2007年4月15日
| 何か見えます? |
うらやましい・・・
今日、なにげな〜く水路を見たら、何かあるんです。ほらほら写真の真ん中に・・・。
よく見たら、カメでした(笑)
田んぼにカメはいますが、ごくたまに田んぼの中を歩いていると足に当たったりして気づく程度で、こういう風に見かけることは初めてだったので、ちょっと遠かったですが写真を撮りました。気持ちよさそうに甲羅干ししていたので、そっと通り過ぎました。
|
|
2007年4月8日
| やっぱり大変でした・・・ |
社員も同じくひげが伸び放題です(笑)
芽が出すぎてしまった種もみで、種まきをしました。
やっぱり予想通り大変でした・・・。
播種機のしくみは、溝のあるドラムが回転していて、溝に種もみが入って、ドラムが回転すると順番に種もみが落ちていくのですが、芽が伸びている種もみは、うまく溝に入らないので、種がおちてこないのです。
続けて種もみが落ちないと、ぽっかりと穴があいたように種がまけていない部分ができてしまいます。そうなると田植えのときに、植え付け爪が空振りして、田植えでも欠株となってしまいます。
なので、種がまけていないところは、写真のように手で種をまき足します。苗箱は写真の左から右へ次々流れてくるので、ほとんどつきっきりでした。
手間はかかりましたが、順調に、無事に種まきできたので、とりあえずは良かったです。次はこんな失敗のないように、気を引き締めていかないと!
|
|
2007年3月31日
| 今年最初の種まきをしました。 |
立派に横田農場の一員です!
今年最初の種まきをしました。まずは「あきたこまち」からです。いよいよ今年も始まるんだなぁという感じですが、感傷に浸っている暇はありません!!この苗箱をハウスに並べる準備やら、次の種まきの準備やら、田んぼの準備もしながら、あれもこれも・・・。忙しいです。
4月から小学生の娘もお手伝いです。
|
|
2007年3月7日
| 地道な作業です |
機械が勝手に取ってくれます
田植えに向けて着々と準備が進んでいます。田んぼやビニルハウスの中の整地は以前から行っていましたが、いよいよ苗の下準備です。これは『脱芒(だつぼう)』。種もみについている長いひげのようなものを「芒(のぎ)」といって、こののぎが種まきのときに邪魔になるのです。そこで種もみを脱芒機にかけてのぎを取ってしまいます。
この作業で田植えが始まるんだなーと実感させられます。春はすぐそこに。田植えももうすぐです。
|
|
2007年1月31日
| 春はまだまだ先です |
仰向けで大の字になって寝ています
田んぼのごみやワラくずを掃除していたとき、彼を見つけました。そう、冬眠中のウシガエルです(笑)。気持ちよさそう(?)に寝ていて、ワラの中から出されてもまったく起きません。こうやって土や草の中で春まで冬眠しているんですね。教科書なんかで学習しただけではいまいち実感がわかないのですが、体験学習って大事(笑)。邪魔するのもなんなので、作業の邪魔にならない場所で再び眠りについてもらうことに。ごみと一緒にすくい上げられた彼ですが、中にはすくい上げる金属製の熊手に串刺しになってしまう運の悪いカエルも。一緒に作業していた人がやらかしてしまい、カエルとともに絶叫していました・・・合掌。
|
|
2007年1月19日
| 米粉って奥深い |
米粉パンの作り方を実演中です
水戸市で開かれた「米粉食品マーケティング検討会」に参加してきました。米粉の有用性や、それに伴う水田の利用性、地産地消への結びつきなどいろいろな話を聞くことが出来ました。その後は、実際に米粉を利用した料理を試食しながらの意見交換会をしました。パン、ロールケーキ、ピザ、パスタなど、普段口にしているのは小麦粉を使用した物ですが、それらとはまた違った食感でとてもおいしかったですよ。私たち以外の参加者は米粉を使った料理を出しているレストランやカフェの経営者や、パン屋さん、米粉に関心をもたれている方々でした。こういった機会を大切にし、米粉のよさを広く伝えていければと思いました。
|
|
2006年12月4日
| 物産会に参加しました! |
子供たちも売り子をしてくれましたよ。
12月2,3日、いつもの物産会で出店しました!
