無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声(白井農園)

白井農園
白井農園

3日前にオンライン

代 表 者 : 白井義雄 
所 在 地 : 千葉県
生 産 歴 : 45年
モットー : 『環境にやさしい農業』
  • 為り立てのキュウリ 為り立てのキュウリ
  • 赤くなる前のトマト 赤くなる前のトマト
  • 定植したてのキュウリ 定植したてのキュウリ
 
白井農園は、房州上総の地で、代々、米と野菜を作る専業農家です。農業のプロとして、食の安全と環境保護に責任を持ってとりくみ、安全で美味しい農産物をお届けしています。
白井農園のお米コシヒカリは、減農薬、減化学肥料で栽培し、田んぼの除草も手作業でしています。(千葉県認証ちばエコ農産物です。)
安心!美味!幸福!を農産物をとおして、お届けできるように頑張っています。

※ 衛生的な低温貯蔵庫で保管管理し、いつでも、ご注文をいただいてから精米して、お届けしています。搗き立ての美味しさを食卓へお届けします。 

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2015年3月4日
年間予約の急な変更依頼にもかかわらず、手配してくださり、ありがとうございました。  長年、白井さんちのお米をいただいているので、ほかのお米を買った事がありません。 美味しく戴いています。
白井農園からのお返事

いつも、ありがとうございます。
2005年より『厳選米.com』へ参加し販売をさせて、いただいております。
古くからのお客様には、100回以上のご注文をいただいております。
本当に生産者として、嬉しい限りで感謝しております。
今年も、感謝と喜びをこめて、美味しい安心米を栽培していきます。
どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

らぴたさんのコメント


 2014年12月7日
お礼が遅くなりました。
本日、感想を聞きましたところ
「本当に美味しかった!」と大変喜んでおりました。

白井農園さんのお米なら間違いないと思っていても
人の味覚はそれぞれ、どうだろうかと気にしていましたが
「また、お願い。」と答えが返ってきました。

一緒に送って頂いたキュウリも「食べきれないわぁ。」と
言いながらも嬉しそうでした。


一気に寒波がやってまいりました。
お体ご自愛ください。

またの機会もお世話になりますので
よろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
お口に合われたようで、なによりです。
このところ寒波で大変ですね!
雪や雨の少ない千葉県沿岸部ですが空気は冷えて寒さが応えます。
ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

穂の美さんのコメント


 2014年11月27日
お米の甘さが感じられ美味しいお米です。適度なほどよい粘りがあって食べやすかったです。一緒に届いたお野菜もたくさん入っていたので嬉しかったです。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
白井農園では、今、越冬きゅうりの管理と収穫に負われています。
主人が畑の除草を後ずさりしながらしていて、穴に足をとられ、
転倒して、膝のじん帯を痛めて、全治6週間でベルトで固定して、
松葉づえ状態になってしまいました。
年齢的にも気をつけないといけませんね!
休息も必要と思って、無理しないようにと言ってます。
嬉しいお便り、ありがとうございました。
元気がでます。!(^^)!

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

らぴたさんのコメント


 2014年9月18日
おはようございます^^

早々に届き、のんびり屋でよくお米を切らしかけている私には
白井農園さんはありがたい存在です。

今回も新鮮なお野菜、嬉しいです。
美味しいお米や
みずみずしいお野菜をみると
愛情持って育てていらっしゃる事が伝わってきます。

次回もまたお願いしたいと思います。
この度も有難うございました。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
毎日、忙しくしておりますが、お客様から感想などご投稿いただくと、
嬉しくて、ホッとします。頑張りを認めていただけると、
また、勇気が湧いてきます。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

