きょうからこちらに加わりましたボンブ(ウ)ガルテンです。名前の意味は紹介の方に書きましたが、変な名前で、知っている人はほとんどいません。名付けた私自身、言いづらくて口にすることがありませんが、愛着ができてずっとそのままです。
新米の収穫まであと20日弱となり、10月5日頃よりお届けできるのですが、15年産米が数10kの在庫があるので、出品してみました。どうぞよろしくお願いします。
秋田は昨夜半から風が強まり、この時間はピークを過ぎて少しずつ弱まりつつある状態です。稲はひっきりなしに暴風に揺さぶられ、気の毒です。
台風情報はひんぱんに流れ、でもその映像のほとんどは、駅構内や港、街角の光景です。田んぼや畑、果樹園などがどんな状態になっているのか中継するテレビ局がひとつぐらいあってもいいんじゃないかなと思います。
被災された方々が早く元気を取り戻すことができますように。私も、大きなダメージを受け、前のめりになりながらも頑張っている稲のちからを信じて、収穫の秋に向かっていきたいと思っています。