無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

無肥料自然栽培 米の貴婦人 本石米  ”ササシグレ”(宮城県産)

有機栽培の先を見つめる無肥料自然栽培です。 ササニシキの親品種で、ササニシキが超えられなかった其の味をお楽しみください。

品 種 : ササシグレ
生産者 : 米の太田屋太田 俊治さん
_
- 商品ページへ -



お米大好きさん (60代 女性) のコメント


 2023年12月30日
年間予約で買っています。
体に負担の少ないササニシキを探していましたが、その親のササシグレも負担が少ない上に食味が良いということを知りました。酵素玄米にして食べているので、無農薬米の必要がありました。
太田さんのお米は更に上の自然栽培米なので、購入を決めました。
始めはササシグレだけでしたが、酒米で食味も良いという亀万歳も買ってみたら、こちらも甘み旨味があり、
どちらも素晴らしく美味しいお米です。
今年の夏は酷暑で大変なご苦労をなさったと思います。
安全で美味しいお米が頂けることを感謝しております。
米の太田屋からのお返事

コメント有難うございます。
今年の夏は暑く雨もすくなく大変でした。
来年も頑張ります。

良いお歳をお迎え下さい。


もくつさん ( 女性) のコメント


 2022年11月13日
米粒が大きく、噛むとプチプチいってました(弾力?)
噛んでいると甘みも出てきてとっても美味しかったです
ササニシキよりお腹いっぱいになる気がします

体に優しいお米を作ってくださり本当にありがとうございます
また購入します
米の太田屋からのお返事

コメント有難う御座います。
ササシグレの特徴を良く評価頂だきました。
ご飯として食べて消化性を高めて体に優しい
ご飯になる米の貴婦人ササシグレです。
今後共よろしくお願いします。


かずさん ( 女性) のコメント


 2022年11月10日
美味しいです。とっても。
子供が食物アレルギーの上、私もさっぱりとしたお米好きなので、まさにぴったりの味。
ホームページを見ましたが、木村先生の農法なのですね。
木村さんファンですので、更に嬉しいです。

希少で味しいササシグレ、これからも作り続けて欲しいです。頑張ってください。
またよろしくお願いいたします。
米の太田屋からのお返事

メッセージをありがとうございました。
米の貴婦人ササシグレを美味しく頂いてもらい有難う御座います。
今後共よろしくお願いします。


土田祥子さん (50代 女性) のコメント


 2022年8月4日
玄米を買って 自宅で精米しています。7分つきに。
とてもきれいなお米です。
子どもがアトピーなので コシヒカリ系でない 無農薬のお米を探していました。

土鍋で炊いています。
モチモチしないので 手巻き寿司が 美味しくできます!!
米の太田屋からのお返事

ササシグレのコメント有難うございます。
ササシグレは、アツサリとしたごはんです。
しっかりとした甘みがあり、皆様に喜ばれています。
今後共よろしくお願いします。


マコさん (50代 女性) のコメント


 2022年7月27日
最近、胃腸の調子があまり良くなくお粥にしております。
ササシグレはお粥にしてもベチャベチャしないんですね。
今年の夏は、ササシグレのお粥か雑炊で乗り切ろうと思います。
米の太田屋からのお返事

ササシグレのコメント有難う御座います。
ササシグレは、お茶漬けで頂くと米粒がしっかりとして
美味しくいただけます。
今後共よろしくお願いします。


マコさん (50代 女性) のコメント


 2022年6月29日
初めてササシグレを頂きました。
ササニシキよりもよりあっさりとしていて、
おかずを引き立ててくれるお米かな?と私は感じました。
(お米の貴婦人)の異名が分かりました。
どんなおかずとでも合うと思います。
米の太田屋からのお返事

マコさん
ササシグレのご感想ありがとうございます。
ササシグレは、米の貴婦人®️の愛称がよく似合うご飯になる
お米です。冷めてからがまたとても美味しく頂けます。
コメント有難う御座います。
今後共よろしくお願いします。


