無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

こしひかりキラキラ無化肥(ちばエコ認証米)(千葉県産)

甘み、ツヤ、歯ごたえと三拍子そろった人気商品です。

品 種 : コシヒカリ
生産者 : 白井農園白井義雄さん
_
- 商品ページへ -



らぴたさんのコメント


 2013年9月21日
こんにちは^^

いつも、迅速に発送してくださり有難うございます。
もう新米が食べられてとても嬉しいです。
今夜さっそくアツアツ新米ご飯を頂こうと思います。

同梱いただきました玉ねぎも、お味噌汁によし炒め物によしの万能野菜!
どのように料理しようかとワクワクしています。

次回も、また宜しくお願いいたします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
新米の香りともちもち感、いくらでも食べられてしまいます。
新しい台風も気になりますが、朝晩の涼しさは、秋到来ですね!!
食欲の秋!満開です。
ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2013年8月31日
毎回、急なお願いに気持ち良く対処していただき、ありがとうございます。
炊きたては勿論、冷めても美味しく戴けるお米は主婦にとってはありがたい限りです。 今後ともよろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
今、稲刈りをしています。こしひかりは、まだ、これからです。
もう少しで、新米をお届けできます。今年の出来上がりは、どうなのか?
私自信、楽しみであり、緊張のときです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2013年8月31日
毎回、急なお願いに気持ち良く対処していただき、ありがとうございます。
炊きたては勿論、冷めても美味しく戴けるお米は主婦にとってはありがたい限りです。 今後ともよろしくお願いします。


なかじまるさんのコメント


 2013年7月16日
指定通り、お米受領しました。
大きなちっぱな玉ねぎやナスも入れていただき、ありがとうございました。
今年の夏は連日、記録的な猛暑とテレビでも言っているので、農家の方はさぞかし大変な畑仕事になることでしょう。どうぞお気をつけて。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
暑いし、トマトもぎは、大変だし、バテバテです(@_@;)
でも、今日7/16は、すごく涼しくて、ホッとしています(-。-)
頑張ります!
ありがとうございました。m(__)m


なかじまるさんのコメント


 2013年6月7日
美味しいお米をいつもありがとうございます。
娘がついに一人暮らしを始めたので、少し持たせました。

大きな玉ねぎにビックリ! よっぽど畑が肥えているのでしょうか、
いつもおまけの野菜も楽しみにしています。ありがとうございました。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
お嬢様の独立、嬉しいような、寂しいようなと複雑心境では、ありませんか?
心配しても限がないから、信じるしかないですよね!
親としても、お互い頑張りましょうね!
ありがとうございました。


らぴたさんのコメント


 2013年5月22日
こんにちは^^

いつも美味しいお米、ありがとうございます。
発送も迅速で昨日丁度完食してしまい
今朝届き、夕飯には充分間に合いますヾ(´▽`;)ゝ

一緒にお送り頂いたスナップエンドウも
早速ウインナーと炒めてお昼のおかずに・・・。
甘みがあり、ポリポリと美味しかったです。

これからの季節、お体ご自愛くださり
引き続き美味しい物を一杯作ってくださいね。

次回も、また宜しくお願いいたします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
今、おばあちゃんの畑では、スナップエンドウとそら豆の収穫ができます。
らぴた様は、ちょうどこの時期に当たりました。お好きなもので良かったです。
我が家は、塩を利かせて茹でて、そのまま、または、マヨネーズで、鰹節と醤油をかけて、
と毎日、いただいております。トマトも自慢の一品なのですが、お米とお入れすると
つぶれて、お米の袋が濡れてしまうことがありまして、恐くてお入れできなくなりました。
残念です。ご投稿、ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2013年5月7日
今回も急なお願いでしたのに、気持ち良く対応していただきありがとうございます。先月はご飯を食べることがおおくて、あっという間に無くなってしまった気がします。新鮮野菜も入れていただいて、恐縮です。今回はどんなおまけかな?と毎度楽しみにしています・・・
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
現在、ハウスで桃太郎トマトの栽培をしております。
昨年の秋のトマト栽培で、一作トマトを黄化葉巻病という病で収穫直前に全滅させてしまいました。このようなことは、始めてで、ショックでした。これを教訓に二度と同じ失敗は、しないと注意しています。黄化葉巻病の菌は、なすやピーマンには、潜在的に存在していますが、なすやピーマンは、発病しません。1mmの網の目を潜り抜けるような小さな虫が風に乗ってハウスに侵入し媒介して、伝染させます。そこで、用心して、ハウスの周辺で、野菜作りを制限しています。おばあちゃんは、野菜作りを制限されて、やり難いとガッカリしています。
種類は、少ないのですが、出来る限り工夫して、プレゼントの野菜も続けています。
お客さまの嬉しいというお声が一番の応援になりますので、ありがとうございます。
トマト栽培が落ち着きましたら、また、いろいろの野菜栽培も頑張ります。
ありがとうございました。


