無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

令和7年産・特別栽培米(農薬・化学肥料・不使用栽培)新米コシヒカリ(茨城県産)

令和7産新米・特別栽培米(農薬・化学肥料・不使用栽培)コシヒカリは農薬と化学肥料を一切使わずに有機肥料で大切に育てました。品質が安定しており毎年変わらぬ美味しさをお届けします

品 種 : コシヒカリ
生産者 : 柴山農園柴山 誠さん
_
- 商品ページへ -



日下 悦子さんのコメント


 2007年6月13日
前回みみ付きの米があったのですが、今回はそれもなく、甘くて美味しいご飯を戴いています。柴田さんの誠実なお人柄を感じられるお米で、感謝していただいています。有難うございました。
柴山農園からのお返事

日下さん おはようございます。
いつも購入戴きまして、ありがとうございます。また、メールにも
ご連絡戴きまして、感謝申し上げます。
改めて感じますが、皆様からの声が農作業の力強い励みのもなり、産直を始めて良かったと思いました。私の方こそご迷惑をおかけしましたが、今後は注意して発送を致します。こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
柴山農園 柴山 誠


シラバブさんのコメント


 2007年6月12日
玄米を食べ続けていますが、ふっくらと炊き上がって甘みがあり、とてもおいしかったです。
柴山農園からのお返事

シラバブさん  この度は、購入また、食べた感想を掲示板へ、寄せて下さり
ありがとうございます。お送りしましたお米が、美味しいと食べてもらえる事が、お米の生産者として一番嬉しい事です。毎年今年こそは今まで以上に、美味しいお米を作ろうと頑張っています。新米も楽しみにお待ちくださいね。
シラバブさん 、玄米食は健康にとても良いので、これからも続けて下さいね。
お忙しい中、掲示板へのお便りありがとうございました。
これからも、宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


上原 菜穂子さんのコメント


 2007年6月11日
早速お米送っていただいてありがとうございます。ご飯はふっくらしててとてもおいしかったです。また、一緒に送っていただいた梅干しとじゃこがご飯にぴったりでご飯がすすんでしまいました。最高の贅沢ですね。大切に食べさせていただきます。ありがとうございました。
柴山農園からのお返事

上原さん こんばんは。
この度は、購入また早々の食べた感想を、ありがとうございました。
改めて感じることですが、皆様からの掲示板への書き込みが、農作業で疲れた時でも、明日への活力の源になります。
皆様からの一言、一言がどれほど力強いか解りません。上原さん、今年は天候に恵まれて、5月初旬に植えた苗も力強く生育しています。今年の新米の出来を
今から楽しみなんですよ。お送りしましたお米を大切に食べて下さり、生産者として、ありがたく感じています、これからも、宜しくお願い致します。
柴山農園 柴山 誠


わらべさんのコメント


 2007年6月7日
 こんにちは。遅くなって申し訳ありません。
圧力釜で炊いて美味しく頂いています。
但し、一緒に炊いたはと麦はちょっと硬かったので、
次回は、はと麦を茹でてから玄米と一緒に炊く事にします。
 プレゼントの2品、ありがとうございました。
美味しかったです。
柴山農園からのお返事

わらべさん こんにちは。
先日は、購入戴きまして、また掲示板へのお便り、ありがとうございました。
我が家でも圧力鍋で炊いています、スパー等で販売しています雑穀を入れて炊いています、麦の場合玄米よりは、水を吸収するのに時間がかかるのかもしれませんね。わらべさん、麦は消化も良いので、玄米との栄養バランスも良いと思います。はと麦を茹でて混ぜた結果などをまた教えて(掲示板で)下されば
他の方も参考になるかと思います、ぞうぞこれからも宜しくお願い致します。
柴山農園 柴山 誠


もったんさんのコメント


 2007年6月6日
とても美味しくいただきました。小学生の子供もおかわりを沢山するようになりましたし、0歳のあかちゃんにも安心して食べさせることが出来ます。また注文をしようとおもっております。
柴山農園からのお返事

もったんさん こんにちは。
この度は、購入また掲示板へのお便り、ありがとうございました。
お送りしましたお米が、家族の皆様に沢山食べてもらえて、栽培農家として
嬉しいです。お米作りは自然の天候で栽培が異なるので、収穫まで気を抜けません。掲示板へのお便りが、どんなに勇気つけられるかわかりません。
今年は昨年に比べて、天候にも恵まれて順調に育っています。
私も秋の収穫を楽しみに、農作業をしています、もったんさん、こちらこそ
宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


ANさんのコメント


 2007年6月4日
金曜の午後に注文した玄米、日曜の朝に届きました。
出産して家に帰ってきたばかりで、お米がなくなっていたので焦りました…
早速届けて頂いて本当に助かりました♪
前回はゆめひたちでしたが、売り切れとのことで今回はコシヒカリです。
やっぱり香りが良くて美味しいですね。

余談ですが「玄米を食べているとお産が軽い」というのを本で読んだのです。
そのせいなのか、今回のお産は正真正銘の「安産」でした。
これから美味しいおっぱいを出すためにモリモリご飯を食べます!
柴山農園からのお返事

