無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

身体に嬉しい健康米 十三代目のこだわり 特別栽培米「金のいぶき」(秋田県産)

栄養満点!健康食として話題の玄米「金のいぶき」を是非一度お試しください

品 種 : 金のいぶき
生産者 : 自作農家の米屋 佐々木米穀店佐々木 等さん
_
- 商品ページへ -



くうねるこちゃんママさん (30代 女性) のコメント


 2025年3月7日
今回初めて玄米「金のいぶき」を購入させていただきました。
先月28日に送っていただき、今日で買い置きの白米が無くなりましたので、夕飯に早速炊いてみました。ちなみにですが、熱湯で浸水5時間、白米モードで、水加減は目盛り通りで。
炊き上がりふっくら、歯ごたえがプチプチしていて噛めば噛むほど甘いです。主人と中学生の娘が「美味しい美味しい」と喜んで食べていました。これから毎日この美味しい玄米を家族で食べられると思うと嬉しいです。
美味しいお米を分けていただき、本当にありがとうございました。
次回はぜひ年間購入させていただけたらと思います。
まだまだ寒い日が続きますので、お体ご自愛ください。


あーたんさん ( 女性) のコメント


 2025年2月25日
米不足の中、いつも美味しいお米をありがとうございます。家にお米がなくなってきて心細かったのですが、迅速に対応頂き、助かりました。本当にありがとうございました。家族でいつも佐々木米穀店さんの金のいぶきを食べていて、この美味しさは他のお米には変えられません。


かよさん ( 女性) のコメント


 2025年2月25日
玄米食に興味が出て、今回初めて購入させて頂きました。
購入当初はなかなか上手く炊けませんでしたが、佐々木様からご丁寧なアドバイスを頂き、今ではすっかり玄米食を楽しんでいます。
噛めば噛むほどとても甘く、プチプチが本当に美味しいです。
特に夫が「この玄米は本当に美味くて、もう白米じゃ物足りない!」と感動してるので、
引き続き、今後もどうぞよろしくお願いします。


酒匂さん (40代 男性) のコメント


 2025年2月3日
今回初めて購入させて頂きました。
家族の半数が玄米が苦手のため精米して食しました。
最初は「もち米なの?」と間違えるくらいモチモチ。
食べて感じたのは、「米の甘味」
今までなかったのでとてもビックリ‼
また、機会がありましたらお願いします。


ミツさん (40代 女性) のコメント


 2025年1月19日
今回初めて金のいぶきをいただきました。
小学生の息子もご飯が違う!というほど違いを感じました。
今までのお米も大変美味しくいただいてきましたが、こちらは食感と甘味がとても好みでした。
またよろしくお願いいたします。


あわのさん (40代 ) のコメント


 2025年1月18日
炊飯器のもちもちモードで炊くと、プチプチともちもちで美味しいです。私は胚芽米にしてからいただいてます。美味しかったので、リピートさせてもらいました。親族にも勧めたいと思います。


はるるさん (60代 女性) のコメント


 2024年12月4日
今年も美味しい玄米をありがとうございます。
おかげさまにて、皆で美味しくごちそうになっています。
噛むほどに増す甘さ、プチプチ感も楽しく、プラス香りも格別で嬉しい食卓です。
給水時間もたっぷり取って炊飯しているので、きっとギャバもたくさん摂れるてるいるかと!(^O^)!

暑さやら豪雨やら、いろいろとご苦労が絶えなかったことと思います。
佐々木家のみなさまのご尽力に感謝しながら有り難くいただきます。
今年も本当にありがとうございました。


とん吉さん ( 女性) のコメント


 2024年11月9日
金のいぶきの玄米を新米でいただきました。とっても美味しくて大満足です。高校生の息子も気に入っているので、たまにお弁当にも玄米ご飯を入れています。


あっきーさん ( 女性) のコメント


 2024年10月12日
いつも美味しいお米をありがとうございます。
気候変動の問題などニュースを見るたび美味しいお米が食べられることに感謝しています。
お忙しいと思いますが健康第一で、これからもよろしくお願いいたします。


おかあさん (40代 女性) のコメント


 2024年9月13日
毎日のごはんは、金のいぶき1合あきたこまち4合の割合で炊いています。今年は猛暑ですが玄米食を取り入れたからか、家族全員元気に過ごせています。金のいぶきですと玄米が苦手だった子ども達にも好評です。
まだ在庫管理が難しいですが、我が家の適量を見極めながらまた注文させていただきたいと思います。
今年の異例の注文殺到などに日々対処されてることと思います。生産者さんには感謝しています。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

おかあさん

この度は、ご注文及びコメントありがとうございます。
おかあさんのご家族にも当社の特別栽培米「金のいぶき」を気に入っていただけて嬉しく思います。

当社でも年々「金のいぶき」のファンが増え、「あきたこまち」に次ぐ主力品種となっております。
同じ玄米でも他の品種の玄米に比べて食感も味・香りも数段食べやすいので、玄米が苦手な方や玄米食をこれから始めようという方にもおすすめです。

もうすぐ「金のいぶき」も10月に入ると稲刈り作業が始まります。
令和6年産の「金のいぶき」も楽しみにしていらしてください!


