無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

有機JAS認定魚沼産コシヒカリ 米処雪輝   (新潟県産)

健康に少しでもお役立ていただければ幸いです。

品 種 : コシヒカリ
生産者 : こめ処雪輝小見重義さん
_
- 商品ページへ -



羽鳥 進さん (60代 男性) のコメント


 2019年10月6日
楽しみにしていました新米が届き早速いただきました。食べると、十日町の両親をつい思い出し、いつかは十日町に又、行ってみたいな気分になります。兄弟からも美味しかったと電話で話しています。この時期は、お米を送り兄弟と話ができる良い日々です。


羽鳥 進さん (60代 男性) のコメント


 2019年9月10日
毎年、雪輝米のお知らせを楽しみにしています。お知らせが届き早速注文します。今年も宜しくお願い致します。
兄も、十日町を思い喜んでいる様です。
米処 雪輝屋からのお返事

羽鳥様、ご注文有り難うございました。
8月末に農水省のJAS認証年次調査も終え、農薬・化学肥料を使わずに有機栽培で作ったお米が、稲刈りを待つばかりになりました。今しばらく出荷には日数が必要ですが、自信をもってお届け出来そうです。
 今後ともよろしくお願い致します。     
                       生産者グループ 輝き会
                       生産行程管理者 雪輝屋


おんちゃんさん (40代 女性) のコメント


 2018年1月7日
毎月、玄米でお願いをしています。
気分によって、自宅にある精米器で白米にしたり、玄米のままで頂いたりと楽しんでいますが、どちらもとてもモチモチとしていて美味しいです。
これからも宜しくお願いします。


かすみ草さん ( 女性) のコメント


 2017年11月5日
こんにちは、初めて注文させて頂きました。
メールの質問のお返事も早く頂き有難うございました。
お米の発送も早く、無事届きました。
魚沼産の有機のお米は、初めて食べ、とても甘く香り良く
感動しました。
有機のお米作り大変でしょうが、頑張って下さい。
また注文させて頂きます。
米処 雪輝屋からのお返事

投稿ありがとうございます。
最近は『美味しいお米』として、色々なブランドのお米が出回ってきました。
生産者はいかに美味しくするために工夫し、色々プラス思考(肥料)で頑張っております。
逆に有機米は自然に近づくようマイナス思考で安心・安全を保つためにどう育てるか
日々土づくりを考えています。
今年も五穀豊穣に感謝し、地元の神社に糠釜で新米を炊き奉納致しました。
かすみ草さんもこれから冬に向かい、健康に留意してお過ごしください。


おんちゃんさん ( 女性) のコメント


 2017年10月9日
届いた翌日に早速、頂きました。
玄米で頂いたのですが、甘くて美味しかったです。
両親も美味しいと言いながら、喜んでくれていました。
有難うございました。


羽鳥 進さん (60代 男性) のコメント


 2017年9月1日
ようやく新米の連絡。早速申し込みさせていただきました。着くのを楽しみにしています。兄弟にも送って喜ばれています。


羽鳥 進さんのコメント


 2015年10月12日
昨日、お米が届きました。今日、早速朝からいただきました。新米を味わえて
家族みんなで喜んでいます。十日町から離れていましたが、雪輝米を知って
良かったと思います。十日町を応援しています。頑張ってください。
米処 雪輝屋からのお返事

 新米が中々出来なくて申し訳ありませんでした。
今年は晴れ間が少なく、田んぼの土が軟らかく刈り取り機が
思うように入れず、遅れてしまいました。
 自然相手はこうゆう時が困りものです。

有機米を知って頂き有難うございます。
今後とも宜しくお願いいたします。
               雪輝屋 輝き会 上村


羽鳥 進さんのコメント


 2015年9月16日
今年も雪輝米を楽しみの時期ですね。最近、引っ越ししてやっと落ち着き
新米を食べる喜びを感じています。
米処 雪輝屋からのお返事

何か羽鳥様と似ています。
当事務所も工場を含めて、レイアウト中です。
一番困ることが、ネットを含めた配線です。
新米が取れる前に、何とか整理しようと頑張っています。

