無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
 
例)玄米 発芽玄米 無洗米 もち米 雑穀米 米粉 真空パック
ようこそ、ゲストさん

メンバー・ログイン S
- トップページ - はじめての方へ - よくある質問(FAQ)
美味しいお米をみつけよう
農場だより(ecofarmすがわら)

ecofarmすがわら
ecofarmすがわら
代 表 者 : 菅原義弘 
所 在 地 : 山形県
生 産 歴 : 8年
モットー : 『身の程をわきまえる』

     

     

     
 
 
 ecofarmすがわら 菅原義弘と申します。
 
 地域の田んぼを守るということと、環境にも人にも優しい農業を目指しています。

 高校を卒業して二年間、地元の二件の農家さんのもとで研修させて戴き、2016年20歳で新規就農者として活動し始めました。

 現在、新規就農者8年目となり順調に面積も拡大できております。
こうして農業を続けていけているのは周りの方々のサポートは勿論のこと、お客様が私のお米を買って食べてくれているからということを常に心に置いております。

 米作りをするにあたって1番に思っていることは『いかにして美味しいお米を作るか』です。
 私のお米は全て有機肥料を使用させていただいています。
 有機肥料は一般的な肥料と比べ稲が大きくなるための成分が少ないので通常の3倍散布しないといけません。
 しかし、お米を美味しくするためのミネラル成分が豊富に含まれています。それらミネラル成分が土に溶けてゆっくりじっくりお米の栄養となることで、栄養満点の美味しいお米が育ちます。

 今年から庄内地方で活動している米作りについて勉強する塾「稲株塾」トウシュジュク
に入塾しまして一から稲作について勉強をしました。
 そこでは、稲の生態に合わせた栽培技術 効率的な栽培技術 稲を健康に育てる方法 様々なことを学べます。今まで常識だと思っていたことが違っていたり目から鱗が落ちる体験を多くさせていただきました。
 まだまだ勉強中の身ですが日々技術を向上させていきたいと思います。

■■ 2/6ページ[最新] ■■

2021年 4月 26日 特別栽培米つや姫 売り切れのお知らせ!

 こんばんは! 菅原です。

 本日をもちまして定期便でお届けする分を除いて特別栽培米つや姫売り切れです!
 お客様方、本当にありがとうございました。

 正直特別栽培米つや姫を全て個人販売するという事で完売できるか半信半疑なところはありましたが、お客様支援のお陰で完売することができました(´;ω;`)

 有機栽培雪若丸 ひとめぼれも本当に美味しいお米ですよ!

 今年の特別栽培つや姫は有機肥料100%ではなくなりますが、品質と味を落とないように様々な方に聞いて肥料を設計しました。

 田んぼの中の微生物の活動を活発化させる菌は、変わらずに入れておりますので田んぼの栄養が凝縮されたお米ができると思います。

 今後ともよろしくお願いします。

 我が家の守り神 ちゃちゃ君♀も喜びの表情をしています
2021年 4月 5日 種もみを乾かす

こんばんは! 菅原です!

本日は育苗するためのビニールシートを下に敷く作業と芽出しが終わった種もみをビニールハウスの中に入れて乾燥させる作業を行いました。

種もみが湿っている状態だと機械に入らないので乾かす必要があるわけですね
明日明後日と晴れで乾燥が早まりそうで良い傾向です。

こうして種もみが並んでいるのを見ると壮観ですね(*´▽`*)

つや姫は黄色 はえぬきは赤 雪若丸は青 ひとめぼれは緑色という感じに分けています。

今日はハウス日が差していたので暑かったです
ただ暑くてハウスの中で薄着になってしまってから外にでると今度は寒い・・・気温差で風邪とか引かないように細心の注意を払いたいものです。

とにかく体調管理! 徹底していきたいです。
2021年 4月 3日 種もみの芽だし作業

こんばんは! 菅原です!

今日から種もみの芽出し作業に入りました。
芽出しとは読んで字のごとく種もみの芽を出してあげる作業です。

温等消毒をした後水の中に付けておいた種もみを一旦水槽の外へ出します。水が切れるようなところに置いて水槽の中を空っぽにします。

空になった水槽に発芽適温である32℃の温水を入れます。怖いので水温系で小まめに測りながら・・・

32℃の温水が水槽いっぱいになったらそこに種もみを戻します。種もみは外に出して冷えているので全部入れると29℃とかに下がります。
その上にブルーシートなどを覆いかぶせて保温します。
一日の間で24〜25℃くらいまでに下がります。

こうして種まきの前には目を出して乾燥させるところまで持っていきたいわけなのです。

種まきの日から逆算するってことですね。
う〜む 苗に関する作業をするときは気を遣う

今日は土合わせが終わって安心したのでした。
2021年 4月 2日 土合わせ

こんばんは! 菅原です!

本日は土合わせを行いました。
いや〜 腰が痛いです(笑)

この土合わせで床土「苗の下の土」を作っていくわけです。
ケイ酸が入っている「ミネライトAGS]と有機肥料である「ボカシ大王エコS」という肥料を混ぜます。
少し手間がかかりますが、健康で丈夫な苗を作るためには必要なことと思っています。

苗が良くないと初期生育や田植えの効率など変化してきますから、一番緊張感をもって行わないといけない作業だと思います。

焼かれて殺菌された土とミネライトとボカシ大王を混合機という肥料を混ぜる機械に入れて5分ほどで排出されます。
その土をスコップで蔵の端に寄せていくという作業です。手伝いに来てくれた方には本当に感謝です( ノД`)

一日一日乗り越えていきます(*´▽`*)
2021年 3月 31日 土が来る

 こんばんは! 菅原です!

