2009年4月14日
| コシヒカリの赤ちゃんたち♪ |
くもりで助かってます。
今日は、コシヒカリの苗出しの日です。ちょうど曇り空なので、助かってます。ハウスの中は、日が出てるとサウナ状態なので、ちょっとつらいんです。今年初めての苗だし参加のじいちゃんは、「今日はオレがいるから天気に恵まれたんだな〜。」とうれしそう。
育苗機のなかでぬくぬくとすごしてきた苗の赤ちゃんたちにはちょっと寒いかもしれませんが。まあ、おばあちゃんいわく、人間のほうが大事だから、ハウスの窓は全開でお仕事です。作業が終わったら、大事にあったかくしてあげるからね。
これからぐんぐんあっというまに成長していきます。
|
|
2009年4月8日
| あきたこまち、すくすくと♪ |
順調です♪
播種から1週間ほどたった、あきたこまちの苗です。長さが4センチぐらいに伸びました。昨日、一昨日と朝の気温が低く、ハウス内の最低気温は0度近くにまで下がったので心配しましたが、日中は30度以上になって、順調に伸びています。
昨日は3回目の播種(コシヒカリ)をしました。田んぼの作業もようやく少し追いついてきたところです。
|
|
2009年4月1日
| 有機堆肥まいてます。 |
じゃんじゃんまきます!
春はいろんな作業が同時進行で進んでいきます。堆肥まきは、もう少しになってきました。また雨が降るらしいので、朝飯まえからじゃんじゃんまいています!雨が降ると、土がやわらかくなって、堆肥をたくさん積んだ後ろの部分がうまって動けなくなってしまうんですよね・・・今でもしょっちゅう埋まって大変なんです。ホント農家はお天気商売ですね。みんな気が長くなります(笑)
後ろの大きな口からぶーんと有機堆肥をたくさん飛ばしながらまいています。ちょっと前までは、手でスコップでまいていたので、楽になりました。
|
|
2009年3月31日
| 元気にニョッキリあきたこまち! |
元気にニョッキリ芽がでました♪
先日種まきをしたあきたこまちの芽が、元気にニョッキリと顔をだしたので、育苗機からビニールハウスへ移す作業をしました。薄べったい箱に土と種と水がたっぷり浸み込んでいるので、一枚がけっこう重いんですよね。それを何枚も重ねて、手で一度に運んでハウスの地面に敷くように並べていくので、この作業は農場のお仕事の中でもきつい方です。翌日お尻と太ももの裏あたりが筋肉痛になります・・・普段使わないあたりの筋肉なんでしょうね、きっと。毎日やってれば慣れるのですが、なんせ時々の作業なので。
でも今は、まだハウスの中もそんなに暑くないので大丈夫です。これが最後のほうの苗になるとサウナ状態なので、ダイエットし放題!冬の間のメタボ腹解消に!?
あたたかいハウスの中は、冬眠から覚めたカエルくんたちでにぎわっています。。
|
|
2009年3月28日
| 白鳥が遊びにきました! |
つがいで仲良く。
田んぼの中を流れる破竹川に、二羽の白鳥が遊びに来ました!少し離れた牛久沼にはいるのですが、ここまで白鳥が来る事はめったに無いので、みんな喜んで見てました。また旅立つ前に、遊びに来てくれるといいな。冬水田んぼにすると、白鳥が来るようになるらしいのですが、うちのほうは共同のポンプで水をくみ上げているので、冬はうごかせないのです。
|
|
2009年3月27日
| 種まきが始まりました |
新しい機械はスゴイです。
今日、今年第1回目の種まきをしました。まずは「あきたこまち」。1088枚の苗箱に種をまきました。
写真を見て気づく方はいないとは思いますが(笑)、播種機が新しくなりました!