新米は早いところは魚沼でも始まりました。
有機米は慣行米より遅いので、予想では10月始めの予定です。
天気に左右されますので確実なことは申し上げられませんが…


とこれいとさんのコメント


 2015年2月24日
やっぱり贈り物は自分も食べてみないとねってことで、ご贈答の他に自宅用も注文してみました。
食べてみてびっくり、すごくもっちりしていて甘さがあって、これが魚沼産コシヒカリなのか、と。この商品を選んで良かったです!


とこれいとさんのコメント


 2015年2月24日
今回は、贈答用に注文しました。
注文後の袋のサイズ変更など何かと相談に乗って頂いて
ありがとうございました。先方も大変喜んで頂けました。


M.Hさんのコメント


 2014年8月21日
お米が届いてから約2週間、毎日頂いています。
コンビニのおにぎりが買えなくなってしまいました。
それほど美味しいお米です。
実家暮らしをしていたときは毎日食べていた玄米ですが、上京し一人暮らしを始めてからは健康な食事に気を遣えていませんでした。
玄米を食べるようになってから精神的にも元気になれた気がします。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。
米処 雪輝屋からのお返事

MHさん、投稿ありがとうございます。
玄米食には有機米でないと安心して食べれませんので、より美味しく感じたのでしょうか。
生産者に早速メールを報告いたしました。
この猛暑の中、生産者にも何よりの力となりました。
私たちも身体に良いこと、発芽玄米やあま酒を造り始めました。
娘曰く、「朝起きたときに肌がちがう」といっていました。
夏バテしないよう、頑張ってください。


羽鳥 進さんのコメント


 2013年10月9日
毎年、雪輝米を楽しみにしおいしく食べています。今年も早速、新米をいただきました。安心でどこのお米より輝きを含め家族で楽しみました。
米処 雪輝屋からのお返事

おはようございます。
新米を食べた感想をメールで頂きました。
生産者にさっそく報告いたしました。
生産者はお客様の喜んでいただける声を
楽しみに、汗を流して有機米を作っています。

今後ともよろしくお願いいたします。
         (株)雪輝屋 生産者一同


まろーんさんのコメント


 2012年1月18日
前回購入してとても美味しくいただけましたので今回、2回目の注文をさせてもらいました。
おコメの粒も綺麗に揃っており、申し分ありません。
出来れば3kgの出品も検討して下さるとうれしいです。
米処 雪輝屋からのお返事

 こんばんわ まろ〜んさん

 この度は、ご注文、ご投稿いただき、誠にありがとうございます。

 早速、社内会議にて3kgでの出品を検討させていただきました。近日中に、購入できるように致しますので、今後とも温かなお付き合いをよろしくお願い致します。

 今年もまろ〜んさんにとって幸多い年でありますように。


菅 将之さんのコメント


 2007年4月12日
昨日の午前中に頼んだのですが、本日午前中に届きました。
とても早い対応ありがとうございます。
午前中に届いたので今晩食べることが出来ます。
嬉しいです。
早速今晩美味しく食べるために、お米を浸しておきました。
魚沼ゆうきからのお返事

 
 おはようございます。

貴通信、ありがとうございます。

御米、ごはん、いかがでしたでしょうか。

 ごはんの美味しさをつくりだすのは、御米(品質・精米度)・水(砥ぎ・浸し・水質)、そして、炊き方(蒸し・ほぐし)などの「集積・組合せ」と言われております。

 そして、なにより、「空腹(と楽しく感謝していただこうという気持ち)は、
最大の調味料」であり、美味しさの源と思います。

 嬉しいと通信していただけると、こちらも嬉しくなります。

 今後とも、気軽な交信をお願いできれば、幸いです。

 ご健康をお祈りします。


こうさんのコメント


 2007年3月18日
以前、初めて購入して食べましたが、他のお米と比べて全然味が違いましたので、その味が忘れられず再度注文しました。


HO!さんのコメント


 2007年1月5日
美味しいお米を家族にも食べて貰いたいと思い注文しました。
本当に噛めば噛む程甘くて美味しいお米です!!


