|
令和4年産 新潟県産「黒米・さよむらさき」(有機栽培米・もち米品種)
〜 〜 貴重な有機栽培の古代米・紫黒米!白米1合にスプーン1〜2杯で、淡い紫色のご飯に♪〜 〜
|
|
注文フォームへ
|
|
|
|
※手作業で米粒を選別していますので、お届けまでに1〜2週間程度かかる場合があります。
(ご注文個数が多い場合はそれ以上かかることもあります)
恐れ入りますが、ご了承の上、余裕を持ってのご注文をお願い致します。
★一回のご注文での個数の上限は、
200g入りは10袋まで、もしくは、1kg入りは2袋まで、
のどちらかのみに限らせていただきます。
●200g入りは真空パック包装で、
1kg入りはチャック付スタンドパックでお届けします。
「さよむらさき」は、もち米品種の古代米の紫黒米です。
バインダーで刈った稲をはさ掛けし、天日で干しています。
収獲は遅めの晩稲で、米粒は少々細長く、黒色の着色がよい品種です。
白米1合に対し、「黒米・さよむらさき」をスプーン1〜2杯程度入れると、淡い紫色のご飯が炊き上がります。
黒米を食べて、毎日を健康にお過ごし下さい。
もち米と一緒に炊いたおこわや、おかゆもオススメ。
・黒米の皮の部分には、アントシアニン系色素が含まれています。(アントシアニンはポリフェノールの一種で、赤ワインなどにも含まれる)
・ビタミン類、鉄、カルシウム、マグネシウムなども含まれています。
<有機栽培米について>
農薬・化学肥料は一切使用していません。
有機食品の検査認定制度の登録認証機関 (株)アファス認証センターで、”有機JAS”の認定を受けています。(有機栽培米)
*有機農産物認定事業者 認定番号:【AFASSEQ-AA-020907】
白米1合に「黒米・さよむらさき」をスプーン1〜2杯程度入れると、淡い紫色のご飯が炊き上がります。
入れる量を調整すれば、いろんな色合いが楽しめます。
もち米と一緒に炊いたおこわや、おかゆもオススメ。
冷蔵庫等での保存をオススメします。
|
|
 |
年間予約のお届けについて 〔 詳細〕
★ご予約頂いた分は生産者の方で在庫確保いたします。 |
|
|
|
■お届け日数 |
お届け希望日がない場合は、原則最短お届け(受注確認後、5営業日以内に発送)となります
★4月22日(土)は、臨時休業とさせて頂きます
◎営業日:月〜土の9時-18時
◆休業日:日祝、年末年始、夏期休暇(臨時休業あり)
|
■運送会社について |
ヤマト運輸のみとさせて頂いております。
それ以外の運送会社はご利用頂けませんので、ご了承下さい。 |
■お支払い方法 |
・代金引換 ・代金引換(クレジットカード) ・クレジットカード ・銀行振込
|
■送料について |
商品代金とは別に送料が必要です。
[送料確認] |
■その他 |
【銀行振込の場合】各金融機関所定の銀行振込手数料 |
■その他 |
・特定商取引法 に基づく表示
・JAS法に基づく表記
|
|
私が丹精こめて育てたお米です
|
(有)内山農産
(代表者:内山 博登)
|
■ お米生産歴 |
49年 |
■ お米作りのモットー |
穏やかな心
|
■ ここからお届けします |
新潟県上越市小泉543
|
|
|
|
|
|