やまの仙人さんのコメント


 2013年4月14日
今まで新潟産のコシヒカリを食べていました。以前のお米と比較しても食味、食感とも遜色ありません。毎日食べるものは、安心、安全が第一です。これからも安心して食べられるお米作りをお願いいたします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
どこの県にも農業試験場のようなところがあり、その土地にあった。農作物の開発に鎬を削っています。もちろん千葉県でも美味しく作り易く、安全な農作物の開発に余念がありません。
お米の種も県が指定した農場で作られて、そこの種以外は、使用できません。だから、家の種の更新は認められていません。毎年、種は、全て購入します。栽培においても栽培記録をつけ
肥料、農薬も厳しい制限のもと、安心、安全を第一に美味しい農産物を提供しています。
農家も研修や指導を受け、勉強しています。頑張ります。
ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2013年3月6日
いつもおいしいお米をありがとうございます。
精米機購入を機に玄米に変え精米したてをいただいています。

ご飯好きの舅も美味しいと言ってご飯が進んでいますよ。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
家庭用の精米機、ホームセンターや大型電気店でよくみかけるようになりました。
その都度、精米して炊けるので、より美味しく召し上がれると思います。
スローライフが楽しめるし、美味しいし、Good!ですね!(^^♪
昨日から、田んぼのくろぬり始めました。!(^^)!
ありがとうございました。


らぴたさんのコメント


 2013年2月3日
何時も美味しいお米を有難うございます。
こちらのお米を頂戴してから他所の物は食べられません!
次回も注文させて頂きます^^
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
節分、立春と暦の上では、春を迎え、田植えの早い千葉では、耕起を済ませた
田んぼが目立ってきました。新芽も吹き始め春の近付きを感じます。
息子が成田山新勝寺の豆まきに行き、大関把瑠都が大きくて、カッコ良くてお茶目だった
とか、NHK大河ドラマ、八重の桜の出演者がみんな綺麗でカッコ良くて、可愛いと
言ってました。横綱、女優、俳優、有名人が大勢きて、大変華やかだったそうです。
夜は、家で豆をまき、お蕎麦と豆を歳の数だけいただきました。
今年も、美味しく、安心して食卓へ送れる農産物を栽培していきます。
ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2012年12月12日
実家よりお米が送られてきたので、暫くそちらを食べていましたが、やはり我が家には白井さんのお米の方が口に合うようです。