HO!さんのコメント


 2006年12月11日
自然が育んでくれた力強いお米という感じでした。
玄米で頂いているので、噛めば噛むほど美味しくてやみ付きになりました。
美味しいお米、有り難うございます!!
また、注文させて頂きます。


kumasan3909さんのコメント


 2006年10月21日
初めて新米というものを食べましたが、新米というのは少し黄色っぽい色をしていて、もちもち感が全然違いますね。
味の方も申し分なく、とてもおいしくいただいています。
貧乏人ですので、毎月、購入はできませんが、また機会ありましたら
よろしくお願いします。


おこげさんのコメント


 2006年9月15日
本物の魚沼産コシヒカリを食べてみたくて注文しました。
しかも新米!楽しみです。
魚沼ゆうきからのお返事

   おこげ様
 
 この度は、ご注文戴きありがとうございました。

【食の安全・環境】を守りたいという、お百姓さんたちが、大切に育てたお米
をぜひご賞味ください。

噛めば噛むほど、太陽の恵み・自然の味が、お口いっぱいに、ひろがりますよ。

 今後末永いお付き合いのほどを、よろしくお願いいたします。


石塚雅司さんのコメント


 2005年8月8日
昨年大変美味しかったので、今年も購入しようと思います。
魚沼ゆうきからのお返事

石塚様
メール及びご投稿ありがとうございました。

有機米の収穫は一般のお米に比べると
若干遅くなります。
10月中旬位から、発送できるかと思いますので
なにとぞ、宜しくお願いいたします。

ありがとうございました。


さくらさんのコメント


 2005年4月18日
いつも美味しいお米を有難うございます
こんなお米があるとは思いませんでした

今回は、法事の引き出物に美味しいお米を食べてもらおうと
チョット奮発して注文します

普段では食べられないお米なら、喜んでもらえると
我ながら良い考えと悦に入っています
魚沼ゆうきからのお返事

さくら様

いつもありがとうございます。

魚沼地方も雪消えが進み、ようやく早咲きの[桜]がほころびはじめました。
とは言え、田んぼには1メートル位の雪が残っています。
雪国の本格的な春は、もうしばらくお預けです。

お褒めの言葉、ありがとうございます。
何よりの励みになります。
お米には、八十八の手間がかかるといわれています。
(末広がりの数字で、縁起が良いとも・・・)
引き出物に選んでいただけて、こちらもうれしくなりました。

ありがとうございました。


ayumiさんのコメント


 2005年2月19日
噛めばかむほど味が出て美味しいお米でした。
魚沼ゆうきからのお返事

ayumi様

美味しいといっていただけるのが、なによりの励みになります。

自然の、恵みゆっくりと、味わっていただけて何よりです。

ありがとうございました。


蒲谷 実輪子さんのコメント


 2005年1月17日
すばやい対応と、とても美味しいお米で感激でした。
二人家族なので、少量からでも対応していただけることもとてもよかったです。当日精米したてのご飯は、ツヤツヤ光っていました。
ありがとうございました。
魚沼ゆうきからのお返事

蒲谷 実輪子様

この度は、ありがとうございました。

美味しいといっていただけるのが、生産者にとっては
何よりの励みになります。

こちらは、連日の雪で2m以上の積雪があります。
震災後の大量の雪は、ご遠慮申し上げたいのですが・・・
こればかりは、うまく行きません。
また、この雪が無ければ春の農作業にも影響が出ますし
過ぎたるは、何とか・・・。でしょうか。
(震災に、負けているわけにもいきません)