ANさん こんにちは。
いつも購入戴きまして、ありがとうございます。
前回お送りしました、「ゆめひたち」は、ANさん始め、たくさんのリピターの皆様に購入戴きまして、完売になりました。生産者としてお礼申し上げます。今年は天候に恵まれて、今のところ順調に稲も育っています。
ゆめひたちの新米も9月10日前後には、お届けできると今から予測しています。
新米も楽しみにお待ちくださいね。
ANさん 今回お送りしました「コシヒカリ」もゆめひたちとは、違った美味しさがあるかと思います。
元気なあかちゃんが生まれて、おめれとうございます、安産で良かったですね。玄米食は、体に良いのでたくさん食べて、あかちゃんに、おっぱいたくさん飲ませて下さい。おかあさん、あかちゃん、家族の皆様が健康でこれからも過して下さいね。掲示板へのお便り、ありがとうございました。
柴山農園 柴山 誠


Holmesさんのコメント


 2007年6月4日
いつもの玄米が、またまた届きました♪
迅速な手配をありがとうございます。
我が家では、すっかり定番になっていて、
こちらのお米以外は食べなくなってしまいました。
次回は、新米の頃になるかと思いますが、またよろしく
お願いいたします。
柴山農園からのお返事

Holmesさん こんにちは。 
いつも購入戴きまして、ありがとうございます。柴山農園のリピイターになって下さり、生産者として嬉しいです。
今年は、田植え後好天に恵まれて、順調に生育しています。例年ですと、9月10日頃には、新米をお届けできると思います。お米の一番美味しい時期ですので、Holmesさんも楽しみにお待ちくださいね。田植えして一月ですが、私も今年の新米の味を楽しみに、農作業をしています。
この度は、掲示板へのお便り嬉しく読み直しました、こちらこそ宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


COCOAさんのコメント


 2007年6月2日
いつも美味しい玄米を届けていただき有難うございます
とても玄米らしい,玄米の味と香りがとても気に入っています
よく噛み締めてぴかぴか艶々の美味しさを味わっています。


玄米は言うまでもありませんが,梅干もとても美味しいです。
有難うございました。
柴山農園からのお返事

COCOAさん  おはようございます。
いつも購入戴きまして、ありがとうございます。
玄米は、白米とは違った美味しさがありますね、モチモチ感が私も好きです。
COCOAさん始め、多くのリピターの皆様に購入戴ける事は、栽培農家として
稲作りの励みにもなります、今年は今のところ田植え後の天候にも恵まれて、順調に生育しています、あと三月もすると新米の時期になります。
新米は、香り、艶、独特の美味しさがあり、私も今から今年の新米の出来を
楽しみに、農作業をしています。COCOAさんも楽しみにお待ちくださいね。
この度は、掲示板へのお便り、ありがとうございました。
これからも、宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


cammelloさんのコメント


 2007年5月29日
お礼が遅くなりましたが、毎度おいしくいただいております。玄米食をはじめて1年くらいになるのですが、最初は嫌がっていた夫もすっかり無農薬玄米にはまっております。また夫は柴山農園さんの佃煮のファンになってしまいいつも大変喜んでおります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
柴山農園からのお返事

cammelloさん  おはようございます。
この度は、購入また掲示板へのお便りありがとうございます。
私も始めは玄米の炊き方が解らず、白米と同じように炊いたら、硬くボソボソになってしまい苦い経験があります。玄米は美味しくないんだと、先入観をもっていました。炊き方を覚えてしまうと、白米とは違った美味しさがあります。栄養面でも優れていますし、健康にも良いのでこれからも続けて下さいね。箸休めに少し同封しました、佃煮も楽しみに待っていて下さり、ありがたいです。cammelloさん 掲示板へのお便りありがとうございました、こちらこそぞうぞ宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


ジジさんのコメント


 2007年5月29日
いつもおいしいお米をありがとうございます。
仕事柄不規則な生活ですが柴山農園さんのお米が届くと、いつも早く家に帰ってゆっくり料理したい!という気持ちになります。そしていつもお弁当を作りたくなります。それくらいおいしいです。
玄米なので10数かぞえながら噛むかわりに、口に入れて「あ、り、が、と、う、ご、ざ、い、ま、す」と何度も頭の中で唱えています。また感謝して大事にいただきます。ありがとうございました。
柴山農園からのお返事

ジジさん おはようございます。
こちらこそ、いつも購入戴きまして、ありがとうございます。
皆様からのお便りや、書き込みを励みに農業をしています。田植えも終わりましたが、これから水田の草取りが主な仕事になります。昨年と比べて天候も暖かい日が続きましたので、稲も順調に生育しています。陽気が良いと稲ばかりではなく、雑草の伸びも早いですね。
お送りしましたお米が、大切に食べられて生産者として嬉しいです、ジジさんからの書き込みを読んで、辛い草取りもよし頑張ろう・・・そんな気持ちになりました、これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


くりてんさんのコメント


 2007年5月22日
いつも美味しいお米を届けてくださりありがとうございます。
先日、訪ねてきた友人が我が家のお米のおいしさにびっくりしていました。
なんだかとっても鼻高々でした(笑)
これからもよろしくお願いします。
柴山農園からのお返事