冷めても美味しいお米が早く食べたい「残りご飯大すき主婦」です
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
12月に入ってから、とても寒い日が続いています。キュウリを栽培中ですが、
陽気が寒いせいか、収穫量が少ないです。仕事は楽ですが、収穫量が少ないと心細く
感じます。世間では、風邪やノロウイルスなどが流行しているそうです。
何かと慌ただしい年の瀬、お身体に注意して、良いお正月をお迎え下さい。
ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2012年11月6日
実習先で娘が初めての自炊生活。「いつものお米がいい」というので、年間予約とは別に注文させていただきました。 ゆっくり料理をする時間があるのかどうか判りませんが、おかずは無くとも美味しいご飯さえあれば、乗り切れるだろうと大船に乗った気でいる母です。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
大丈夫ですよ!ご心配でしょうけど、私の子供も男の子ですが、4年間うちのお米を送っていました。ちゃんとご飯だけは、自炊して食べて、健康にやりとげて、帰ってきました。
子供って、親が思うより、ずっと、たくましいものですよ!と考えるようにしています。
きっと、親のありがたみがわかるようになって、帰ってきますよ!
ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2012年11月2日
届いた新米を美味しく戴いています。ご飯が炊ける匂いからして美味しそうで、2階へもいい匂いが届いています。一ヶ月間、実習先で自炊する娘も「お米は白井さんちのがいいな」と言って、荷造りしています。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
朝、新米の炊ける匂いを嗅ぐと「さぁー、今日も一日頑張りましょう」と気持ちの
清々しい気合いが入ります。日本人なのです。
実習先でも元気に毎日を過ごせるように陰ながら応援しています。
お嬢様の成長が楽しみですね!
ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2012年10月20日
家に居ながらにして定期的に届くお米は本当にありがたいです。
配達予定日の変更にも対応していただけるので、安心して、年間予約で利用させていただいています。今後ともよろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
稲刈りの後片付けも終了して、施設栽培の越冬キュウリの栽培、管理に追われています。
猛暑も漸く落ち着いてきましたが、日中のビニールハウス内は、暑いです。
庭では、金木犀が満開で甘ーい香りを放ち、菊のつぼみが大きくなってきました。
いつも、ご利用ありがとうございます。食べていただけるお客様あっての生産者です。
誠心誠意対応させていただきます。ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2012年9月29日
冷めても美味しいお米・・・コレ重要ですよね。
炊いた分がきっちり無くなるとは限らず、朝の残りを昼に食べたり・・・
勿論お弁当などもそうですね、 本当に白井さんちのお米は冷めても美味しいので、巡り合いに感謝です。
白井農園からのお返事

それに、冷たいご飯は、ダイエット効果があるそうです。
お米の含まれるデンプンが冷やされるとレジスタントスターチに変化するそうです。
レジスタントスターチは、小腸で消化されず、大腸で余分なコレステロールや毒素を吸収し、排出される為、ダイエット効果があり、太りにくいそうです。レジスタントスターチは消化されないので、食後の血糖値もゆるやかに上がるため、糖尿病予防も期待できるそうです。
まさに、良いことばかりです。冷や飯も楽しくなりますね!
ありがとうございました。


TANちゃんさんのコメント


 2012年9月19日
急な対応を有難うございます!
前回は、水加減が好みでなく、難しいな〜と思うこと多々…ちょうどお米が終わる頃に納得いくこととなり、冷めても美味しい!!と思った次第です。
今回、新米は、モチッとしてとても美味しく頂いております♪
水加減も最初から、上手くいきました〜!
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
水加減、塩加減、手加減? 難しい物ですが、現代は、目盛が付いていたり、
おまかせコースなどと言って、コンピューターが自動にお利口に上手く炊いてくれたり、
便利になって、技術が向上する分、人の五感や予知能力は、どんどん低下していくようで
不安になります。苦労して、ゲットした技術や能力は、自身のパワーになると思います。
もし、電気やガスが普通になっても、どんな道具でもご飯が「上手にたけますよ!
少し大袈裟でしたか?ありがとうございました。
それから、新米のうちは、水加減、少なめに加減します。その反対に古くなったお米の水加減は、多目です。


なかじまるさんのコメント


 2012年8月21日
いつも急な注文になってしまいますが、迅速に対応していただき、ありがとうございます。 子供たちのお弁当は無くなりましたが、時々、舅のお昼用におにぎりを握っては美味しく戴いています。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
美味しいおにぎりと気遣ってくれるお嫁さん、お舅さまは、お幸せですね!
まもなく、稲刈りがはじまります。準備に明け暮れています。
ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2012年8月15日
いつも美味しいお米と沢山の野菜を入れていただいてありがとうございます。
トウモロコシは早速茹でて、おやつで戴きました。
年間予定とズレても快く対応していただけるのでとてもありがたいです。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
暑い日が続いております。お盆も終わり、徐々に稲刈りの準備をしています。
稲は、順調に生育しておりますが、今年は、まだ穂が色づいてきません。
黄金色になるまでは、もう少し期間が必要なようです。
準備万端にして、稲刈りを迎えたいと思っています。
ありがとうございました。


