無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

白米  農薬化学肥料 栽培期間中不使用(福島県産)

甘みや香りがあります。冷めても美味しく、光沢のあるお米です。お試し下さい。「もち米が入っているようだ」と言われています。

品 種 : コシヒカリ
生産者 : 四季彩菜工房 吉田 広明さん
_
- 商品ページへ -



ポコマルさんのコメント


 2013年6月11日
いつも美味しく頂いています。梅雨時期なので今回は5キロにしましたが、また次回は10キロにしますね。今年の気候はお米によいのでしょうか?少しでも良い環境になられるのを願っています。新米も楽しみにしております。


稲場彩さんのコメント


 2012年4月24日
先ほど炊いていただいてます。本当にもっちり、お米の味もしっかりしてておいしいです!いただいた卵も味付けいらずでした。

こんなにおいしくて、安全性の証明がされてるのに消費されないのは悲しいですね。独り暮らしなので少しずつしかできませんが、これからも東日本の応援をしたいです。

被災地だから、ではなく、おいしいから!
これからもおいしいものつくり続けてください。


まっくんさんのコメント


 2010年8月5日
ほんのり甘くておいしかったです。
炊き上がるのが楽しみで早起きして食べてます。


とみさんさんのコメント


 2010年2月7日
胚芽米ではじめて購入しました。
食べてみてもちもちしてほんのり甘みがあって美味しいです。
毎日の食事が楽しくなりそうです。

そちらも寒い時期と思います。
どうぞご自愛下さい。


そら1さんのコメント


 2008年10月28日
早々と送っていただき助かりました。
美味しいお米をありがとうございます。
玄米あんぱんも蒸しておいしくいただきました。
ありがとうございました。


gomaちゃんさんのコメント


 2008年10月13日
もちもちしていて、美味しいお米でした!


パリさんのコメント


 2008年7月2日
お米とどきました。モチモチしてとても美味しいです。
おまけもありがとうございました。


山村素世さんのコメント


 2007年11月8日
今まで食べていたお米は、合鴨農法だったので嫌な匂いがあったけど、送っていただいたのは臭みもなく、とてもおいしいです。ありがとうございました。
四季彩菜工房 からのお返事

山村さん、感想投稿ありがとうございます。
米作りの励みとなります。
今年はいつもよりは暖かいのですが、朝晩は寒くなってきて、木の葉が紅葉し始めました。
うちでは、農家民宿をやっていますが、8月と10月末に北九州のお客様が見えました。
農業を通して全国の方々とつながりが持てることをうれしく思います。
今後もよろしくお願いいたします。

                    吉田優子


gelateriaさんのコメント


 2007年10月18日
そろそろ新米が届く頃で楽しみです。どうぞよろしくお願いします。
お忙しい時期だと思いますが、お風邪など気をつけてくださいね。


PONさんのコメント


 2007年10月11日
とってもおいしく味わいのあるお米です。
お正月近くや、新米の予約時期などタイムリーな電話での連絡も助かっています。


のりこ・Mさんのコメント


 2007年2月25日
先日、玄米を購入しました。さっそく毎日いただいています。
なんだかとても力のあるお米のように感じます。
毎回、食後に「食べた!」という充実感があり、腹持ちがすごくいい。
プレゼントのパンも、香ばしくておいしかったです。
こちらの問い合わせにも丁寧に対応いただき、どうもありがとうございました。これからも、おいしいお米を期待しています。


gelateriaさんのコメント


 2007年1月9日
送っていただいた玄米を炊いてみたところ、炊き上がりの香りがよくて美味しかったです。
一緒につけていただいたおまけもとても美味しかったです。ありがとうございます!特にこがね餅はプチプチっとした触感でくせになりそうです。玄米が苦手な家族も、こがね餅は「軽い感じでいける」と喜んで食べていました♪
四季彩菜工房 からのお返事

gelateriaさん、感想投稿ありがとうございました。
気にいていただいて、うれしいです。
玄米のもちは、お腹にもたれなくて香ばしいと、皆さんにとても好評です。
それと、うちのお米で焙煎発芽玄米粉を作っていますが、この米粉を入れて焼いているパンがおいしいですよ。次回指定して頂ければ、お入れします。
よろしくお願いします。