くりてんさん  こんばんは。 いつも購入戴きまして、ありがとうございます。柴山農園のリピターの一人として、掲示板へのお便り、嬉しく読ませて戴きました。お米をお送りしました、お客様より掲示板を通じて、励ましや、激励を受けるたびに、産直を始めて良かったと感じています。
くりてんさんの友人の方にも、美味しいと気に入って食べてもらえて、生産者として、私までもが嬉しくなりました。
くりてんさん からの掲示板を読み直すたびに、明日からの農作業も頑張ろうそんな気持ちに自然になりますね。いつもありがとうございます。こちらこそ宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


ぽちタマさんのコメント


 2007年5月22日
初めて玄米を産地から購入しました。お釜を新しく購入したのでぜひ玄米を食べてみたいと思っていました。意外とやわらかく美味しく炊け満足しています。白米と混ぜたりもしますが、自分で発芽玄米にして炊いたりもしています。常温でお水を朝晩変えるだけで2日目にぷくっと発芽する様子がとっても可愛らしく、元気なお米を食べてる気がします。美味しいお米を届けてくださり、どうもありがとうございました。
柴山農園からのお返事

ぽちタマさん こんばんは。
この度は、購入また掲示板への早々の食べたお便り、ありがとうございます。
私は、初めて玄米を炊いたときに硬く炊き上がり、失敗をした記憶があります。精米したお米と同じ感覚で、炊いたのが原因でした。
お送りしましたお米を、ぽちタマさんは美味しく炊けて、自分事のように嬉しくなりました。
発芽させたり、白米と混ぜて食べたり、色々工夫して食べてもらえて、大切に育てたお米が喜んでいるのでは・・・と感じています。
お忙しい中、掲示板へのお便り、私の方こそありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


すみれハハさんのコメント


 2007年5月17日
今まで玄米食を嫌がっていた夫が、30代後半になり健康や体型を気にし始め、毎日食べるなら安心できるものをなるべく低価格で…と調べ、こちらのサイトにたどり着きました。柴山さんのお米をいつも届けていただいてます。甘みがあって食べやすく、夫も「おいしい」と。これまで何度か玄米食を試みてきた私も、こんなに食べやすいものは初めてで、夫婦で無理なく続けられそうです。柴山さんのお米への愛情が伝わってくるようです。いつもありがとうございます。
柴山農園からのお返事

すみれハハさん 毎度購入また掲示板へのお便り、ありがとうございます。
健康の基本は、規則正しい食生活からと言われています。
睡眠もそうですが、食べ物も栄養バランスを考えて、私も食べています。
すみれハハさん、私も孫のいる年齢になり若いときと違って、体の管理には人一倍気を使いようになり、毎日健康で農作業をしています。
病気になって、健康のありがたさが身にしみてわかりますね。
お送りしましたお米が、すみれハハさん家族の健康の一役になれば、私も生産農家の一人として嬉しいです。田植えも終わり一段落し、これから除草や水管理をし、秋の新米を楽しみに農作業をしていきます。
すみれハハさん家族が健康で、元気に過される事を念じています、
掲示板へのお便りに嬉しく、農作業に元気が湧いてきました。
こちらこそ、ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


さんのコメント


 2007年5月14日
ワクワクしながらお米を炊きました!玄米食を少しずつ始めようと。甘味や香ばしさを楽しみました、美味しいです。丸ごと頂くので農薬やお米の出来るまでの状況が気になっておりましたが、丁寧なお手紙やネットでの情報公開に安心しました。おこがましいですが、身近に感じて居ます。ありがとうございます!
柴山農園からのお返事

Uさん  おはようございます。
この度は、購入また掲示板へのお便り、ありがとうございました。
私も産直を始める前は、農協を主体にお米を出荷していました、個人的にお米を販売しているお客さんから、子供には安全な食品を食べさせてあげたいので
無農薬でお米を作れないですか・・・そのことがきっかけで農薬を使用しないで、栽培するようになりました。
皆様からの応援や励ましが嬉しく、産直を始めて良かったと考えています。
Uさん 私も掲示板のお便りを読んで、親類にお米を送ったような気持ちになりました。これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


Ma-Ma Yoさんのコメント


 2007年5月13日
とてもおいしいお米で、子供たちもいっぱい食べてくれます。
送料が込みになっていて、おトクなところもいいですね。
こういう良いものをなるべく安く提供いただけるところが
本当にうれしいです。
柴山農園からのお返事

