無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

有機JAS認証 暮坪米  太郎(岩手県産)

放射能検査「下限値0.20〜22ベクレル」でも不検出!食味Aクラス400羽のアイガモとともに成長した絶品ヒトメボレをご賞味あれ

品 種 : ひとめぼれ
生産者 : 暮坪農場高橋勲さん
_
- 商品ページへ -



鈴木 志保さんのコメント


 2012年9月18日
刈込の忙しい時期という事もあり、届いた商品に不備がありました。
けれども、その事を伝えると ものすごい早さで誠意ある対応をしていただきました。
とても信頼できる生産者さんだと感じました。


あべっこさんのコメント


 2012年9月9日
初めて注文しましたが、注文した次の日に届いたのには驚きました。
今回は五分づきでお願いしたところ、近所のコイン精米よりもより玄米に
近い感じで、本来はこんな色なんだと改めて気が付きました。
ぷちぷちした食感で、噛めば噛むほど甘くなる感じがします。
玄米に近い感じのお米でも、無農薬だと思うと安心して食べられます。


れんこんぽんちさんのコメント


 2012年9月7日
いつもは「あや」を定期注文していて、とても満足のいく味なので新米のお知らせをいただいた時に親しくしている人への贈り物でこちらのお米を購入しました。
贈った先の方は、普段は大型スーパーなどで玄米を見つけて食べていたそうなのですが、美味しさが全然違ったと言っていました。
私はすっかりこちらのお米の味に馴染んでいたのですが、時々よそで玄米を食べるとお米に含まれる水分や甘みやうまみが全然違うのを実感するので、きっとそのような感覚を得たのだと思います。
 もうこちらのお米以外は考えていません。
 


農家の皆様に感謝!さんのコメント


 2012年8月21日
通常の自宅配送を急遽実家宛に変更していただき、助かりました。
いつもは玄米を食べている私ですが、今回初めて白米に精米していただきました。
白米を炊いたら、玄米よりも米粒ひとつひとつの輪郭が目立ち、こんなに奇麗な米だったのかと今更ながらに実感しました。両親もおいしいと喜んでくれました。
今年も新米を楽しみにしています。来月以降もよろしくお願い致します。


ちださんのコメント


 2012年8月4日
お米無事届き、早速大変おいしくいただいております。
玄米のままいただいておりますが、香りもよく、ふっくらと炊きたてのごはんをお茶碗によそうと幸せな気分になりました。
丁寧に作られて栄養もたっぷりで、元気が出るお米な気がします!
ありがとうございました。


Mayuさんのコメント


 2012年7月24日
今回も無事にお米が届きました。毎日おいしく頂いています。東北は雨が降らないという事でしたが、その後いかがですか?今年もおいしいお米がたくさん出来る事を願っています。


富士さんのコメント


 2012年6月15日
お米が届きました。いつも有り難うございます。
近所の田んぼには水が引かれ始め、数羽の鴨があぜ道で休んでいました。まだ水が満ちていない場所では烏・鳩・雀が鴨と一緒に何やらついばんでいました。娘曰く「鴨、いらないじゃん。」
でも、これからは人も鴨も大忙しで田んぼに気を配って行くのでしょうね。天候に恵まれることを願っております。
今年も美味しいお米作りを宜しくお願い致します。


Mayuさんのコメント


 2012年5月22日
今月も無事にお米が届きました。急な定期便の内容の変更にも関わらず対応していただき、ありがとうございました。本当に助かりました。
最近、急な天候の変化が続いていますが、どうぞお体にお気をつけ下さい。今後もおいしいお米を楽しみにしています。


くるみさんのコメント


 2012年5月14日
GWに旅先で何日か白米を食べていたら、身体の調子がいつもと違う。。
身体って正直。やっぱり玄米が美味しいし一番!と改めて思いました。
よく噛んで食べると、ほのかな甘みがあります。
とても美味しかったです。
有機栽培米なので、安心して食べれるのもありがたいです。
また宜しくお願いします。


Mayuさんのコメント


 2012年3月27日
玄米が無事に到着しました。とても早い対応ありがとうございました。
このお米の白米と玄米、両方とも好きです。
玄米で酵素玄米を作りましたが、とても美味しくできました。
これからも美味しいお米を楽しみにしています!
暮坪農場からのお返事

ありがとうございます。20時過ぎ、過激に揺れました。ばあちゃんは、外に飛び出す寸前。震度5弱とか。もう、いやになってきます。仮設住宅に入っている人は、気が気じゃないでしょうね。このごろまた揺れが続きだしたから、パレットに積み上げてある米袋を低めに並べ変えておかないと、倒れると被害甚大です。これからもよろしくお願いします。