12月ともなれば、日差しは暖かいものの風は冷たく、屋外でずっと売り子をするのは厳しかったです。普段から風の吹きすさぶ田んぼで作業しているので、寒さには強いはずなのですが(苦笑)。やはり体を動かしていないと寒さには勝てません。
今回はお米のほかに米粉も出品。それに伴って米粉のお菓子を試食として皆さんに食べていただきました。賛否両論ありましたが、お客様の生の声を聞けてたくさん勉強になりました。近いうちにお客様の声をうまく反映したものが形になればと思っています!
|
|
2006年11月27日
| 気球に乗ってどこまでも |
気球は風任せなのです
横田農場の社員の趣味のひとつとして気球があります。
先日、保育園の園児たちに気球を体験してもらおうと、保育園近くの田んぼで熱気球の立ち上げをしました!天気はよかったのですが、なにぶん風が強い!左右に振られる気球を前に園児たちは「たおれるよ〜」「こわれちゃうよ〜」と絶叫。危険だということで登場体験は中止、急遽気球の仕組みを教える「気球教室」に変更しました。
お話をした後には希望者を募り、バーナーを実際に焚いてもらいました。最初はこわごわ見ていた子も、他の子が焚くのを見て自分もやりたいと列に並んだり、それなりに楽しんでくれたようです。次回は是非乗ってもらいたいです!
|
|
2006年11月13日
| クイズです! |
ぐるぐるぐるぐる〜
クイズです。写真画像に写っている大きなカタツムリみたいなものは何でしょうか?
先日、小豆の収穫をしました。からからに乾燥したさやから小豆を取り出します。そこでこのカタツムリの出番です!左上の漏斗状になっている口から、取り出した小豆を入れます。そしてカタツムリのカラ部分にあるハンドルをくるくる回しながら小豆を落としていくと、なんと!!!
小豆と、細かなごみやさやのかけらがきれいに分別されてそれぞれが出てくるんです。すばらしい(笑)!この道具の名前は「唐箕(とうみ)」といいます。民俗資料館や教科書で見たことがある人はいるかもしれません。私も実際に使っているのを初めてみました。もともとは玄米と籾殻をより分けるのに使用していたようです。まだまだ現役で活躍しているこの唐箕、「昭和6年」の文字が輝いて見えます(笑)。まだ機械が発達していなかった時代もこうやって便利な道具が作られていたんですね。
|
|
2006年10月27日
| Trick or Treat! |
坊ちゃんかぼちゃと名刺ケースで比較。
ハロウィンです!
横田農場でもこんなかぼちゃを作ってお化けに扮した子供たちを迎えますよ!……というのは冗談で、普通のかぼちゃを作ろうとしたら、購入した苗に違う種類のものが入っていたらしく、稲刈りが落ち着いたころに畑に行くといつもと違うかぼちゃがゴロゴロと(苦笑)。
とりあえず持ち帰り、一つは子供たちの通う保育園へ寄贈。子供たちは大きなかぼちゃに驚きつつもぺたぺたたたいてみたり、乗っかってみたり。くりぬいてかぼちゃお化けを作りたいけれど、傷がつくとすぐに傷んでしまうので、そのままにしています。
横田農場にお越しの際は大きなかぼちゃが目印です(笑)!!!
|
|
2006年10月23日
| きのこ・きのこ・きのこ |
たまにナメクジがくっついています(汗)
去年菌を打ち込んでいたしいたけの原木からにょきにょきとしいたけが生えてきました。秋になり少しずつ顔を出していましたが、先日ちょっとまとまった雨が降った後は一気にしいたけが!収穫しても収穫しても翌々日にはまたしいたけ!こんなに収穫できました。刻んで冷凍しておけば長く保存できてすぐ使えるし、今日は長ネギといためて新米と一緒に秋を楽しもうと思います!
混ぜご飯もいいし、炭があればそのまま網焼きも素敵…夢は広がっていきます(笑)。
|
|
2006年10月18日
| 稲刈り体験 |
一生懸命がんばりました!
先日、横田農場の子供たちも通っている保育園の年長さんたちが稲刈り体験をしにきました。このときは「○○ちゃんのパパ」ではなく、『田んぼの学校の先生』。鎌はまだ危ないということではさみで刈り取り、ワラで縛ってオダ掛けをしました。一回で工程を覚え上手にこなしていく子、やたら大きな束を作る子などいろんな子供たちがいましたが、小さい手で一生懸命株をつかみ、みんなでがんばって刈り取りをしました。
「稲刈り」だけでは実感がわかなかったのか、モミからお米(玄米)を出すと「お米だ!」と歓声が上がり、こうやってお米ができているんだと理解できたようです。体験することによって食物の大切さ、作る喜びなんかを少しでも感じ取ってもらえれば嬉しく思います。
私たちも子供たちの純粋さに触れ合うことができて、とても楽しい時間が持てました。
|
|
2006年10月11日
| 終〜了〜♪ |
ばばーん!
