無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声(わたなべふぁーむ)

わたなべふぁーむ
わたなべふぁーむ

9時間前にオンライン

代 表 者 : 渡辺由美子 
所 在 地 : 熊本県
生 産 歴 : 24年
モットー : 『「安心」にこだわって作ります』
  • 南阿蘇 南阿蘇
 
小さいお子さんにも安心して食べてもらえるお米を作ります。
食べ物や健康・環境に興味のある方、ご自分のライフスタイルを持っておられる方に食べていただきたいと思います。
<ご注意> 農繁期にはすぐに対応出来ない場合があります。お日にち指定は余裕を持ってください。ご了承くださいませ。

*10Kg袋は使用していません。
計算がしやすいように表示しています。
よろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

ティーさん (20代 女性) のコメント


 2018年10月4日
以前にも注文しておいしかったのでまた注文しました。
注文後すぐの発送ありがとうございます。
台風がせまってきていますが今年のお米は無事でしょうか。

一緒に入れてくださった味噌もとっても美味しいです。
もしおすすめの調理法があったら教えてください。
わたなべふぁーむからのお返事

ご購入いただき、またご感想もありがとうございます。
今年のコシヒカリの稲刈りは無事に終了しました。ありがとうございます!

味噌も喜んでいただけてなによりです。味噌はお味噌汁をおすすめします。高温になりすぎないようにして香りを楽しんでいただけたらと思います。
またのご注文をお待ちしております。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

チェルノさん (30代 女性) のコメント


 2018年8月7日
感想、遅れました…。アイガモ農法さんの玄米を始めて開けた時、ほんのり糠の良い香りがしました。私は小豆玄米にして炊いています。とても美味しいです。玄米はモノによってカナリ味が違うんだなぁと感じます。苦味のある玄米はもしかしたら農薬等の薬の味だったのかな?等思います。アイガモさんの玄米は全く苦味がありません。ほわほわと甘いです。
今年は西日本で地震や豪雨の災害が立て続けに起こりましたが、大丈夫でしたか?アイガモちゃん達も無事でしょうか。暑さも続いているので、皆さん、無事、元気でいらっしゃる様願います。私も頂いた玄米を食べ、この夏を乗り切ります。ありがとうございました。
わたなべふぁーむからのお返事

チェルノさま
ご購入いただき、また嬉しいご感想をいただきましてありがとうございます。

小豆玄米、食べてみたいです(*^_^*)

今年の豪雨、ひどかったですね。阿蘇では北阿蘇が雨量が多かったようですが南阿蘇ではどこまでなく済みました。地震後から大雨になると避難勧告などが出やすくなりましたがこちらでは大丈夫でした。ご心配いただきありがとうございます。
アイガモたちもそろそろ卒業で、田んぼから出そうとしているところです。
稲穂も出始めています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

冨田昌明さん (50代 男性) のコメント


 2018年6月23日
昨年初めてアイガモ米(五分づき)を40キロ注文して、今回は同じものを20キロ注文させて頂きました。以前から無農薬ものを注文していたのですが、原発事故後の厚生労働省の調査結果によると関東近辺でもセシウムが基準をときおり超えている状況なので、九州産がいいと考えて選んだ次第です。
わたなべふぁーむからのお返事

冨田様
いつもありがとうございます。
原発事故でいろいろとご心配のことと思います。
これからも頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

小田康嗣さん (50代 男性) のコメント


 2018年6月21日
毎年家族で楽しみにしている場外ホームランメロン、今年も届けて頂きありがとうございます。今回のメロンも本当に美味しかったです!
わたなべふぁーむからのお返事

ご投稿ありがとうございます!
喜んでいただけてなによりです(*^_^*)

わたなべさんちのコシヒカリ

_

はなさん (30代 女性) のコメント


 2018年5月28日
子供の頃に食べた玄米の味そのもので、懐かしく美味しく頂きました。
さつまいもも美味しかったです。
また注文させて頂きました。
わたなべふぁーむからのお返事

はな様、ご購入いただき、またご感想いただきましてありがとうございます。
ご幼少の頃にも食べていらしたのですね。
喜んでいただけてなによりです。
またのご注文をお待ちしております。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

