無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

令和6年産・特別栽培米(農薬削減)ゆめひたち(茨城県産)

令和6年産・特別栽培米(農薬削減)新米ゆめひたち

品 種 : ゆめひたち
生産者 : 柴山農園柴山 誠さん
_
- 商品ページへ -



aketaさんのコメント


 2003年8月10日
はじめまして。今回はじめてゆめひたちを購入しました。
はじめ、炊きたてのごはんをまぜる時にすごく粘りがあったので
おどろきました。(水の分量多すぎたかな、と)
週末はおにぎりを持参してのドライブをよくするのですが
冷めてももっちりしていておいしい!と実感してます。
梅干と佃煮もおいしくいただいています。
柴山農園からのお返事

aketaさん こんばんわ 購入戴きまして、ありがとうございます。
「ゆめひたち」は粘りがあり冷めて、ご飯が硬くならずもちもちして美味しいですよね。この品種の特徴なんですよ。よくお米は冷めてからよしあしが判ると言います。ゆめひたちのファンたくさん増えました、とても嬉しいですね。お米は炊き方によっても味が変わって来ると言います。美味しく炊いて食べていただき、ありがとうございます。掲示板への書き込みありがとうございました。aketaさんも「ゆめひたち」のファンになって下さいね。 柴山農園 柴山 誠


ckoさんのコメント


 2003年8月5日
しばらく家を空けてしまい注文が遅れてしまいました。
発注してもすぐに届けて戴けるので助かります。
他で間に合わせを買う気にどうしてもなりません
柴山農園からのお返事

ckoさん こんばんわ 購入戴きまして、ありがとうございます。
皆様よりご注文戴きました注文のメールは、毎日朝晩確認しています。
農作業の関係で昼間いだだいた、ご注文は、翌日発送になる場合もあります。できるだけ迅速に発送を心がけています。本州ですと遅くても翌々日にはお届けできます。cokさん今年の夏は、天候が不順で収穫時期が遅れています。もう少しお待ちくださいね。その分美味しいお米に仕上げます。 柴山農園 柴山 誠


ラピさんのコメント


 2003年8月4日
ご連絡が遅れましたが、お米、毎日美味しくいただいております。
その日の気分で、玄米にしたり、七分づきにしたりしておりますが、
本当にもちもちしていて、味わい深いので、ごはんだけでも幸せな気分です。
梅干しと、はぜの佃煮もとっても美味しかったです。
どうもありがとうございました。
この次もお願いすることになりそうです。
よろしくお願いいたします。
柴山農園からのお返事

ラピさん こんばんわ 購入戴きまして、ありがとうございます。
自分の家に精米機があり搗いて食べる場合、搗きたてが一番ですね。食べるたびに今摺り米で、最高に美味しいと思います。梅雨も明けて好天が続くと遅れを一気に取り戻してくれます。新米もぜひ食べて下さい。早く食べていただきたくて、収穫が待ちどうしいです。ラピさん、ご飯たくさん食べて暑さ吹き飛ばして下さいね。こちらこそ宜しくお願いします。掲示板へ書き込んで戴き、ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


suzuneさんのコメント


 2003年8月3日
以前に実家の方に送っていただいた玄米、両親が玄米なのにもっちりしてたよ〜って言ってました。早く感想を柴山さんに報告をと思ってたのですが、ここ最近忙しくしていたので遅くなってしまってすみません。そして、今日は父から精米の感想改めて連絡ありました。というのも今日初め柴山さんのお米を母ではなく父が砥いで炊いたそうなのですが、愛情込めて炊いたせいか(笑)素晴らしく美味しかったそうです。新米みたいに美味しい米や!!とか、とにかく感激してました。よほど早く私に伝えたかったらしく朝から留守の電話に何度も着信がありました(笑)
精米の感想までこちらに入れちゃってごめんなさい。
美味しいお米ありがとうございました。
柴山農園からのお返事

suzuneさん こんばんわ 購入戴きまして、ありがとうございます。
ご両親に玄米と白米送られたんですよね。ふだんお勝手は、お母さんがしていると思います。お父さんが炊いたご飯、お父さんの愛情が感じられたでしょう。お母さんも一味違ったこと思います。まして娘さんからの贈り物、ご飯食べるたびに思い出しますよ。三重県のご両親様に柴山農園からも宜しくお伝えください。suzuneさんお忙しい中、ご報告戴きまして、ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
柴山農園 柴山 誠


みゅうさんのコメント


 2003年8月1日
「私のオススメのお米」で、柴山さんの評判を聞いて初めて注文させていただきました。玄米は食べたことがなかったので、迷っていたところ、注文していた精米に加え、玄米と佃煮、梅干までおまけしてもらって、とても感激しました!それから柴山さんのお手紙から注文した人への気配りや、お米への愛情をひしひしと感じました。玄米は思ったより食べやすく、これなら続けられそうです。これからもよろしくお願いします。
柴山農園からのお返事

みゅうさん こんにちわ 購入戴きまして、ありがとうございます。
たくさんの生産者が、ネットで販売している中から購入していただいたことに、お礼い申し上げます。初めて私のお米を購入するわけですから、どんなお米か迷いや不安もあると思います。その中で購入して戴くわけですから、感謝の気持ちだけは忘れないようにしています。みゅうさん、私も玄米食は、炊き方が解らなかったので、ボソボソしたイメージしかなかったのです。玄米は購入してくれた皆さんに掲示板を通じて教えていただき、食べるようになりました。なにかありましたら掲示板や注文のさい特記事項に書き込んで下さい。みゅうさん、こちらこそ宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


chikaさんのコメント


 2003年8月1日
この度初めて購入させていただきました。とても親切で迅速な対応をしていただき、とても感謝しております。今までは近くのスーパーでお米を買っていたのですが、おいしいお米を探していました。このゆめひたちはリーズナブルな価格なのにとってもおいしくて大変気に入りました。私は去年結婚したばかりの新婚なのですが、この先家族が増えても安心して食べられるお米を見つけたと、主人と共に喜んでいます。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
柴山農園からのお返事

chikaさん こんにちわ 購入戴きまして、ありがとうございます。
食べ物は、安心して食べられる食品が一番だと思います。これから家族が増え、お子さんに安全な食品を食べさせてあげるのも親の責任ですからね。お米は毎日食べるものですから、末永いお付き合いをしていただく為にも、お求めやすい価格を設定しています。もちろん安全なことは当たり前ですが、食べて美味しくなければいけないと思っています。これからも、安心して食べて下さいね。chikaさん、こちらこそ宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


