10頭飼育しており、お米づくりの過程で穫ることができる稲わら、田んぼ周りの雑草を牛たちの食事として提供し、その牛糞を堆肥として田んぼへ散布、自家製堆肥による循環農業を実践。
必要のない窒素散布を控え、田んぼに負担をかけず、地力を活かした農法を心がけております。


    飯豊町下椿
    飯豊町下椿
    盛夏の田んぼ
    盛夏の田んぼ
    畔作り
    畔作り
最新の農場だより

こしひかり つや姫 新米
9月半ばから、収穫作業と籾摺り、商品発送作業とに毎日慌ただしく過ごしております。ちょうど収穫時期に天候不順が続いていたため、思ったように作用が捗らず、定期便を予定の日程でお届けできていない方もいらっしゃいます、申し訳ございません。
お待たせいたしました!ようやく、こしひかりとつや姫も順次発送できる状態になりました。

新米の情報更新が追い付かず、これから新米情報をアップいたします!是非今年のめしゆたかファームの新米をよろしくお願いいたします‼