18年度の稲刈りが終わりました〜!!!
8月末から始まり、約1ヶ月半。長かったです…。
そういえば、去年の稲刈りも1ヶ月半で終わったはず。でも、去年と比べて面積が1.5倍増えているということは…。なんだかものすごいスピードで稲刈りをしたということでしょうか。人間の内に秘めたるパワーを垣間見た気がしました(笑)。まあ今年は乾燥機が新しく、大きくなったのと新入社員が入ったのと、いろんな要因もありますけどね。
そうして部分ではありますが、新米がたっぷり詰まった倉庫です。高々と積み上げられて嬉しくなってしまいますね。横田農場みんなの力で今年もおいしくできましたよ!ぜひ一度召し上がってみてください!
|
|
2006年9月28日
| 横田農場米(ゆめひたち)、ミルキークイーンも販売開始♪ |
日没後も作業は続きます(苦笑)
横田農場米(ゆめひたち)、ミルキークイーンの新米も販売開始いたしました。
ミルキークイーンは今年初めての収穫です。ちょっとしか栽培しなかったので早めになくなってしまうかもしれません。モチモチ好きな方にはたまらないミルキークイーン、ぜひ一度食べてみてください。
ゆめひたちも今年もおいしくできましたよ!さめてもおいしく、運動会や紅葉の中でのピクニックのお供には最適です!ぜひぜひ連れて行ってください。
過ごしやすい気候になり、秋の味覚もおいしい時期になりました。お米を食べるには一番いい時期ですよ(笑)。
|
|
2006年9月25日
| 18年産新米有機栽培コシヒカリの販売開始です♪ |
お待たせしました!
横田農場の新米にいよいよ有機栽培コシヒカリも仲間入りです!予約分の発送を完了しましたので本日より通常販売になりました。
収穫直前の天候不良により、予定より少し遅れてしまいましたが今年ももちろんおいしくできましたよ〜!ぜひぜひご賞味あれ。
さわやかな秋晴れの中、ひたすら稲刈りの日々です。
最近は日が落ちるのが早くなってきたので作業終了時間も早くなってきました。コンバインは日没で終了ですが、もみすりなんかは夜でも行っているので結局帰る時間は変わらないという…。
|
|
2006年9月22日
| 有機栽培コシヒカリ、収穫間近! |
早く収穫したい!
有機栽培コシヒカリ、お待たせして申し訳ありません。天候不良により作業全体が遅れています。
しかし、ようやくお届けできそうな状況になってきました!週末〜週明けくらいからは発送を開始できそうです!まずは予約をされている方から順に発送を開始して、発送が完了次第通常販売に切り替えいたします。
私たちもどきどきワクワクしています。
召し上がった方はぜひ感想をお聞かせくださいね!
と入ってもようやく半分刈り取り終了…。
まだまだ先は長いです(苦笑)。
待ちわびている皆さん、申し訳ありません。
|
|
2006年9月10日
| こしひかり新米販売開始です! |
待っていました!こしひかり!!
ついにきましたコシヒカリ新米、収穫開始いたしました!
お米の王様『コシヒカリ』予約をいただいた方から順にお届けします。予約をされていない方にもぜひ食べていただきたいです!新米の薫りとつやは今だけしか感じることが出来ません。過ぎ行く夏を惜しみつつ、秋の到来を実感してください!
コシヒカリはいつでもおいしいですが新米は格別においしいです。おもわず『まいう〜』まちがいなしですよ。
|
|
2006年9月7日
| ミルキークイーンの新米予約開始です!! |
袋もただいま製作中です
もちもちとした食感で人気のミルキークイーンですが、18年産分から横田農場でも販売いたします。ただし、少量しか栽培していないため数量限定となります!ぜひぜひご賞味ください!9月20日頃からの収穫を前に、予約を本日より受付開始いたします。皆さんでもちもちしませんか?
減農薬コシヒカリの期間限定特別販売は今週末の10日でいよいよ終了となります。
こちらもぜひぜひよろしくお願いいたします。
|
|
2006年9月5日
| あきたこまちの収穫が終わりそうです! |
もみだけ集めて運びます
稲刈りを始めて約2週間。波に乗っています!