青山朝妃さん (20才未満 女性) のコメント


 2021年11月11日
玄米を頂きました。
炊きたて直後も当然美味しいのですが、冷めてからの食感がとても良く
おにぎりなどお弁当にするともっと美味しくなります。
日本から無くしてはいけない素晴らしいお米だと感じました。
こういった素晴らしいお米を作ってくださる生産者様を応援していきたいです。
米の太田屋からのお返事

青山様
ササシグレのコメントありがとうございます。
ササシグレの特性評価が分かる感想です。
今後共宜しくお願いします。


たかさん (20代 女性) のコメント


 2021年10月30日
凄くシンプルに、ごま塩や鮭や梅干し等のおにぎりが最高に美味しいです!
このお米を食べた時は、食事の後の眠気が来ない気がします。
無くなったらまた購入させていただきます!
米の太田屋からのお返事

たか さん
コメント有難う御座います。
食べた後眠くならない事
初めて知りました。
自然栽培ササシグレには
色んな効果が有ります。

今後共宜しくお願いします


うさぎさん (60代 女性) のコメント


 2021年8月23日
8月のお盆休みにおとぎの宿米屋さんで、太田屋さんのササシグレを頂きました。そのあとの体の調子が良かったので、また無農薬のお米という事で、健康の為に毎日のご飯でも食べたいと思い、中もしました。新米なので、とても楽しみにしています❣️
米の太田屋からのお返事

はじめまして、
ササシグレの御好評有難う御座います。
昭和の古い品種なので、特に食感が良いです。
栽培は、無肥料・無農薬で
北上川の河口手前の源水で育てて居ます。
令和3年のササシグレも、順調に育っています。

ご期待ください。


しおりさん ( 女性) のコメント


 2021年7月11日
定期便を購入して、白米も注文するようになりました。白米は食べると浮腫んで辛かったのがなく、継続して注文しています。ありがとうございます。
米の太田屋からのお返事

コメント有難うございます。
特別な事はしていませんが、
祖父の時代(明治晩期)の栽培方法で
特に無施肥で栽培しています。

此れからの新米もお楽しみください。


しおりさん ( 女性) のコメント


 2021年7月11日
定期便を購入して、白米も注文するようになりました。白米は食べると浮腫んで辛かったのがなく、継続して注文しています。ありがとうございます。
米の太田屋からのお返事

コメント有難うございます。
今年もササシグレの生育は半分過ぎました。
出来秋をお楽しみ下さい。


横浜大人さん (40代 男性) のコメント


 2021年5月6日
いつも美味しいお米をありがとうございます!
うちの妻はお米にアレルギーがあるのですが、ササシグレは食べても大丈夫です。
何より美味しいことが嬉しいです。コシヒカリはモチモチしていますが、私はササシグレの食感が大好きです。
甘味も風味は子供たちもお気に入りのようです。
引き続き美味しいお米を楽しみにしております‼
米の太田屋からのお返事

コメント有難うございます。
ササシグレの無肥料・自然栽培米は
大変美味しいご飯です。
お子様が喜ぶご飯になるお米です。
又のご注文をお待ちします。


しんさん (40代 男性) のコメント


 2020年12月14日
無農薬の玄米を探していてので、こちらの玄米を購入させて頂きました。
ササシグレと言う品種は初めてだったので、楽しみに待ってました。
最初は精米したお米を食べました。
炊く時から、お米の香りが凄くして、炊けたお米は、艶があり綺麗でした。
食べお米は、爽やかな甘みがあり、ふっくらしてて美味しかったです!
玄米もふっくらに炊けて美味しく頂きました。
貴重なお米に出会えて良かったです。
米の太田屋からのお返事