Mayuさんのコメント


 2012年3月14日
今回のお米も無事に到着しました。

放射能検査の結果を同封していただき、安心していただいています。
玄米はとても丁寧に精米されており、殻を取り除く手間がありませんでした。
白米は甘みがあり、とても美味しいです。以前は白米は苦手でしたが、このお米と出会って好きになりました。

これからも美味しいお米を楽しみにしています。
暮坪農場からのお返事

ありがとうございます。放射能検査は、2度目なのです。これまでのものは、下限値が10ベクレルでした。お客様からの「10ベクレル以下ではある可能性があるということ」という不安な声がありまして、検査機械の限界なのだから仕方ないと思っていましたが、もっと精密に測ることができないのだろう化といろいろ探して、ついて、「下限値1ベクレルまで可能」という機械を探し当て、費用もかさむのですが、お願いして、結果「0.4ベクレル」まで調べてもらいました。事情を行って調べてもらったので、直後技官から直接電話が入りました。「いろいろやって0.4まで出たよ」、と。苦労したようです。ということですので、安心して食べてください。謝謝。


とんちゃんさんのコメント


 2012年1月25日
今月もお米届きました。
ありがとうございます。
朝、お昼のお弁当、夜と、毎日お米を頂いています。
甘みがあって、程よいもっちり感、本当においしいお米だと思います。

岩手は雪が多いものかと思っていましたが、ほとんど降らないとは驚きでした。
とはいえ、冷え込みは厳しいと思います。どうぞお体に気を付けて、これからもおいしいお米作りをお願いします。
暮坪農場からのお返事

ありがとうございます。
 ここのところ寒さ続きで、今朝はマイナス13度でした。何といっても大寒です。うちのばあさんが言うには、冬が寒いと夏が暑いそうです。今年はおいしいコメが取れると言ってますから、24年産も乞うご期待!


りゅうママさんのコメント


 2012年1月17日
いつもお世話になっています。年間予約で玄米30キロで買っています。
家庭用精米機で精米したり、私が玄米で食べたりしています。
三人の男の子たちがスポーツをやっていて、ご飯(お米)を沢山食べることが大切で、ご飯が中心の食卓です。
このお米は本当に美味しくて、とても気に入っています。子どもたちもご飯を食べる量が増えました。嬉しいことです。出会えて良かったです。
有機米づくりは本当に大変なお仕事だと思います。毎日ありがたく思いしっかり食べさせていただきます。
今後もどうぞよろしくお願いします。


あちゃみさんのコメント


 2011年10月29日
暮坪農場の皆様の人柄が現れているのか、とてもやさしい味のもちもちとした美味しいお米でした。放射性物質不検出のお知らせもありがとうございました。北の大地での農業、応援させていただきます! 年間予約をお願いいたします。


とんちゃんさんのコメント


 2011年6月2日
前回送って頂いたお米が美味しくて、年間契約させて頂きました。
旦那も「この米うまいな」と言って本当によく食べます。
先日の台風、これからやってくる夏の暑さ、ご苦労は多いと思いますが、これからも美味しいお米をよろしくお願いします。


農家の皆様に感謝!さんのコメント


 2011年5月26日
いつもありがとうございます。
田植えなどお忙しい時期に入られていると思いますが、今年のみのりを楽しみにしております。


とんちゃんさんのコメント


 2011年5月22日
震災の後、少しでも力になれたらと、今回初めて注文しました。

お米が甘くてビックリ!!
次回からは年間購入を検討しています。

震災の影響でまだまだ大変なことも多いと思いますが、一日でも早く元の生活に戻れるよう応援しています。


こうPさんのコメント


 2011年4月15日
ちょうど前回分のお米がなくなり、「そろそろ注文しようかな」と思っていたところ震災が。暮坪農場は大丈夫だろうか?!と心配になりPCを開くと、おにぎりや卵をもって被災地に行かれていたとの事。ぜひ応援したい!また行ってください!と、年間契約させていただきました。
お米も、もちろんもっちり美味しいです。大変なときに ありがとうございます!がんばってください!


