|
特別栽培米 暮坪米 まの 良食味米
〜 放射能検査「下限値0.20〜22ベクレル」で不検出!化学農薬・化学肥料を5割削減したエコ米 食味Aクラス 〜
|
|
注文フォームへ
|
|
|
収穫時期
|
完売予想
|
11月中旬 |
9月下旬 |
年間予約を除く |
|
地球環境にやさしい農業をおこなうために、岩手県が定める化学合成農薬・化学肥料を50%削減して栽培したお米です。投与する窒素成分が少ない分お米の食味がよろしいようです。
当農場は、農林水産省が進める「農地・水・環境保全向上対策」に中山間地域の集落の中核として参加しております。
今年度は、地球温暖化対策として、田んぼから発生するメタンガスを抑制するために、「中干し(水稲生育期間中に田面を露出)」を2週間行う予定でおります。かなりの効果が上がるそうですから、ぜひ協力したいと考えております。
当農場付近の土壌は、赤土系であり、最も食味の高い地帯を構成しております。
食味計で測っても常に地域のトップクラスです。多肥料=多収穫路線とたもとを分かち、有機質肥料をふんだんに投入し、バクテリアで土壌を豊かにして、植える稲の本数を少なくして、おいしいお米を作るのが当農場の基本精神です。
26年産米は、食味値が高くて特A枚になりました。
栽培の土壌が赤土の粘土系のため、ご飯に粘りがあり、冷めてもごわごわしにくい。
ので、お米を研いだ後、水に最低でも1時間、よりふっくら炊き上げるには、一晩水に浸してから炊くと、驚くほどおいしいご飯になります。
|
|
 |
|
|
|
ヒナさん ( 女性) のコメント
岩手のひとめぼれが食べたくて、今回初めて注文しました。
関西まで送っていただきましたが梱包も丁寧でした。
米袋を開けたら、これまで食べていたものより
お米の粒が大きいように見えました。
玄米で注文していたので、自宅で精米したてのお米を岩鋳の南部鉄器でできた
ご飯鍋で炊き、炊き立てをいただいたら、モチモチふっくらで甘みもあり、
美味しくいただくことができました。
美味しいお米を作ってくださってありがとうございます。
年間契約しましたので次回も楽しみです。
暮坪農場からのお返事
ありがとうございます。私よりもおいしくして食べているようです。今年で72歳(まだ71歳)になる予定です。あと何年お米の栽培ができるかわかりませんが、できる限り、おいしい安全なお米をつくり、しかも安価で提供し続けられたらいいなと思っています。それが私の生きた証になればいいかななどと思いながら、やっております。失敗することも多いですが、よろしくお願いします。
456さん (40代 女性) のコメント
お世話になります。いつもおいしいお米ありがとうございます。4月上旬頃に届いたお米は、石が気になるほど混ざっていました。さらに、かなりの量の虫が付いていました。今は、米の中に入り込んでおり、取り除くのが大変です。虫が付く季節でもないなと思い、継続して購入させていただいてます。
すべてのレビューを表示する(全 39件)
私が丹精こめて育てたお米です
|
(代表者:高橋勲)
お米生産歴
19年
お米作りのモットー
一粒は空を飛ぶ鳥のために、一粒は地の中の虫のために、最後の一粒を人間のために播く。
ここからお届けします
岩手県紫波郡紫波町彦部字定内269-1
|
|
|
|
|
|