カンコさんのコメント


 2003年7月29日
今回も美味しく玄米を頂いています。これも柴山農園さんのおかげと感謝しています。このところ大きな地震が続くし、冷夏ではないかと言われ始めたし、自然を相手にしたお仕事の御苦労お察しします。涼しくてすごしやすい夏だと確かに助かるのですが、食いしん棒の我が家としては秋の美味しい新米が何より楽しみですので、いつもどおりの夏よ来いと祈っています。
柴山農園からのお返事

カンコさん こんにちわ 毎度購入戴きまして、ありがとうございます。
生活するには、涼しい方がありがたいのですが、新米の収穫が遅れてしまうので複雑なんですよ。カンコさん新米は、炊いている時からユゲが新米の香りで広がります。天候にまでお心遣い戴き感謝申し上げます。私も一日も早く新米食べて戴きたいです。もう少しお待ちくださいね。これからも宜しくお願いします。カンコさん、ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


domoさんのコメント


 2003年7月29日
いつも、おいしいお米ありがとうございます。
今回は、あまり美味しいので、いつもお世話になっている方に、お中元として発送して頂きました。
早速、送り先から電話が入り、とても美味しく、お弁当を持っていかれるご主人が、「冷えても甘くて美味しいお米。」と評判です。「あまりの美味しさに食べ過ぎて太ってしまったりして!」と言われました。
大変喜んで頂いているようで、送った私も「これは正解だったと」満足しています。
柴山農園からのお返事

domoさん こんにちわ 毎度購入戴きまして、ありがとうございます。
お送りしたお米が、送られて方に喜んで戴いて私も、とても嬉しいです。お中元や、お歳暮など贈答に贈られて喜んで戴けるものが一番です。毎日食べるお米ですから、domoさんから戴いた方も嬉しいでしょうね。書き込みを読んで、農作業にも力が湧いてきました。今年は、日照不足と、低温で稲の生長も遅れています。domoさんのお住まいの気候はいかがですか。稲には、暑いほうが良いのですが、複雑な気持ちです。
購入戴きましてありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


suzuneさんのコメント


 2003年7月27日
こんにちは。昨日ゆめひたち精米と玄米、実家の方に届きました。お手数お掛けしましてすみませんでした。まず精米を食べてみたそうですが両親も「とてももちもちしてて美味しいお米ね」と言ってました。今日は玄米を食べてみると言ってましたのでまた感想聞き次第書き込みしますね。ありがとうございました。
柴山農園からのお返事

suzuneさん こんににわ 毎度購入戴きまして、ありがとうございます。
モチモチした食感は、ゆめひたちの特徴だと思います。粘りもありますよね。玄米も気にいっていただけると良いですね。玄米食べた感想をお聞きになりましたらぜひ、掲示板に書き込んで下さいね。suzuneさん、ご両親にプレゼントかな? 今日は、久しぶりのお天気で水田の畦の草刈を行いました。あと10日もすると穂が葉の間から出てきます。モミが開いて小さな白いおしべと、めしべをが出ます。モミの開いてる時間は5分位で、とても感動てきですよ。これからも宜しくお願い致します。こちらこそありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


黄色いひよこさんのコメント


 2003年7月27日
玄米が甘味があっておいしかったので、引き続き初めての精米に挑戦しました。
7月16日の誕生日の日に自分に”ご褒美”として購入しました。(いつも近くのスーパーで安いのを買っていたので)こちらのわがままな注文にも(10Kgを2袋に分けて頂いたり、ぬかも沢山頂きありがとうございます。)対応していただきありがとうございます!!今回3分づきに挑戦しましたが、白米より少し黄色いだけで、栄養のある胚乳(?)もついているし、とてもおいしかったです。おかず無しで御飯だけで食べれることに感動しました。仕事上外食が多いのでなかなか減りませんが、またお願いしたいと思いますので、よろしくお願いします。【追伸】玄米は体の為に発芽玄米を育てて少しずつ白米に混ぜて食べていま〜す。
柴山農園からのお返事

黄色いひよこさん こんにちは 毎度購入戴きまして、ありがとうございます。
美味しいお米は、おかずが1品少なくても美味しく食べられると言います。又健康の為にいろいろ工夫しながら炊いて食べてるんですね。健康の基本は、食べ物からとも言います。玄米も長く水に浸して置くだけでも、玄米のデンプンが糖に変わり栄養が増すと言われています。発芽玄米手間がかかると思いますが、続けられると良いと思います。今年から無農薬有機栽培米のお米も販売します、毎日食べるお米ですから価格もお求めやすい値段にしました。新米が出来ましたら食べてみた下さいね。黄色いひよこさん、私の方こそ今後とも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