メッセージをありがとうございます。
ササシグレの特徴を良く表現して頂きありがとうございます。
今後共宜しくお願いします。


ふくいちごさん (30代 女性) のコメント


 2020年12月3日
はじめてササシグレを食べることができました。袋を開けたときはビニルっぽいにおいとお米臭さが混ざっていて、これが本当に美味しい品種なのかなと不安になりましたが、炊いてみたら、本当に美味しかったです。味がシンプルでさっぱりしていて、どうして今はモチモチ難しい味のお米が増えちゃったんだろうと思ってしまうくらい、好みは絶対ササシグレの味。これからもどうか作り続けてください。
米の太田屋からのお返事

コメント有難うございます。
包装袋は、光触媒を利用した特殊保存袋
を使用しています。長期間の保存に最適です。
ササシグレは、米アレルギーのお客様から大変好評です。
今後共宜しくお願いします。


しおりさん ( 女性) のコメント


 2020年6月4日
お米をたくさん食べるとむくんで辛かったのですが、こちらはさらっとしていて楽でした。甘すぎず美味しくいただきました。
米の太田屋からのお返事

米の貴婦人ササシグレ のご感想ありがとうございます。
米の貴婦人ササシグレ は、無肥料・自然栽培で育てています。
食材を引き立てる控え目な味です。
食べ飽きしないのでいつまでも美味しく頂けます。
又のご注文をお待ちして居ます。


ほっしーさん (40代 女性) のコメント


 2020年5月23日
美味しいお米をありがとうございます!
甘すぎるお米が苦手で、比較的手に入りやすいササニシキを購入する事が多かったのですが、ササシグレは知り合いに紹介されてからずっと気になっていて今回やっと購入する事ができました。
もっと早く購入すれば良かったと思うくらい私好みのお米でした。
米の太田屋からのお返事

ササシグレ のコメント有難うございます。
米の貴婦人の愛称で知られる無肥料で栽培しました。
スッキリした甘さと、爽やかな香りが特徴です。
今後共宜しくお願いします。


くりあんさん (40代 女性) のコメント


 2020年4月19日
亀の尾やササシグレが好きで、これらはお米だけあれば他に何も要らない(梅干しや糠漬けなどで十分)力と旨味があります。
もっと多くの方に作っていただきたいと願わずにはいられません。
これからもこの素晴らしいお米たちを作り続けて下さい。
亀の尾やササシグレを口にすることが出来て幸せです、ありがとうございます!
米の太田屋からのお返事

ササシグレ ・亀の尾の種まきをしました。
今年も無肥料・自然栽培のお米を育てます。
又のご注文をお待ちします。


ハレとケさん (50代 女性) のコメント


 2020年4月8日
寝かせ玄米を1年ほど食べていますが、無添加等を調べて自然農法のササシグレにたどり着きました。炊き立ての玄米も美味しかったです、そのまま食べてしまいそうでしたが、寝かせ玄米もまた美味しい!続けて購入したいと思っています
米の太田屋からのお返事

ササシグレ のコメント有難うございます。
古米になってからも美味しいご飯となると言われています。
今後共宜しくお願いします。


あずさん (30代 女性) のコメント


 2020年3月15日
貴重な自然栽培のお米をありがとうございます。大変な時期ですが、自然の恵みを頂いて、家族で体調を整えようと思います。ありがとうございました。
米の太田屋からのお返事

コメント有難うございます。
米の貴婦人ササシグレ を今後共宜しくお願いします。


プルメリアさんのコメント


 2019年8月28日
懐石料理のお店で食べて、とても美味しかったので、家でも是非たべたく購入させていただきました。到着するのが楽しみです。
ササニシキ好きだったので、その親のササシグレはより美味しかったです。


あずさん (30代 女性) のコメント


 2019年4月7日
ササシグレは太田さんのが一番美味しいです。昨年からベランダでプランター自然栽培を始めました。昨年は大豆くらいしかまともにできず、、木村さんの本など読みあさり、冬の間に土を発酵させたり土作りをしました。夏野菜を収穫して子供に食べさせたいなと思ってます。いつかバケツで稲を育てて子供に見せてやりたいです。自然栽培をされてる農家さんは、本当にすごいなぁとつくづく思います。いつもありがとうございます。
米の太田屋からのお返事