                 吉田優子


gattiさんのコメント


 2006年10月20日
とても味わいのある玄米です。
子供もたくさん食べております。
いただいた玄米パンも美味しかったですよ。
またお願いしようと思ってます。
ありがとうございました♪
四季彩菜工房 からのお返事

gattiさんメールありがとうございました。返事が遅くなってごめんなさい。
今は、稲刈りの後片付けをしてます。機械の掃除。田んぼは藁を燃やして、
トラクターで耕います。朝晩寒くなって来ました。お元気でお過ごし下さい。

                  吉田優子


kazu200606さんのコメント


 2006年6月21日
先日 購入させていただきおいしくいただいております。
一粒一粒がしっかりしていておいしかったです。
また、よろしくお願いいたします。


hakkoさんのコメント


 2006年5月26日
お米とタケノコ届きました。ありがとうございました。タケノコご飯で食しましたが、モチ米を混ぜなくてもモチモチして美味しかったです。頂いた「焙煎発芽玄米粉」は、パン生地に加えて焼いてみたいと思います。
古代米を作付けされたとのこと。ウチのお弁当は、玄米・赤米・黒米を混ぜていますのでにぎやかです。期待しています。


とみーずさんのコメント


 2006年5月21日
お米届きました。きょう、炊きたてを食べてみようと思います。
一緒に入っていたたけのこが大きくて、嫁がたけのこと格闘していたようです♪結構、おいしくて満足でした。


タネちゃんさんのコメント


 2006年5月8日
このたび初めて玄米を購入させていただき、家庭用の精米機で精米して頂戴しました。決して大袈裟ではなく、久々に「米の味」を堪能いたしました。おかずが残りました(笑)。「ご飯は野菜なんだ!」と、教えていただいた気がします。これからもよろしくお願いいたします!


ハッピーさんのコメント


 2006年4月10日
いつもお世話になっております。
毎回美味しいお米をお届けいただき、本当にありがとうございます。
また、この度は日曜日にもかかわらず、早々にご発送いただきどうも有り難うございました。
立派なしいたけやからし菜のプレゼントまでいただき本当に嬉しく思っております。
今は大変お忙しい時期と思います。どうぞ皆様お身体ご自愛くださいね。
ありがとうございました。
四季彩菜工房 からのお返事

ハッピーさん、感想投稿ありがとうございます。
椎茸が余ったときは、そのまま冷凍するといいですよ。
種籾はいま、水につけて種まきのスタンバイ中。20日ごろの予定です。
田植えが5月下旬です。興味があったら、遊びに来てください。いつでも
歓迎です。


うめすけさんのコメント


 2006年4月9日
以前からお米屋さんで買った玄米を食べていましたが、今回初めて四季彩菜米の無農薬栽培玄米を注文させて頂きました。
まず、5kgの大きさのお米の袋紙がとっても可愛くて気に入りました。
次にお米に小さいクリーム色の部分があるのが今まで食べていた玄米との違いに驚きました。
あと、炊きあがりの香りも違いますね。
玄米に雑穀と少量の天日干し天然塩を混ぜて炊いているので、玄米だけの美味しさは微妙にわからないかもしれませんが、多めの水加減で炊き、さらに良く噛んで美味しく食べています。(笑)
無農薬栽培ということで安心して食べられるのがとても嬉しいです。
最後に、立派な椎茸を送って頂き、ありがとうございました。
四季彩菜工房 からのお返事

うめすけさんこんにちは。感想投稿有難うございました。
気に入っていただけてうれしいです。
うちの田んぼには、農薬や化学肥料を全く使わないので、代わりに米ぬか、
天然塩、燻炭(籾殻炭)を入れてます。これから種籾を蒔いて苗を作り、田
植えの準備が始まります。雑草取りなど大変なこともありますが、美味しく
て安全な米作りに取り組んでます。都市部などから農業体験に来る方も何人
もいます。歓迎致しますのでお出でください。
来月、たけのこの時期には米と一緒に採りたてたけのこをお入れて、お送りします。
                   
                    吉田優子


ラズベリーパイさんのコメント


 2006年4月1日
はじめて注文しました。玄米です。
美味しいお米だと思いました。噛めば噛むほど、米の味が深くなって、ほんのりと甘みがあります。これが、無農薬・有機栽培、自然で作ったお米、本来の味なのだと思いました。一緒に送って頂いた自家製のパンも美味しく頂戴しました。これからも安心で美味しいお米を作っていってください。
四季彩菜工房 からのお返事