ひめママさんのコメント


 2011年4月9日
暮坪農場 様

初めて注文させていただきます。被災地の支援を自ら出向き行っていらっしゃる姿勢を、少しでも応援できればと思い注文させていただきました。
復興には長い時間がかかることと思いますが、前線で支援をされている方に、遠方からでも少しでも応援できればと思っております。
お米は、美味しいものに目が無い両親へのプレゼントにしようと思います。到着を楽しみにしております。


農家の皆様に感謝!さんのコメント


 2011年3月28日
私の親類も岩手に多数在住しておりますが、震災のニュースを聞いて身内の安否と同時に毎月お世話になっている高橋さんのことを思い浮かべました。ご無事と聞いてほっとしました。
大変な時にお米を送っていただき、いつも以上に感謝しています。
1日も早く東北地方に春が訪れる事を祈っています。


ドアラさんのコメント


 2011年3月14日
有機JAS認証の暮坪米(イーハトーボの悠久なる大地のめぐみ 食味Aクラス)を今回初めて注文しました。到着がとても楽しみです。


農家の皆様に感謝!さんのコメント


 2011年1月21日
いつもありがとうございます。
大雪でかなり被害に遭われたとのこと。大変なご苦労があるんだなと感謝の気持ちで毎日おいしくいただいております。
来月以降もよろしくお願い致します。


なかにちさんのコメント


 2010年12月20日
前回新米が届いたのでものすごい勢いで消費して、年間契約のペースを繰り上げて送ってもらったのですが、まだまだ新米でみずみずしい!2人暮らしなのにひと月で20kg近く食べています。糠床用に有機栽培米の糠もお願いしたのですがたっぷりくださいました。


simulmomさんのコメント


 2010年12月16日
毎月届けていただいていますが、先月新米が届き、六歳の息子が一口食べて『このご飯、あまぁい!』と感動するほどのおいしさでした。


中西 裕一さんのコメント


 2010年12月11日
白米と玄米をいつも注文しています。今回は新米だったので感激のおいしさでした。みずみずしくていい香り♪健康のために食べるようにしている玄米ですがこちらの玄米はおいしくて続けられます。


simulmomさんのコメント


 2010年11月16日
暮坪米さんの玄米は、家族全員のお気に入りです。たまに他のお米を出すと、6歳の息子は、『いつもの玄米が食べたぁい』と訴えます。今回届けて頂いた新米は、特においしいと思います。


富士さんのコメント


 2010年10月30日
先日は新米をお送り頂き有り難うございました。
今年の新米は本当に美味しくて、家族みんなご飯だけでもついついおかわりをしてしまうので、減りが早いです。
家に少々備蓄米をと考えて注文していたのですが、これでは備蓄は出来そうもないので、もう少し買い足そうかと思うこの頃です。
夏の天候の影響で高橋さんのご苦労は例年にないもののようですが、そうした状況の中でもこのような素晴らしいお米をお送り下さる事に感謝しています。


keikokoさんのコメント


 2010年10月21日
お米早速ありがとうございました
先の投稿でもしかして「7分付きを無理に挑戦している」ような
印象を受けてしまっていたら申し訳ありません。そうではないです。
本当は玄米とかの方が味があって好きなのです。
が、バタバタしてしまって慌てて食べることが多いのと、子供が小さいので
子供のお腹に玄米は負担かなと思い、玄米は辞めて白米にしていました
白米でもこちらのお米はぷりっと味があり十分おいしく頂いているのですが、
やはり慣れてきたのか、物足りなくもあり、また5分付きくらいまでなら
子供でも大丈夫かな?と思って、まずは7分付きくらいから試してみよう。
と思っているところです。
7分付きくらいだと、食べた感じも白米と変わらず、子供のお腹も変化は
ないです。大丈夫そうで安心しました。
子供のお腹の調子を見て、ゆっくり5分付きにもチャレンジしてみたいと
思っています。
今後ともおいしいお米をよろしくお願い致します


keikokoさんのコメント


 2010年10月17日
いつもおいしいお米ありがとうございます
子供(1歳9ヶ月)が消化し難いかと思って、
これまで白米にしていたのですが、7分付きにしてみました
特になんともなく、しっかり食べてくれて、むしろお通じが良くなったような?
しばらく7分付きで食べてみます〜
これからもよろしくお願い致します


農家の皆様に感謝!さんのコメント


 2010年10月9日
初めての年間予約で新米(玄米)が届き、早速おいしくいただいております。おかずがなくても食べられてしまうので、食べ過ぎそうで心配です。
21年度産では気にならなかったのですが、黒くて小さな籾殻付きの米粒が混ざっています。水に浮くので、水に浸けておくときに取り除いてしまえば問題ありませんが、これも猛暑の影響でしょうか。
猛暑でご苦労も多かったことと思い、大切に食べなければ!といつも以上に噛み締めています。来月以降もよろしくお願い致します。


