|
なかがわのぎくのさと なかがわ野菊の里[
商品一覧 ]
農薬化学肥料を使わないふっくら優しいコシヒカリ(農薬不使用・化学肥料不使用・低温乾燥対応済)
〜 生きている玄米。低温乾燥対応済み。無農薬・自然の肥料だけで育てた優しい風味。12代お米を守り続ける米農家が大切にお届け。伝統和食の学校給食で子ども達がモリモリ食べているご飯です。放射性物質・残留農薬検査済みです。 〜
|
|
注文フォームへ
|
|
|
|
※一日に発送できる件数に限りがあり、許容量をオーバーした場合には、受注を一旦停止することがあります。
農薬や化学肥料をつかわずに育てたコシヒカリです。種を乾燥させる時と同じように低温で乾燥させることで、風味と栄養を守っています。優しい甘みとなるように仕上げております。発芽玄米をつくる方にもご好評いただいております。
無農薬のお米を、ご家庭でも取り入れていただけ易いようにお得な価格に設定しております。おいしく楽しい食卓へ、安心してお召し上がりいただけるお米をお届けいたします。
※お米の生産量に限りがありますので、このお米のご新規の年間予約の受付は締め切らせていただきました。通常販売のみとなっております。既にご予約いただいているお客様への発送はいつも通り行っております。
※新米予約をしていただいているお客様への発送も開始しております。既にメールでご案内しておりますが、もしもメールが届いていないというお客様は、送信したメールが届いていない問題が発生している可能性がございます。メールのお返事がないお客様へは10月にお葉書でお知らせいたしました。お返事いただけますと助かります。
<ふっくら優しいコシヒカリについて>
農薬や化学肥料をつかわずに、自然の有機肥料だけで育てたコシヒカリです。冷めてもふっくらしているのでお弁当にも最適です。このお米は、伝統和食を理念とされる学校で実際に給食でお使いいただいているお米です。
無農薬のお米を、ご家庭でも取り入れていただけ易いようにお得な価格に設定しております。
私達のお米はすべて無農薬・無化学肥料ですので、私たちが栽培している嬉八郎コシヒカリなどのほかのいずれのお米を選ばれてもそれは変わりません。放射能測定結果報告書と、農薬試験結果報告書をお米と一緒に送らせていただきます。
「検出せず」となっております。
<栽培とコシヒカリ>
私達は無農薬専門でお米を栽培する生産者です。同じ品種でも栽培の仕方によって風味がかわります。コシヒ
|
|
 |
|
|
■お届け日数 |
■受注してから5〜6営業日で発送いたします。到着までに6日間程かかります。
只今大変ご注文が混み合っており、通常より到着に日数が必要となっております。ご注文日から6日以上かかることをご了承いただける場合にご注文賜ります。(クレジット支払いの場合は決済済みを確認後発送となります)
※一箱に梱包できる最大重量は25kgとなります。
|
■運送会社について |
クロネコヤマト |
■お支払い方法 |
・代金引換 ・クレジットカード
|
■送料について |
商品代金とは別に送料が必要です。
[送料確認] |
■その他 |
・特定商取引法 に基づく表示
・農水省ガイドライン に基づく表記
|
|
愛梨さんのコメント 投稿日:2023年2月7日
安心安全な米作りありがとうございます。家族でとても美味しくいただきました。もちもちしていてとても美味しかったです。寒い日が続きますが、健康に気をつけてお過ごしください。これからもよろしくお願いします。
にこちゃんさん (50代 ) のコメント 投稿日:2022年7月16日
安心、安全なおいしいお米をありがとうございました。
弥生紫を混ぜて土鍋で炊いてます。毎日ありがたく頂いて居ります。
すべてのレビューを表示する(全 204件)
私が丹精こめて育てたお米です
|
なかがわ野菊の里
(代表者:新居 克之)
|
■ お米生産歴 |
48年 |
■ お米作りのモットー |
おいしく健康!
|
■ ここからお届けします |
徳島県徳島市南沖洲5-7-65
|
|
|
「おいしく健康!」
昔ながらの落ち葉でつくるお米づくり。
1300年前にお米献上の歴史ある地域で、「おいしさと健康」にこだわり農薬不使用・化学肥料不使用で栽培しています。
私たちのみが守り続けている伝統米の味と香りは、お米の大好きな方にご好評いただいております。
農家の意地をかけて育てました。
選んでくださる方がいらっしゃるからこそ、私たちは育てたいお米をつくる事が出来るのです。
農薬や化学肥料、除草剤を使わずに、自然のものだけをお米の栄養にしています。体に無理のない優しい味わいです。
農水省主催「フードアクションニッポンアワード2016」で伝統黒米 弥生紫が受賞しました。
1008品の産品の中から10品の究極の逸品に選定されました。
お米はすべて色彩選別機で検査済みです。
乾燥は低温乾燥です。
数年前に集めた落ち葉を堆肥にしています。
堆肥作りにも長い歳月が必要です。
豊かな自然の恵みをお米一粒づつに ギュッと詰め込んで、お客様に心を込めてお届けします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
なかがわ野菊の里
店:徳島県徳島市南沖洲5-7-65
農場:徳島県阿南市那賀川町小延94-1
フリーダイヤル 0120-838-841 |
|
|
|
|
|