くらさん ( 女性) のコメント


 2024年8月22日
ご近所のお米屋さんに金のいぶきが売り切れで、急遽こちらから初めて購入させてもらいました。
家族で私だけが玄米派なので2キロで十分だったのですが、購入者の多さと、真空パック、お米袋と思えないパッケージに惹かれて選びました。即日出していただいたのかすぐ届きました。 
白米と2:1にしたり、100%で炊いて冷凍保存でも美味しく食べてます。
ストウブで炊いたり、圧力鍋、炊飯器で玄米だきしたりして食べてます。
本当に胚芽が大きくて、プチプチ感が私は好きです。
新米時期の白米も興味あります。
真空パックを開けた時のさざなみのような音が気持ちよかったです。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

くらさん
この度は、当社の金のいぶきをご購入いただき誠にありがとうございます。

いつも白米と玄米を炊いて食べていらっしゃるようですね。
いろんな炊き方、いろんな食べ方を工夫されているようで感心いたしております。

金のいぶきはお店ではなかなか見かけない品種です。
胚芽に栄養がビッシリ入っていることを聞き、私たちも作付けを始めました。

また機会がありましたら、ご注文をよろしくお願いいたします。
コメントをいただきありがとうございました。


RRさんのコメント


 2024年8月14日
いつもお世話になっております。
新米の予約をさせていただいたのですが、今年もあの美味しい玄米が食べれるのをと今からとても楽しみです。
暑い日が続きますが、ご自愛ください。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

RRさん
新米予約のご登録いただき、誠にありがとうございます。

金のいぶきは、10月15日頃の発売予定となっております。
今年はもう少し早く出せそうですので、準備が出来次第ご連絡いたします。

まだまだ外は暑く草刈りも大変ですが、美味しいお米を作るため頑張りますので、新米を楽しみにお待ちください。
新米の準備ができましたらご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。


おかあさん (40代 女性) のコメント


 2024年8月1日
少し前から玄米食に興味がわき、金のいぶきを注文させてもらいました。
届いてすぐに炊飯器の玄米モードで炊いて食べてみると、もっちりとしてお米の甘みも感じられ、これならば玄米食も続けていけそうです。離れて住む家族にも分けたいと思います。
酷暑の中、お米を作り続けてくださる生産者さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

おかあさん
この度は、当社の「金のいぶき」を選んでいただきありがとうございました。
私たちはいつも玄米食の方々を応援しており、玄米で食べても美味しいお米を選んで育ててます。

特に金のいぶきは食べやすく、甘くて美味しいお米ですので、気に入っていただけて嬉しく思います。
お米がなくなりましたらまたお願いします。

暑い夏になりますが、この夏を元気に楽しく過ごしましょう。
皆様から応援をいただき感謝いたしております。
今後も頑張って参ります。

コメントを載せていただきありがとうございました。


かほしんさん ( 女性) のコメント


 2024年7月28日
この度初めて注文させて頂きました。これまでの玄米と比べ小粒な印象でバサバサだと嫌だなと不安でしたが炊き上がりは問題無くとても美味しかったです。配送も時間指定に対応していただきスムーズに受け取る事ができました。厳しい気候の中大変かと思いますが今後も美味しいお米を作り続けて頂きたいと願います。この度はありがとうございました。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

かほしんさん
この度は、当社の特別栽培米「金のいぶき」をお選びいただき誠にありがとうございます。
美味しく食べていただけたようで安心いたしました。
コメントをくださりありがとうございました。

今年も暑い夏が続きそうですがいかがお過ごしでしょうか。
暑い日は外の仕事を10:30までにして、涼しい所に避難するようにしてください。
私たちも熱中症には注意して頑張ります。

稲の花が咲き、現在お米作りでは大事な局面にあります。
いい天気が続くことを願い、美味しい新米ができるようしっかり管理して参ります。

当社の新米もどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。


まぁさん (40代 女性) のコメント


 2024年7月13日
私は玄米を食べているので、こちらのお米を購入させて頂きました。
とても美味しいお米です。
子供達には、あきたこまちを購入しました
届くのが楽しみです。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