お米も、同じような気がします。
出来る限り、自然にを目指し
今年も美味しいお米、お届けできればと思っています。

メール及び、投稿本当にありがとうございました。
これから迎える、季節寒くなる一方かと思います。
風邪などひかれませんように、お気をつけ下さい。

ありがとうございました。


なぎらさんのコメント


 2004年12月8日
 あれからいろいろと炊き方を変えて味わってみました。
電気炊飯器は火力の調整が変えられないので、限界かなと思っています。
ひとつ発見したことは、早炊きコースで炊くとふっくらと炊けます。火力?
そこで、薪を使って直火で炊きたい・・・またお世話になります。
良いお正月をお迎え下さい。
魚沼ゆうきからのお返事

なぎら様

ありがとうございます。
炊飯器は火力が変えられないのは残念ですが・・・
炊き方のコース変更は、出来るタイプでしょうか?
もし出来るようなら、新米コースなどを選んでいただけるといいかと思います。

当社では、外で昔ながらの糠釜を使って炊いて味わっています。
糠に火がつくまでが煙いのですが、なんだか懐かしい香りがして
良いものですよ。もちろん炊き上がりのご飯もおいしいですよ。

今レンジで炊ける、炊飯専用容器も出ていますので
お試しいただいてもいいかもしれません。

また何かありましたら、ご遠慮なくお申し付け下さい。


なぎらさんのコメント


 2004年11月10日
 お世話になっています。
魚沼産コシヒカリ(雪輝)を今回玄米で購入しました。
まだ炊いていませんが、家庭用精米機でじっくり味を引き出そうと思っています。『作り手の心と炊き手の心』作り手の心に負けないよう頑張ります。
地震災害でいろいろご苦労かと思いますが頑張って下さい。
魚沼ゆうきからのお返事

こちらこそ、お世話になっております。
担当者が変わりました。返信が遅くなりまして申し訳ありません。
玄米は試していただけたでしょうか?

激励もありがとうございました。まだまだ余震が続いています。
いつになったら安心できることやら・・・。
雨が降るたびに、寒さも増してきているようです。
お蔭様で、会社の方は通常通り営業いたしております。

また何かありましたら、ご遠慮なくお申し付けください。
ありがとうございました。


みなすけさんのコメント


 2004年7月1日
今回友達に玄米はおいしいよって伝えたくって注文しました
友達もよろこんでくれました
「おいしい」っていってます というわけでわたしが代わりにお返事してます
わたしは圧力鍋を使ってるのですが、友達は炊飯器でかなり時間がかかるらしいのです。でも炊けたお米はおいしくって「しあわせ」だったそうです
おいしいお米これからもお願いします
魚沼ゆうきからのお返事

みなすけさん。ご感想本当にありがとうございます。
お友達の方も喜んでいただけるとは、更にうれしい限りです。

と、ここでPRにもなってしまいますが、お友達が炊飯器で時間を
かけて玄米を炊飯されたとのことですが、厳選米に出品している
私達の【ゆうき発芽米】は、一般の炊飯器で炊ける発芽米で、
みなすけさんから召し上がっていただいた玄米を原料に作られて
いるお米です。
こちらの方は若干割高に感じますが、時間と手間と電気代を考えると
お得ですよ。
こちらもぜひ召し上がってみてください。

不安定な天気が続いていますが、今日より7月。いよいよ夏本番と
いったところでしょうか。
夏バテ、夏風など体調不良になりやすい季節ですが、美味しいものを
食べて、元気に乗り切りましょう。
このたびはご感想いただきありがとうございました。
今後ともごひいきに。


みつなさんのコメント


 2004年6月29日
お米の味をしっかり味わう為に初めは塩だけのおにぎりにし、主人と二人で
食べました。もちもちして甘みがありとても美味しかったです。
冷めたおにぎりもこれまた美味しい〜〜〜♪子供の頃、田舎のおばあちゃんが
お釜で炊いてくれたご飯のような懐かしい味がしました。
私も主人も大満足です。美味しいお米を有り難うございました。
これからもよろしくお願いします。
魚沼ゆうきからのお返事