 だんだんと花粉症の症状が治まってきました。
 私は3月頃が地獄のような症状が現れるので4月は結構なんでもないのかな??

 今日種まきに使用する土が運ばれてきました。この運ばれてきた土に肥料を組合せて「床土」とします。

 が! 思ったより量が多くて土合わせを少しずつでもしながらではないと全部蔵に入らないと気が付いて少し土合わせを行いました。
 記録って大事ですね(´;ω;`) 肥料の量とか土合わせの回数とかは記録していましたが、「土が来た日」とかはメモしてなかったみたいです。
 反省材料ですね・・・

 本格的な土合わせは明後日する予定です。
 苗を作る際に関る作業はやはり極限まで気を使わないといけません。

 なので新しいやり方を試すのってとても怖いんですよね・・・
 田んぼに植えてしまってからは新しいことを試すこともできますが、苗を作る「育苗」という段階では一度上手くいった方法を崩したくないです。
 苗がダメだともう本当に終わりになってしまいますので
 更に最初はやはり生物としても弱いので慎重に行わないといけません。

 ただ、少ない人数でもできるようにするなど日々考えていかなければいけないことも確かです。

 研究していきたいですね
2021年 3月 29日 特別栽培米・有機栽培米 書類作成

こんばんは! 菅原です!

昨日今日と特別栽培米と有機栽培に関る書類の仕上げを行ってました。
最近の農家には書類を作成するスキルも求められるのでなかなか大変です(;´・ω・)

お米にシールを張って出荷するわけですが、そのシールの在庫と書類上の在庫が一致しないと涙目になります。
今年は毎日のようにシールと在庫をにらめっこしながら管理していたのでとてもスムーズにできました。

毎日の確認って本当に大切。ほんの一手間ですがなかなか・・・

有機栽培の書類の提出日ってだいたい6月くらいなんですが、その頃って忙しさの第二ピークなんです。
草刈・除草機・手除草 などなど
なので今のうちにやっておいた方がいいと、昨年思いました・・・痛いほどに・・・
小まめに、本当に小まめにですね

2月も結構な時間、特別栽培米と有機栽培に関する書類作成に時間を使っていいところまで完成させたのは本当に良かったです。

余裕をもって取り組んでいきたいですね。
2021年 3月 26日 肥料散布

こんばんは! 菅原です。

最近更新できていなくて申し訳ありません。

本日はミネラルホウ素という肥料を散布しました。
一言でこの肥料を説明すると「稲を健康にする肥料」です。
やっぱり健康な稲からできるお米の方が美味しそうですもんね(*_*)

この肥料を田んぼ一枚60キロ程散布します。
まだまだ肌寒いのでネックウォーマーとニット帽子をかぶり、厚手のジャンバーを着込んでの作業でした。

町内会共同の機械で散布するので次の人が待っている可能性が高いです。
なので休憩とかほとんどしないので結構大変です・・・

ただこの肥料を入れることで根の張りが良くなり微生物の働きが促進されてカビ防止をしてくれるという優れもの

今年から本格的に入れ始めるのでどうなるか楽しみです(*´▽`*)

本格的に農作業が始まってきてるので体調管理徹底したいですね。
2021年 3月 12日 軽トラック納車

 こんばんは! 菅原です!

 ついに・・・ついに軽トラックが納車されました。

 就農一年目〜四年目は父の軽トラックをレンタルして五年目は農業をやめた人から貰って乗ってました。

 が、車検に出してみたら車事体が寿命で修理費が凄かったのでいっそのこと購入するという流れになりました。

 誰にも言ってなかったことなのでみんなビックリするのではないかと思います(笑)

 私はとにかく黒が好きなので色は黒に
 ただ軽トラックで黒ってよく考えたらほとんど見ないです

 今日納車してみて黒って思ったより目立つ色だったのでちょっと照れました(*_*)💦
 慣れるまでにやけそうです

 ようやくちゃんとした自分の軽トラックを持てたことによるモチベーションはとても上がっています。

 今年もなんとかかんとか乗り越えていきたいと同時に、美味しいお米を作れるように頑張ります!

■■ 2/6ページ[最新] ■■

お米を探す(お米の特徴から)
有機JAS認証のお米 有機JAS認証米
特別栽培米の基準を満たしたお米 特別栽培米

無農薬栽培のお米 農薬:使用なし
減農薬栽培のお米 農薬:5割以下
無化学肥料栽培のお米 化学肥料:使用なし
減化学肥料栽培のお米 化学肥料:5割以下

玄米 分づき米 胚芽米 発芽玄米 無洗米 米粉 もち米 おもち 雑穀米 天日干し 真空パック 色彩選別 ギフト対応 プレミアム割引対象商品

お客さまの声
お米を購入してもらえるプレゼント
お友達紹介プログラム

お米を探す(予算から)







お米を探す(生産者・産地から)

産地マップからお米を探す



お米を探す(品種リストから)




はじめての方へ  -  よくある質問  -  出店するには(生産者の方へ)  -  お問い合わせ先
お友達紹介プログラム - プライバシーの考え方 - 利用規約 - サイトマップ
安全で美味しいお米の産直販売サイト