自然栽培のプランター栽培頑張って下さい。
応援します。


あずさん (30代 女性) のコメント


 2018年12月16日
いつも美味しいお米をありがとうございます。外食などで他のお米を食べると物足りなく感じるようになりました。太田さんのお米には元気になるエネルギーがあるように感じます。糠もありがとうございました。都内だと生糠がなかなか手に入りません。糠床にする前に糠を食べたら、きな粉かと思うほどまろやかな甘味があり、普通の糠とまるで違いました。
米の太田屋からのお返事

コメント有難うございます。
自然栽培米の貴婦人ササシグレを今後共よろしくお願いします。


あずさん (30代 女性) のコメント


 2018年9月9日
幼い子供たちと体力を使う自分たちの為に注文しました。私はコシヒカリよりササシグレが好きです!とても美味しかったです!安心なお米を作って下さり本当にありがとうございます。糠床を作りたいのですが糠は買えますか?
米の太田屋からのお返事

米の貴婦人ササシグレのコメント有難うございます。
米糠のご注文は、お米と一緒にお届けします。
お米のご注文時、特記にご記入下さい。
ご注文お待ちしています。


ねこたんさんのコメント


 2018年7月30日
今回初めて購入させていただきました。とても美味しいお米です。主に一般に流通しているお米が甘過ぎるように感じられ、探していたところこちらのササシグレに出会いました。自然栽培米の自然な味。食べたあと、ほっと落ち着いた感じがします。朝に握ったおにぎりが夕方になっても美味しいです。これからもよろしくお願いします。
米の太田屋からのお返事

丁寧なコメント有難うございます。
米の貴婦人は、米の太田屋の登録商標です。
正しく、米の中の貴婦人の様だったので、早速登録させて頂き、
早10年になります。
ストレートなご感想有難う御座います。
又の御注文をお待ちして居ます。


渡辺祐奈さん ( 女性) のコメント


 2018年6月18日
父がササシグレのファンでおすすめされたので、前回玄米を注文させていただきました。
玄米独特の芯が残る食感が少ないように感じます。
おかげさまで毎食美味しくいただかせてもらっております!

今回は玄米と一緒に白米も注文させていただきました。
頂くのがとっても楽しみです!
米の太田屋からのお返事

ササシグレ玄米は、一晩水に浸け置きしてから炊き込むとなをいっそうふっくらと美味しく頂けます。白米は、優しい旨味がユックリと味わえ、優しく体の中で分解されるので一日が楽しく過ごせます。
おにぎりにしてお昼のお弁当にオススメします。
色々お試し頂き、又ご感想をお聞かせ下さい。


kaochan☆さん (40代 女性) のコメント


 2018年5月23日
ササシグレを玄米と白米で頂いてみました。
玄米は香ばしく、白米だと甘みの少ないサッパリとしたお味でした。
玄米ご飯、白米ご飯共に冷めても美味しいですね。
拘って作られているので安心して頂けます。
貴重なササシグレを送って頂きありがとうございました。
またお願いしたいです。
米の太田屋からのお返事

米の貴婦人ササシグレのコメント有難うございます。
香り良く、柔らかな甘みは、食べ物を問わずどんなオカズともあいます。
又のご注文をお待ちしています。


らららさん (50代 女性) のコメント


 2018年4月9日
今回初めて依頼しました。

柔らかさ、程よい歯触り、美味しく頂きました。
冷めても美味しく頂けます。

有難うございます。
米の太田屋からのお返事

米の貴婦人ササシグレのコメント有難うございます。
4月から、日比谷ミッドタウンでも頂けます。
お楽しみ下さい。


渡辺さん ( 女性) のコメント


 2017年12月3日
毎日美味しく頂いております。
何より安心して食べられるお米を探していたので、
やっとたどりついたと思いました。
またよろしくお願いします!
米の太田屋からのお返事