前の機械はもう20年ぐらい使って、使い倒してだいぶくたびれてしまったので、今年のシーズンを乗り切れないだろうということで、思い切って新調しました。
新しい機械は、早い!今までの倍の速さでまくことができるので、かなりの時間短縮になります。春はいろいろな作業が重なるので、少しでも時間に余裕が出来るのはありがたいです。
今日は、初めてということもあって調整にだいぶ時間がかかりましたが、次回からは本領発揮?午前中には1000枚をまききってしまうことでしょう。あとは人がついていけるかかなぁ・・・
ちなみに今年も11回の種まきを予定しています。先は長いです。
|
|
2009年3月20日
| 雨のち堆肥散布 |
夕焼けがきれいでした
今日は午前中から雨の予報だったので、朝6時から元気に堆肥散布。10時には雨が強くなってきて中断したものの、雨の量は大したことなかったので、午後からはまた堆肥散布を再開しました。
雨が降ると作業が遅れてしまいますからね〜。何とかお天気が続いてほしいものです。堆肥散布は半分ぐらい終わりました。残りは湿田が多いので、深みにはまってしまうかもなぁ〜。
日曜にはまた雨の予報なので、天気の良いうちにできるだけ作業を進めます。
|
|
2009年3月19日
| ぽかぽかです。 |
ぽかぽか小春日和。
今日はぽかぽか陽気であったかいです。とうとう春がきたんですね。田んぼでは、有機堆肥をまいてトラクターで田うない(田おこしのことを、この辺ではこう呼びます)しています。一方では、お米の種の芽だしの準備もはじまっていて、いよいよ忙がしくなってきました。一回目の種まきも、もうすぐです!今年も、みなさんに喜んで頂けるような、美味しいお米に育つよう、がんばりま−す!
|
|
2009年3月16日
| モ〜いよいよです |
お世話になっています
ここ数日は、有機栽培と特別栽培の圃場に入れる堆肥を市内の牧場に貰いに行っています。牛さんをしみじみ見るのもこの時期ぐらいですからね。同じ「農業」のくくりにしてしまうのはおかしいぐらい違う世界で、興味津々です。
とにもかくにも、横田農場のお米のおいしさの重要な部分を担ってくれている牛さんたちには感謝感謝です。
今年は特別栽培の面積がさらに増えたので、使用する堆肥はおよそ150トン・・・。ホントにそんなに撒けるのか、ちょっと不安になってしまいますね。というのも、今年は(去年もだったような)雨が多くて、田んぼが全くといっていいほど乾きません。ぬかるんでいる田んぼは堆肥を積んだトラクターがはまって動けなくなってしまう危険があります。しばらくは雨にもお休みして欲しいのですが・・・
いよいよ忙しくなってきます。
|
|
2009年2月3日
| トラックの荷台。 |
仕事に使う道具が沢山積んでます。
横田農場で使っている軽トラックは2台あります。
ほとんど、田んぼに出ての仕事が多いので、鍬やスコップなどの道具などを積んでいます。
春だと苗乗せ台、秋は籾スタンドなど、季節によって変わります!!
もう2月になり、忙しくなってくる時期となってきましたが。
それと同時に軽トラックのお世話になる時期でもあります。
|
|
2009年1月29日
| 春に向けて。その2 |
今はひと休みです。
春に向けての作業その2は、田んぼをロータリーで耕起する作業です。
しかし、雨が降ってしまって田んぼの土が軟らかい状態で耕起すると、深くなってしまうので、雨が続いてしまうと作業は出来ません。
田んぼが乾くまで、しばらくお休みです。
|
|
2009年1月27日
| 春に向けて。 |
北嶋君(手前)が頑張っています!!
横田農場も春に向けて、機械の整備を始めました。
機械は沢山あるので、田んぼが濡れて仕事が出来ない時はこうして整備をしてます!!
今は、代かきに使用するドライブハローの部品交換をしています。
慣れない手つきで研修生の北嶋君が平田さんに教わりながら頑張っています。
田植えはちょっと先ですが、そろそろ慌しくなる時期になって来ました♪
|
|
2009年1月23日
| 2009年になりまして・・・ |
横田農場看板です!!
2009年最初の農場だよりとなりましたが、時が経つのは早いもので1月23日となってしまいました。
遅くなってしまいすみません。
2009年になり、横田農場の事務所の前にようやく、横田農場看板が設置されました。
木製で出来ていて、僕が思うには合っているのでわないかと思います!!