感想投稿ありがとうございます。
気に入っていただいて、うれしいです。
いよいよ田植えの準備がはじまりました。
今も都内から手伝いに来ている若い子が
米作りを体験しています。
機会がありましたら、是非お越しください!


hakkoさんのコメント


 2006年3月18日
モチモチして美味しかったです。普段は玄米を発芽させ、白米に混ぜています。リゾットや雑炊は絶対に玄米です。本日、贈答用と自宅用を注文致しましたので、よろしくお願いします。


Aまりさんのコメント


 2006年3月3日
精白米を食べたのですが、もちもちしてみずみずしく、食べやすかったです。
また、おまけで付いていた「豆乳おからパン」、とってもおいしかったです!
また注文したいと思います。これからもよろしくお願いいたします。


anonさんのコメント


 2006年1月17日
こんばんは。早速発芽玄米を炊いてみました。本当に美味しいお米ですね。良い香りと食感で、家族にも好評です。また先ほどは、保存方法等丁寧なご説明有難うございました。これからも美味しいお米を宜しくお願い致します。


ハッピーさんのコメント


 2005年12月31日
こんにちは。
いつも美味しいお米をお届けいただきどうもありがとうございます。
今回も白米、玄米ともに家族に大好評です。
一緒に購入しました身内も「味が全然違う。本当に美味しい。」ととても喜んでおりました。
今年は寒さも一段と厳しく雪も多いようですが、どうぞ吉田家の皆様もお身体ご自愛くださいね。
ありがとうございました。


ktoruさんのコメント


 2005年12月12日
新米なので、水の加減を注意して炊いているつもりですが、さめても炊きたてでも、少しベタベタ感が残ってしまいます。この米に合ったおいしい炊き方のコツを教えて下さい。また、この米はブレンド米だったんでしょうか。というのは、白い米が混ざっていたのですが、そういう特徴の米でしょうか。
四季彩菜工房 からのお返事

ktoruさんへ
お問い合わせの件ですがの水加減は少なくして、研ぎ立てからしばらく水に浸してから炊飯します。白い米は「しらた」といいますが、田んぼの微妙な温度環境ででますが食味に影響はありません。お米はコシヒカリで、ブレンド米ではありません。自然相手の事なので、多少のしらたの混入は避けられません。有機肥料や無除草剤での裁倍です。毎年努力をしていますが、「百姓の来年」と言われる程、難しいです。宜しくご理解お願いします。
四季彩菜工房 からのお返事

ktoruさんへ
その後、ご飯の炊き加減はいかがだったでしょうか?うまく炊き上がりましたでしょか?水も大事な要素ですが、水道水であれば塩素除去をお勧めします。
ヤカンか器の中に水道水と洗った炭(握りこぶし程度)を入れて一晩版置きます。翌日使うと塩素除去できてます。使用した炭は自然乾燥をして又使え、数十回程度使えます。水質によりますが、おかしいなと思ったら、新しい炭に交換します。お風呂や、飲み水に入れても、効果かあると思います。
お試し下さい。     yuko


ニクラウスさんのコメント


 2005年11月3日
妻がどんな炊き方(手を抜いた炊き方)をしてもみんながおいしいと申しております
四季彩菜工房 からのお返事

ニクラウスさん、感想投稿ありがとうございます。
電気釜、土鍋、圧力釜などみなさん、いろいろなやり方で炊飯されています。
私が子供の頃は、かまどで籾殻を燃やして炊きました。おこげがとっても美
味しかったです。今、そのころの、昭和30年から,40年代にかけての時代が話題ですねです。映画や雑誌などで。人と人とがもっと密接で、まだ日本が豊かでなかったけど、明日に希望がもてたそんな時代。豊かさと便利さを追って来て
忘れてきたものが色々ある様です。食事も見直されてきてます。そんな中で、環境と農業のバランスを考えて、米つくりに取り組んでいます。
3,4日前初霜が降りて、紅葉が始まりました。日々変わっていく様子、何ともいえません。遊びにきてほしいです。

                          Yuko


ハッピーさんのコメント


 2005年11月2日
過日は贈答用に手配をいただきどうもありがとうございました。
先方も大変喜んでおりました。(もしかすると、今後お届け先から直接注文が入るかもしれません。笑)

いつも注文後すぐにご発送いただき、本当にありがとうございます。
また、毎回心のこもったプレゼントも一緒にお届けいただき、本当に感謝しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
四季彩菜工房 からのお返事