チェルノさん (30代 女性) のコメント


 2018年4月29日
snsでオススメしている方が居て、買ってみました。無農薬と放射能の心配の為、選びました。お芋も付いててお得な感じがしました。箱の中にプリントも入っていて、親切に感じました。お米の袋も真空パックの様で、収納し易いです。実は、買い置きのお米が未だあって、そちらの方から食べているので、まだアイガモ農法のお米を食べていません。なので食べた感想がまだ書けません。薬を使わずお湯で消毒?等、とても安全、安心な作り方をされていて脱帽です。農薬使用の農業の方が多い思うので、有難い貴重な存在です。体を壊してから食に気をつける様になりました。ありがとうございました。
わたなべふぁーむからのお返事

チェルノさま、お買いあげいただき、またご感想いただきましてありがとうございます。
放射能の心配をされる多くの方からお問い合わせやご購入があります。やはりなるべく安心なものがいいですよね。
お身体を壊されれたということで、どうぞご自愛くださいませ。
またのご注文お待ちしております。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

araさん (30代 女性) のコメント


 2018年3月19日
アイガモ農法の無農薬米で安心なこと、熊本地震の復興を願って初めて注文させていただきました。甘みがありもちもち粒がたっていてとてもおいしく、毎日ごはんを食べるのが楽しみです。
栄養のため米ぬかも食卓にとりいれたいと精米機を買ったので、無農薬の安心なお米を購入でき米ぬかも料理に活用できています。
真空パックで発送いただいたので、場所をあまりとらず、保存の面でも助かります。良心的な価格設定なので購入もしやすいです。また購入させていただきます。
わたなべふぁーむからのお返事

ara様
ご購入いただき、またご感想いただきましてありがとうございます。
ご自宅で精米されると新鮮なお米を食べられるしぬかも活用出来て一石二鳥ですね♪
どんなお料理に使われるのでしょうか。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

りょうつさん (30代 女性) のコメント


 2018年1月7日
お米ありがとうございました。数年ぶりかの注文になりました。
美味しく頂きました。また無くなりましたらある内にまた頂きたいです。
その折はどうぞよろしくお願いします!
わたなべふぁーむからのお返事

りょうつ様
このたびはご購入いただき、またご感想をいただきましてありがとうございました。
またのご注文をお待ちしております。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

pecopecoさん (40代 女性) のコメント


 2017年1月14日
アイガモ農法で農薬を使わないお米作りにであることと
熊本の復興を願って今回購入させていただきました。
届いたお米は触った感じがしっとりしていて
最近収穫したてのようなお米のようでした。
玄米でも精米して白米でもいただきますが
どちらも粒がしっかりしていてとても美味しかったです。
サツマイモも一緒に送っていただきありがとうございました。
こちらも美味しくいただきました。
わたなべふぁーむからのお返事

ご感想いただきありがとうございます。
支えてくださる方がおられるおかげで着実に復興しています。
喜んでいただけてとても嬉しいです♪
これからも応援よろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

yumeさん (60代 女性) のコメント


 2016年10月24日
熊本地震支援の一端で最近から購入していますが、
今回のお米は「さすが、新米!!」と思えるとても美味しいお米でした。
何より食感がいいです。 
モチモチして一粒一粒がしっかりしてて、本当に美味しかったです。
価格は当然高いですから、何度も買えませんがこの時期にこそ買ってよかったと
思いました。
ありがとうございました。
わたなべふぁーむからのお返事

ご感想いただきありがとうございます!
とても嬉しいです!
今年のお米は私たちも特に美味しいのでは?と思っています。
地震のあと、水害にも遭い、いろいろ不運が続きましたので
不幸中の幸いでしょうか♪
栽培に経費がかかりますのでお米の値段は高めです。
お買い上げくださり御礼申しあげます。

わたなべふぁーむのお米 微農薬栽培米

_

yumeさん (60代 女性) のコメント


 2016年10月14日
熊本地震復興の応援の為に購入しました。
九州に住んでいてもなかなか身近な応援もできませんので・・・・。
大変な中、ご自分たちの生活を後回しにされながらおいしいお米を提供して頂き、ありがとうございます。
そろそろ新米の時期でしたので、新米ほどではないですが、おいしいお米でした。
次回、新米を楽しみにしています!
わたなべふぁーむからのお返事

yumeさん、ご支援いただきありがとうございます。
地震で被災された方の中にはまだ避難生活を続けておられるか方もおられます。ついこの間水道が復旧した地区もあります。自然の前では人間がいかに無力かと思わずにはいられません。しかしこうしてご支援いただき、ボランティアが入り、義援金が集まる、助け合う力が人間の強さなのだと感じます。
本当にありがとうございました。