suzuneさんのコメント


 2003年7月24日
こんにちは。先日初めて利用させていただきました。注文の際に沢山あって迷いましたが皆さんのお勧めをざっと見たところ柴山さんが多く目にとまったので決めました。とは言うもののお値段もリーズナブルというかとても良心的な設定にされていたので正直なところ口にしてみるまでは半信半疑でした(ごめんなさいね)でもまず届いて梅干と佃煮に感激しました。お米、とってもおいしいです!!艶々で甘みがあって時間が経ってもしっかり味のあるおいしいお米ですね。家族にも大好評でした。私は普段一膳で満腹なのですが初日はなんと三膳頂いてしまいました(笑)おいしいお米は体が知ってるんですね。いつもスーパーで買ってたのですが高いお米を買っても特別おいしいお米にあたる事があまりなかったのでいつもなくなるたびに米選びに頭を悩ませていたので今回柴山さんの減農薬米でこの低価格とっても嬉しいです。
是非是非また利用させていただきたいと思います。宜しくお願いします。
本格的な夏がきますが農作業の重労働でお体壊されませんよう柴山農園の皆様これからもおいしいお米作り頑張ってくださいね。
柴山農園からのお返事

suzuneさん おはようございます 購入戴きまして、ありがとうございます。
私もよく掲示板に書く込むのですが、初めてのお米は購入するのに、誰だって不安が有ると思いす。
販売するのに、価格を決めるのが一番迷いました。毎日食べるお米なので、「繰り返し買っていただける」値段にしました。生活するのに利益を考えながら出来るだけ押さえた価格にしました。suzuneさんの掲示板を読みお米に対しての「思い」が感じられ、私自身責任も感じました。お米を買って戴いたうえ、体のことまで気を使っていただき大変ありがとうございます。suzuneさんも我が家のお米たくさん食べて、元気モリモリで過して下さいね。これからも末永いお付き合いをお願いします。 柴山農園 柴山 誠


tamiさんのコメント


 2003年7月22日
お米届きました。またおまけもありがとうございました(^^)
柴山農園からのお返事

tamiさん こんにちは 毎度購入いただきまして、ありがとうございます。
お送りしましたお米が、無事にtamiさんの元にお届けできて安心しました。最近は柴山農園の、「ゆめひたち」「コシヒカリ」に皆様より書き込んでいただいた掲示板を改めて読んでいます。tamiさんからも減農薬についてお尋ねがありました。これからも安心して食べて下さいね。ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


AAAさんのコメント


 2003年7月22日
今回、3度目の注文です。味については皆さんもお書きになられている様に、もっちりプチプチなので言う必要もないくらい・・・!ほんと、食べ過ぎで困ってしまうほどです。さてさて今回は質問をさせて下さい。いつも添付して頂いている炊き方に基づいて、玄米を水につけて、天然塩を入れて一晩置いているんですが、置いてると翌日見ると気泡のようなものがプクプク出ませんか??あれってそのままでいいんだろうかと夏場だということもあり、ちょっと不安です。是非是非、柴山様のお知恵をお貸しいただければ幸いです!
柴山農園からのお返事

AAAさん おはようございます。毎度購入いただきまして、ありがとうございます。
「ゆめひたち」たくさんの皆様に購入いただき嬉しく思います。AAAさん、私も改めて掲示板を読み直して見ました。責任の重さを感じています。これからも宜しくお願いします。
気泡についてですが、気温が上がってきた事が考えられます。水に浸す時にボール等のタッパーに入れて、冷蔵庫に置かれてはいかがでしょうか。又は、玄米を浸す時に天然塩を入れずに途中で水を取り替えて、炊くときに天然塩を入れる。どちらかのやり方で試してみて下さい。これからの季節気温も上がり、気を使われる事が多くなると思いますが、美味しく食べて下さいね。ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


とーさんのコメント


 2003年7月21日
いつも美味しいお米をありがとうございます。
柴山さんの玄米を知って、ますます玄米好きになりました。
お忙しい中、あたたかいお心遣い、ありがとうございます。
柴山さんのお人柄が伝わってきます。
柴山農園からのお返事

とーさん こんばんわ 毎度購入いただきまして、ありがとうございます。
最近では、我が家でも白米より玄米で炊いているのが多くなりました。皆さんに教えていただいたレシピや、今ではササギ豆を入れて赤飯みたいにして食べています。玄米特有のモチモチ感があり美味しいですね。とーさんあと1ヶ月ちょっとで新米が収穫になります。楽しみにお待ちください。こちらこそ購入いただき、ありがとうございます。 柴山農園 柴山 誠


Sachiさんのコメント


 2003年7月18日
初めての購入でした。そしてとってもおいしく頂きました。

どうせ玄米を食べるのなら、と無・減農薬のお米を探していて
こちらにたどりつきました。
体にやさしくて、おいしくて、そして日々のことですから家計にも優しい、
そんなお米を探していたのですが、このお米がピッタリでした。
一緒に送って頂いた梅干しと佃煮がまたおいしくて感動しました。

夜の食事が遅い時間になってしまうので、この玄米でのおにぎりが定番です。
土鍋で炊いているのですが、「ご飯を炊く」という作業がとても愛おしく、
時間は白米よりもかかりますが、ワクワク感を楽しんでおります。
「体の為に食べる」という玄米のイメージがすっかりかわり
「おいしいから食べる」になりました。
これからもお世話になります。よろしくお願いします。m(__)m
柴山農園からのお返事