予定では明日であきたこまちの収穫が終了!…なのですが、明日の天気はどうもよくないようで。かといって、田植えとは違い稲刈りは日が落ちてしまったら作業をやめるしかありません。どうしよう〜。どうかあきたこまちが終わる前に雨が降り出しませんように。みんなでお祈りです(笑)。子供と一緒にてるてる坊主でも作ろうかな。
そんなわけであきたこまち絶賛発売中ですよ。特別栽培コシヒカリの特別販売もまだ行っています。
どちらもよろしくお願いいたします〜。
|
|
2006年8月30日
| 駆け抜けるコンバイン |
助手も置いてきぼりです(笑)!
一年ぶりにコンバインを操作するので体を慣らすために徐々に…なんていいつつ初っ端から小さく変形した難しい田んぼから刈り取っていたりします(笑)。おかげで一日で勘は戻り、翌日からはバリバリやってますよ〜。学生のバイト青年も参加して、アクセル全開です!
今年から籾すり機も新調、仕事が速くなりました。今までは機械作業が終わるのをのんびり待ちつつ…なんてこともありましたが、今度はそうは行きません。仕事が終わるのは機械が先か、人間が先か(笑)。田んぼの面積は増えたものの、従業員も増え、機械も新しくなりました。このまま順調に進んでくれればいうことなしですね。
あきたこまち新米は好評発売中です!
そして特別栽培コシヒカリの期間限定特別販売も引き続き9月10日12時まで行っています。残りわずか!
よろしくお願いします〜。
|
|
2006年8月28日
| あきたこまち新米販売開始です! |
ことしもおいしくできました♪
待ちに待った新米、収穫開始いたしました!
第一弾はあきたこまち。
予約をいただいた方から順にお届けしていますが、予約をされていない方にもぜひ食べていただきたい!新米の薫りとつやは今だけしか感じることが出来ません。過ぎ行く夏を惜しみつつ、秋の到来を実感してください!
一足先に横田農場でも試食してみましたが、やはり新米、いいですね。うきうきしながらもりもり食べてしまいました。
特別栽培コシヒカリの期間限定特別販売は引き続き9月10日12時まで行っております。
なくなり次第終了ですので、こちらもどうぞよろしくお願いいたします。
|
|
2006年8月21日
| 特別栽培コシヒカリ、特別価格で販売いたします! |
数量限定ですよ!
平成17年産茨城県認証、特別栽培コシヒカリを期間限定、特別価格にてお届けいたします!
期間は本日〜9月10日12時まで。なくなり次第終了とさせていただきますのでお早めにお願いいたします。コシヒカリが本当は好きだけど送料を考えるとちょっと…と躊躇されている方、特にお勧めです(笑)!
横田農場の特別栽培とは・・・農薬9割減!化学肥料6割減!除草剤は初期の頃の1回だけの使用で、通常使用する殺菌剤などは使用していない高い安全性とおいしいお米を実現した減農薬栽培です。しかも、肥料分の6割は有機栽培で使用している良質堆肥を施しています。あとから出て来た雑草は手で一つ一つ取り除いたり草刈機を使った草刈など、たいへん手間がかかるものです(過去の農場だよりでも紹介しています)。横田農場では、農薬に頼らない少しでも安全なお米を育てるための努力を続けています。
ぜひこの機会をお見逃しなく!
|
|
2006年8月9日
| あきたこまち、特別価格で販売いたします! |
価格は下がっても中身はそのまま♪
17年産あきたこまちを期間限定特別価格にてお届けいたします!
期間は8月9日〜20日の17時まで。なくなり次第終了とさせていただきますのでお早めにお願いいたします。あきたこまちを食べたことがない方もいい機会だと思います♪
もうすぐ新米の季節ですが、『新米食べたい!でも家にお米がない!』なんて方にもちょうどいいのかもしれませんよ(笑)。
横田農場では低温貯蔵庫にお米を保管してありますので、いつでも変わらない品質でお届けしております。
|
|
2006年8月7日
| 17年産ゆめひたち販売終了です! |
来月末には復活ですよ!
完売したため、17年産横田農場米(ゆめひたち)の販売を終了させていただきました。
これもすべて皆様のおかげです。ありがとうございます。
なお、18年産横田農場米(ゆめひたち)新米は9月末から販売予定です(天候により前後します)。
今年のお米も皆さんに喜んでいただけるよう、従業員一同汗にまみれて頑張っています!
早く秋の薫りをお届けしたくてわくわくしていますよ!
|
|
2006年8月6日
| はながさきました |
このさりげなさがまたすてきです(笑)
田んぼでは続々と花が咲いています。
写真はあきたこまちですが、
コシヒカリも咲き始めました。
白くて小さくてかわいいですよ。
田んぼでは順調に生育しています。
横田農場の準備は………
がんばります(苦笑)!
|