わたなべふぁーむのお米 微農薬栽培米

_

三原 好美さん (60代 女性) のコメント


 2016年8月31日
まだまだ不便な生活を強いられていらっしゃるところ、お米の定期便を届けて頂けること本当にうれしく思います。有難うございました。
わたなべふぁーむからのお返事

返信が遅くなりすみません。
定期ご購入いただきありがとうございます。
農繁期が終わりに近づき、そろそろ家の中の修理に取りかかれそうです。
お心遣いに感謝します。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

masumiさんのコメント


 2015年2月6日
甘みがあって、とても美味しいお米でした。
玄米でも甘みを感じられるお米は素晴らしいですね♪
手作りの味噌も頂きましたが、とても甘みのあるもので毎日お味噌汁に使わせていただいています。
美味しいお米をありがとうございます!
わたなべふぁーむからのお返事

ご感想いただきありがとうございます。
喜んでいただけて嬉しいです!
今年も安心安全、美味しいお米を作ります。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

brown riceさんのコメント


 2015年1月20日
地産地消で九州の無農薬玄米にこだわりました。とてもきれいなお米です。冷めてもとてもおいしいです。圧力鍋や発芽玄米の炊ける炊飯器で毎日炊くのですが、程よい粘りと甘味を感じます。
わたなべふぁーむからのお返事

ご感想をいただきありがとうございます。
地産地消ということでご購入いただきとても嬉しいです。発芽玄米の炊ける炊飯器っていうのがあるのですね。発芽玄米にはギャバが多く含まれているので健康にいいそうですね。
これからもどうぞよろしくお願いします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

ahoudoriさんのコメント


 2014年11月26日
お米の箱を開けてまず、美味しそうなお味噌まで入っていたことにびっくり!そして、黄金色をした、しっかりとした粒のお米がぎっしり入った袋を見た段階で、美味しそう、と期待がますますふくらみました。我が家では白米に玄米を混ぜて炊いていますが、わたなべふぁーむさんの玄米に変えた結果、甘みがぐっと増して味が濃くなったと思います。とても美味しいです!安心して食べられるのも大変魅力ですね。手間のかかることと思いますが、頑張って育ててくださっていることが、何よりも味でわかります。どうもありがとうございます。
わたなべふぁーむからのお返事

ahoudoriさん、ご感想いただきありがとうございます!
味噌は毎年共同で作っています。
お米も喜んでいただけてとても嬉しいです(*^_^*)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

悠ママさんのコメント


 2014年11月23日
今回初めて購入させて頂きました。
小さい子供がいるので、アイガモ農法による無農薬米は、本当に安心して食べられます。
子供も「このお米はアイガモさんが一生懸命作ってくれたお米だよ」と嬉しそうに話しています。
プレゼントで頂いたお味噌もとても美味しく、毎日お味噌汁に入れています。
次回もまたよろしくお願い致します!
わたなべふぁーむからのお返事

悠ママさん、ご感想をいただきありがとうございます(*^_^*)
無農薬のお米は特に小さいお子様に良いと思います。
味噌は南阿蘇の米、南阿蘇の大豆を使っています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

reffiさんのコメント


 2014年10月14日
前回、初めてこちらのお米を注文させていただいた際、お米の美味しさとアイガモ農法という安全性に惹かれ再び注文させていただきました。

炊き方で違いは出ると思いますが一粒の食感と甘みがあり、お弁当などに入れ冷めても美味しくいただけますし、何よりお米の味がしっかりとしているのでオカズが要らないとさえ思うことがあります。

前回に続いてお米と一緒に別のものまで梱包して頂き、味も良くとても嬉しかったです。
わたなべふぁーむからのお返事

reffiさん、ご感想をいただきありがとうございます。

アイガモたちには私たちも助けられています(*^_^*)