2009年も怪我や事故などに気をつけて頑張ってお米作りに励みたいと思いますので、今年もよろしくお願いします。
|
|
2008年12月20日
| 今年も後少し。 |
2009年もよろしくお願いします。
今年も早いもので、後数える程で2008年も終わり2009年を迎えます。
横田農場では2009年を迎える前に田んぼの耕起や整地などの仕事をしています。
来年も安全で美味しいお米をお届け出来るように頑張りますので、来年もよろしくお願いします。
|
|
2008年11月10日
| 田んぼの学校 |
沢山集まって頂きありがとうございました。
横田農場の2008年度の稲刈りも無事に終了しました!!
今年は乾燥機を入れ換えたり、悪天候に見舞われたり、コンバインが故障したり等大変でしたが、無事に終わってホッとしています。
そして、10月18日には田んぼの学校が行われました。
6月6日に皆さんと一緒に田植え体験をした田んぼでの稲刈り&生き物探しをしました。
鎌で上手に稲刈りをして、オダに干して乾燥させました。そのあと田んぼの生き物探しをしてみると、6月とは違った生き物が出てきたり、最後には餅つきをして、皆で美味しく食べました!!
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました!
来年も開催となりましたら、是非ご参加よろしくお願いします。
|
|
2008年10月8日
| ゆめひたち新米、販売開始です! |
茨城県生まれの品種、ゆめひたちの販売を開始いたしました!生育状況や悪天候により予定より大幅に遅れての販売開始となってしまいました。ゴメンナサイ。お手ごろ価格で冷めても美味しいゆめひたち、これから運動会を予定している方もまだまだいるはず!お弁当にぴったりですよ〜。
横田農場の稲刈りもようやく後半戦。いつもより遅れているので疲労度MAX…。良い天気が続かないかなあ…。ちょっと困り気味です。
|
|
2008年9月19日
| 横田農場より ふたつのごめんなさい |
わらの上で一休み〜(先日の稲刈り体験で)
台風が近づいていますが、皆さん対策はばっちりですか?横田農場は台風が来る前に少しでも刈っておきたい!と小雨の中、稲刈りを続けています!周辺の田んぼでまだ稲刈りをしていないのは横田農場の田んぼが殆ど!やばいです!
お詫びが二つあります。
まず、19年産マンゲツモチ販売終了です。有難うございました。20年産は10月10日頃から稲刈り予定です。どうぞよろしくお願いいたします。
そして、沢山の方に予約をいただいております「有機栽培コシヒカリ」、収穫が遅れています。大変申し訳ありません。一週間ほど遅れる見込みですので、来週末くらいには何とかなるとは思います…。ご迷惑をおかけしておりますが、ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。
明日は小学校の運動会なのになあ…。
|
|
2008年9月12日
| 保育園の田んぼの学校♪ |
自分たちが植えた稲の生長に、子供たちも大喜び
保育園の子供たちと田植えをした田んぼが、黄色く色づいて実ったので、みんなで稲刈りをしました。
年長さんが先生とちゃんとカマで刈って束ねてオダ(洗濯物を干すように、竿にかけて乾燥させます)にかけるまでやりました。
さすが年長さん!すぐに覚えて上手にやってくれていましたよ。小さな子たちも遊びに来て、もみをむいてお米をみたり、コオロギやイナゴを見つけたりしてかけまわって楽しそうに遊んでいました♪
|
|
2008年9月10日
| コシヒカリの稲刈り進行中! |
抜けるような青空の中の稲刈り きもちいい〜(かゆくなければ)
今日は、朝から抜けるような青空。秋晴れとはこういうことですね。
乾いた風が涼しく、まさに稲刈り日和。コシヒカリの稲刈りも順調に進行しています。
まだ作業受託の稲刈りがあるので、横田農場の稲刈りはそれほど進んでいませんが、コンバインは朝から真っ暗になるまでフル稼働です。
|
|
2008年9月9日
| 稲刈り いよいよ最盛期に突入! |
コンバインも快調。
このところ、忙しさにかまけて更新をサボっていました。申し訳ありません。
稲刈りの進捗状況は、早生の「あきたこまち」の刈り取りが終わり、続いて「コシヒカリ」なのですが、まだ少し青いので数日間は色づくのを待っている状態です。その間に、作業受託で、近所の人の稲刈り・乾燥調整の作業をしています。
「あきたこまち」は収穫量が確定しましたが、昨年よりは収量が多く、粒も大きくて豊作でした。ただ、ちょっと例年より乳白という白いお米が多く見えます。夏の早い時期に高温が続いたからだと思います。味や品質には問題ありませんのでご安心ください。「コシヒカリ」は、まだ作業受託ですが、やはり収穫量はやや多めですね。乳白や害虫による被害もなくて、とても良いお米です。ウチのコシヒカリも楽しみです!