まぁさん
当社のお米をご購入いただき誠にありがとうございます。

皆様のお口に合うお米を栽培出来て良かったです。
今年の新米も美味しくなりそうですので楽しみにしていてください。

もうすぐ夏休みですね。
夏バテしないようたくさん食べて、元気な体作りをしてください。
今年も楽しい夏を過ごしましょう。

コメントをいただきありがとうございました。
またのご注文を楽しみにお待ちいたしております。


あっきーさん ( 女性) のコメント


 2024年7月9日
いつも美味しいお米をありがとうございます!
子どもたちが玄米をあまり好まないので、精米でも玄米でも食べられるあきたこまちを分づき精米して毎日美味しくいただいています。
分づき具合を徐々に玄米よりにしたり少しずつ玄米を混ぜて割合を増やしたりしながらいよいよ分づき米と玄米半々でも美味しい美味しいと食べるようになったので久しぶりに金のいぶきを購入させていただきました。
やっぱり力強くてプチプチととても美味しくて感動しました!
金のいぶき100%で食べるのが目標です!
異常な暑さで大変なことも多いと思いますがお身体をお大事になさってください。
毎日感謝して美味しくいただきます!
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

あっきーさん
いつも当社のお米を食べてくださり誠にありがとうございます。

食べやすい精米から玄米食へ移行されてるようですね。
美味しく食べてくださってるようで、私たちも感謝いたしております。

当社のお米は、玄米のためのお米を厳選し育ててます。
健康に良い玄米食は、金のいぶきと淡雪こまちの玄米をお勧めいたします。
それぞれ特徴が違いますが、どれも玄米として美味しくいただけるお米となっておりますので、色々お試しになってください。

今後気温が高くなっていき健康被害が予想されますが、玄米を食べて健康な体作りを行い、楽しい夏を迎えられるよう準備していきましょう。

コメントも下さりありがとうございました。
今年の夏も頑張ります!
また次回もどうぞよろしくお願いいたします。


ふるふるさん (50代 男性) のコメント


 2024年6月3日
玄米が食べたくて口コミを見て購入致しました。予想通りモチモチで大変美味しかったです。初めて炊いた時は水の量が多すぎて少し柔らかめになりましたので、現在水の量を調節しながら1番美味しい炊き上がりにチャレンジしています。ご相談ですが、水の的確な量はあるのでしょうか?一晩冷蔵庫で寝かせてから炊いております。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

ふるふるさん
この度は、当社の「金のいぶき」をご購入いただき誠にありがとうございました。

ご質問ありがとうございます。

炊き加減の調節をされているようですが、私たちのお勧めは「白米」と同じ分量で炊くと玄米としてのプチプチ感がでますのでお試しになってください。
柔らかめのお米がお好みの場合は、1晩漬け置きをするか、「白米」より少し多めのお水で炊くと美味しく炊けます。

硬いお米、柔らかいお米、お好みは様々ですので、ご家庭のお好みの量を探してみてください。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
ご投稿くださり誠にありがとうございました。
今後も美味しいお米を皆様にお届けできるよう私たちも努力して参りますので、美味しかったらまた食べてみてください。


AJさん (40代 女性) のコメント


 2024年5月23日
発送の速さに感動、横井時敬さんの言葉に
感動、炊いて食べて感動、こちらの金のいぶき自体初めてでしたが、噛めば噛むほどに旨味が味わえ、もっと早く出会いたかった!。
おかず要りません。(笑)

また少なくなったら、是非お願いしたいと思いました。
ありがとうございました。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

AJさん

この度は、当社の特別栽培米「金のいぶき」を食べてくださり誠にありがとうございます。

こんなに嬉しいコメントをくださり、私たちも感動しております。
たくさん感動していただき感謝いたします。

私たちが育てたお米のご感想を、直接聞くことができて、私たちも大変励みになっております。
連日の農作業で疲れてきておりますが、お声がけいただき元気になりました。

現在田植えを行っております。
もう少しで終わりそうなので、最後まで頑張ります!

コメントありがとうございました。
また食べていただけると嬉しいです。

今後ともどうぞよろしくお願いします。


服部 京子さん (50代 女性) のコメント


 2024年5月6日
特別栽培玄米「金のいぶき」を年間予約しています。
玄米の中でもこの銘柄が大好きで、今まで色々な通販サイトなどで購入してきましたが、こちらの佐々木米穀店さんの「金のいぶき」が一番好みでした。
食味、香りともに毎回感動しながら頂いています。
この品質を維持するのはきっと計り知れないご苦労もあることと思い、生産者様には頭が下がる思いです。
これからもずっと継続購入していきたいです。
機会があれば他の銘柄のお米も購入してみたいなと思っております。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