また、アイガモが食べない草は人力で取っていますので、大事に食べていただいていることとても嬉しく思います。

お供の品はなるべく入れています。自家製のものや村内のものを入れています。

また機会があればよろしくお願いします。

わたなべふぁーむのお米 微農薬栽培米

_

あげこさんのコメント


 2014年7月10日
とても美味しい!毎日、お弁当や夕食にとモリモリ頂いてます。甘味がありますよね。丁寧に作られてるなと感じました。梅干しもサービスで頂き感謝しております。おにぎりにして頂いてます。
生産者が近く感じるのはいいものですね。ありがとうございました。
わたなべふぁーむからのお返事

あげこ様
ご感想をいただきありがとうございます。
喜んでいただきとても嬉しいです。
買っていただける方がいらっしゃるから作れます。
梅干しも丁寧に作っていますが、プロではないので恥ずかしいです。
これからもよろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

えりさんのコメント


 2014年7月6日
早速頂きました!
お米がツヤツヤで大変美味しかったです。
アイガモちゃんと一緒に作られているお米、ひとつぶ・ひとつぶ大事に頂きたいと思います。
また、一緒に「梅干し」も送って頂きました、手作りでしょうか・・
お米と堪能させて頂きます、有難うございました。

余談になりますが、我が家の愛犬がこのアイガモ米を非常に欲しがります。
たぶん無農薬だからだと思います。

新米の季節にまたお願いしたく思います。
美味しいお米、有難うございました!
わたなべふぁーむからのお返事

えりさん、ご感想をいただきありがとうございました。

アイガモたちと力を合わせて作っています♪

梅干しは自家製です。一個ずつ丁寧に拭いて天然塩で漬けました。

お犬さんも喜んでくれて嬉しいです。

これからもどうぞよろしくお願いします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

森川愛子さんのコメント


 2014年7月5日
体に安全で安心なお米を求め、あいがも米を購入させていただきました。

農家育ちの父が、「美味しい」と毎朝もりもり食べている姿を見て、
嬉しく思っております。

新米の時期にまた、利用させていただきたいと思います。
ありがとうございました。
わたなべふぁーむからのお返事

森川様
ご感想をいただきありがとうございました。
お父様にも喜んでいただけて嬉しいです!

田んぼはもちろん、種もみから農薬、化学肥料を使っていませんので安心して食べていただけます。

これからもどうぞよろしくお願いします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

喜田弥生さんのコメント


 2014年6月27日
写真のアイガモの可愛らしさに惹かれて購入♪
玄米の香ばしさがとってもおいしくて、毎日モリモリ食べてます。
食べ過ぎな気もしますが(笑)
お米と一緒に唐辛子も頂きました。ありがとうございます。
ピリッとした辛さが美味しいです。
わたなべふぁーむからのお返事

喜田様
ご購入いただき、またご感想をいただきありがとうございます。
アイガモには私たちも癒されてます♪
唐辛子は昨年栽培して、束にして乾燥させたものです。
お活用くださり嬉しい限りです。
これからもよろしくお願いします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

きったん☆さんのコメント


 2014年6月2日
子どもが小さいので安心安全なお米を食べさせたくて、注文させていただきました☆家族全員で美味しくたくさんいただきたいと思います☆
わたなべふぁーむからのお返事

きったんさん、ご購入、ご感想いただきありがとうございます。
田んぼはもちろん、稲は種もみの段階から農薬、化学肥料不使用ですので安心していただけます。
お子様のご成長が楽しみですね♪

わたなべさんちのコシヒカリ

_

かわぐちさんのコメント


 2014年6月1日
もちもちした食感で、とてもおいしくいただきました。
月のお便りも温かみがあり、すごく嬉しかったです。
大切に育てられたお米なんだなぁと感じ、一粒一粒味わって食べたいと思いました。
わたなべふぁーむからのお返事

かわぐち様
御買い上げいただき、またご感想もいただきありがとうございます。
嬉しいです。
お便りは稲作の話と日常のことを書いています(*^_^*)
またこれからもよろしくお願いします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

むぎわらぼうしさんのコメント


 2014年5月27日
初めて注文しました。一分づきで食べるのであいがも米は安心です。
噛むと甘みとうま味が広がって美味しいです。
これからもよろしくお願いします。
わたなべふぁーむからのお返事

ご購入、ご感想いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
今年の田植えも終了し、アイガモも待機中です。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