Ma-Ma Yoさん  おはようございます。
この度は、購入また早々の食べたお便りありがとうございました。
4月末から始めた田植えも、一段落しこれから小さな苗の成長を見守っていきます。今年は昨年より天候に恵まれて、今のところ順調に生育しています。
これからの天候に期待しながら、管理をしていきます。
お送りしましたお米も、お子さんたちにも気に入って食べてもらえて、稲作りの苦労が吹き飛んでしまいます。秋の収穫まで、皆様からの掲示板へのお便りを励みに頑張ります。
Ma-Ma Yoさん 、掲示板へのお便りありがとうございました。
これからも、宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


chobiさんのコメント


 2007年5月10日
いつも即日の迅速な発送処理ありがとうございます
既にゆめひたちが売り切れていましたので、こしひかりを多めに購入させていただきました
さっそくいただきましたがいつもながらにおいしいお米どうもありがとうございます
無農薬玄米は安心して食せます
これからもよろしくお願いします
柴山農園からのお返事

chobiさん  こんにちは。
毎度購入また、掲示板へのおたよりに感謝申し上げます。
私たち生産者は、皆様からの掲示板への書き込みがどんなに勇気つけられるかわかりません。皆様にお送りしていますお米も、どんな思いで食べているのか分らないですが、皆様からの書き込みを読むと一安心します。
ネットの販売は、お互いがあったことは無いですが、掲示板を通じて一言の会話ですが、親しみも感じますね。
ゆめひたちもたくさんの皆様に購入戴き、完売になりましたが今年の「ゆめひたち」の新米も楽しみにお待ちくださいね。
chobiさん いつもありがとうございます。 柴山農園 柴山 誠


室伏 秀樹さんのコメント


 2007年5月8日
こんにちは。
毎度早々の早期配送をありがとうございます。
最近食欲が無い時にお茶漬けをするのですが、いつもお米に添えて貰う梅漬けと佃煮が重宝しております。梅をちびちびなめてサラサラかっ込むシンプルなお茶だけ茶漬けが最高です。また注文の際はよろしくお願いします。
柴山農園からのお返事

室伏さん  こんにちは。
いつも購入、また掲示板へのお便りに感謝申し上げます、春は田植えのシーズンで秋の刈入れよりも労力的にきついですが、掲示板を読むたびに後押しされているようで、よし頑張ろう・・・そんな気持ちになります。
お送りしましたお米も、色々工夫して食べてもらえて、生産者冥利につきます。箸休めに少しお送りしました、梅干と佃煮も楽しみに待っていて下さり
ありがたいと感じています。お米も柴山農園のリピターになって戴き、重ねてお礼申し上げます。これからも今まで同様宜しくお願い致します。
柴山農園 柴山 誠


うつぎさんのコメント


 2007年5月8日
注文後、すぐに届きとても助かりました。佃煮と梅干のプレゼントも感激しました。
HPなども拝見させていただきましたが、お米作りに対する情熱や誠実さが伝わってきました。また、田んぼにシラサギが餌を取りにやってきている姿を見て感動しました。柴田さんご家族の思いがたくさんつまったお米は本当に美味しかったです。
今後も美味しいお米を作り続けてください!
柴山農園からのお返事

うつぎさん こんにちは。
この度は、購入また早々の掲示板へのお便りありがとうございました。
なかなかHPも更新できずにいますが、田植えもあと少しで終わりますので
一段落しましたら、更新したいと思います。
お米作りは、一年に一度ですから野菜類と違い思いいれもあります。
種をまいて、小さな苗を田んぼに移植し刈入れまで稲の生長を見守ります。
わが子を育てるのと同じ気持ちになりますね、お送りしましたお米が大切に食べられる事は、生産者としてこれ以上ありません。うつぎさん、ありがとうございます、これからも、宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


パリさんのコメント


 2007年5月2日
早速頂きました。
真っ白ででピカピカのお米ですね。
冷めても美味しくいただけてお弁当にも最適です。
オマケノ梅干も美味しかったですよ。
柴山農園からのお返事

パリさん  こんばんは。
この度は、購入また早々の食べたお便りありがとうございました。
生産者として、美味しいと食べてもらえて、これ以上ない幸せ感にしたって
います。田植えの最盛期で苗の管理をしながら、連日田植えを行っています。
今年の新米の収穫を楽しみに、最後の追い込みをかけて、農作業をしています。パリさん始め皆様からの掲示板へ寄せられた一言、一言を励みに頑張っています。掲示板へのおたより、嬉しかったです。これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


なっぱさんのコメント


 2007年4月26日
書き込みが遅くなってしまってすみません。
初めてネットでお米(玄米)、しかもこれまた初めて無農薬玄米を
購入したのですが、対応も親切でとても美味しかったです。
独特の食感と楽しいし、なにより甘みがあってほんと美味しい!
佃煮、梅干も美味しかったです。
最近一人暮らしをして寂しい思いをしていたので家族の温かみに
触れたようですごく嬉しかったです。笑
ありがとうございました!
これからも頑張って下さい!応援しています。
柴山農園からのお返事

なっぱさん こんばんは。
この度は、購入また早々の食べた感想嬉しく読みました。
厳選米では、たくさんの生産者がお米を販売しています。その中から柴山農園のお米を購入戴きました事は、お米を生産しています私にとつてありがたいと感じています。
なっぱさん始め多くの皆様より、励ましの言葉をかけていただき、感謝の気持ちで一杯です。掲示板へのお便りを読み直す度に、身近な存在にさえ感じて、
親しみさえ覚えてきますね。箸休めに少しお送りしました、佃煮、梅干もお米同様大切に食べて下さり、ありがとうございます。
なっぱさん、あと4〜5日で我が家でも田植えが始まります、新米も楽しみにお待ちくださいね。掲示板への書き込みありがとうございました。
柴山農園 柴山 誠