ハッピーさん、感想投稿ありがとうございます。
お知り合いの方にも食べていただいて、とてもうれしいです。
三分つきは初めてでした。見た目は玄米ですが、よく見ると米の表面が
薄く削ってあるのがわかります。炊いて食べてみたら、おいしかったです。
これからは、いつも白米ですが、ときには胚芽米しようとおもいます。

                Yuko              


tantaさんのコメント


 2005年10月17日
早速新米をいただきました。炊き上げたときのつやっとした感じにまず新米をを実感、いただくともちもち感もあり期待どうりおいしいお米でした。
四季彩菜工房 からのお返事

tantaさん、感想ありがとうございます。
先週で収獲作業がおわりましたが、すぐに来年の為の準備です。
田んぼを耕したり、籾殻を燃やして炭に焼いたり。
この前の連休に、子供二人を含む七人が農業体験で泊まりに来ました。
あいにくの雨で少ししか出来ませんでしたが、楽しそうでした。
興味ある方はいつでもどうぞ。歓迎いたします。


                           Yuko


ストロガノフさんのコメント


 2005年10月15日
新米、食べました。
圧力鍋の蓋を開けたらお腹がきゅーと鳴ってしまった位に良い香りで、つるぴか、ほっくり。
とってもおいしいです。
大事に作りあげたお米、ただただ感謝しておいしくいただきます。
四季彩菜工房 からのお返事

ストロガノフさん、感想有難うございます。
返事が遅くなってしまいました。先週やっと稲刈りがおわりました。
すぐに、来年の為の作業が始まりました。昨日は、籾殻を燃やして炭に焼く燻たん作り。トラクターでの田うないもしなければ。主人の仕事ですが。
急に寒くなってきました。もうコタツを出しました。
お体に気を付けてお元気でお過ごし下さい。

                       Yuko


yu-kiさんのコメント


 2005年10月13日
先日はお米を送っていただきありがとうございました。
白米や玄米のままで早速頂きました。とてもモチモチしてツヤツヤ輝いて
おいしかったです。今日は発芽玄米を作っています。今度は7分や5分にしても頂いてみますね。
一緒に送ってくださった梅干、我が家の娘(幼稚園児)がすっかり
はまってしまいました。ご飯をそんなにたくさん食べない子がおかわりを
します。我が家の決まりで1杯目のご飯は何もつけないでそのまま食べるって
決めてるので、梅干食べたさにおかわりするんですよ。ありがとうございました。
四季彩菜工房 からのお返事

yu-kiさん、感想ありがとうございます。
一杯目のご飯はふりかけやお汁をかけないで、食べるというのはすばらしい
食育です。子供の食は味覚や考え方は母親の責任ですよね。こわいです。
昨日、一枚残っていた田んぼの稲刈りが終わりました。
急に朝晩寒くなってきました。お体に気を付けて、お過ごしください。

                       Yuko


hanataroさんのコメント


 2005年10月7日
いつも御世話になっています。
昨日は、新米を有難うございました。早速、精米して夕食に頂きました。
炊き上がりの香や、つやつやピカピカのご飯は、もちもちとして美味し
かったです。
暑い盛りに、草取り等でご苦労されたことを思うと感謝せずにはいられ
ません。

それから、一緒に送って下さった手作りの梅干は、皮も身もしっとりと柔ら
かく、また色よく漬かっていてこれも美味しかったです。
有難うございました。


ストロガノフさんのコメント


 2005年9月19日
こんにちは
今朝、パンが届きました。新米の予約メールをしたばかりなのに、早くてびっくりです。
ありがとうございます。
早速休日の遅い朝ご飯で、いただきました。ふっくらしていて美味しいです。
小麦粉は自家製ですか?我が家にもパン焼き機があるのですが、最近は静かーに台所のすみで眠っています。私が作るとどっしりととても重いパンが出来上がります、それはそれで美味しいのですが、送っていただいたふっくらパンが作れたら、もっと活用するのにーと思ってしまいます。
ちょっと再度チャレンジしてみます。
ー新米が待ち遠しいです。
四季彩菜工房 からのお返事