佃歌江さんのコメント


 2013年6月5日
いつもお世話になりありがとうございます。信頼して安心してお米を食べられるって幸せです。またこのたびは美味しそうなおすそ分けありがとうございました。こんなに気を遣って頂き申し訳ないです。これからも毎月お米よろしくお願い致します。
わたなべふぁーむからのお返事

定期のご購入、ご感想をいただきありがとうございます。
お客様がいらしてこその米作りです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

わたなべふぁーむのお米 微農薬栽培米

_

smi_takoさんのコメント


 2013年2月8日
年間予約をしているので、お米が無くなってきた!という心配をすることがなく、安心なお米を食する事が出来て助かってます。
わたなべふぁーむからのお返事

smi_takoさん
ご感想いただき、ありがとうございます。
ご予約されてますから安心ですね。
これからもどうぞよろしくお願いします。

わたなべふぁーむのお米 微農薬栽培米

_

smi_takoさんのコメント


 2012年12月11日
毎度、おいしく食べています。
白米にしたり、7分づきにしたり、その日の気分で変えています。
微農薬なので、安心して食べる事ができます☆
わたなべふぁーむからのお返事

ご感想いただきありがとうございます。
精米の度合を変えることでいろいろ楽しめますね(*^_^*)
これからもどうぞよろしくお願いします。

わたなべふぁーむのお米 微農薬栽培米

_

smi_takoさんのコメント


 2012年11月7日
こんにちは.
お米おいしいです。
精米器で、主に5ぶづきにして食べています。
微農薬栽培米なので、安心です。

おまけに付いてた、味噌(!?)も有難うございます。
味噌は、大体自家製を食べておりますが、今切れており、実家からもらったりして凌いでおりました。
すごく助かります。助かるだけじゃなくおいしそうなので、楽しみです。
わたなべふぁーむからのお返事

ご感想いただきありがとうございます。
その都度精米すると最高に美味しいですよね。

味噌作ってらっしゃるのですね!
そういう方に食べていただくのはちょっと恥ずかしいです^^;
でもいいタイミングで届けられて良かったです。
ありがとうございました。

わたなべふぁーむのお米 微農薬栽培米

_

smi_takoさんのコメント


 2012年10月8日
丁寧に梱包いただき、ありがとうございます。
また、さつまいもの同封もありがとうございます。
さつまいもご飯にします。
今食べているお米があと2合程あるので、なくなり次第、食べてみたいと思っています。
綺麗なお水の白川水源近くのお米なので、とても楽しみです。
わたなべふぁーむからのお返事

ご感想いただきありがとうございます。
さつまいもと水も喜んでくださって嬉しいです。
またよろしくお願いします。

わたなべふぁーむのお米 微農薬栽培米

_

きのごんさんのコメント


 2012年8月27日
いつも おいしいお米をありがとうございます。
なかなか、メッセージが出来ず ごめんなさい。
去年の震災の直後、関東地方からお水が消えた時には、2ℓのペットボトルがお米と一緒に入っていた時はお心遣いに嬉しく感謝しました。今回は、美味しそうな大豆、どう調理しようかと楽しみにしています。

息子もドンドン大きくなり、お米大好きなまま成長しています。玄米(我家の男性陣は苦手らしいですが)も白米も美味しくいただいています。
お米を頼む量も 年々 増え続けていますが、これからもよろしくお願いします。
わたなべふぁーむからのお返事

きのごん様
ご感想いただきありがとうございます。

震災後は水の貴重なことを再認識させられましたよね。
白川水源の水を喜んでいただき、嬉しいです!

お米を大事に召し上がっていただいて感謝しております。
これからもどうぞよろしくお願い申しあげます。

わたなべふぁーむのお米 微農薬栽培米

_

EKさんのコメント


 2011年7月6日
いつも美味しいお米をいつもありがとうございます。
3歳の子が最近塩むすびが大好きで良く食べます。こちらのお米が
美味しいからでしょう。安心して食べさせられるので私もどんどん
食べさせています。暑い時期の作業も大変でしょうね。感謝する毎日です。
これからも安心な美味しいお米待っています。宜しくお願いします。
わたなべふぁーむからのお返事

EK様
ご感想をいただき、ありがとうございます。
塩のおむすびおいしいですよね(*^_^*)
これからのご成長楽しみにしています。
田では今年もアイガモくんたちが頑張ってくれてます。
これからも安全なお米を作っていきます。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