田んぼに何も持ち込まない
無肥料・自然栽培米です。
自然の甘さと、米の貴婦人ササシグレの柔らかさをご堪能下さい。


コンシューマさん (30代 男性) のコメント


 2017年5月1日
優しい甘さの美味しいお米でした。
前回、他の生産者さんの作ったササニシキを食べて、身体の調子がびっくりするぐらい良くなり、ササニシキの親品種のササシグレを試してみたくなり、お願いしました。
残念ながら、私の身体にはササニシキの方が相性は良かったようです。
食べた後、身体がしんどくなるお米と、そうでないものがあるようです。品種の問題なのか、他の原因があるのか…?
一生懸命作ってくださったお米は、ありがたく頂きます。
米の太田屋からのお返事

コメント有難うございます。
ササシグレは、趣向品です。
食べて体に合うご飯が何よりです。
又の御注文をお待ちしています。


pepeさんのコメント


 2013年2月22日
ササニシキと食べ比べてみました。ササシグレのほうが甘くてやさしい味でした。微妙な違いですが、ササニシキよりも上品なお味です。「貴婦人」の名前の意味がわかった気がします。
米の太田屋からのお返事

pepe 様

 米の貴婦人 ”ササシグレ”の投稿、ありがとうございます。
有機栽培の先を見据える無肥料・無農薬の自然栽培で育てました。
 まさに、米の貴婦人です。

 今後とも、御ひいきに願います。

石巻市 米の太田屋
太 田  俊 治


さんのコメント


 2012年1月22日
今年のお米作りは大変だったのではないかと思いますが、手のかかる農薬・化学肥料不使用とのこと、美味しいご飯をありがたくいただきました。
実は震災のあとしばらく、石巻、というか東北の地理を全く知らないもので、太田屋さんはご無事だろうか、田んぼはどうしただろうか、と、勝手に心配しておりました。掲示板の書き込みを見たときは、ほーっとしたのを覚えています。
ササシグレ新米販売開始に気付いたとき、本当にうれしかったです。
といいつつ年は越してしまいましたが、これからしばらくご飯が楽しみです。
米の太田屋からのお返事

励ましのメールを頂戴しました。ありがとうございます。我が家の”ササシグレ”は
木村秋則式 自然栽培農法で栽培しています。肥料・農薬の一切を使用しない、自然の力
に委ねた栽培です。土の恵みと自然の力・太陽の日差しと水の輝きに守られた栽培です。
今年は、震災の御礼の気持ちをこめて特別な思いで栽培します。ご期待ください。

石巻市
米の太田屋 太田俊治


ぽんちょさんのコメント


 2011年3月13日
最初の数回は柔らかく炊いてしまい、ずっと玄米食ばかりでしたので、ササシグレだから柔らかくなってしまうのか白米だからなのかわからず試行錯誤しました。最終的には3合に2.5合分の水量で浸さず直ぐに、しかも「かため」で炊く方法に落ち着き、歯ごたえたっぷりの好みの固さに調整できて満足しています。そして好みの加減に炊けた時のびっくりするほどの美味しさ! 感動してしまいました。雑穀も混ぜてはいますが、白米でもこんなに美味しいものかと驚きの気持ちです。外でたまに食べる味の無い白米や雑穀米とは比べ物になりません。美味しいお米を本当にありがとうございます。
米の太田屋からのお返事

震災の最中の”ササシグレ”の感想に触れ当地区の多くの被災者のことを思うと
心の重たさを感じるとき 米屋として”ササシグレ”に賭けてきた思いが救われ
つらさが吹っ飛ぶ重いです。

 今後とも”ササシグレ”のご声援をお願いします。

石巻市
米の太田屋


華子さんのコメント


 2011年2月28日
先日はじめて注文いたしました。
そのおいしさに感動!
しかし、ちょっとお高いので
毎回注文は家計がきついなあと
ためいきをつきました。
でも、何かを節約しても
もう一度食べたいと
思えるほどでした。
米の太田屋からのお返事

