|
|
注文フォームへ
|
|
|
収穫時期
|
完売予想
|
10月下旬 |
7月中旬 |
年間予約を除く |
|
令和4年産米最終在庫販売再開しました。
令和5年産からお米の価格を上げさせていただきます。
価格は以下の通りとなります。
白米450g=360円、白米5kg=3990円、玄米450g=327円、玄米5kg=3630円。
新米予約に関しましては9月いっぱい現在表示の価格で承ります。
粘りと堅さのバランスに優れ、表層はしっかり感があり、美しいつやのある白いふっくらとした粒が特長です。
白さや炊き上がりの艶など見た目の良さにも定評があり、美しく美味しいお米として人気が高まっています。
玄米はしっとりもっちり炊き上がり、食感はふっくらプチプチで風味豊か。
炊きたてはもちろんですが、冷めた時のもちもち感と一粒一粒の存在感がとても魅力的で、お弁当やおにぎりにしても大変おいしくいただけます。
|
|
|
■お届け日数 |
注文受付後(又はご入金確認後)4日以内に発送。
ただし農繁期など、農作業との兼ね合いでお時間をいただく場合がございます。
年末年始も通常通り発送業務を行なっております。 ※新米予約を除く
|
■運送会社について |
ヤマト運輸の宅急便でお届けします。 |
■お支払い方法 |
・代金引換 ・クレジットカード ・銀行振込 ・郵便振替
|
■送料について |
商品代金とは別に送料が必要です。
[送料確認] |
■ギフト対応について |

熨斗(のし)の指定も可能です。
|
■その他 |
・特定商取引法 に基づく表示
・JAS法に基づく表記
|
|
SHさん (30代 女性) のコメント 投稿日:2022年12月18日
とても美味しい玄米です。玄米ジプシーでしたが、リピートしたいと思いました!
1人暮らしなので、2kgがあればいいなと思いました(^^)
電気農場からのお返事
お買い上げありがとうございます。
パッケージの種類を増やすとコストの面もあるので、なかなか難しいです。
ご要望が多ければ検討したいと思います。
SHさん (30代 女性) のコメント 投稿日:2022年12月18日
とても美味しい玄米です。玄米ジプシーでしたが、リピートしたいと思いました!
1人暮らしなので、2kgがあればいいなと思いました(^^)
すべてのレビューを表示する(全 20件)
私が丹精こめて育てたお米です
|
(代表者:渡部 陽一)
お米生産歴
33年
お米作りのモットー
毎日ご飯!
ここからお届けします
山形県新庄市昭和908
|
|
|
「毎日ご飯!」
お米を食べよう!もっとご飯を食べよう!
毎日食べても飽きずに美味しく食べられる。そんなお米を作ろうとがんばっています。
◎分づき米は精米と同じ価格です。
※お客様からいただいたメールには1.2日中にお返事をお出ししています。
3.4日経ってもこちらからの返事がない場合はこちらにメールが届いていない可能性がありますので、お電話でお知らせ下さい。 |
|

電気農場日記 2023年9月18日 |
稲刈り始まりました。
8月中は猛暑日が続きっぱなしでぜんぜん雨が降らず、9月に入っても暑さは衰えず、とてもとても稲刈りなんて・・・・と思っているうちに猛暑の影響で稲の熟成は進み、あちらもこちらも稲刈り開始。慌てて収穫機械や作業小屋の準備を整え、なんとか稲刈りをはじめました。
去年より一週間以上早い稲刈り開始です。
雨が少なかったせいで田んぼの土は硬く締まって、コンバイン作業は楽々です。
昨年はかなり収穫量が少なかったのですが、今年はどうなるか。
稲刈りと並行して雑穀の刈り取りも始まりました。
種類によっていい感じに実っているものから、雑草に負けて細々と実を付けているものまで様々。
ヒエとタカキビは雑草対策もめどが立ちましたが、キビとアワは今年も雑草の方が勝ってます。
なんとか頭をひねって対策を考えなければ。
さらには刈り取りの合間に越冬野菜の畝立てやマルチ張り。身体がいくつあっても足りません。
|
|
|
|
|