やしのみさんのコメント


 2012年7月1日
ふっくらつやつやのご飯が食べれました。
おもわずおいしいと声に出ます。
実は、頂き物のお米があったのでそちらを食べていたのですが
白井農園さんのお米食べてホッとしています。
おまけのお野菜も新鮮でおいしくいただきました。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
今年の梅雨は、低温続きですが、今のところ稲の生育状況は、順調に生長しています。
今日は、稲に追肥をしました。肥料を背負って、田んぼの中を歩くので重労働です。
でも、美味しいお米を作るには、この作業と時期がとても重要なのです。
美味しさと鮮度と安全にこだわっていきたいと思っています。
ありがとうございました。


momokoさんのコメント


 2012年3月15日
いつもおいしいお米を有難うございます。こちらではイカナゴのくぎ煮を作っています。これが、ご飯とよく合うのです。いただいた、きゅうりは、娘がぼりぼり丸かじりをしています。イイダコにも子が入り始めました。春はすぐそこですね。今後ともよろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
イカナゴのくぎ煮で温かいご飯、美味しそうです。
私は、しらすのような小魚系のもの大好きなんです。
イカナゴのくぎ煮は、食べたことないのですが、最近、ゆずしらすといって、
ゆずがきいたしらすの佃煮を食べました。これが美味でした。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ありがとうございました。


さつまいもこちゃんさんのコメント


 2012年2月2日
注文の2日後に届きました。
ありがとうございました。

ぱさぱさしていなくて、美味しいです。

新鮮なお野菜も、ありがとうございます。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
ご注文が玄米の方は、翌日には発送できます。
ご注文が精米の方は、精米した翌日の発送になります。
その他にご注文を確認した時間的タイミングやプレゼントに添える野菜の
準備によっては、お時間をもう少しいただいてからの発送になります。
タイミングが合うと注文日の翌日にお届けできることもあります。
とにかく、『搗きたて新鮮』にこだわっております。
ありがとうございました。


やしのみさんのコメント


 2012年1月26日
新鮮野菜のおまけありがとうございました。
野菜の高騰で、買い控えしていたところです。
さっそく炊き立てご飯に ほうれんそう・きゅうりでいただきました。
素材をいかしたシンプルご飯 つやつやごはん 大変おいしかったです。

食べすぎがちょっと心配ですが
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
お野菜、高騰していますね!
生産者としては、儲けたいところですが、やはり寒さで、収量が激減です。
本当に市場でも入荷量が少ないようです。
幸い当農園では、育苗用ハウスで、おばあちゃんがお米を注文してくださる
お客様のためにと、栽培してくれるので、プレゼントに少しですがお分けできます。
お客様に喜んでいただけることがおばちゃんの元気に繋がっています。
ありがとうございました。


Ttさんのコメント


 2012年1月11日
前回購入し美味しく頂いております。
玄米のままで食しておりますが、ご飯の時間が非常に楽しみです。
再注文いたしましたので、宜しくお願いいたします〜
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
昨日は、千葉県農林水産部担い手支援課が主催する研修会へ、夫婦で参加してきました。
日本屈指のカリスマ農業経営者の講演をきき、パネルディスカッションをきき、
これからの農業経営や、目標を考える良い刺激になりました。会場には、若い農業者も
多くきていて、頼もしく思いました。若い人は、夢や希望を運んできてくれます。自分達も
よきライバルになって、いっしょに農業を盛り上げていきたいと思いました。
それにしても、百姓だけでは、成り立ちません。
一般消費者の方のご理解と応援があってこその生業です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。m(__)m