ぴんぐったさんのコメント


 2007年4月25日
いつもおいしいお米、ありがとうございます。
今回実家の母に送らせてもらいましたが、
とてもおいしと喜んでもらえました。
これからもよろしくお願いします。
柴山農園からのお返事

ぴんぐったさん おはようございます。
いつも購入戴きまして、掲示板へのお便りも重ねてお礼申し上げます。
実家のお母さんに、お送りしましたお米も美味しいと喜んで戴きまして
生産者として嬉しく思います。
もうすぐ田植えが始まりますが、今から秋の新米の出来が楽しみになり
連日農作業に精をだしています。今年も安心して食べられるお米を作りますので、これからも私の方こそ、宜しくお願い致します。
いつもありがとうございます。 柴山農園 柴山 誠


香港娘さんのコメント


 2007年4月20日
海外在住のため、毎回日本で美味しいお米を手に入れるのが楽しみの一つ。
今回はリピーターの多い、柴山さんの玄米を購入。
プチプチ、サクサクとした食感と香ばしい香り。適度な甘味とモチモチ加減のバランスのよさに感動しました。愛情タップリ注がれて育ったお米なんだなぁ、と思いました。佃煮&梅干もおいしかったです。(こっちで買うと高いので、しばらく食べていませんでした)
これからも安心・美味しいお米、楽しみにしています。
お身体に気をつけてくださいね。
柴山農園からのお返事

香港娘さん こんばんは。
この度は、購入また早々の食べた感想嬉しいです。
私は、海外に行ったことが無いので、海外でも生活は良く解りませんが、友人の話を聴くと、日本食が懐かしくなると聴いたことがあります。
日本人は、お米が一番だと思います。
時々朝食にパンを食べますが、私の年齢になりますとご飯がいいですね。
お送りしましたお米も、気に入って食べてもらえて、生産者として嬉しくなり、農作業にも元気が沸いてきました。香港娘さん始め、皆様からの書き込みが、心強く、掲示板を読み直す度に親しみさえ覚え、親類にお送りした気持ちになります。香港娘さんもお体に気をつけて、過して下さい。
掲示板へのお便り、ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


matajiさんのコメント


 2007年4月16日
いつもの無農薬栽培米・コシヒカリの玄米をありがとうございました。とにかく早い! そして当然ながら安心して食べられるのは毎回嬉しいです。玄米でも圧力釜なら簡単・短時間で美味しく炊けます。麦やヒヨコ豆を混ぜて贅沢なご飯を食べています。本当にありがとうございます。
柴山農園からのお返事

matajiさん  おはようございます。
毎度購入戴きまして、ありがとうございます。たくさんの皆様が、玄米ご飯を食べています、我が家でも、玄米を炊くときは圧力鍋を使用しています。
matajiさん みたいにヒヨコ豆を混ぜてはいませんが、混ぜると健康にとても良いでしょうね。振り返りますと一年がはやいものです、昨年の田植えが思い出されます。今年も、あと少しで田植えの始まりで、今から秋の収穫を楽しみに
農作業に精をだしています。
matajiさん、 ヒヨコ豆を混ぜた玄米食でこれからも、元気に過して下さい。
掲示板へのお便り、ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


ぴんぐったさんのコメント


 2007年4月13日
いつもはこちらのゆめひたちを頂いていますが、
売り切れということで、今回初めてコシヒカリを注文させていただきました。
いつも通りとてもおいしく頂いています。
おまけもとってもおいしく、いつも楽しみにしています。
柴山農園からのお返事

ぴんぐったさん おはようございます。
毎度購入戴きまして、ありがとうございます、前回お送りしました「ゆめひたち」は、たくさんの皆様に購入戴きまして、完売になりました。ぴんぐったさん、ゆめひたちの新米も特に美味しいので、収穫できるまで楽しみにお待ちくださいね。
コシヒカリは、ゆめひたちとは違った美味しさがあり、私が真心込めて栽培しましたお米ですので、ぜひご賞味下さい。一年も早いもので今年も田植えの季節になりました、来月初旬から田植えが始まります。今水田の準備で、最盛期を向かえ、返信も遅くなりました。掲示板への投稿ありがとうございました。
またお願いします。 柴山農園 柴山 誠


フウミさんのコメント


 2007年4月11日
つやつやしたコシヒカリ、おいしくいただきました。霞ヶ浦の小ハゼの佃煮も、お弁当のごはんの上にのせてGood! はちみつ漬けの梅干しも、ほどよい甘さがとても気に入りました。ありがとうございました。
柴山農園からのお返事

フウミさん こんばんは。
この度は、購入また、早々の食べた感想を嬉しく読みました。
箸休めに少しお送りしました、小ハゼの佃煮、はちみつ漬けの梅干とご飯のお供に送りしました。お米を購入戴きました、感謝の気持ちとして添えています。美味しいと言って、食べてもらえる事は生産者にとって、農作業の一番の励みにもなります。
これから田植えの準備で、忙しくなりますが、フウミさん始め皆様からの掲示板への投稿を励みに、皆様に気に入って食べてもらえるお米を作っていきます。フウミさん 掲示板へのお便りありがとうございました。 
柴山農園 柴山 誠


