|
あぐりふぁーむそうま アグリファーム相馬[
商品一覧 ]
蔵王のお米(減農薬化学肥料) 特別栽培米(送料込み)
〜 蔵王のふもとで栽培した連続特Aの風味をぜひ味わってみてください。 〜
|
|
注文フォームへ
|
|
|
|
ミネラルをたくさん含んだ蔵王の雪解け水と村山盆地の寒暖差のある気候でおいしいお米を作りました。
農薬散布は慣行の成分回数で6割減らしました。 また化学肥料は慣行の窒素成分量で5割減らした特別栽培米です。 (山形県特別栽培米認証登録)
年越しのお米は籾(もみ)で貯蔵し風味をそこなわないように品質管理をしています。
精米のご注文の場合、ぶづき具合(精米度)はご注文に応じて対応します。ご注文時の特記事項にご記入下さい。
また米ぬかを希望される方は同封致しますので、特記事項にご記入下さい。
|
|
 |
年間予約のお届けについて 〔 詳細〕
・ご予約頂いた分は生産者の方で在庫確保します。
・「このお米を安定して食べたい」という方におすすめです。 |
|
|
|
|
みゅうっちさん (50代 女性) のコメント
福島県のお米なら間違えないと思い購入しました。とても美味しかったです。粘りが強くて暖かいご飯で食べるのが最高です。
アグリファーム相馬からのお返事
ご感想ありがとうございます。こちらは山形県の蔵王のふもとに位置しています。昼夜の寒暖差が美味しいお米や果物を育てるのだと思います。これからもよろしくお願い致します。
。
n.sさん ( 女性) のコメント
こちらの品種はあまり食べた事がなく、わくわくして食べてみました。
噛むと甘みが出て、とてもおいしかったです。
どうもありがとうございました!
アグリファーム相馬からのお返事
ご感想ありがとうございます。土蔵内で籾保管していますので鮮度が保たれています。お客様には精米したてをお届けしていますので嬉しいご感想を頂けると本当に励みになります。
ありがとうございます。
すべてのレビューを表示する(全 85件)
私が丹精こめて育てたお米です
|
(代表者:相馬清孝)
お米生産歴
26年
お米作りのモットー
この秋は雨か嵐か知らねども今日のつとめの田草とるなり
ここからお届けします
山形県山形市蔵王成沢115
|
|
|
「この秋は雨か嵐か知らねども今日のつとめの田草とるなり」
ご注文頂いてから精米してお届け致します。ミネラルをたくさん含んだ蔵王の雪解け水と寒暖差の大きい気候、それから有機肥料で風味豊かなおいしいお米を目指しています。
また農薬や化学肥料を慣行栽培の半分以下に減らして高品質で新米の風味そのままお届けできるように取り組んでいます。
水と土とお陽さまが命の力をお届け致します。
日本有機農業研究会会員
|
|

夕日に映える苗 |
田植えから一週間経ちました。差し苗、畦の草刈りと仕事は続きます。今年は豊作でありますように・・。
|
|
|
|
|