なかじまるさんのコメント


 2011年10月31日
いつも美味しいお米、新鮮野菜をありがとうございました。
先日、北海道に住む友人に精米したての新米をプレゼントとして送っていましたら、とても美味しかったと連絡が来ました。
これに気を良くしてどんどん宣伝したい気分です。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
急に秋が深まってきたことを感じるようになりました。
テレビでは、毎日、紅葉の情報が流されて、出かけたくなります。
北海道は、もう冬支度でしょうか?
今日の夕食は、温かいコーンシチュウが食べたくなりました。
温かいご支援に感謝いたします。
ありがとうございました。


momokoさんのコメント


 2011年9月1日
近所のお米屋さんが突然店じまいをしてしまい、とても困っておりました。母が『おいしいお米じゃな
きゃ、嫌〜!!』
思い切って、初めて、ネットで注文してみました。不慣れなので、ご迷惑をおかけしました。柔軟に対応
していただいて、有難うございます。とても不安でドキドキしました。
お米については、『今まで私達が食べていたのはなあに?』ていうぐらいのおいしさでした。大満足で
す。本当に有難うございます。又よろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
スーパーなどでお米が購入できるようになって、お米屋さんが減りましたね!
以前は、お米屋さんが家に配達してくれていましたよね!私がネット販売をした
きっかけは、スーパーでご年配の方がお米を購入して、レジへ、重たそうにやっと
載せているのをみて、うちのお米、届けて差し上げたいな!と強く思ったからです。
うちのお米を食卓で幸せに食していられる家庭が全国にあると思うと嬉しいと感じる
反面、食の安全に強い責任も感じます。
白井農園は、農業のプロとして農産物をとおして、安心・安全・幸福を食卓へお届け
します。ありがとうございました。


hideXさんのコメント


 2011年7月7日
つやつやに炊き上がるおいしいお米をまたリピートしました。おまけもいつも楽しみですが、今回はおいしそうなきゅうりとじゃがいもとピーマンが入っていました♪全部家人も大好物なのでうれしかったです。またよろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
夏野菜が豊富で美味しい季節ですが、梅雨なのにこちらは、雨が少なく、
畑が乾いて困ってしまいます。そこえきて、トマトが最盛期で、
てんてこ舞い!汗濁で頑張ってます。!(^^)!
美味しい夏野菜も楽しんでいただけて、何よりです。(*^^)v
ありがとうございました。


さんのコメント


 2011年6月10日
今月も予定通り、指定日にちゃんと届きました。いつもありがとうございます。
今回のおまけは、新鮮なたまねぎときゅうりをいただきました。結構こっちが楽しみだったりするので(笑)ありがたくいただきます。
また今後とも宜しくお願い致します。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
家は、米、きゅうり、トマトの専門農家ですが、千葉県は、特産品が多く、
玉ねぎも有名です。今、玉ねぎが旬で、やわらかく美味しい時です。
新鮮なので、スライスして、水に晒し、生でいただけます。
ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2011年6月9日
冷めても美味しい(炊きたては勿論美味しい)お米をいつもありがとうございます。
転居後、スーパーが遠くなってしまったため、お米の宅配はとても助かります。  
そろそろ次のお米が届く時。精米したての、ぴかぴか艶々のご飯が食べられるのを楽しみにしています。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
定温の貯蔵庫から注文量だけ毎日精米して、お届けしています。
夏は、精米してから、冷温所に保管して、一か月以内にお召し上がり下さい。
お米は、生鮮食品です。野菜などと同じ条件で保管管理することをお勧めします。
ありがとうございました。


さんのコメント


 2011年5月10日
今回も指定日どおり到着しました。そして新鮮な野菜も添えて下さり、毎回楽しみにしています。(サニーレタスに小さなかたつむり?がいてビックリしましたが、新鮮な証拠ですね!)また次回も宜しくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
すみません。気をつけて、チェックして袋にいれていますが、ごめんなさい。
農薬を使用していないので、その証でもあります。が、もっと気をつけます。
物事には、何でもリスクがつきますね! 便利快適生活と原発の危険性など
代表例です。これから、日本は、経済も社会も覚悟の正念場を迎えますね、
恐いけれど、ドキドキ、わくわくと乗り越えたいと思っています。
日本人の底力を信じて、『ガンバレ日本!』です。!(^^)!
ありがとうございました。


