|
あずままちしぜんゆうきのうほう 東町自然有機農法[
商品一覧 ]
特別栽培コシヒカリ(送料、税込,代引き)
〜 田んぼで熟成したおいしさ抜群のお米をお届けします。 〜
|
|
注文フォームへ
|
|
|
収穫時期
|
完売予想
|
9月上旬 |
8月上旬 |
年間予約を除く |
|
一番作付けの多い品種がコシヒカリです。
コシヒカリほど味のよしあしの差が大きいのも確かです。農薬は除草剤のみで一番よい土のところで収量ををひかえて栽培しています。肥料は、大豆くず、米ぬか等を使用し、できる限り地場の物を利用しています。今年は、天候に恵まれつや、粘り、風味最高のお米になっています。
|
|
|
■お届け日数 |
商品の発送は、ご注文当日及び翌日。土曜、日曜、のご注文は月曜日、祝日のご注文は翌日でのご対応とさせていただきます。(15:00以降のご注文は翌日扱いとなりますのでご注意ください。)
時間指定も出来ますのでご利用ください。
なお、当日便は承りかねます。
年末年始の休業期間
12月29日〜1月6日まで、発送業務をお休み致します。
この期間にいただきましたご注文は7日より発送させていただき
|
■お支払い方法 |
・代金引換 ・銀行振込
|
■送料について |
送料は商品金代金に含まれています。 |
■その他 |
沖縄の皆様には送料500円追加させていただきます。 |
■その他 |
・特定商取引法 に基づく表示
・農水省ガイドライン に基づく表記
|
|
コガモさん (30代 男性) のコメント 投稿日:2023年2月16日
今回初めて注文させていただきました。
美味しいご飯が炊き上がりとても満足です。
このお米に合うおかずなど考えるのも楽しいです。
有機農法で手間がかかり大変かと思いますが、食べることで少しでも応援できたら幸いです。
ありがとうございました。
ラベ真知子さん (30代 女性) のコメント
こんにちは!先日は収穫祭で大変楽しい時間を過ごさせていただきまして、ありがとうございました。同僚も家族も初めての体験で、とても喜んでいました!カボチャやサツマイモは毎日職場に少しずつ持って行き、皆んなにお裾分けしました。台風は大丈夫でしたか?これから寒くなるのでお体に気をつけて、また美味しい玄米を作って下さい!
東町自然有機農法からのお返事
ラベ真知子様
ご感想いただきましてありがとうございます。
返信が遅れまして申し訳ございませんでした。
来年もまた皆様と一緒に田植祭、そして収穫祭ができることを楽しみにしております。
今年以上に美味しいお米になるよう農作業に励んでまいりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
寒さが厳しくなってまいりましたのでどうぞお体ご自愛くださいませ。
東町自然有機農法 沖野谷
すべてのレビューを表示する(全 5件)
私が丹精こめて育てたお米です
|
東町自然有機農法
(代表者:大野満雄)
|
■ お米生産歴 |
25年 |
■ お米作りのモットー |
自然の恵みと人の技
|
■ ここからお届けします |
茨城県稲敷市清久島226−3
|
|
|
「自然の恵みと人の技」
利根川下流域の肥沃な地で組合員9名で、安全でしかも美味しい米つくりをしています。平成5年最初にまだ名前のついていないミルキークイーンを栽培し、コシヒカリを超える米として今日まで育んできました。
2年前から、17メートル幅の農道の中央5メートルにコスモスの種をまき100メートルに咲かせました。3年目の今年は、地域の皆さんとともに全長1,7キロメートルすべてに咲かせ、喜びを分かち合いました。きれいな環境と作り手の思いをお米に託しています。思い入れの大きさだけおいしいお米になっています。是非、ご賞味ください。 |
|

GW休業のお知らせ |
日頃より私たちのお米をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
GWのお休みのお知らせです。
誠に勝手ながら5月3日から7日まで発送業務をお休みさせていただきます。この期間にいただきましたご注文は8日より順に発送させていただきます。
今後とも東町自然有機農法をどうぞよろしくお願い致します。
東町自然有機農法 藤田
|
|
|
|
|