熊谷亜紀さんのコメント


 2014年7月24日
今までの市販の玄米より数段美味しいと思いました。
安心できて、そして生産者様の顔が見れる。
これからも継続して購入させていただきます。

千葉産のお米・・・
私の中の根拠のない先入観は完璧になくなりました。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
千葉県の白井農園のお米をご賞味いただき、加えて美味しいという感想もいただけて、
とても、感激です。先入観をなくして、気持ちを自由にすると、いろいろなことで
得することが増えて、ハッピーになれると私も思います。なんでも自信が体験することって
大切ですよね!なんか、勇気がわいてきました。ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2014年6月30日
急な配達依頼にも、いつも迅速に対応していただき、ありがとうございます。
自転車でのお米の買いだしは厳しいものがあるので、宅配は助かります。

梅雨の長雨で畑仕事も大変でしょうが、頑張ってください。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
トマトが最盛期で早朝から時間に追われてトマトもぎをしています。
それと今は、田んぼの追肥の時期なので、稲の観察にも神経を使います。
施肥の適期の見極めは、細かい観察が必要で米の品質に関わります。
長年の経験と感が生かされます。頑張ります。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2014年5月10日
お米が届くのをいつも楽しみにしています。
家を出ている子供もたまに帰ってくると「米、うめ〜〜〜」と言っていますよ。
そんな声を聞くと私も嬉しくなります。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
今年の田植えも無事終了して、田んぼは、淡い緑が日ごとに濃く変化しています。
もう少し生長すると美しい目が覚めるような緑の絨毯になります。
青い空と田んぼの緑、本当に美しいのです。こころが再生してくるのが実感できます。
「うめ〜」がたくさん聞こえるように頑張ります。ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2014年5月8日
いつもながら、美味しいお米とお野菜ありがとうございます。
新鮮きゅうりはさっそく、自家製みそでもろきゅうにしていただきました。

みずみずしくて美味しかったですよ。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
みその味をいろいろ工夫して、甘くしたり、辛くしたり、香り付けをしたりして
いただくとまた、楽しく、変化が美味しいし、食卓が賑やかになると思います。
今、採れたてのやわらかくて、甘い玉ねぎも新鮮野菜として、そえております。
生は、もちろん、オニオンスープは、とろけるほど美味しいです。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

らぴたさんのコメント


 2014年4月10日
お礼が遅くなりました。

こちらのお米を頂くようになってから
もう他へは浮気できなくなっております。
冷めても美味しいので、お弁当(保温弁当箱ではないので・・・ヾ(´▽`;)ゝ
は何時も空で返ってきます。

一緒に送って頂いたキュウリも、最近は高値で手が出なかったので
早速、酢の物に・・・家族から「美味しいキュウリ!また作って!」と
評判でした。

無くなり次第、またお願いしたいと思います。
有難うございました^^
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
私も、冷や飯に抵抗がないんです。
暖かいご飯より、糖質の身体への影響も少ないらしいです。
だから、私は、あまりご飯を温めないで、そのまま、いただきます。
キュウリは、よく、嬉しいご感想をいただきます。
生産者として、とても励みになります。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

T★Mさんのコメント


 2014年3月18日
いつも迅速なご対応、ありがとうございます。
本日予定通り届き、早速いただきました。
やっぱり日本人なら白いご飯ですね。食後に「食った〜」と思えるのは、やはり米です。食べ過ぎないように気をつけないといけないレベルです。
そして、いつものように野菜も美味しいです。歯ごたえの良いシャキシャキしたキュウリ、たまりませんね。また次回もよろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
なるべくお客様をお待たせしないように努めています。でも、農家の仕事は、天候や作物の環境に左右されて、予定どおりにならないことがよくあるので、ときには、ご要望にそうことが、難しいときもあります。お客様の「美味しかった。」などご満足いただけた感想をうかがえると良かった、まだ、がんばれると報われた気持ちになれます。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2014年2月25日
いつもながらに美味しいお米をありがとうございます。
朝炊いたご飯でおにぎりを作って、お昼に食べることも多いのですが、冷めても美味しく噛むほど甘く、とても気に入っています。