やしのみさんのコメント


 2011年3月28日
震災の後、宅配便も遅れているのかと気にしていましたが
即日配送の次の日到着で感激でした。
スーパーではお米も購入制限があったりで品物が不足気味です。
つやつやなお米を食べることが出来るのに感謝です。
おいしいお米ありがとうございました。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
流通がかなり快復し、復興の為の支援も活発になってきていますが、
まだまだ、厳しい環境に置かれている人たちを思うと傷みを分かち合って
早期復興を願うばかりです。この辺りの農家も福島原発の風評やイメージで
野菜の価格低迷、地震による用水路の断裂や破損で復旧に時間がかかるようです。
田んぼに水がこないと田植えができません。いろいろ心配や不安を抱えています。
でも、頑張っていきますから、応援よろしくお願いします。


ミッキー♪さんのコメント


 2011年3月24日
お米毎日おいしくいただいています。
一緒に入っていたお野菜も甘くてとてもおいしかったです!
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
また、よろしくお願いします。
”ガンバレ!日本!”です。
ありがとうございました。
          ミニー♪


orangepeelさんのコメント


 2011年3月22日
地震後の慌しい折の注文だったので、かなり遅れるかなーと覚悟していたのですが、注文して3日後くらいには発送していただき、その翌日には届きました。
迅速なご対応、ありがとうございました。
近所でも全くお米が売ってない異常事態になっていたので助かりました。
お礼が遅くなりましてすみません!

お米は、粒がぴかぴか光ってて、食べたら甘みがふわ〜っと漂って・・・
おいしいです!何杯でもいけちゃいそう。
同封のキュウリ、ナスも、その物の味がしっかりある非常においしいものでした。
またお願いすると思います。その折はどうぞよろしくお願いします。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
地震後、首都圏からの注文が殺到し、異常事態を感じました。
何もわからない時は、お米は余っているから作るなといわれているのに
どうしたのか?と思いました。取り合えず、お米が必要な人に早くお届け
しなくては、と必死でした。でも、あまり注文が入るので、このまま、
全てを受け入れると年間予約や定期的にお求めいただいているお客様に影響が
でては困るので、お得意様以外は、お断りしないといけないことになるのでは、
心配していた矢先、どうやら落ち着きました。
ひとりでも多くの方に安心をお届けできて、良かったと思っています。
電力や配送関係の早い回復のお陰でした。感謝しています。そして、
今回の売上の一部を被災地へ、義援金として寄付をします。
ありがとうございました。
お待ちしています。こちらこそ、よろしくお願いします。


村上富美恵さんのコメント


 2011年3月20日
昨日届きました。
艶があって美味しいお米です。お野菜の心遣いも嬉しいです。
この度のお米品切れ続出のさなか、迅速親切な対応ありがとうございました。
今後も不安な状態が続くと思いますが、皆さま頑張って下さい。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
一家の食生活を担当する主婦にとって、
「お米がない!」というのは、ドキッと慌てる事態ですよね、
いくら、「お米は、沢山あります。」といわれても、明日のお弁当とか
慌てますよ。同じ主婦として、気持ちがわかりますので頑張りました。
どうやら、通常に戻りつつあるようです。
被災地の方のことを思いやって生活したいと思っています。
ありがとうございました。


内田佳孝さんのコメント


 2011年3月14日
先日はお米と一緒にみずみずしいお野菜までいただき、ありがとうございました☆お米もお野菜もとてもおいしかったです^^ありがとうございました☆
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
お米をお届けした後、地震と停電で大変でしたね!
停電で野菜のハウスの天窓やカーテンが開いたまま、暖房もかからない夜を迎えて、
霜で全滅かと心配していましたが、夜中の1時過ぎに電気が流れるようになり、
自動運転中のままにしてあったハウスの天窓もカーテンも閉まり、被害になりませんでした。ラッキーでした。でも、この地震で被災された方のことを思うと心が痛みます。
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。海岸に近いところに住む私にとっても、かなりのショックでした。避難所にいる方のことを思うと、日常のくらしができることになにをしていても、申し訳ないような気持ちなります。被災地の復興に際し、自分に
なにができるかよく考えていきます。ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2011年3月3日
送っていただいたお米、さっそく美味しくいただいています。
炊飯器のふたを開けると湯気のなかからキラキラの真っ白なお米が出てきて、
、幸せな瞬間ですね。炊きたてはもちろん冷めても甘くおいしいので、嬉しい限りです。