ダッチャーさんのコメント


 2007年4月6日
すっかり玄米好きになって白米が物足りなくなっています。
柴山さんのお米は安心して食べられますね。
おまけの梅干も楽しみ。
柴山農園からのお返事

ダッチャーさん おはようございます。
いつも購入戴きまして、ありがとうございます。
玄米も炊き方を憶えてしまうと、確かに精米とは、違った美味しさがありますね。玄米特有のモチモチ感、プチプチ感が、玄米特有の美味しさです。
私も、生産者として柴山農園のお米を購入して良かったと言われるお米を、これからも栽培していきます。
ダッチャーさん 玄米食で益々健康で過して下さいね、掲示板へのお便り
ありがとうございました。
柴山農園 柴山 誠


cammelloさんのコメント


 2007年4月4日
いつもお世話になっております。
切らしてしまったこともあり至急ほしかったので、迅速に送っていただけ本当に助かりました。注文の次の日の朝には到着し、受け取っております。ありがとうございました。
毎度のことではありますが、梅干と佃煮にも感謝しております。
またお願いすると思いますので今後ともよろしくお願いいたします。
柴山農園からのお返事

cammelloさん  おはようございます。 
いつも購入戴きまして、ありがとうございます。cammelloさん 一年も早いものですね、今年もたんぼの季節が来ました。水田の畦には、つくしが芽を出し、たんぽぽの黄色い花も可憐に咲いていて、眺めていますと心が和みます。
田植えに向けて、雨の日以外は連日田んぼの土作りをしています。私の心はいまから新米の出来ばえに期待をしています。(笑い)・・・
cammelloさん これからも安全で美味しいと言われる、お米を栽培していきますので、今後とも宜しくお願い致します。
掲示板へのお便り、ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


桜ネコさんのコメント


 2007年3月29日
今日届いたお米を、早速炊きました。
とても美味しかったです。
玄米は初挑戦だったのですが、美味しかったので感動しました。
5キロの玄米の他に、佃煮と梅干が少し添えてありました。
こちらも早速いただきました。
とても美味しかったです。
今までスーパーでしかお米を買った事が無かったのですが、
生産者の方から直接送って頂けるのはすごくいいと思いました。
お米一粒一粒を大切に食べたいと思います。
これからも安心安全なお米を、どうぞ、つくり続けてください。
感謝の気持ちを込めて・・・。
柴山農園からのお返事

桜ネコさん こんばんは。 この度は、購入また早々の食べた感想
ありがとうございました。玄米に初挑戦で、美味しいと食べてもらえて、生産者として、嬉しいです。私も初めて、玄米を炊いた時は、炊き方が解らず失敗した記憶があります。今では炊飯器も玄米の炊けるモードがあり、皆さん玄米食をしている方が多いですね。お送りしましたお米も、私が栽培しました、農家直送のお米ですから、安心して食べて下さい。
桜ネコさんからの掲示板を読んで、お米を栽培していて良かったと、改めて感じました、皆様からの一声、一声が、頑張れと応援されているようで、産直を始めて、良かったと思います、ありがとうございました。 
柴山農園 柴山 誠


室伏 秀樹さんのコメント


 2007年3月28日
いつもお世話になります。
我が家としては珍しくお米を切らせてしまったのですが、迅速に配送頂いたお陰で助かりました。ありがとうございます。
最近消費量がアップしてきたので今回は20kgをお願いしました。
またよろしくお願いします。
柴山農園からのお返事

室伏さん おはようございます。
いつも購入戴きまして、ありがとうございます、産直を始めてからは、皆様からの応援や励ましの声が直接届き、お会いした事は無いですが、皆様からの声を糧に、農作業に精をだしています。3月中旬に蒔いた種も、芽がでて3センチ程に伸びました。今年も田植えの時期が近づいたんだ・・・苗の水かけをしながら感じました。
また掲示板へのお便りも、毎回嬉しく思います。自分で栽培したお米が、室伏さん始め、皆様に食べていただける事は生産者冥利につきます。
いつも購入ありがとうございます。 柴山農園 柴山 誠


こっちさんのコメント


 2007年3月25日
ゆめひたちもおいしいけど、コシヒカリもやっぱりおいしいです。妊娠していますが、つわりのときでもお米だけは食べられました。お腹の子供のためにも安心して食べられるお米はほんとうにありがたく、おいしくいただいています。
柴山農園からのお返事

こっちさん おはようございます。
いつも購入戴きまして、ありがとうございます。お送りしました「コシヒカリ」も「ゆめひたち」同様気に入って食べていただき、嬉しいです。
今年の田植えに向けて、種まきや、水田の土作りとこれから本格的に忙しい時期になりました。たくさんの皆様が待っていてくれることを、考えながら連日水田通いです。今年の新米も期待してお待ちくださいね。
また、妊娠でないかと大変だと思いますが、お腹のあかちゃんの分まで、ご飯たくさん食べて、栄養つけて元気なあかちゃん生んでくださいね。
こっちさん、掲示板へのお便りありがとうございました。これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