添えていただいた胡瓜も新鮮でありがたい事でした。

先日の大雪の影響など有りませんでしたか?自然相手で大変でしょうが、今後もよろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
昨年の台風では、私共もビニールハウスが風で潰される被害にあいましたが、
今回の大雪では、九十九里沿岸部は、積雪0で助かりました。大雪で農業用のハウスにかなりの被害がでたと聞いています。ニュースで流れる度に気の毒で身に積まされます。
文明や化学がこんなに発展しても自然の猛威は恐れ大きいです。もっと自然と共存して
もっと自然を尊ぶ謙虚な姿勢を大切にしないと人類は破滅に向かうのでは?
なんて、大袈裟に不安になったりしてしまいます。
そろそろ、田んぼの準備をはじめています。種もみも肥料も届きました。
今年も、信頼されるお米作りにがんばります。ありがとうございました。

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

tsumuさんのコメント


 2013年12月17日
知人のお礼の品として利用させて
いただきました。

とても喜ばれました(*´▽`*)
次は自分用に注文したいと思います!!

頂いたお野菜おいしかったです。

ありがとうございます!!
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
野菜もお米も手を掛け、丁寧に栽培しております。
お客様に喜ばれることで、その気持ちが伝わると感じとても嬉しく思います。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

けめさんのコメント


 2013年10月21日
待ちに待った白井さんのこしひかりキラキラ! その名の通り炊きあがりがキラキラしていて、甘味があって、美味しかったです。今年も新米が食べられて、幸せです!
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
暑くて長い夏が終わったと思ったら、大きな台風が次々とやってきて、困ります。
台風26号では、かまぼこ型の育苗ハウスが潰されました。また、27号28号が
日本列島を脅かしています。水を含み過ぎた土壌は、作物にも良いことは、ありません。
台風が来ないことを祈るばかりです。新米食べて、元気出して、頑張ります。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

うっちゃんさんのコメント


 2013年10月4日
おいしいお米を送っていただきありがとうございました。家族みんなでいただきました。千葉のお米ということで、神奈川在住の私にはとても身近に感じました。今後も是非おいしいお米を作ってください。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
関東の方に、もっと関東のお米を知っていただきたいと思っております。
神奈川県は、私の母のふる里です。子供の頃は、よく江ノ島の海へ、泳ぎに行きました。
私もとても身近に感じている懐かしいところです。
ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

tkmsaさんのコメント


 2013年10月2日
白井農園さんには、もう4年以上もお世話になっています。
いつも美味しいお米を届けてくださり、本当に感謝しています!

主人も、2歳の息子も毎日たくさん食べるので、10kgのお米もあっという間に
なくなります。家族みんなで大ファンです。
これからも、よろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
嬉しいのと同時に小さなお子様の健やかな成長や、食育の重要なことの責任を思いますと
身の引き締まるような緊張を感じます。自分の家族や身内は、もちろん白井農園で栽培した
お米を離乳食の頃から食べ続けて下さるすべての方の主食であるお米を提供している責任は
大きく、その一端を担っている自信は、誇らしくもあるものです。
農業は、重労働ではありますがこのようなご意見を伺うと遣り甲斐のある仕事なのだとまた
頑張れます。ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

らぴたさんのコメント


 2013年9月21日
こんにちは^^

いつも、迅速に発送してくださり有難うございます。
もう新米が食べられてとても嬉しいです。
今夜さっそくアツアツ新米ご飯を頂こうと思います。

同梱いただきました玉ねぎも、お味噌汁によし炒め物によしの万能野菜!
どのように料理しようかとワクワクしています。

次回も、また宜しくお願いいたします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
新米の香りともちもち感、いくらでも食べられてしまいます。
新しい台風も気になりますが、朝晩の涼しさは、秋到来ですね!!
食欲の秋!満開です。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