服部さん

いつも当社の金のいぶきを食べてくださり誠にありがとうございます。
気に入っていただけて、私たちも大変うれしく思います。

私たちが作ったお米を食べてくださる方と直接お話しできることで、私たちも元気をもらってます。

金のいぶきは苗づくりが特に難しく、芽が出なかったり、成長しすぎたり、病気にかかりやすかったりしますが、今年は順調に育ってくれて安心しております。
田んぼに入るともう大丈夫なので、田植えまでしっかり見守っていきます。

金のいぶきをお好みの方は「淡雪こまち」玄米をおすすめいたします。
モチモチで甘くて美味しいので是非食べてみてください。

コメントをくださり感謝いたします。
また次回もどうぞよろしくお願いいたします。


510さんのコメント


 2024年4月2日
昨年からこちらのお米を好んでいただいています。玄米なのに白米モードで炊けてプチッとした食感にもちもち感も合わさってとても美味しいです。最近は熱湯に漬け置きしてから炊くと更に美味しいと感じています。また真空パックで送っていただけるので保管の面で助かっています。いつもありがとうございます。またよろしくお願い致しますm(_ _)m
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

510さん
当社の特別栽培米「金のいぶき」の感想をご投稿くださり誠にありがとうございます。

私たちが作った金のいぶきは、玄米の中では柔らかくて食べやすいお米になっており、玄米初挑戦の方々に喜ばれております。

熱湯の漬け置きはまだ試してませんでした。
教えていただきありがとうございます。
次回やってみようと思います。

今年も田植えシーズンがやってきました。
種が発芽すると、今年の農作業がスタートいたします。
玄米食の皆様に喜んでもらえる様、美味しいお米作り頑張って参ります。

コメントありがとうございました。
また次回もどうぞよろしくお願いいたします。


とん吉さん ( 女性) のコメント


 2024年3月12日
注文してから早々に届けて下さりありがとうございました。

玄米ご飯初心者です。どうせなら美味しい玄米を食べてみたい、と思い、佐々木米穀店さんの金のいぶきを購入させていただきました。
期待通り、もちもちしていて、甘みもあり、大変美味しくいただいています。

これから、どうぞよろしくお願いします。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

とん吉さん

この度は、当社の金のいぶきをご購入いただき誠にありがとうございます。
私たちは、玄米食の方に食べやすいお米を取り扱っております。

特に、金のいぶきは皆様から好評いただいており、私たちも嬉しく思っております。

他にも「あきたこまち」「淡雪こまち」「きぬのはだ・もち米」は玄米でも美味しく食べられますので、機会がありましたら食べてみてください。

もうすぐ雪が溶け、今年も農作業が始まります。
今後の天候が不安ですが、美味しいお米作り頑張っていきます!

コメントをくださりありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


いくちゃんさん (50代 女性) のコメント


 2024年3月4日
色んな玄米をためしましたが、いちばん美味しいです!モチモチしていてすごくおいしい!ありがとうございます!また次回もお願いします
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

いくちゃんさん
たくさんのお米がある中、当社のお米を選んでくださり誠にありがとうございます。

玄米No.1の称号をいただき大変嬉しく思います。
私たちは、他のお米を食べることはあまりありませんので、お米の味につきましては皆様からのコメントを頼りに毎年お米作りをしております。
ご報告いただきありがとうございました。

皆様と会話できて嬉しいですね。
来年度もより良いお米を作って参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


みうさん (50代 女性) のコメント


 2024年2月4日
いつもおいしくいただいています。最近は煎り玄米にしてそのままポリポリと食べたりお茶に入れたり、炊く際はもち麦や黒米をまぜてみることもあり、玄米生活をいろいろと楽しんでいます。時間がたってもかわらず甘くてとても美味しいお米です。手に入りにくいお米を作っていただいてありがとうございます。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

みうさん
いつも当社のお米を食べていただき誠にありがとうざいます。

煎り玄米は美味しそうですねー
金のいぶきは柔らかいお米ですので、煎り玄米にピッタリですね。
もち麦、黒米等の雑穀米も素敵です。
私たちが作ったお米を美味しく食べていただき感謝いたします。

これからも特別栽培米「金のいぶき」を美味しくなるよう、精魂込めて作って参りますので、今後ともよろしくお願いいたします。

コメントありがとうございました。


ちびママさん ( 女性) のコメント


 2024年1月18日
佐々木米穀店さんのお米を何年もいただいています。子どもが幼児の頃は金のいぶきを玄米で食べさせていましたが小学生になりこの数年はずっとあきたこまちでした。サッカーの試合におにぎりにして持っていっても美味しいです。 
今回久しぶりにお祖母ちゃんのリクエストで金のいぶきを注文したところやっぱり玄米も美味しい! プチプチしていて噛みしめるほど美味しくて小学生になった子どもも食べました。 佐々木さんのお米でばーちゃんも子どもも強く元気に育っています、ありがとうございます😊
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

