|
有機JAS認証取得! 米処雪輝 特選天日干し米
〜 炊けてる湯気の香りからお楽しみください。 〜
|
|
注文フォームへ
|
|
|
収穫時期
|
完売予想
|
10月中旬 |
9月下旬 |
年間予約を除く |
|
※大切なのは、昔ながらのやり方で土本来の良さを生かしきることです。
※天日干し米は、稲穂が実った茎の元から刈り取り、これを人手またはバインダーという道具によって稲束にして結び、そして、人力で「はざ」にかけます。
そして、天日乾燥させると稲藁の養分が籾(もみ)米に伝わる(吸い上げられる)など、太陽の恵みを享受できます。
天日を終えると、またも人力で稲束を「はざ」からおろし、その後、ようやくコンバインで籾の粒にします。
この間の天気・天候によりますが、1週間から2週間の時間とたいそうな手間がかかる、たいそう贅沢なお米づくりということができます。
天日干しをする生産者が高齢となり、グループ内でも継続してゆくことが困難に成りつつあります。
とにかく、おいしい空気と水のもとで、たいせつな人たちとゆっくり「かみしめて」お召し上がりいただきたいと念願いたします。
|
|
|
■お届け日数 |
注文受付後、翌日発送可能です。
(口座振込みは、ご入金確認後の発送になりますので、お届けが出来ない場合があります。予めてご了承下さい。)
〜年末年始の休業〜
12月29日〜1月6日まで、発送業務をお休みいたします。この期間中にいただきましたご注文は、1月7日の出荷となります。
|
■運送会社について |
クロネコヤマト |
■お支払い方法 |
・代金引換 ・銀行振込 ・郵便振替
|
■送料について |
商品代金とは別に送料が必要です。
[送料確認] |
■その他 |
ギフトラッピングをご希望された場合、商品に応じてラッピング料(200円)が発生いたしますので、ご了承ください。 |
■ギフト対応について |

熨斗(のし)の指定も可能です。
|
■その他 |
・特定商取引法 に基づく表示
・JAS法に基づく表記
|
|
H.Sさん (50代 男性) のコメント
初めてお米のネット注文をしました。クレジットが使えないところが多くて驚きました。今回の決め手は「天日干し米」とハッキリ謳っていることです。発芽玄米として食べる予定なのでとても楽しみです。5キログラム×2と言う事なので、食べ切り日数を確認して年間予約も考え中です。
米処 雪輝屋からのお返事
H.Sさん投稿ありがとうございました。クレジット仕様が出来ないことは大変申し訳ありません。自社でも昨年までは発芽玄米を製造していたのですが、最近では個人用に少量を製造できる釜も販売されるようになりましたね。有機米の発芽玄米は食味もお米の粒も大きいですのでご満足いただけると思います。ご注文お待ちしております。
KNさん ( 男性) のコメント
早速、昨日届きました。
以前に、購入、食味させて頂いた時の衝撃的な感動は忘れられません。有り難く、噛み締めさせて頂きます。
すべてのレビューを表示する(全 14件)
私が丹精こめて育てたお米です
|
米処 雪輝屋
(代表者:輝き会)
|
■ お米生産歴 |
17年 |
■ お米作りのモットー |
日日是好日
|
■ ここからお届けします |
新潟県十日町市山野田270-1
|
|
|
|
|
米処 雪輝屋の他の商品も一緒にいかがですか?
 |
有機JAS認定魚沼産コシヒカリ 米処雪輝
|
|
 |
有機JAS認定魚沼産コシヒカリ 米処雪輝 特選こだわり米
|
|
 |
魚沼産川西コシヒカリ
|
|
|