麻月さんのコメント


 2013年9月16日
新米届きました! 早速、卵かけご飯で甘みを堪能しました。
同梱されていた玉葱も美味でした。ありがとうございました!!
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
台風18号は、大変な被害があったようですが、大丈夫でしたか?
うちは、親戚が来ていて、台風の上陸前の9/15は、東京ビッグサイトで開催されていた
旅博に行きました。翌日、台風の中、親戚は豊橋に上陸した台風めがけて不安ななか車で
帰って行きましたが、運良く、第2東名高速を順調にすすみ案外早く帰れたそうです。
千葉の九十九里地方も被害はなく、ホッとしましたが、被災された方には、心よりお見舞い
申し上げます。きょうは、台風一過で晴天、朝から片づけをして、忙しくしています。
お便り、ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2013年8月31日
毎回、急なお願いに気持ち良く対処していただき、ありがとうございます。
炊きたては勿論、冷めても美味しく戴けるお米は主婦にとってはありがたい限りです。 今後ともよろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
今、稲刈りをしています。こしひかりは、まだ、これからです。
もう少しで、新米をお届けできます。今年の出来上がりは、どうなのか?
私自信、楽しみであり、緊張のときです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2013年8月31日
毎回、急なお願いに気持ち良く対処していただき、ありがとうございます。
炊きたては勿論、冷めても美味しく戴けるお米は主婦にとってはありがたい限りです。 今後ともよろしくお願いします。

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

T★Mさんのコメント


 2013年7月27日
かなりご無沙汰になっていましたが、久しぶりに注文させていただきました。
どうしてもちゃんとしたご飯を食べたくなってしまったので、新米の直前の今、注文してしまいました。
やっぱりちゃんとしたお米は良いです。本当に美味しい。そして、今回はナスとピーマンでしたが、大好物!もうニコニコして食しました。ありがとうございます。
また次回がいつになるかわかりませんが、よろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
思いだしていただいて、光栄です。
コシヒカリの稲穂も大分伸びてきました。
後、もう一カ月ほどすれば、稲刈りが始まります。
またのご来店をお待ちしております。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2013年7月16日
指定通り、お米受領しました。
大きなちっぱな玉ねぎやナスも入れていただき、ありがとうございました。
今年の夏は連日、記録的な猛暑とテレビでも言っているので、農家の方はさぞかし大変な畑仕事になることでしょう。どうぞお気をつけて。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
暑いし、トマトもぎは、大変だし、バテバテです(@_@;)
でも、今日7/16は、すごく涼しくて、ホッとしています(-。-)
頑張ります!
ありがとうございました。m(__)m

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

けめさんのコメント


 2013年6月20日
久しぶりに注文しました。食べてみて「あ〜この味!」ご飯が美味しく感じた瞬間でした。これからもお願いしますね。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
懐かしい味、香り、匂い、音楽、景色、ホッとする瞬間てありますよね!
癒されると感じる時間を大切にしたいと思っています。(^^♪
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2013年6月7日
美味しいお米をいつもありがとうございます。
娘がついに一人暮らしを始めたので、少し持たせました。

大きな玉ねぎにビックリ! よっぽど畑が肥えているのでしょうか、
いつもおまけの野菜も楽しみにしています。ありがとうございました。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
お嬢様の独立、嬉しいような、寂しいようなと複雑心境では、ありませんか?
心配しても限がないから、信じるしかないですよね!
親としても、お互い頑張りましょうね!
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