ちびママさん

コメントをいただきありがとうございます。
いつも当社のお米を食べてくださり、誠にありがとうございます。

お子様も大きくなり、益々ご活躍されることでしょうね。
健康な体作りにはお米が欠かせません。
たくさん食べてくれる美味しいお米を、今後も作り続けて参ります。

私たちもサッカーを応援しております。
日本代表の試合になると、いつも家族でテレビを見て興奮しながら応援しております。

私もフットサルをしており、秋田県社会人リーグに出場しているチームの運営をしたり、地域の練習場を確保してみんなに利用してもらったりしております。
子供たちの元気な笑顔を見るのが楽しいですね。

ちびママさんのお子さんも元気で楽しいサッカー活動をしていただき、良い仲間に出会えることを願っております。

嬉しいご報告などございましたら、是非共有してください。
私もちびママさんのご家族をずっと応援して参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。


ニャンコママさん ( 女性) のコメント


 2023年11月2日
特別栽培米の金のいぶきを頂いています。
家族が病気なので、身体作りは食養から、それには主食だ、と思い胚芽の大きいこれに決めています。
前は、生協の金のいぶきを食べていましたが、もっと良い品は無いかと探していて出会いました。
こちらは特別栽培米で減農薬、お値段も抑えられていて、ありがたいです。
又、真空パックなので、保存性も良いと感じます。
私の炊き方は、ぬるま湯を注いで24時間浸して、発芽玄米気味にし、塩ひとつまみ、水3割増しで、圧力鍋で20分炊いています。
お味は、柔らかめのモチモチした感じに仕上がり、好評です。

発芽させている時、ちょっとぶくぶくしてきて、天然の乳酸菌がいっぱいいるのが良くわかります。
玄米リジュベラックス作りにも最適です。
安心で美味しいお米、本当にありがとうございます。
特別栽培米づくりは大変なご苦労だと思いますが、今後もどうか宜しくお願いします。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

ニャンコママさん

いつも当社の特別栽培米「金のいぶき」をご愛顧いただきありがとうとざいます。

ニャンコママさんの投稿を拝見させていただき、玄米をより食べやすくする工夫や、より健康に良い活用方法を試されるなど、ご家族に対する愛情が伝わり、我々もその元となるお米を作る者として、身の引き締まる思いです。

米作りをする上で何かと手間はかかるものの、やはりお客様には安心してお米を召し上がっていただきたいという思いから減農薬での栽培を始め、こうしてニャンコママさんたちお客様に「安心で美味しい」と言っていただけるのは何よりのご褒美です。

これからも、お客様に「安心」と「美味しい」をお届けできるよう、我が家のお米が少しでもお客様の健康の一助となれるよう、日々精進して参ります。
今後とも、末永いお付き合いの程よろしくお願いいたします。


アッコさん ( 女性) のコメント


 2023年10月28日
玄米ですが、新米はさらに美味しいです。
早々に完売予定とのことで、今年は年間予約させていただき安心です。
玄米は苦手という人が多いですが、もっちりしていて十分美味しいです。
金のいぶきは、中々手に入らない中、購入できて有難いです。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

アッコさん

この度は、当社の特別栽培米「金のいぶき」をご購入いただきありがとうございます。

最近は玄米食を好むお客様も増えており、そうしたお客様に「金のいぶき」は大変ご好評をいただいております。

まだまだ栽培技術が未熟なせいもあるかもしれませんが、当社で長年栽培している「あきたこまち」に比べると「金のいぶき」は収穫できる量も少なく、また一度お召し上がりいただいたお客様の多くがリピートでご注文してくださるため、毎年少しずつ栽培面積を増やしてはいるのですが、年間通じて通常販売できる程には至っておりません。
お客様に完売のお知らせをするのはこちらとしても大変心苦しく、アッコさんには年間予約をご登録いただきありがたい限りです。

これからも、年間を通じて少しでも多くのお客様に「金のいぶき」をお届けできるよう、田んぼの温度管理や水分調整など、工夫を重ねていきたいと考えております。
何卒今後とも、末永いお付き合いの程よろしくお願いいたします。


RRさんのコメント


 2023年10月16日
今年も購入させて頂きましたが、やはり美味しいです。
プチプチの食感が癖になります。
物価高で常に買えないのが残念ですが。。
直ぐに送って頂きありがとうございました。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

RRさん

この度は、当社の特別栽培米「金のいぶき」をご購入いただきありがとうございます。

物価上昇が日々の生活に影響する中、それでも当社の特別栽培米「金のいぶき」を気に入っていただき、毎年ご購入いただけることは、本当に我々も作り手としてこれほどありがたいことはありません。
これからも、お客様の声に支えられながら、「美味しい」「また食べたい」と言っていただけるようなお米を作り続けられるよう精進して参りますので、何卒末永いお付き合いの程よろしくお願いいたします。