YOTANさんのコメント


 2007年3月21日
コシヒカリの玄米は初めて食べました。
お弁当に入れて、冷めても美味しいですし、とても満足しています。
いつも、おまけをつけてくださりありがとうございます。
今後も注文させて頂こうと思っておりますので、
これからもよろしくお願いします。
柴山農園からのお返事

YOTANさん  毎度ご注文戴きまして、ありがとうございます。
お送りしましたお米が、気に入って食べていただける事が、生産者にとって一番嬉しいですね。安全で、美味しいお米を作る事に日々努力しています。
掲示板を読んで、努力が報われた気持ちになり、これからの農作業にも力が湧いてきます。掲示板へ書き込んでくれた、皆様からの一言一言が、どんなに元気つけられるかわかりません。
感謝の気持ちで一杯です、YOTANさん こちらこそお願い致します。
柴山農園 柴山 誠


Holmesさんのコメント


 2007年3月20日
本日、いつもの玄米が到着しました!
いつもいつも、迅速な手配を有難うございます。
これからも、美味しいお米を宜しくお願いします。
柴山農園からのお返事

Holmesさん おはようございます。
毎度購入戴きまして、ありがとうございます。
掲示板へのお便り、重ねてお礼申し上げます、我が家でも今日、3月22日、1回目の種まきをします。一年も早いもので、5月初旬の田植えに向けて、農作業も本格的になりました。秋には美味しい新米をお届けします。
昨年は、低温、日照不足で、収穫期が1週間程遅くなりました。
今年は、天候に恵まれることを期待しながら、田んぼに行っています。
Holmesさん、これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


chobiさんのコメント


 2007年3月17日
いつも迅速な配送手続きどうもありがとうございます
ゆめひたちも美味しくいただきましたが、少し違いを感じてみたいと、またコシヒカリに戻してみました
黒豆を入れ、少し水加減を多めにして炊きました
また豆もお米も少し柔らかくなり、大変美味しくいただけました
今後もよろしくお願いします
柴山農園からのお返事

chobiさん  おはようございます。
いつも購入また掲示板への感想嬉しいですね。
お米も品種が異なると、食感も確かに違いますね、柴山農園では、コシヒカリとゆめひたちを販売していますが、(ゆめひたちは、完売にて販売終了しました)食感も違いましたね。
健康に良いので、玄米で食べているお客様も多く、私も玄米食の場合、やや軟らかく炊いています。モチモチした食感で、chobiさんも黒豆をいれて、美味しさが倍増した事と思います。健康が一番ですから、これからも元気で過して下さいね。chobiさん書き込みありがとうございました、こちらこそ宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


サクラ♪さんのコメント


 2007年3月16日
いつも美味しいお米をありがとうございます。
購入履歴をみたら今回で6回目の注文でした。
安全・美味しいお米作り、大変かと思いますが頑張って下さい!
柴山農園からのお返事

サクラ♪さん  おはようございます。毎度購入戴きまして、ありがとうございます。我が家の注文もリピイターの皆様が増え、常連さんの注文も多く、生産者にとって、ありがたいと感じています。
今年のお米も、皆様の期待に添えるよう、「安全で美味しい」お米を作るよう改めに肝にいれて、田植えに向けて準備をしています。
振り返ると一年が早く感じるようになりました。サクラ♪さん 今月中旬以降
寒の戻りで、寒暖の差が大きくなりましたが、健康に注意して過して下さい。
これからも、宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


reon-kunさんのコメント


 2007年3月15日
いつもおいしいお米をありがとうございます。最近は、おにぎりをお昼に持参するため、お米の消費がとても早いです。ゆめひたちが完売とのことでコシヒカリにしましたが、このお米もとてもおいしいですね。
もうお米がほとんどないので、到着を楽しみにしております。
これからもよろしくお願いします(^-^)V
柴山農園からのお返事

reon-kunさん  おはようございます。
毎度購入戴きまして、ありがとうございます。生産者にとってお送りしましたお米が、美味しいと食べていただける事が、一番嬉しいですね。
以前お送りしました「ゆめひたち」は、2月中に完売になりましたが、コシヒカリは、ゆめひたちとは、違った美味しさがあると思います。
早々に感想戴いたのに、私の方で返事遅くなりましたが、今後とも宜しくお願い致します。掲示板への書き込みを糧にして、これから本格的に農作業の時期になりますが頑張ります。reon-kunさん ありがとうございました。
柴山農園 柴山 誠


くりてんさんのコメント


 2007年3月7日
いつも急な注文にもかかわらず、迅速なご対応ありがとうございます!
家にいながらの注文で、わずか2〜3日後には玄関先までおいしい無農薬米を
配達していただけるなんて働く主婦にとっては本当に有難いことです。
これからもどうぞ末永くよろしくお願いします。
お体に気をつけて頑張ってくださいね!
柴山農園からのお返事

くりてんさん おはようございます。
いつも購入戴きまして、ありがとうございます。
ここ数日春のような温かい日もあるかと思うと、寒の戻りみたいな寒い日もあり体調を崩しやすいですね。また掲示板へのお便りも嬉しく思います。