らぴたさんのコメント


 2013年5月22日
こんにちは^^

いつも美味しいお米、ありがとうございます。
発送も迅速で昨日丁度完食してしまい
今朝届き、夕飯には充分間に合いますヾ(´▽`;)ゝ

一緒にお送り頂いたスナップエンドウも
早速ウインナーと炒めてお昼のおかずに・・・。
甘みがあり、ポリポリと美味しかったです。

これからの季節、お体ご自愛くださり
引き続き美味しい物を一杯作ってくださいね。

次回も、また宜しくお願いいたします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
今、おばあちゃんの畑では、スナップエンドウとそら豆の収穫ができます。
らぴた様は、ちょうどこの時期に当たりました。お好きなもので良かったです。
我が家は、塩を利かせて茹でて、そのまま、または、マヨネーズで、鰹節と醤油をかけて、
と毎日、いただいております。トマトも自慢の一品なのですが、お米とお入れすると
つぶれて、お米の袋が濡れてしまうことがありまして、恐くてお入れできなくなりました。
残念です。ご投稿、ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2013年5月7日
今回も急なお願いでしたのに、気持ち良く対応していただきありがとうございます。先月はご飯を食べることがおおくて、あっという間に無くなってしまった気がします。新鮮野菜も入れていただいて、恐縮です。今回はどんなおまけかな?と毎度楽しみにしています・・・
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
現在、ハウスで桃太郎トマトの栽培をしております。
昨年の秋のトマト栽培で、一作トマトを黄化葉巻病という病で収穫直前に全滅させてしまいました。このようなことは、始めてで、ショックでした。これを教訓に二度と同じ失敗は、しないと注意しています。黄化葉巻病の菌は、なすやピーマンには、潜在的に存在していますが、なすやピーマンは、発病しません。1mmの網の目を潜り抜けるような小さな虫が風に乗ってハウスに侵入し媒介して、伝染させます。そこで、用心して、ハウスの周辺で、野菜作りを制限しています。おばあちゃんは、野菜作りを制限されて、やり難いとガッカリしています。
種類は、少ないのですが、出来る限り工夫して、プレゼントの野菜も続けています。
お客さまの嬉しいというお声が一番の応援になりますので、ありがとうございます。
トマト栽培が落ち着きましたら、また、いろいろの野菜栽培も頑張ります。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2013年5月5日
いつも急な注文変更に対応していただき、ありがとうございます。
スーパーのお米で我慢しようかとも思いましたが、やはり白井さんの美味しいお米が口に合うので、今回も無理をお願いしました。
ありがとうございました。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
田植えがやっと、終了しました。
追いかけて、トマトの収穫、栽培管理と次々に仕事がありまして、
ゴールデンウィークは、連日、仕事です。テレビの情報で賑いぶりを観ています。
今日は、連休最終日、有意義にお過ごし下さい。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

やまの仙人さんのコメント


 2013年4月14日
今まで新潟産のコシヒカリを食べていました。以前のお米と比較しても食味、食感とも遜色ありません。毎日食べるものは、安心、安全が第一です。これからも安心して食べられるお米作りをお願いいたします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
どこの県にも農業試験場のようなところがあり、その土地にあった。農作物の開発に鎬を削っています。もちろん千葉県でも美味しく作り易く、安全な農作物の開発に余念がありません。
お米の種も県が指定した農場で作られて、そこの種以外は、使用できません。だから、家の種の更新は認められていません。毎年、種は、全て購入します。栽培においても栽培記録をつけ
肥料、農薬も厳しい制限のもと、安心、安全を第一に美味しい農産物を提供しています。
農家も研修や指導を受け、勉強しています。頑張ります。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2013年3月6日
いつもおいしいお米をありがとうございます。
精米機購入を機に玄米に変え精米したてをいただいています。

ご飯好きの舅も美味しいと言ってご飯が進んでいますよ。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
家庭用の精米機、ホームセンターや大型電気店でよくみかけるようになりました。
その都度、精米して炊けるので、より美味しく召し上がれると思います。
スローライフが楽しめるし、美味しいし、Good!ですね!(^^♪
昨日から、田んぼのくろぬり始めました。!(^^)!
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