はるるさん (60代 女性) のコメント


 2023年10月16日
今年の「金のいぶき」、いただきましたー!
プチプチ感がたまらず、噛めば噛むほど甘みが増して、とてもとても美味しいです。
体にも良い玄米を、こんなに美味しくいただけて、嬉しいばかりです。

農業絵日記も拝見しました。
今年は天候が落ち着かず、作業も殊更に大変だったことと思いますが、お米の具合は最高ですね!
じっくり味わっていただきます。

ありがとうございます。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

はるるさん

この度は、当社の特別栽培米「金のいぶき」をご購入いただきありがとうございます。

今年は大雨や猛暑に見舞われ、大変な一年ではありましたが、投稿を拝見させていただき、そんな苦労も報われた気がします。
本当にありがとうございます。

「金のいぶき」は、栄養素をたっぷり含んだ大きな胚芽に加え、モチモチした食感や噛めば噛むほど湧き出すほのかな甘みが特徴的で、当社でも人気の品種の一つです。
例年早期に完売してしまいますが、少しずつ栽培面積を増やしておりますので、少しでも多くのお客様にこの食感と食味を味わっていただきたいと思っております。

今後とも安全性と食味に拘り、お客様に喜んでいただけるよう米作りに精進して参りますので、何卒末永いお付き合いの程よろしくお願いいたします。


しらたまさんのコメント


 2023年5月31日
もちもちしたとっても食べやすい玄米です。特別なことをしなくても、1時間くらいの浸水で、炊飯器の玄米モードで美味しく炊けます!玄米にありがちなパサつきや、ヌカの匂いがないので、初めての方にも食べやすいと思います。生産方法にもすごくこだわっていらっしゃる生産者さまなので、安心して食べられます。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

しらたまさん
ご投稿くださり誠にありがとうございます。

当社の「金のいぶき」につきましてご感想をいただき感謝いたします。

金のいぶきは、玄米食初心者でも美味しく食べられるお米となっており、皆様に大変好評をいただいております。
毎年春には完売となっておりますので、今年のお米もご購入はお早めにお願いいたします。

今年も美味しいお米になるよう、しっかり見守って参ります。


あっきーさん ( 女性) のコメント


 2023年5月18日
いつも美味しいお米をありがとうございます!
本当に美味しい玄米なのでおかずがなくても食べてしまいます。
これから暑くなる時期はさらに大変なお仕事だと思いますが、熱中症などお身体に気をつけてください。
これからも美味しいお米を作って頂けることに感謝し、また新米を楽しみにしています。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

あっきーさん

いつも当社の商品をご愛顧いただきありがとうございます。

「金のいぶき」はプチプチモチモチした食感と、じんわり滲み出てくる甘みがなんとなく癖になってしまいますよね。
たくさん食べていただけて、嬉しく思います。

先日やっと田植え作業を終えたばかりで、休む間もなく過酷な除草作業が始まりますが、あっきーさん達お客様の励ましのお言葉が本当に力になります。
ありがとうございます。

今年も美味しい新米をお届けできるよう、あっきーさん達の声を励みに頑張ります!
新米楽しみにしていてください。


アッコさん ( 女性) のコメント


 2023年5月15日
 長年、玄米食にしています。佐々木さんの金のいぶきを見つけてからは、ずっと購入ています。玄米の中でも胚芽が随分大きく栄養もあり美味しいお米です。

毎年早めに完売となり他の玄米を買う羽目となります。今年は家にまだ在庫ありますが、完売前に注文できました。5キロの真空パックですので、家庭での保存も助かります。

また、新米を楽しみにしています。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

アッコさん

いつもお世話になっております。
長年当社の「金のいぶき」をご愛顧いただき、とてもうれしく思います。

特別栽培米「金のいぶき」は、お客様のご要望もあり年々少しずつ栽培面積を増やしているのですが、それを上回るご注文をいただき、毎年早期に完売となってしまい申し訳ありません。

先日やっと田植え作業が終わり、今小さな苗たちが田んぼの栄養を一生懸命吸って大きくなろうとしております。
秋にはまた美味しい新米をお届けできるよう、気を抜かずに作業に励んで参ります。
楽しみにしていらしてください。


グリドスコイさん (60代 男性) のコメント


 2023年4月17日
いつも美味しいお米をありがとうございます。あきたこまちを再注文しようと思ったのですが、何と完売の表示。よい機会ですので、金のいぶきを注文しました。感想は、次の注文の時に書きます。これからも、美味しいお米を楽しみにしています。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