ゴンポン。さんのコメント


 2011年4月21日
こんにちは。初めて注文しました。ずっと他の玄米を食べていましたが、おあしす米玄米は甘くて白米に似た食感のようで、とても美味しいです。おまけもとても嬉しかったです。お忙しくなる季節になりましたが、これからもどうぞよろしくお願いします。
わたなべふぁーむからのお返事

ゴンボン。さん
ありがとうございます。お米の出来は土と天候に左右されるので毎年賭けみたいなものかもです。でもここ南阿蘇は湧水が多く、このお米も冷たい湧水育ちですので、おいしさには自信があります(*^_^*)
こちらこそこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

yongさんのコメント


 2011年4月19日
初めてこちらのお米を注文させて頂きました。想像していた以上にお米が甘くて、もちもちと弾力もあって、初めの一口で主人と「おいしね!」と顔を見合わせました。以来、毎日美味しいね〜と言いながら頂いています。2歳の娘は最後の一粒まで必死にたべています(笑)。こんな美味しいお米を頂けることに感謝の気持ちでいっぱいです。これからもどうぞよろしくお願い致します。それと、お礼のご挨拶が遅れましたが、一緒に梱包してくださった高菜のお漬物、大事に頂いております。本当にありがとうございました。
わたなべふぁーむからのお返事

ご感想いただき、ありがとうございます。
自然とアイガモのおかげさまで美味しいお米になっているのだと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

購入者さんのコメント


 2011年4月9日
やさしい味のお米です。安心で美味しいお米がお手頃価格で手に入る事を大変嬉しく思いました。生産者様には、これからも変わらずがんばってほしいと心から思いました。
わたなべふぁーむからのお返事

ご感想いただき、ありがとうございます。
今年も安心安全なお米をお届けできるように作ります。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

きよみさんのコメント


 2011年3月19日
いつも、おいしく食べさせていただいております。
ちょっとした心づかいが、嬉しかったです。
本当に、ありがとうございます。
わたなべふぁーむからのお返事

きよみさん、いつもありがとうございます。
お供も喜んでいただけて嬉しいです♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

ゆるさんのコメント


 2011年3月18日
いままで食べていた玄米はなんだった!というほどおいしいお米でした。
甘くて,全然臭みがなくて,いくらでも食べてしまいます。
実際,夫婦ともに玄米の消費量が2倍になってしまいました!
これからも,おいしいお米を楽しみにしています。頑張ってください。
わたなべふぁーむからのお返事

ゆるさん、嬉しいご感想をいただきありがとうございます。
玄米でもいろいろなんですね〜
お好みに合って本当によかったです!
これからもどうぞよろしくお願いします。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

フーさんのコメント


 2011年2月12日
美味しいお米いつも有り難うございます。
2月のお便り 「整いました!」座布団3枚です。
気候変動 大変と思いますが、頑張って下さい。
わたなべふぁーむからのお返事

フーさん、いつもありがとうございます。
座布団3枚!ありがとうございます!!!
お笑いの見すぎですよね〜^^;

今年も地道にやっていきたいと思います。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

フーさんのコメント


 2010年12月16日
連絡おくれました。
頂いたサツマイモと玄米を炊いて頂きました。
美味しかったです。
来年もよろしくお願いします。
寒くなってきましたのでご自愛ください。
わたなべふぁーむからのお返事

フーさん、ご感想をいただきありがとうございます。
サツマイモ玄米ご飯ですね、よかったです。
ありがとうございます。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
フーさんもお元気で、良いお年をお迎えください。

わたなべさんちのコシヒカリ

_

フーさんのコメント


 2010年11月14日
連絡遅れました。
玄米美味しく、頂いております。
里芋美味しく頂きました。
いつも心づかい有り難うございます。
わたなべふぁーむからのお返事

フーさん、ご感想をいただきありがとうございます。

里芋は今年の異常気象のため少し小さめでしたが、味はよいと思います^^

またのご注文をお待ちしています。

わたなべふぁーむのお米 微農薬栽培米

_

コメさんのコメント


 2010年9月10日
迅速で丁寧な梱包など、ご対応有難うございます。
ふっくらモチモチしていて、2歳の息子も沢山食べています。
わたなべふぁーむからのお返事

コメさん、嬉しいご感想をいただき、ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

稲刈りは9月下旬からの予定です^^

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