新鮮野菜も本当にみずみずしくて、美味しかったです。ありがとうございました
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
3月に入って寒い日が続きますね、でも、
庭の梅の木は、満開で濃い青空をバックに可愛らしく咲いています。
白井農園では、日常のキュウリもぎの他、トマトの稚苗のポット移植管理や
稲の種まき準備をしています。
忙しいけれど希望を託す楽しみな春がはじまります。
ありがとうございました。


さんのコメント


 2011年2月27日
とてもおいしいので、実家の両親が届くのを楽しみにしています。年間予約させていただいたので長いおつきあいになりますが、また宜しくお願い致します。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
親孝行ができて、幸せですね!私の父が昔よく言いました。
「親の恩は、海よりも深し、山よりも高し、孝行したい時に親はなし。親孝行しろ!」と
そして、「最大の親不孝は、親より先に死ぬことだ!」と私の場合、これしかできませんでしたが、ご両親も幸せですね、幸せの輪が広がるようで嬉しいです。微力ながらお手伝いさせていただきます。ありがとうございました。


asashanさんのコメント


 2011年2月27日
名前通り、きらきらとした焚き上がりで、冷めても美味しいお米です。同梱されていた新鮮野菜も美味しくいただきました。

またお願いしたいと思います。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
家事用に栽培している新鮮野菜は、おばあちゃんが真心こめて栽培しています。
常に種を播き、野菜がきれないように更新しています。栽培している者でないと
食せない若い野菜に出会えることもありますよ(*^^)v
田んぼの準備も着々とすすんでいます。今年も頑張ります!(^^)!
ありがとうございました。


しょーこさんのコメント


 2011年2月18日
対応も丁寧でこちらの希望通りに商品が到着しました。
お米はつやつやでキラキラしてて甘みもあっておいしいです。
プレゼント期間中だったのでお野菜がついてたのもとてもうれしかったです。
届いたその日から色々料理に活用させていただきました。
お気遣いと値段・味全部大変満足です。
ありがとうございました。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
こちらで努力して、頑張っていること全てに気づいて評価をいただいて、とても
嬉しくて満たされました。まだ、陽気は寒いですが、田んぼの準備は、着々とすすんで
います。春が待ち遠しいですね!ありがとうございました。


さんのコメント


 2011年2月14日
半年ほど前からいろいろな農家さんに注文していて、年間予約をどこにお願いしようか迷っていました。どちらの農家さんも本当においしいのでずいぶん迷いましたが・・。結局、プレゼントでいただく野菜が決め手となりました!
今後とも宜しくお願い致します。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
新鮮野菜は、80歳になるおばあちゃんが、毎日、お米のお客様の為に用意してくれます
種苗会社の野菜の種の本を愛読書のようにみて、この次は、何を栽培しようかと研究しています。いろいろ試すので、名前を忘れてしまう野菜も多々あります。食してみて、美味しいからまた作ろうとしても名前がわからないと困ります。(^_^;) しかし、
お米は、もちろん、キュウリとトマトは専門農家としてプロ意識を持ち、常に研鑽を積み
品質の向上に努めています。だから、美味しい野菜もお届けできます。
こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いします。
ありがとうございました。


なかじまるさんのコメント


 2011年2月9日
いつも美味しいお米を迅速に送っていただき、ありがとうございます。
しばらく、頂き物のお米を食べていましたが、今年の出来が悪いのか、正直美味しくなくて、「早く白井さん家のお米が食べたい!」と子供たちも待ち望んでいました。届いて早速炊いた日、「昨日までのお米と違うでしょ、美味しいよ」ですって。私も嬉しくなりました。
白井農園からのお返事

ありがとうございます。
私も嬉しくなります。うちの息子も遠く離れて暮らしておりますが、
お米だけは、沢山送ってやれるので、お昼ご飯は、ラップで丸めたおにぎりを
持っていくようです。家に帰ってきた時もおにぎりが好きで
「冷めたおにぎり、うまいよね!」と言います。
美味しいといっていただけて、本当に嬉しいです。
今年の米作りの準備も始まりました。頑張ります。
ありがとうございました。

[ 最新 ]     前のページへ   次のページへ