|
|
2008年9月3日
| 19年産コシヒカリ販売終了のお知らせ |
19年産有機栽培コシヒカリ・特別栽培コシヒカリは完売のため販売終了とさせていただきました。有難うございました。
現在新米でお届けしているのはあきたこまちです。
また、特別栽培コシヒカリは9月10日頃から、有機栽培コシヒカリは9月20日頃から収穫、順次販売開始の予定です。予約も受付中ですのでどうぞよろしくお願いいたします。
今日は朝から良い天気。稲刈り全開モードです!
|
|
2008年9月3日
| そして今年もチビ活躍(?) |
寝ています(笑)後ろでは幸太君が籾摺りを頑張っているというのに・・・
昨年もこんな写真を載せたような気がしますが、今年も愛犬チビ君は、この時期、番犬としてライスセンターにお泊りです。本人は家に帰りたいようですが、お仕事ですから仕方ありません(笑)
この時期は、ライスセンターに沢山お米があることが多いので、センサーのセキュリティも入れていますが、防犯隊長チビ君にも頑張ってもらいます。
もう人間に換算するとおばあさんなので、ゴロゴロしている時が多いですが、家族以外の人の姿が見えると、ちゃんと吠えて知らせてくれます。
|
|
2008年9月2日
| 稲刈りは、とりあえず順調です |
トンボも気持ちよさそうに飛んでいます
ご心配をおかけしましたが、コンバインは、翌日の朝一番に機械屋さんが部品センターまで部品を取りに行ってくれたおかげで、午前中には修理が終わり、無事稲刈りを再開することができました。機械屋さんに感謝です。
といわけで「とりあえず」は順調に稲刈りが進行しています。「とりあえず」なのは、このところの雨で、田んぼはすっかりぬかるんでしまって、気をつけてコンバインを運転しないと、深みにはまって動けなくなってしまうこともあります。毎日コンバインは泥だらけ・・・。普通なら靴でも稲刈りできるくらいこの時期の田んぼは乾いているものですが、当然のように長靴で作業です。
週間天気予報では、また週末には雨のようなので、それまではできるだけ稲刈りを進めたいですね。「あきたこまち」は、あと数日で終わる見込みです。そうすると続いて「コシヒカリ」になります。これから次第に稲刈りも加速していきます!
|
|
2008年8月31日
| 久しぶりの稲刈り日和というのに・・・ |
クローラ(キャタピラ)を外して修理です
今日は、朝までは雨が降っていたものの、その後は久しぶりに雨が降らないので、今日こそは稲刈りを進められると期待していたのに、いきなりコンバインが故障です(泣)
クローラ(キャタピラ)のベアリングがバラバラになってしまい、ほぼ走行不可能に・・・。何とか作業場まで回送して分解、今日は休日なので部品が届くのは明日になってしまいます。せっかくの稲刈り日和ですが、修理が終わるまで稲刈りは中断。
う〜ん。困りました。
|
|
2008年8月30日
| 今日は籾摺り |
30kgのお米も慣れてくるとそれほど重たくありません
毎日雨ですね。大雨による被害が出ているところもあるようですね、お見舞い申し上げます。
こちらは雨が降ったり止んだりで、時々雷も鳴りますが、それほどの豪雨はありません。でも雨が降ると稲刈りはできません。ちょっと止んで、稲が乾いてきたかなぁと田んぼに行くと、また雨が降ったり・・・、稲刈り最初から出鼻をくじかれている感じですねぇ。
とはいえ、何とか刈った籾を籾摺りです。雨のせいで湿度100%近いので、みんな汗だくで30kgの袋を重ねていきます。
早く秋晴れの下で稲刈りがしたいです。
|