Sachiさん こんばんわ 購入頂きまして、ありがとうございます。
食の基本は、「食」の字を見てみると解かりますが「人」に「良(よい)」と教えていただいた事があります。食べ物は、安全な事はもちろんSachiさんの言われるように美味しくなければ私も、ダメだと思います。今年の新米は無農薬(有機栽培米)のお米も販売します。もちろん県の厳しい基準(認証取得)を満たしたお米です。新米も楽しみにお待ちください。
Sachiさんは、土鍋で炊いているんですね。最高に美味しいでしょうね。我が家でも私が子供の頃カマドで炊いていたのを思い出しました。お米が立って美味しいですね。Sachiさん、明日から水田に行くのが楽しみになりました。私のこそ宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


m@teraさんのコメント


 2003年7月18日
今日届きました!梅干や佃煮が入っててそれだけでお得な幸せな気分になりましたが(笑)食べてみて、とても美味しかったです。お米もおいしい。ねばりがちょうどいいです。お値段もお手頃で試しに食べてみるか。といった軽い気持ちで頼んだのですが、これは是非新米も食べてみたい!本当に美味しかったです。後迅速で丁寧なお手続きありがとうございました。これからも暑くなりますが美味しいお米作りに頑張ってください。
柴山農園からのお返事

m@teraさん こんばんわ 購入頂きまして、ありがとうございます。
きっと「ゆめひたち」食べるのも又この品種聞くのも初めてと思います。新しい品種なんですよ。お友達にも「ゆめひたち」宣伝して下さいね。
今年は、日照が昨年より少ない為に1週間程収穫が遅れそうです。収穫予定ですが9月10日前後になるかと思います。新米は、なんといっても香りが違いますよね。
m@teraさん、新米できるの楽しみにして下さい。掲示板を見て頑張らなくちゃ、そんな気持ちになっています。掲示板への書き込み、ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


yumiyumikさんのコメント


 2003年7月18日
はじめてこちらのサイトを利用するので、不安だったのですが、とてもよいお買い物ができました。注文してすぐに届けていただき品質にも大満足です。早速、一晩水に漬けてから炊いてみましたが、すごく美味しかったです。いつも玄米は白米とブレンドするのですが、このお米は玄米だけで、すごく美味しい。美味しすぎて食べ過ぎてしまいます(笑)オマケにくださった梅干しと佃煮もスーパーで買うのなどよりはるかに美味しくて、とてもいいお買い物が出来ました。また利用させていただきますね。
柴山農園からのお返事

yumiyumikさん こんばんわ 購入いただきまして、ありがとうございます。
初めて購入するって、誰だって不安がありますよね。私もお送りしたお米が、気に入って頂けるだろうか気になります。yumiyumikさんに、書き込んでいただいた掲示板を読んで、とても嬉しくなり、産直を初めて良かったねと、妻が声をかけてくれました。明日からの農作業にも力が湧いて頑張るぞ・・・・そんな気持ちに今なっています。購入頂きまして、ありがとうございます。 柴山農園 柴山 誠


モーモーさんのコメント


 2003年7月15日
いつも迅速な対応をありがとうございます。今日玄米がとどきました。今回で3回目ですが、いつも丁寧なお便り(お米だより)を楽しみにしています。また今回はお米の保存方法をまとめたものも入っていて、たいへん助かりました。参考にして、おいしく玄米をいただきたいと思います。これからもよろしくお願いします。
柴山農園からのお返事

モーモさん こんばんわ 毎度購入頂きまして、ありがとうございます。
これからの時期お米の保存について、少しでも参考になればとお送りしました。お送りしましたお米を最高の状態で食べて下さいね。お米も生きていますので、保存が悪いと食味も変わってきます。今日水田の畦の草刈をしてきましたが、水路に今年生まれたドジョウが水の流れに逆らってたくさん泳いでいました。このドジョウが見られると、もうすぐ稲の穂が出てきます。稲は、太陽が大好きですから早く梅雨が明ければと、新子(今年生まれたドジョウ)を見ながら思いました。モーモさん新米が出来ましたらぜひ食べて下さいね。こらからもこちらこそ、宜しくお願いします。 柴山農園 柴山 誠


ルミさんのコメント


 2003年7月14日
試しに購入してみましたがとても美味しくて大変満足しています。主人は家でもお弁当でも持っていき、1歳になったばかりの息子もお米が大好きでモリモリと食べています。今まではスーパーのお米を購入していましたが改めてお米のおいしさを実感いたしました。今度は玄米を購入してみようかなと思っています。その時はどうぞ宜しくお願い致します。
柴山農園からのお返事

ルミさん こんばんわ 購入いただきまして、ありがとうございます。
「ゆめひたち」食べるのも又、この品種を聞くのも初めてだと思います。新しい品種なんですよ。誰だって初めて購入するときは、どんな味か不安がありますよね。厳選米のサイトで「ゆめひたち」のファーンがたくさん増えました。お友達にも、ゆめひたちは美味しいお米ですと宣伝して下さいね。ルミさん家族で気に入って食べて頂きとても嬉しいですね。玄米も白米とは違った食感がありぜひ食べてみて下さい。掲示板へ食べた感想頂き、ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。 柴山農園 柴山 誠


かっぴーさんのコメント


 2003年7月14日
とても早く着いたので、うれしかったです!今まで、スーパーやお米屋さんでは無農薬や減農薬米をおいているところがなく、健康食品を扱う通販でしか玄米を買ったことがなかったので、どんなお米がくるか不安でした。が、とてもおいしく、また価格も良心的で本当に満足です。おまけの佃煮と梅干もおいしく、大事に大事に食べています。子供も三歳ですが、白米と変わりなくおいしく食べています。なにより、子供は玄米を切らして白米を食べさせるとすぐ便秘がちになるので、もう手放せない感じです。これからも、安全でおいしい、そして良心的な価格のお米をおねがいします。
柴山農園からのお返事

かっぴーさん こんばんわ 購入いただきまして、ありがとうございます。
全国でも無農薬米や減農薬米は、生産量が少ない為にスーパーやお米やさんに出るのも少ないと思います。どうしても手間がかかりますからね。でも安全な食べ物を生産するには、農薬の使用を控えなくてはいけないと思います。柴山農園でも今年平成15年産米は、無農薬(有機栽培米)を販売します。出来るだけコストを抑えてお求め安い価格で販売する予定でおります。かっぴーさん、玄米は栄養もありますし健康にとても良いので続けて下さい。小さいお子さんに、安全な物を食べさせてあげるのも親の責任ですものね。これからも宜しくお願いします。 柴山農園 柴山 誠