グリドスコイさん

いつも当社のお米をご愛顧いただきありがとうございます。

令和4年産特別栽培米「あきたこまち」が完売となってしまい、申し訳ありません。
それにも関わらず、「金のいぶき」をご注文いただきましたこと、大変うれしく思います。
食感や食味は「あきたこまち」とは少し違いますが、「金のいぶき」も当社の人気商品です。
グリドスコイさんにも気に入っていただけると嬉しく思います。

今後とも末永いお付き合いの程、よろしくお願いいたします。


にゃんきちさん (30代 女性) のコメント


 2023年3月6日
圧力鍋を使って美味しくいただいてます。今までは、朝はパンじゃないとダメと生活してきましたが、健康のことを考えてご飯食に変えてから、6ヶ月。最近15年以上の通年性アレルギーが改善されてきました。驚きです。自家製の納豆をかけて食べるのが好きです。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

にゃんきちさん
当社の「金のいぶき」のご感想をご投稿くださりありがとうございます。

長年、通年性アレルギーでお悩みの方はたくさんいらっしゃいますが、半年で改善されたのには驚いております!
日々の良い生活の賜物だと思います。

自家製の納豆が食べられる食卓は楽しそうですね。
今後もお体に気を付け、食生活を楽しくお過ごしください。


daidaiさんのコメント


 2023年2月13日
お世話になります。感想が遅くなってしまい申し訳ありません。
今回初めて購入させていただきました。
注文から発送までが早く助かりました。
我が家は玄米食ですが、お米のくせもなくプチプチとした食感でおいしかったです。
またよろしくお願いいたします。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

daidaiさん
この度は、特別栽培米「金のいぶき」のご感想を載せてくださりありがとうございました。

玄米食のdaidaiさんに高評価をいただき大変ありがたく思います。

毎年この時期に、どの品種をどのくらい作るかを考えております。
今年の金のいぶきはどうしようかなと思ってましたが、daidaiさんからコメントをいただきましたので、去年と同じくらいの収量を目指し今年も頑張ろうと思います。

今年も美味しいお米作りを目指してまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。


あっきーさん ( 女性) のコメント


 2023年1月27日
悪天候の中すぐに発送して頂きありがとうございます。
玄米はこちらの金のいぶきしか食べたくないと思うほど、本当に美味しいお米で大好きです!
いつも美味しいお米を作って下さりありがとうございます!
大変なお仕事だと思いますが、感謝と共に応援しています。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

あっきーさん
この度は、大変嬉しいコメントをいただきありがとうございます。

美味しいと言っていただけると本当に嬉しいですね。
金のいぶきに挑戦して良かったです。

今年の夏は暑く、田んぼの管理が大変だったことを思い出しました。
来年も暑くなると思いますが、皆さんからの応援がある限り、毎年金のいぶきを育てていきたいと思います。

あっきーさんのおかげでやる気が湧いてきました!
今年も頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。


みうさん (50代 女性) のコメント


 2023年1月14日
いろいろな玄米を試してみましたが、「金のいぶき」のモチモチ、プチプチした食感と甘みがとても気に入っています。粒もそろっていて艶もよく、胚芽もたしかに大きくて、ゴマをかけたように見えるほど。圧力鍋にカムカム鍋を入れて炊いていますが、毎日おいしくいただいています。真空パックのパッケージも扱いやすくてとても助かっています。おいしいお米をありがとうございます。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

みうさん
この度は、当社の金のいぶきをご購入くださり誠にありがとうございました。

真空パックのご感想をいただき大変嬉しく思います。
真空パックは、寒暖差での結露の心配もないので、寒い日どこでも安心して保管してください。

カムカム鍋で炊いていただいてるようですね。
美味しく食べてくださり感謝いたします。

6年前、金のいぶきと出逢ってから、収穫後の玄米を作る際、より丁寧に作業をするようになりました。
今後も皆様の玄米食を応援し、より美味しく皆様が健康な生活ができるよう、良いお米を作って参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ご感想を載せてくださりありがとうございました。

佐々木 等


阪本みずほさん (30代 女性) のコメント


 2022年12月7日
香ばしくて、甘く、普通のお米が味気なく感じるくらいです。家族のお気に入りのお米です。こだわって育てていることが、書いてあって、さらに納得です。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

阪本みずほさん
この度は、当社の「金のいぶき」を食べてくださり、誠にありがとうございます。

金のいぶきは特殊なお米で、他の品種とは成長に差が出るお米です。
ゆっくり成長し、穂が出てからお米になるまでしばらく時間がかかり、その分病気にもなりやすいお米です。