らぴたさんのコメント


 2013年2月3日
何時も美味しいお米を有難うございます。
こちらのお米を頂戴してから他所の物は食べられません!
次回も注文させて頂きます^^
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
節分、立春と暦の上では、春を迎え、田植えの早い千葉では、耕起を済ませた
田んぼが目立ってきました。新芽も吹き始め春の近付きを感じます。
息子が成田山新勝寺の豆まきに行き、大関把瑠都が大きくて、カッコ良くてお茶目だった
とか、NHK大河ドラマ、八重の桜の出演者がみんな綺麗でカッコ良くて、可愛いと
言ってました。横綱、女優、俳優、有名人が大勢きて、大変華やかだったそうです。
夜は、家で豆をまき、お蕎麦と豆を歳の数だけいただきました。
今年も、美味しく、安心して食卓へ送れる農産物を栽培していきます。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2012年12月12日
実家よりお米が送られてきたので、暫くそちらを食べていましたが、やはり我が家には白井さんのお米の方が口に合うようです。

冷めても美味しいお米が早く食べたい「残りご飯大すき主婦」です
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
12月に入ってから、とても寒い日が続いています。キュウリを栽培中ですが、
陽気が寒いせいか、収穫量が少ないです。仕事は楽ですが、収穫量が少ないと心細く
感じます。世間では、風邪やノロウイルスなどが流行しているそうです。
何かと慌ただしい年の瀬、お身体に注意して、良いお正月をお迎え下さい。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2012年11月6日
実習先で娘が初めての自炊生活。「いつものお米がいい」というので、年間予約とは別に注文させていただきました。 ゆっくり料理をする時間があるのかどうか判りませんが、おかずは無くとも美味しいご飯さえあれば、乗り切れるだろうと大船に乗った気でいる母です。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
大丈夫ですよ!ご心配でしょうけど、私の子供も男の子ですが、4年間うちのお米を送っていました。ちゃんとご飯だけは、自炊して食べて、健康にやりとげて、帰ってきました。
子供って、親が思うより、ずっと、たくましいものですよ!と考えるようにしています。
きっと、親のありがたみがわかるようになって、帰ってきますよ!
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2012年11月2日
届いた新米を美味しく戴いています。ご飯が炊ける匂いからして美味しそうで、2階へもいい匂いが届いています。一ヶ月間、実習先で自炊する娘も「お米は白井さんちのがいいな」と言って、荷造りしています。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
朝、新米の炊ける匂いを嗅ぐと「さぁー、今日も一日頑張りましょう」と気持ちの
清々しい気合いが入ります。日本人なのです。
実習先でも元気に毎日を過ごせるように陰ながら応援しています。
お嬢様の成長が楽しみですね!
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2012年10月20日
家に居ながらにして定期的に届くお米は本当にありがたいです。
配達予定日の変更にも対応していただけるので、安心して、年間予約で利用させていただいています。今後ともよろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
稲刈りの後片付けも終了して、施設栽培の越冬キュウリの栽培、管理に追われています。
猛暑も漸く落ち着いてきましたが、日中のビニールハウス内は、暑いです。
庭では、金木犀が満開で甘ーい香りを放ち、菊のつぼみが大きくなってきました。
いつも、ご利用ありがとうございます。食べていただけるお客様あっての生産者です。
誠心誠意対応させていただきます。ありがとうございました。

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

askartさんのコメント


 2012年10月6日
昨年度近所の方からいただいたお米がまだ残っていたので、この度やっと新米を注文することができました。どんなお米でも農家の方の想いがこもった貴重なお米…ですがやはり白井さんの新米は格別でした!!!この日にあわせて冬に仕込んだお味噌も解禁。ちょうど来ていた姉一家も「本当に美味しいお米の味がするねぇ、こんなの久々」とモリモリ食べていました。4歳の姪も「いつもの家のご飯と違う味がする」と言ってました。いつも少量の注文ですが、本当に楽しみにしています。これからも頑張って下さい!!!
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
炊きたての新米の香りとキラキラ輝くツヤともちっとした食感!
日本人に生まれてきて良かったーっと!幸福を感じる収穫の秋!
小さなお子様にお米の味覚は、食育の大切な第一歩おなりだと思います。
鍋物が美味しい時期にもなりました。
美味しく、安心して食べられる農産物をお届けできるように頑張ります。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2012年9月29日
冷めても美味しいお米・・・コレ重要ですよね。
炊いた分がきっちり無くなるとは限らず、朝の残りを昼に食べたり・・・
勿論お弁当などもそうですね、 本当に白井さんちのお米は冷めても美味しいので、巡り合いに感謝です。
白井農園からのお返事