おいかわさんのコメント


 2003年7月11日
昨日、無事にお米が届きました。一晩浸水させていたので、今日のご報告となりました。いままでいろいろな玄米をいただきましたが、このお米は本当に美味しいですね! とても甘〜いです。梅干しと佃煮も美味しくいただきました。またよろしくお願い致します。これからもよいお米を食べさせてくださいね。
柴山農園からのお返事

おいかわさん こんばんわ 毎度購入いただきまして、ありがとうございます。
皆さんより感想を頂き、掲示板を見るのがとても楽しみです。「今までの食べた玄米の中で美味しかった」私が誉められているようで、とても嬉しいですね。玄米は、おいかわさんが言われるように、出来るだけ水に長く浸した方が良いと思います。白米に比べ水を吸収するのに時間がかかります。美味しく食べて頂きありがとうございます。これからも安全で美味しいお米を栽培していきます。今後とも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


あみさんのコメント


 2003年7月11日
美味しいお米をありがとうございます。夏場は梅干入りのおにぎりを食べることが多く、冷めても弾力感のあるこのお米で作ると子供たちにも大喜びです。
柴山農園からのお返事

あみさん こんにちは 毎度購入頂き、ありがとうございます。
私も農作業で水田に出かけるときは、時々日の丸弁当にして行くんですよ。これからの季節食欲も落ちますが梅干のスッパサが食欲を戻してくれます。「ゆめひたち」は冷めても粘りが適度にあるのが特徴のお米です。あみさんもう少しで新米が出来ますが新米は、独特の香りがありますので楽しみにお待ちくださいね。お子さん達にも宜しくお伝えください。ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


domoさんのコメント


 2003年7月11日
美味しいお米ありがとうございます。
いつも、玄米を購入し20時間かけて発芽玄米にしていますが、急ぎの時、炊き込み御飯の時など、白米を食べていますので、玄米と白米の比率が7:3ほどです。
「ゆめひたち」の玄米ご飯がすごく美味しいので、白米も「ゆめひたち」と思い購入しました。食べてみて、やっぱり美味しい、これはやみつきです。
お米だいだい大好きになちゃって、ついおかわり、今からこんなにご飯食べて、新米になったら・・・・・・今から新米楽しみにしていますが、体重が心配です。
柴山農園からのお返事

domoさん こんにちわ 毎度購入いただきまして、ありがとうございます。
発芽玄米は、発芽させるのに時間がかかりますよね。発芽させた方が栄養分はたしかに多いと思います。玄米も10時間位水に浸して炊くときに水を多めに入れて炊いてもモチモチした食感で食べられますよ。最近の炊飯器は、玄米も炊ける機能が付いてるみたいですね。我が家のは、付いていないので、圧力鍋を利用しています。domoさんは、玄米と白米を交互に炊いて、違った食感を楽しまれているんですね。掲示板への書き込み、ありがとうございました。新米は、違った味わいがありますからぜひ食べて下さいね。 柴山農園 柴山 誠


yayamamaさんのコメント


 2003年7月10日
こんばんわ!今日無事お米届きました。前回始めて注文して食べた時は、水加減を、失敗していまいましたが、アドバイスをもらい今では、水加減もばっちりで、家族みんなで美味しく頂いています。今回も美味しく頂かせて貰います。佃煮も梅干しもとっても美味しいので、お米を頼むのが、楽しみです。
柴山農園からのお返事

yayamamaさん こんばんわ 再度購入いただきまして、ありがとうございます。
水加減は、お米の品種や生産者の乾燥条件によって変わりますからね。同じ品種でも生産者が変わると、水加減が違うんですよ。玄米は生き物で、今でも水分と温度を与えてやると発芽してきます。yayamamaさんは、自宅に精米機がありその都度精米して食べているんですよね。一番美味しい食べ方でだと思います(今摺り米)。また水加減もyayamamaさんの家の好みのに炊き上がり良かったですね、私も安心しました。掲示板に結果を教えて頂きありがとうございました。これからも宜しくお願いします。  柴山農園 柴山 誠


ルピナさんのコメント


 2003年7月10日
玄米頂きました。本当にもちもちしていて、今までに食べた玄米の中で「ゆめひたち」は一番美味しかったです。佃煮と梅干も美味しく頂きました。この次に注文する玄米も「ゆめひたち」に決めました。
暑くなってきたのでどうかお身体に気をつけて、これからもおいしいお米を届けてくださいね。
柴山農園からのお返事

ルビナさん こんばんわ 購入いただきまして、ありがとうございます。
とても嬉しい書き込みを頂き、ありがとうございます。ルビナさん初めたくさんの皆様に、ゆめひたち購入頂きとても感謝しています。厳選米のサイトで販売するまでこの品種のお米を初めて聞く人が大部分だと思います。どんな味か不安がありますよね。一度食べて頂ければ解かっていただけると自信を持って販売しました。購入して頂いたお客様に体のことまで、お心づかい頂きありがとうございます。こちらこそ末永いお付き合いをお願いします。 柴山農園 柴山 誠


ぺこさんのコメント


 2003年7月8日
玄米届きました、有り難うございます。こんなに玄米もふっくらと炊きあがるんですね。これからもお世話になると思いますので、宜しくお願いします。あと、佃煮と梅干しも大変美味しく頂きました。特にあの梅干しには感動しました。過去の投稿を見ても売っていらっしゃらないようなので、漬け方でも教えていただけたらと思います。できれば商品化していただければなぁと思いますが・・・。
柴山農園からのお返事