ストロガノフさん、感想投稿ありがとうございます。
新米はもう少しお待ち下さい。
小麦粉は知り合いの作った地粉も使いますが、今回はカメリア粉です。
この夏、ドブロクを作ったので、それの酒粕を少しいれてます。発酵が
いいみたいです。パン焼き機は、最初出たのを買って20年弱になりま
つが、まだまだ使えます。
朝晩涼しくなりましたが、日中は暑いですね。お体に気を付けてお過ご
しください。

                         Yuko
                         


ますこさんのコメント


 2005年9月14日
新米予約のお礼とのことで送っていただいたパン 早速いただきました。
何と言ったら良いのか風味があって丁度良い噛み応え? とっても美味しかったです。近くにたくさんのベーカリーがありそれぞれ特徴のある美味しいパンが創られていますが今までいただいた中で一番おいしく感じました。
実は、少し前から娘がパンつくりにはまって、アンデルセンベーキングスクールに応募をしているところなんです。 ・・・・で、おいしさの秘密は?イースト菌でなく天然酵母?小麦粉は自家製?等々もし差し支えなければ教えて頂ければうれしく思います。
新米は10月中旬とのこと、きっとおいしいお米が頂けるものと心待ちにしております。 これから刈り入れで忙しい毎日が続くと思いますがお体に気をつけてがんばってください。
四季彩菜工房 からのお返事

ますこさん、感想投稿ありがとうございます。
送ったパンが1番おいしいって言ってもらえて、とってもうれしいです。
使ったのは普通のドライイースト菌で、小麦粉は地粉も使いますが、癖が
あるので今回はカメリヤ粉です。最初に出来たナショナルのホームベーカ
リーを15年以上つかってます。酒粕が入ってる事ぐらいかな。7月に初
めてドブロクをつくったんです。香りもいいし辛口でさっぱりとした味で
す。私も主人もお酒に弱くておちょこ1杯でもう十分。この前その酒粕で
甘酒や酒蒸パンを作って食べたら、ファーと酔った気分。もし、ますこさ
んが酒粕お入用でしたら、新米を送る時一緒にいれます。言ってください。
来年は味噌つくりもしてみたいと思ってます。地鶏やヤギを飼うことも検
討中です。興味があったら遊びに来てください。7月末、農家体験として
都市部の方13人が一泊で来ました。てんてこ舞いでしたが、とても楽し
かったです。
来月上旬に稲刈りをはじめる予定です。もう少しおまちください。

                        Yuko


ぽっしゅさんのコメント


 2005年9月11日
新米予約のプレゼント届きました!そして、さっそく朝食にいただきました。焼いて食べてもおいしいですが、そのままなんにもつけなくてもおいしかったです。酒粕のかすかな甘みと、もちもちとした食感がたまりません。

それから、前回炊き方が上手くいかなかったお米の方ですが、なんとか上手に炊けるようになりました。もっちりしてましたよ!そして、冷めてもとってもおいしくいただけました。
新米も今から楽しみに待ってます。
四季彩菜工房 からのお返事

ぽっしゅさんへ

ありがとうございます。秋風が吹いたと思ったら、今日は31度でした。
9月も半ばなのに、どうしたのでしょうね?これから台風が来ないことを願いつつ、収穫の準備に毎日追われています。

主婦として、これからも安全な食べ物を作って行きますので、
宜しくお願いします。
次回のプレゼントも楽しみにして下さいね
                             yuko(・.・)


ハッピーさんのコメント


 2005年8月14日
いつも美味しいお米を届けていただき、本当にありがとうございます。
先日お送り頂きました手作りパンにも感動しました。
吉田様ご一家の温かい気持ちが伝わってまいりました。
新米の到着も家族で楽しみにしております。
まだまだ暑い日が続いております。
どうぞお身体にはお気をつけ下さいませね。
四季彩菜工房 からのお返事

ハッピーさん、感想投稿ありがとうございます。
田んぼでは稲穂が出始めました。順調に育ってますよ。
昨年より食味がアップするだろうと主人がいってます。新米、楽しみにしてください。あとは、去年のように収穫時に台風が何度も来ないよう願ってます。
先ほど、地震が起きてびっくりです。ここは、震度5弱でした。長くて強い揺れで驚きました。自然のちからに対して、無力ですね人間は。時には災害をもたらすけれど、これだけの恩恵お受けていて、無くてはならない自然を人類だけが好き勝手にうに壊してはいけないですよね。小さな事でも出来る事をして行こうと思います。無農薬の稲作を支持していただいてありがとうございます
ではまた、お元気で。                 Yuko