みつなさん。このたびはご注文・ご感想ありがとうございます。
喜んでいただけたことに本当にうれしく感じています。
また、懐かしい味と感じていただけるお米として、味わっていただける
ことは私達にとっても誇らしく、これからのお米の栽培に励みにもなります。
平成16年の田植えが終わって1ヶ月が経ちました。
豪雨に快晴と不安定な天候が続いています。ですが、稲たちと会話をして
再びみつなさんの喜びの声を聞けるよう頑張ってまいります。
新米の際もぜひともごひいきくださいね。
このたびは本当にありがとうございました。

最後にご返事が遅くなり申し訳ありません。今後ともよろしくお願いいたします。


ayuokiさんのコメント


 2004年6月25日
色々このサイトのお米を試させて頂いています。
その中でもこのお米は本当にもっちりとして艶があり、びっくりでした。
我が家はお弁当を毎日持参していますが冷めてももっちりです。
炊くにも土鍋を買い、ごはんを楽しんでいます。
魚沼ゆうきからのお返事

ayuokiさん。ご感想ありがとうございます。
喜んでいただけたことに、うれしい限りです。
育てたお米が、ayuokiさんのように喜んでいただける方がいる
ことは、お米の親として誇らしいものです。
平成16年産の田植えが終わってもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしていますが、
また再び喜んでいただけるようなお米を育てたいと思っていますので
今回をご縁に今後ともよろしくお願いします。
ありがとうございました。


近藤さんのコメント


 2004年6月9日
早速頂いてみました。艶、粘り、香り、歯ごたえなどが今まで頼んだ中で一番バランスが取れていたような気がしますし飽きのこない良いお米だと感じました。値段は私から見て高いように感じましたがブランド米なのでしょうがないのでしょうね。15年産の今でこの味ならと思うと16年は楽しみです。
魚沼ゆうきからのお返事

早速のご感想ありがとうございます。バランスが一番取れているとのお言葉に
自然に近い育て方に間違いはないんだと実感いたしました。
お値段のご意見は、確かにお高く感じてしまわれると思います。今後は少しずつでも
生産農家を増やして、たくさんの方に手頃に味わっていただけるようにしたいと
思っております。
先週ようやく16年産の田植えが終わりました。
去年のような悔しさを二度と味わわないために、頑張ります。
その際は、近藤さんのご注文をお待ちにしておりますね。

今後とも末永くよろしくお願いいたします。  魚沼ゆうき  滝沢彰宏


ゴエモンさんのコメント


 2004年5月13日
今まで沢山の産地・種類のお米を購入して食べてきました。
美味しいお米も有りましたし、不味いお米も多々有りました。
食べて「美味しい〜」と思えるお米って少ない気がします。
『真米雪輝』は冷めても美味しく食べる事が出来るお米ですね!
これからも注文させて頂きますので宜しくお願いします。
魚沼ゆうきからのお返事

お返事本当にありがとうございます。
申し遅れましたが、魚沼ゆうきにて受注発送を担当しております
滝沢彰宏と申します。

早速お召し上がりいただいて、美味しいとおっしゃっていただけるだけで
本当に育て、お届けするものとして嬉しく思います。
そのお言葉が有機栽培をするものとしてありがたく、”更にもっと美味しい”
と言っていただけるものを作る励みにもなります。

本年もあと少しすると、私達の地域にも田植えの姿が見えてまいります。
今年の収穫までまだ月日はございますが、それまでの間も、
そして真米の新米時期もよろしくお願いいたします。

また、厳しいご意見やお手元に届くまでのご意見を抱かれた際はなんなり
とお申し付けください。
より良いものを、より良くお届けするために。

次回のご注文もぜひお待ちいたしております。