べこさん こんばんわ 購入頂きまして、ありがとうございます。
玄米食は、健康や美容にとても良いですよ。白米とは違った食感があります。玄米食続けて下さいね。梅干の件ですが、以前は妻の母が作った梅干を箸休めにお送りしていましたが、無くなりましたので梅干を加工する会社にいる和歌山の叔父から送って頂いています。詳しい作り方は解かりませんが一度塩付けにしたものを、又蜂蜜に付けるみたいです。べこさん梅雨が空け暑くなりますが、玄米たくさん食べて元気でいてください。 柴山農園 柴山 誠


カンコさんのコメント


 2003年7月7日
梅雨明けが待ち遠しい今日この頃ですが、如何お過ごしですか?
玄米を食べるようになって、初めての夏です。玄米は白米より傷みやすいと聞いていたので、必ず梅干を一緒に入れるようにしていたのですが、梅雨時の暑さとじめじめで、このままお弁当に入れるのにちょっと心配になり、今では玄米を炊くときに梅干を入れて炊くようにしています。和食のおかずであれば梅の風味でかえって食欲が進むと好評です。
柴山農園からのお返事

カンコさん こんばんわ 購入いただきまして、ありがとうございます。
農作業に弁当を持参するときは、梅干を入れ、日の丸弁当です。今の時期湿気もあり色々な食べ物が傷み易いですからね。カンコさんは、玄米に梅干を入れ炊いているんですね。私もこれからの季節食が落ちてしまいます。想像しただけで梅の風味があり食欲が、でてきました。掲示板を読んで試される方もいると思います。我が家でもレシピが一つ増え早速炊いてみます。「ゆめひたち」暑さに負けずたくさん食べて下さいね。カンコさん美味しいレシピ教えて頂きありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


くりこさんのコメント


 2003年7月6日
いつもおいしいお米をありがとうございます。お米だよりに載っている「消費者のみなさんと交流会」という写真をみて、近くなら家族で参加してみたいな〜と思いました。前回も書込みしましたが、小学5年の長女が社会科の学習でお米について触れているので「ゆめひたち」にとても興味深深のようです。もちろん岩手ではない銘柄のようで美味しいんだよ〜!!と自慢しまくっているようですよ。!(^^)!新米も今から楽しみです。
柴山農園からのお返事

くりこさん こんばんわ 毎度購入頂きまして ありがとうございます。
柴山農園では、「生産過程を包み隠さず、消費者の皆様につたえ」消費者の判断がつきやすいよう、生産方法の公開年2回「田植え、稲刈り」等の消費者との交流会もその一つです。どのような栽培方法で作っているのか消費者の皆さんに確認して頂いています。「自分に作ってお米に責任を持つ」私の理念でもあります。
お子さんにまで「ゆめひたち」気に入って頂き嬉しいですね。新米出荷1週間位前に注文欄に書き込みます。出荷は9月10日前後になるかと思います。くりこさん新米は独特の香りがありまた違った味があります。楽しみにしていて下さい。 柴山農園
 柴山 誠


こばやしゆきこさんのコメント


 2003年7月5日
いつも、おいしいお米ありがとうございます。
お米やお水・・口に入るものは大事ですよね^^
パンは飽きるのにご飯は飽きない・・
これからもおいしいお米作り続けてくださいね!
柴山農園からのお返事

こばやしさん こんばんわ 毎度購入いただきまして、ありがとうございます。
数年前のO-157の問題、雪印の問題、最近では牛肉の狂牛病等、私たちは何を
信じて食べ物を購入したらよいのかわかりません。せめて食べ物を生産する農家に
とって「自分の作った物に責任を持つ」、これは最低限必要なことだと思います。
ゆきこさんの言われるように「口に入れるもの」ですからね。
安全で美味しいお米を作ります。掲示板への書き込みありがとうございました。
柴山農園 柴山 誠


りょんさんのコメント


 2003年7月4日
こんばんは。先程注文させてもらいました。雨がだいぶふっていますが、イネの調子は大丈夫でしょうか。
玄米ですが、毎日食べてます。甘くて粘り気があって、ゆめひたちはホントにおいしいです。この間、久しぶりに定食屋に入った時、出てきた精白米にまったく味を感じず(キュウリのみじん切りでもたべてるかのようでした)、もったいない話ですがほとんど残してしまいました。いつもおいしい玄米を食べている性で舌がこえてしまってるようです(^^;)
9月に新米ができるのも楽しみにしています。
お身体気をつけておいしいゆめひたちを届けてください。
では。
柴山農園からのお返事

りょんさん こんばんわ 毎度購入頂きまして、ありがとうございます。
今年は、昨年より日照不足で1週間程稲の生長が遅れています。早く新米を収穫して食べて頂きたいのですが、自然の気候には逆らえないですからね。今日、水田で稲の茎を取って見ましたら穂幼(稲の穂のあかちゃん)が出来ていました。これから真夏の太陽がでて、好天が続くと遅れを取り戻してくれます。りょんさんや多くの皆様に「ゆめひたち」気に入っていただき、ありがたく思います。掲示板を読むたびに、産直を始めて良かったと改めて感じています。りょんさんもこれから暑くなりますが、夏バテなどしないように、お体には気をつけて下さいね。 柴山農園 柴山 誠


やすめぐさんのコメント


 2003年7月3日
お久しぶりです^^お元気ですか?やすめぐです。「そろそろメール」を頂いたのですが、2人で白米と半々で炊いてる為、あと1/3はあります・・・。ごめんなさい!早く2度目の注文をして、あの佃煮を食べた〜い!と思ってるのですが。。待ってて下さいね。飽きる事なく、毎日噛み締めて、おいしく頂いております。先日、主人の勤め先の社長さんが、「米は茨城が一番うまい!」とおっしゃってた様で、その話しを聞いて関係のない私なのに、「うちのお米は、茨城から取り寄せて、ゆめひたちって言ってくれた〜〜〜??」と熱くなってしまいました^^;主人は名前を覚えてなくて、「福島の柴山さんちのお米」って言った様で・・・「福島って、、どっからでてきたん??明日、言い直してー!」とむきになってしまいました。笑。でも、やっぱりそういう事聞くと嬉しくなりますね。「社長も分かってるや〜ん」って何様?なぐらい鼻高々でした。毎日、おいしいものが食べられるなんて、本当幸せです。今年は「猛暑」らしいですから、お体に気をつけてくださいね〜!いつもありがとう。
柴山農園からのお返事