金のいぶきを始めてから6年になりますが、まだまだ分からないことがあり、とても勉強させてくれるお米です。
金のいぶきの生長と共に、当社としてのお米作りの生長の糧として、今後も金のいぶきと向き合っていきたいと思います。

当社の成長と、金のいぶきを応援してもらえるよう努力して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


RRさんのコメント


 2022年10月27日
何度もリピートしているのですが今年も美味しいです。
ただいつも思うのは水の調整が難しいなという事です。
いつも5時間ぐらい浸水させた後、玄米の水分量にて玄米モードで炊くのですが、とてもふっくら美味しく炊ける時と、少し芯が残りお米があまり膨らまない時があります。
この違いは本当に微々たる水の量の違いだと思うのですが、何か毎回簡単に美味しく炊ける方法はないでしょうか?
今回初めて白米モードで炊いてみましたがかなり芯が残ってしまいました。
とても美味しいお米なのは分かっているのでご教授頂けると幸いです。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

RRさん
いつも当社の金のいぶきがお世話になっております。

金のいぶきの炊飯の件でお問い合わせをいただきありがとうございます。
今回、白米モードで炊飯していただいたようですが、芯が残ってるようですね。

理由の1つとしては、新米になったことにあるかと思います。
新米は「お米が立つ」という表現があるように、歯ごたえが出ます。
その後日が経つと徐々に柔らかくなっていきますので、水分量も少し変わってくるかと思います。

もう一つの理由としましては、気温が低くなってきたことにあると思います。
浸水時の水温で、吸水率が変わりますので、浸水時に少しお湯を入れてみてください。

毎回美味しく炊ける方法はその日の気温と、収穫後の経過時間にもよりますので正解はありませんが、塩を少々入れて炊飯時の沸点を高くする方法もありますので、お試しになってください。

他にご質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
またのご注文を心よりお待ちしております。


もぐもぐさん (30代 女性) のコメント


 2022年10月26日
金のいぶきは炊飯器で炊いてもやわらかくもちもちで、玄米で美味しいと感じたのはこのお米が初めてでした。
しかも今回は新米なので、格別の美味しさです!!
気候も不安定な中、美味しいお米をありがとうございます。
ところで、金のいぶきの浸水時間について一晩は置きすぎですか?
また、塩を入れて炊いた方が良いのでしょうか?
玄米初心者なので分からないことが多いです。浸水時間や炊き方など、金のいぶきをより美味しく食べるコツがあれば教えてください。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

もぐもぐさん

この度は、当社の金のいぶきをご購入下さり誠にありがとうございます。
新米の感想を載せてくださり感謝いたしております。

金のいぶきの炊き方は様々で、皆さんのお好みによって違いがあるようです。

【固いお米が好きな方】
金のいぶきは水の吸収率が高く、浸水も白米と同じくらいでいいと思います。
水の量は、炊飯器の「玄米」の位置で炊いてみてください。
早炊きモードで炊く場合は、米を研ぐ際に少し水に浸してから炊いてください。

【柔らかいお米が好きな方】
浸水は水温にもよりますが、8時間以上の浸水で大丈夫です。
日中の気温が25℃を超えるようでしたら、浸水は8時間程度でお願いします。
水の量は、炊飯器の「玄米」の位置から50cc〜100ccずつ足して、お好みの水の量を探していただきたいです。

塩を入れますと、より甘みが増すと思いますので、是非お試しください。
また、昆布を入れるのもお勧めです。
ご参考にしていただければ幸いです。

またご不明な点、ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


はるるさん (60代 女性) のコメント


 2022年10月20日
「金のいぶき」を初めていただきました。
玄米を食べてみたいとずーっと思っていたのですが、この度ご縁あって、佐々木さまのお米に繋がりました。
半日吸水させて、炊飯器の玄米モードで炊飯してみました。
炊き上がりの玄米は、香ばしい香りと、艶があってピカピカした見た目に思わず歓声!
早速いただきましたが、プチプチ感がありつつ、モチモチしていて、噛めば噛むほど甘みが出て、とってもとっても美味しかったです。体が喜んでいる感じです。
丁寧に大事に育てられたお米を、ありがとうございました。
有り難く、嬉しく、大事にごちそうになります。
自作農家の米屋 佐々木米穀店からのお返事

はるるさん

この度は、金のいぶきをご購入いただき誠にありがとうございました。

ご丁寧なコメントをいただき、大変ありがたく思います。
美味しく食べてくださりありがとうございました。

金のいぶきを始めて5年になりますが、まだまだ不思議なところがあるお米で、いつも勉強をさせてくれるお米です。
もっと美味しくなりそうですので、今後も期待していていただきたいです。

今後もより美味しく、より安心して食べていただけるお米作りを続けて参りますので、また食べてください。

この度は、当社のお米をお選びいただきありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。

次のページへ