くりてんさん、我が家でも今月中旬頃には、今年の1回目の種まきが始まります。一年も振り返ると早いものですね、昨年は、日照不足で刈り取り時期が1週間ほど遅くなりましたが、今年は穏やかな年にしたいと願っています。
応援の言葉をかけて戴きまして、くりてんさんには感謝の気持ちで一杯です。
どうぞ、これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


びわこさんのコメント


 2007年2月25日
先月に引き続き注文させていただきました。
相変わらず柴山さんのお米はおいしかったです♪
以前は(実は)よそのお米もいろいろと試してみたくて時々の注文でしたが、最近はすっかりこちらにはまっています(笑)。
いつもおいしいお米をありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い致します!
柴山農園からのお返事

びわこさん こんばんは。 
毎度購入戴きまして、ありがとうございます。厳選米では品種も商品数もたくさんあり、どのお米にしようか迷われる事もあると思います。
色々試され柴山農園のお米のリピターになって下さり大変嬉しく思います。
私たち生産者は、皆様からの声に支えられて稲作りをしています。掲示板を読み、「よし頑張ろう・・・」そんな気持ちになるんですよ。
びわこさん、この度は元気の出る書き込みありがとうございます。
どうぞこちらこそ、宜しくお願い致します。 
柴山農園 柴山 誠


室伏 秀樹さんのコメント


 2007年2月25日
早々の配送、ありがとうございます。
お米はまだ開封していませんが、佃煮と梅漬けは早くも母親にすっかり食べられました。ちょっと抜かってしまいました(笑)

最近鹿島鉄道沿線、土浦〜鉾田あたりの水田で「水道の蛇口」盗難事故が相次いでいますが柴山さんの所は大丈夫でしょうか。鋼材に電線に釣鐘に配管材料の盗難なんて第二次大戦直後のような事件ですね。何となく情けないです。
柴山農園からのお返事

室伏さん こんばんは。
いつも購入戴きまして、ありがとうございます。いつも温かい声をかけて下さり、感謝の気持ちでありがたいですね。お米同様箸休めの品まで楽しみに待っていて下さり、ありがとうございます。

これから春先に水田に水を入れる蛇口が茨城県でも盗難があり、私の所は大丈夫ですが、室伏さ、の言われるように、釣鐘なども盗難に合い、連日テレビ等で報道されました。世知辛い世の中で寂しい気がしますね。

我が家でも来月20日前後には、1回目の種まきが始まります、梅の花も今が満開で、これから本格的に田植えに向けて準備が始まります。
今まで同様これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


catさんのコメント


 2007年2月20日
美味しいお米と、一緒に送っていただいた梅干しなど有り難うございました!
分搗き米から完全玄米に移行することにし、美味しいお米なら玄米食も無理せず続きそうと思い、こちらのお米を注文させていただきました。
ゆめひたちも美味しいお米でしたが、こちらもさすがのお味。

今は3日にいっぺんの割合でル・クルーゼの鍋でまとめて炊き、冷凍保存しています。
玄米、とっても美味しいですね。白米を炊くよりコツは確かにいりますが、
モチモチぷりっとして甘ささえ感じます。
これからも美味しい玄米で楽しく健康になれそうです。
暖冬だったせいか、今夏の天候が不順ではという話も聞きますが、無理なさらずにお米作り頑張って下さい。また注文させていただきますね。
柴山農園からのお返事

catさん  こんばんは。いつも購入戴きまして、ありがとうございます。
また、掲示板への投稿も重ねてお礼申し上げます、皆様から書き込んで戴いた
掲示板への一言、一言が農業をやっていて良かったと改めて感じました。
いつも思うのですが、お会いした事は一度も無いですが、掲示板を通じて短い会話ですが、身近な存在に感じてなりません。

体の事を考えると、玄米の方が栄養面でも優れていますし、確かに炊き方は面倒かも知れませんが、お米本来の食感が解るかと思います。
モチモチ感、プチプチ感は、精米したお米には、無いですね、玄米特有の食感で、炊き方を憶えてしまうと、白米では、物足りなくなります。

今年は、世界的に天候異変で、農作物は特に自然の影響で受けますので、穏やかな夏にしたいですね。catさん、私も掲示板への応援の言葉を糧に、体力の続く限り、稲作りを続けたいと思います。この度は、書き込み嬉しかったです。
こちらこそ、これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


大貫まゆみさんのコメント


 2007年2月17日
こんにちは!本日届きました。早々の対応をありがとうございます!早速お昼ごはんに玄米炊いてみました。モチモチしてとってもおいしかったです!
おまけの梅干と、佃煮をありがとうございました〜。
柴山農園からのお返事

大貫さん こんにちは
先日は、ご注文戴きまして、ありがとうございます。
お振込み等を含めて、迅速な対応重ねてお礼申し上げます。
皆様からご注文いただいたお米を、発送する時に気に入って食べてもらえたら・・・そんな事を思いながらお米を出荷しています。
大貫さんからの、「おいしかった」の一言が生産者として大変嬉しく、農業を続けて良かったと思う瞬間でもあります、お会いした事は無いですが、掲示板への書き込みを読むたびに、親類にお米を届けたような気持ちになりました。この度は、投稿ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