やすめぐさん こんばんわ 毎度、購入頂きありがとうございます。
皆さんから掲示板にお便りを頂くたびに、又いろいろ近況などを教えていただき、とても嬉しいですね。茨城のお米は、食味特Aにランクされていて、とても美味しいんですよ。やすめぐさんからの掲示板を読んで、これから梅雨が空け水田の畦の草刈も大変な時期になりますが、草刈が2倍出来そうです。スゴク嬉しくなりました。妻も掲示板を読んで「ありがたいですね」と感激したみたいです。
お客様から体の事まで気を使っていただき、感謝しています。やすめぐさん、こちらこそありがとうございます。 柴山農園 柴山 誠


ひよりんさんのコメント


 2003年6月30日
今回は10キロ注文させていただきました。もう半分食べ終わっていて本当に御飯好きになったなーとしみじみ思っています。
先週1週間義母と義父が来ていたので何も言わずこの御飯を食べてもらったら、義母が「このお米なんていうお米?」って言ったので「茨城のゆめひたちだよ」って教えてあげました。美味しくて送料込みでこの値段だと安いねって言っていました。なかなか聞かない品種なので少し戸惑ってはいましたが・・

我が家の近くでも稲がだんだん成長しているのを見て、柴山さんのゆめひたちもこんな感じかなーっと思いながら新米の情報が入るのを楽しみにしていす。
これからだんだん暑くなるので御身体には本当に気を付けて下さいね。
柴山農園からのお返事

ひよりんさん こんばんわ 毎度購入頂き、ありがとうございます。
皆さんに気に入って頂き、嬉しく思います。「ゆめひたち」は、新しい品種なのでどんなお米か解からない人が多いと思います。食べて美味しいお米なので柴山農園でも自信をもってお届けしています。ひよりんさん、新米は植物系のさわやかな新米の香りとでもいったらいいのでしょうか独特の香りがあります。新米が出来たらぜひ食べて下さい。
5月連休に植えた苗も今では、40センチ程の大きさになり、もうすぐ茎の中に幼穂を持ちます。平年並ですと9月10日前後には、新米をお届けできます。私の健康までも気配りを頂き大変ありがとうございます。ひよりんさん、これからも宜しくお願い致します。 柴山農園 柴山 誠


ジェーン&サムさんのコメント


 2003年6月24日
今回初めてゆめひたちを購入しました。今まで食べていたどの玄米よりもふっくら、もっちりと炊き上がりとても美味しく頂きました。また、梅干しとハゼの佃煮も大変美味しく頂きました。
柴山農園からのお返事

ジェーン&サムさん こんばんわ 購入いただきまして、ありがとうございます。
私達も、ネットでお米を販売して7月で1年になります。ジェーン&サムさん始め、お客様にお送りしたお米が直接、「お客様の声」として解かる様になりました。それと共に責任の重さも改めて感じています。また今まで食べた玄米の中で一番美味しかったと最高の言葉を頂き、とても嬉しいです。農作業は、主人の手伝い程度しか出来ませんが、「頑張らなくちゃ」と力が湧いてきました。
ジェーン&サムさん、ありがとうございました。 柴山農園 柴山 三津子


かかさんのコメント


 2003年6月23日
水を少々多めにしてみました。今回はばっちりです。とてももちもちしておいしかったです。
柴山農園からのお返事

かかさん こんばんわ 上手く炊き上がみたいで良かったですね。
皆様より書き込んでいただく、掲示板を読むのを主人と楽しみにしております。お送りしたお米が、たくさんの皆様に好評頂き安全で美味しいお米を作らなければと、改めて思いました。主人が留守のため発送を少しお休みしますので、皆様にはご迷惑をおかけします。かかさん、炊いたご報告頂きありがとうございました。ばっちり決まったみたいで、なんか私も嬉しくなりました。これからも宜しくお願い致します。
柴山農園 柴山 三津子


yayamamaさんのコメント


 2003年6月21日
昨日、玄米を炊いていただきました。本当にふっくらしてて美味しかったです。夕御飯には、自宅の精米機で5分づきで炊いたのですが、いつもの水加減だと、柔らかくなってしまいました。主人は新潟に人なので、茨木と聞いて、半信半疑で、食べ始めたのですが、水加減を守れば美味しいお米なのに、もったいないとおほめの言葉を頂きました。よかったら、水加減をおしえ教えていただければ、嬉しいのですが。お願いします。
柴山農園からのお返事

yayamamaさん おはようございます 購入頂き、ありがとうございました。
お米と言うと、新潟県のイメージがありますが、私の住む茨城県でも新潟について生産量は18年連続全国第2位、食味は新潟県と同じ特Aにランクされています。新潟県と同じ食味値なので自信をもってお送りしています。

水加減ですが、すこし少なく水を入れては如何でしょうか。その後自分の好みの硬さに水加減を調整して下さい、お米は品種や、お米の水分によって炊くときに水加減が変わってきますので、同じ品種でも生産者が違うと乾燥の時お米の水分が変わります。yayamamaさん、私も掲示板を読んでご主人さんに誉められた気がしました。これからも安全で美味しいお米を作っていきます。ありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


かかさんのコメント


 2003年6月20日
早速昨日いただきました。まだ水加減が定まらず、少し硬めになってしまいました。もう少し量を加減してみます。でもおいしかったです。
圧力鍋でも1晩水につけておいたほうがいいのでしょうか?
佃煮と梅干も大変おいしかったです。ありがとうございました。
柴山農園からのお返事