ぽっしゅさんのコメント


 2005年8月13日
玄米を食べるなら無農薬をと思い、こちらの玄米を注文させていただきました。とてもおいしくいただきました。
ただ、思っていたほどのもっちり感がなかったのは、浸水時間によるのか水加減なのか。それが少し残念ですが、いろいろ試してみようと思います。
味はとってもよくってかみ締めるほどに甘みが感じられ、新米も予約させていただこうと思っています。

おまけのパンも味わい深くぺろっといただきました。
どうもありがとうございました。またよろしくお願いしまーす(^-^)
四季彩菜工房 からのお返事

ぼっしゅさん、感想投稿ありがとうございます。
もし、圧力鍋がありましたら玄米を炊くのに使うといいです。粘りが出ます。
田んぼでは稲穂が出始めました。秋の手ごたえを感じてます。
新米は、10月中旬ごろ出荷予定です。いま、予約お礼にパンを送っていますので、宜しくお願いいたします。
残暑きびしいですが、元気でお過ごしください。

                         Yuko


mariaさんのコメント


 2005年8月10日
希望日通りに届けて頂き、助かりました。
お米はもっちりして粘りと甘みがあり、とてもおいしかったです。
そして何より安心して頂く事ができ、うれしく思っております!
プレゼントのパンもおいしく、すぐに食べてしまいました。
暑い中大変だと思いますが、お体に気を付けてこれからも頑張って下さい!
四季彩菜工房 からのお返事

mariaさん、感想投稿ありがとうございます。
美味しく食べていただいて、うれしいです。
毎日、暑くて閉口してますが、この暑さが稲には必要なんですね。
新米は10月中旬の予定です。今、予約頂いた方に、近くで作ってる国産小麦で
パンを焼いてプレゼントしてます。よろしくおねがいします。
この夏、元気で、楽しんでお過ごし下さい。

                         Yuko


きゃさりんさんのコメント


 2005年8月8日
こちらの玄米は本当にお勧めです!ぱさぱさしていず、もっちりとしてて、何よりも噛めば噛むほど味が変化していき、おかずなんていらない勢いになりました。お米を楽しく頂けることを学ばせていただきました。
四季彩菜工房 からのお返事

きゃさりんさん、感想投稿ありがとうございます。
我が家では、たまにしか玄米を食べませんが、玄米食のお客様がほんと多いですね。高カロリー、高タンパクな食事に偏り不健康になっている人が多い今の日本人に、玄米食は必要なのかも知れません。
安全で、美味しいお米をこれからも作っていきますので、よろしくお願いします。

                          Yuko


ma-yunさんのコメント


 2005年8月5日
先日、玄米を購入させていただきました。
お弁当に持っていくので冷めてしまうのですが、
冷めても、もっちりとして甘みや玄米特有の香ばしさ、コクが
あって、とってもおいしいです!!
夜の配達だったのですが、プレゼントのパンもとってもおいしそうで、
がまんできずについついほおばってしまいました^^;
こちらももっちりとして素材の味がして大満足のおいしさでした!
四季彩菜工房 からのお返事

ma-yunさん、感想ありがとうございます。
毎日暑くてしんどいですね。
皆さんに好評いただき、16年度産が完売しました。今、新米の予約を受けております。よろしくお願いします。予約していただいたお客様にただいま国産小麦で作ったパンをおくってます。
お体に気を付けて、この夏をお過ごし下さい。

                        Yuko


痩せるが価値さんのコメント


 2005年8月4日
実に美味しい玄米でびっくりです。
もっとぼそぼそ味気ないのか
ー健康や痩身のためにはそれでも仕方あるまい−
と思っていたのですが,
まるでバター等でも入れて炊いたかのように,
(もちろん何も入れてません)
うまみ成分たっぷりの濃厚で深い味。。。
本当に,驚きました。
<A HREF="http://blog.livedoor.jp/supremejohdo/
">痩せるが価値:from04.11.11</A>
四季彩菜工房 からのお返事

感想ありがとうございます。
美味しく食べていただいてうれしいです。
今年のお米は16年度産よりもっと食味がアップするだろうと主人がいっております。そして、ただいま新米の予約を受け付けております。よろしくお願いします。毎日暑くて大変ですが、お体に気を付けてお過ごしください。

                        Yuko

次のページへ