それに、冷たいご飯は、ダイエット効果があるそうです。
お米の含まれるデンプンが冷やされるとレジスタントスターチに変化するそうです。
レジスタントスターチは、小腸で消化されず、大腸で余分なコレステロールや毒素を吸収し、排出される為、ダイエット効果があり、太りにくいそうです。レジスタントスターチは消化されないので、食後の血糖値もゆるやかに上がるため、糖尿病予防も期待できるそうです。
まさに、良いことばかりです。冷や飯も楽しくなりますね!
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

TANちゃんさんのコメント


 2012年9月19日
急な対応を有難うございます!
前回は、水加減が好みでなく、難しいな〜と思うこと多々…ちょうどお米が終わる頃に納得いくこととなり、冷めても美味しい!!と思った次第です。
今回、新米は、モチッとしてとても美味しく頂いております♪
水加減も最初から、上手くいきました〜!
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
水加減、塩加減、手加減? 難しい物ですが、現代は、目盛が付いていたり、
おまかせコースなどと言って、コンピューターが自動にお利口に上手く炊いてくれたり、
便利になって、技術が向上する分、人の五感や予知能力は、どんどん低下していくようで
不安になります。苦労して、ゲットした技術や能力は、自身のパワーになると思います。
もし、電気やガスが普通になっても、どんな道具でもご飯が「上手にたけますよ!
少し大袈裟でしたか?ありがとうございました。
それから、新米のうちは、水加減、少なめに加減します。その反対に古くなったお米の水加減は、多目です。

こしひかりキラキラ(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2012年9月11日
先日から、稲刈り通信?など、折にふれて、田んぼの様子をお知らせいただき、
次回のお米は新米かしら?などと楽しみにしています。
居ながらにして届くお米は店舗が遠い我が家にとっては大助かりです。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
本日より、新米の発送をしております。
まだ、暑くて、食欲の秋という感じではありませんが、
美味しい新米の香りと食味をご堪能下さい。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2012年8月21日
いつも急な注文になってしまいますが、迅速に対応していただき、ありがとうございます。 子供たちのお弁当は無くなりましたが、時々、舅のお昼用におにぎりを握っては美味しく戴いています。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
美味しいおにぎりと気遣ってくれるお嫁さん、お舅さまは、お幸せですね!
まもなく、稲刈りがはじまります。準備に明け暮れています。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

なかじまるさんのコメント


 2012年8月15日
いつも美味しいお米と沢山の野菜を入れていただいてありがとうございます。
トウモロコシは早速茹でて、おやつで戴きました。
年間予定とズレても快く対応していただけるのでとてもありがたいです。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
暑い日が続いております。お盆も終わり、徐々に稲刈りの準備をしています。
稲は、順調に生育しておりますが、今年は、まだ穂が色づいてきません。
黄金色になるまでは、もう少し期間が必要なようです。
準備万端にして、稲刈りを迎えたいと思っています。
ありがとうございました。

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)

_

やしのみさんのコメント


 2012年7月1日
ふっくらつやつやのご飯が食べれました。
おもわずおいしいと声に出ます。
実は、頂き物のお米があったのでそちらを食べていたのですが
白井農園さんのお米食べてホッとしています。
おまけのお野菜も新鮮でおいしくいただきました。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
今年の梅雨は、低温続きですが、今のところ稲の生育状況は、順調に生長しています。
今日は、稲に追肥をしました。肥料を背負って、田んぼの中を歩くので重労働です。
でも、美味しいお米を作るには、この作業と時期がとても重要なのです。
美味しさと鮮度と安全にこだわっていきたいと思っています。
ありがとうございました。

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