かかさん おはようございます 購入頂き、ありがとうございます。
少し硬めに炊き上がってしまったのは、水が少し足りなかったと思います。「玄米は、白米に比べ水分の吸収が悪い」ので、圧力鍋でも水に浸す時間は長いほうが良いと思います。私の経験から最初は、柔らかめから食べていく事をお勧めします。その後、自分の好みの硬さに水の量を調整しながら食べて下さね。かかさん自分の好みに炊き上がり、又食べた感想を教えて下さい。購入頂きありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


jkさんのコメント


 2003年6月20日
昨日受け取り、早速夕食にいただきました。以前は玄米と白米、黒米を混ぜて食べていましたが、玄米だけでいただいてクセもなくおいしかったです。梅干は大好きなのでありがたく頂きましたが、ハゼの佃煮、おいしかったです。ほどよいお味でした。ありがとうございました。
柴山農園からのお返事

jkさん こんばんわ 購入頂きまして、ありがとうございます。
「食」とゆう字は、人に良いとも読めるんですよと、聞いた事があります。昨今、食に対する安全性がいろいろと言われています。jkさんも、お米をいろいろ混ぜて健康を考え食べているんですね。私の所にも、子供達には安全な食品を食べさせて行きたいとメールなどを頂く事があります。又、箸休めにお送りしました梅干、小ハゼの佃煮、お米同様気に入って頂きありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。 柴山農園 柴山 誠


kanaeさんのコメント


 2003年6月16日
昨日届きました。決めたからにはすぐ食べたい!って思ってしまう私なので、対応が早くとてもありがたかったです。昨日は時間がなかったので、圧力鍋で浸水1時間で炊いて食べましたが、もちもちしてておいしかったです。次はレシピ通り一晩浸水して炊いてみます。今から楽しみです。玄米と、素朴なおかず(?)(納豆、佃煮、たらこなどなど)との組み合わせが気に入ってて、これだといくらでも食べれそうな感じです。送っていただいた佃煮、おいしいですねー。これも一緒に売って欲しいって思っちゃいましたよー。
柴山農園からのお返事

kanaeさん こんばんわ 購入頂きまして、ありがとうございます。
我が家でも毎日ではなんですが、玄米食べています。モチモチした食感とプチプチした食感が好きで白米とはまた、違った食感がありますね。kanaeさん玄米の食感が素朴なおかずと合うんでしょうね。玄米は健康にとても良いので、たくさん食べて下さい。田植えし後、稲もだいぶ大きくなり少し天候不順で生長が遅れていますが、梅雨が終わり真夏の太陽が顔をだすと一気に遅れを取りもでしてくれます。9月中旬には新米が収穫になります。もう少しお待ちください。kanaeさん 購入頂きありがとうございました。 柴山農園 柴山 誠


ponhaseさんのコメント


 2003年6月14日
初めて玄米に挑戦してみました。想像していたより食べやすく、とてもおいしかったです。同封していたレシピに塩を加えると良いと書いてあったので、塩の代わりににがりを入れて炊いてみました。1日1食玄米にしてみようと思っています。おいしいお米をありがとうございました。
ところで、玄米にしても白米にしても、10キロ単位で買ったほうがお得なので、そうしたいのですが味の劣化が気になります。せっかくおいしいお米を買ったのだから、おいしく食べたいのですが、だいたいの資料には夏場は常温では1ヶ月以上たつと、味が落ちる様なことが書いてあります。良い保存方法等、アドバイスお教えてください。
柴山農園からのお返事

ponhaseさん こんばんわ 購入頂きまして、ありがとうございます。
初めて玄米炊くとき、炊き方が悪いとボソボソした食感になり、場合によってはお米に芯が残ったりする事があり、玄米はまずいと食べなくなってしまう人もいます。
玄米をお客様にお送りするとき、初めて食べるお客さまなのか、今まで玄米を食べていたお客さまなのか、気になりながらお送りしています。美味しく炊いて食べて頂き良かったです。

お米の保存についてですが、一般的に、ponhaseさんの言われるように白米の場合、精米後1ヶ月を過ぎると徐々に味が落ちてきます。夏場なら1ヶ月、冬場なら2ヶ月がお米の品質保持の目安です。玄米の場合それよりは長めと考えて良いと思います。お米の保存方法で気をつけるのは湿気です。ご飯を炊くときには重要な水分も保存には大敵です。ポリ袋に入ったものは、密封容器に移しましょう。湿気を防ぐには冷蔵庫に保管するのも意外と効果があります。その際、濡れた手などは入れないようにします。上記の日数で食べきれる数量を購入して頂くのが美味しく食べるには、一番ベストです。なにかありましたらまたお尋ね下さい。ありがとうございました。 柴山農園 


まーさんさんのコメント


 2003年6月14日
“ゆめひたち”を初めて食べました。
こちらのほうでは大きなスーパーでも
うっていませんから。
ちょっと柔らかい感じで、甘味が伝わってきて
とてもおいしかったです。
一緒に送ってくださった梅干も、普段私の家で
食べるものより甘く、これも好評でした。
柴山農園からのお返事

まーさんさん こんばんわ 購入頂きまして、ありがとうございます。
「ゆめひたち」は、新しい品種で近年コシヒカリに変わって「ゆめひたち」の栽培面積が増えましたが、茨城県でも栽培面積がまだまだ少ない為に、生産量が多くありません。まーさんさん、皆さん「ゆめひたち」食べるの始めての方が多いですよ。購入するときも、「本当に美味しいんだろうか」?・・・・そんな気持ちで注文される方が多いと思います。大勢の皆さんに気に入って頂き嬉しいです。これからも「ゆめひたち」のファーンになって下さいね。 柴山農園 柴山 誠

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