農家の皆様に感謝!さんのコメント


 2010年9月25日
初めて注文させていただきました。
玄米を食べてみたいと思い、有機JAS認証で探しつつあ初めての玄米購入&炊飯で不安だったので2kg入りがあったのも決め手となりました。
実は玄米は苦手と思い込んでいたのですが、完全なる誤解でした。噛み締めるほどに旨味を感じ、夫も香ばしくて美味しいと喜んでいました。
しっかり浸水させれば後は普通に炊いてOKとの説明の通り、上手く炊けました。(私は、朝洗米して夜炊いてみました。)
送料同じなので、こんな事なら5kgにすれば良かったと思ってます。またよろしくお願いします。


こたつむりさんのコメント


 2010年9月14日
今回もすばやく送っていただきましてありがとうございました!
さめてもおいしくいただけて満足です。
新米も楽しみにしております。
まだ暑い日が続いておりますのでお体にお気をつけて。


ちゅーくさんのコメント


 2010年9月7日
まずは、お米の配達のスピードにびっくり!入金した翌日に、配達していただき以前までの玄米が底をつきそうでしたので感謝感激でした。
わが家では、発酵玄米にて食していますがお米の説明にもあった通り甘くもっちりとてもおいしかったです。定期購入を予定しています。
おいしいお米ありがとうございます。


マイちゃんママさんのコメント


 2010年8月18日
投稿遅くなりましてごめんなさい。
初めて注文させて頂きましたが、迅速な対応有難うございました。
さっぱりとした甘みの美味しいお米でした!

美味しいお米作り、頑張ってくださいね!!!


つつじさんのコメント


 2010年8月16日
予定を変更して郵送をお願いしたにも関わらず、対応ありがとうございました。帰省や、外食で家で炊くお米と違うものを食べる機会が多い時期ですが、この玄米を食べるとお腹の調子が違いました。いいみたいです。
秋には、新米も楽しみにしています♪


ゆるるさんのコメント


 2010年7月7日
いつもおいしいお米をありがとうございます。
また、お忙しい中、度々配達日などの変更もして頂き、丁寧な対応に本当に感謝しています。お米は、いつも家で精米したり玄米で食べたりいろいろ楽しんで食べています。玄米に近いほど私は甘みがあって好きです。一粒一粒、噛めば噛むほど甘みとうま味を実感するので、食べるのが早かった主人もゆっくり噛んで食べるようになっています。純粋に、美味しいお米を食べられるって幸せですね!!それから、同梱して頂いたトマトもとってもおいしかったです。本当にありがとうございました。


kana&ryo mamaさんのコメント


 2010年7月3日
玄米で頂きました。
一晩、水につけて、圧力鍋で炊きました。
香り、歯ごたえ、味、ともに申し分ないお米でした!
なんとも、美味しい。
素朴に、普通に、米が美味しいっと思いました。
変に、甘くなく、やわらかすぎず、ニオイも普通で。
その、主張しすぎない、米の美味しさって
すごいな〜って、漠然と思いました。
もちろん、冷えてもおいしかったです。
また、白米でも食べてみたいっとおもいました。


つつじさんのコメント


 2010年6月20日
もっちり炊けて、夫婦でびっくりしました。一回に食べきれないので、ご飯を冷蔵したり冷凍する我が家ですが、時間がたってもおいしかったです。
今年は天気が難しそうですが、お米作り、がんばってください♪


keikokoさんのコメント


 2010年6月11日
投稿が遅くなりました。すいません。
最近気候がよく、週末はおむすび持ってお外で食べる機会が多いのですが、
粒がしっかりしていて、おむすびおいしいです。
ぜひおいしいお米を続けてください。よろしくお願いします。


平賀玄米さんのコメント


 2010年5月23日
おいしい玄米をありがとうございます。今回のは炊きあがりが固めになるというか、粒がしっかりしていて一層好みに合っています。
玄米食にしてから2か月、お菓子やジャンクフードを食べたいとは思わなくなり、間食をほとんどしなくなりました。自分でもびっくり!玄米以外には質の良い野菜・果物とオリゴ糖(腸内善玉菌のえさ)をとるように心がけ、逆に肉や乳製品は控え、酸化した油やマーガリン・ショートニング(最悪の油)は決して口にしないようにし、食生活を一変させました。
すると、血色・肌つやがみるみる良くなり吹き出物も消えました。食生活の改善で、腸内環境が整ったのと内臓への負担も軽減された結果だと思います。ガラクタ食品はいくら食べても体や心が満たされずさらに食べたくなるということ、玄米「太郎」や良い食品は栄養・ミネラル・エネルギーに富み体と心を満たしてくれるということが分かりました。
私の食生活の中では玄米「太郎」が中心的な役割を果たしています。これからもよろしくどーぞ。

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