華子 様

 ”ササシグレ”のご感想を頂戴しありがとうございます。
やさしい甘みとふくよかな香り・のど越しを過ぎてから感じる”貴婦人”の様な
後味、まさに ”米の貴婦人”の名前にふさわしい お米です。ご感想に感謝します。

 本年の栽培も、種子の準備が進み、まもなく種の水漬けが始まります。

今後ともよろしくお願いします。

石巻市
米の太田屋


さんのコメント


 2010年8月21日
短納期のお願いをしてしまいましたが、ご対応いただき、ありがとうございました。おかげさまで、小学生の息子が、おいしいササシグレのおにぎりを持って林間学校へ出かけました。
久々に購入しましたが、まず炊飯器を開けたときの香りにあらためて驚き、上品でさっぱりしてかつ甘みのあるお味に感動しました。やっぱりすっごくおいしいです。
米の太田屋からのお返事

”ササシグレ”のご感想 ありがとうございました。
暑い夏を迎えてからが、 米の貴婦人”ササシグレ”の実力が発揮できます。
今年の栽培では、木村秋則式”自然栽培”で育てた”ササシグレ”も準備しています。
出来秋の涼しい空気の中でゆっくりと実った”ササシグレ” まさに 「貴婦人」の
名にふさわしい お米が収穫されます。
 
 出来秋をご期待ください。

石巻市
米の太田屋


ひらかおさんのコメント


 2009年12月7日
いつもおいしくいただいております。
下の息子もずいぶん大きくなり、お米の食べる量も増えてきて、ますますこのササシグレが重要になってきました。これからもよろしくお願いします。
米の太田屋からのお返事

ひらかお 様

 いつも 米の貴婦人”ササシグレ”をご利用頂き有難うございます。
御利用いただいている皆様に喜んでいただけるよう励みますので今後とも
よろしくお願いします。

米の太田屋


ひらかおさんのコメント


 2009年11月5日
いつもおいしくいただいております。
今回は新米ということで、さらに炊き立てをおいしく味わっております。
子供たちも違いが分かるのか、あっという間に食べきってしまいますよ♪
米の太田屋からのお返事

ひらかお 様
 いつも、米の貴婦人”ササシグレ”を御利用頂き有難うございます。
今年の”米の貴婦人”は、特に吟味して作りました。喜んでいただいてありがたい限り
です。今後ともよろしくお願いします。

石巻市
米の太田屋


こぶたママさんのコメント


 2009年11月1日
感動のお米です。
重度の食物アレルギーである息子が、ようやく食べられるお米に出会えました。
合わないお米を食べた結果、ひどい時は体中が真っ赤に腫れ、一晩中親子で泣いた時もありました。
アレルギー米として買っても、下痢・発疹…等の軽い症状が無くなる事はありませんでした。
しかし!!このお米を食べ初めて数日で全ての症状が消えました。
なによりも、お米が美味しいようで、沢山(お米を)食べるようになりました。
値段が高い&子供の専用のお米の為、私は食べていないのですが、他のお米に比べてつやがあり、甘く良い香りがします。
何よりも、子供が食べられる!!と言う事が最高の喜びです。
息子はこのお米しか食べられません。これからもずっとササシグレを作り続けて下さい。宜しくお願いします。
米の太田屋からのお返事

こぶたママさんへ
 御感想の投稿有難うございます。
米の貴婦人 本石米 ”ササシグレ” を御利用の皆様から大変喜ばれています。
冷めてからがなをさら美味しくなる特性が在りますので、お弁当や、おにぎりなどで
楽しめます。
 生産者の私も驚いていますが、 なにか不思議なものを持っている”米の貴婦人”は
そんな感じがするお米です。

 次回の御注文をお待ちしています。

石巻市
米の太田屋


ひらかおさんのコメント


 2009年7月8日
今回も大変おいしくいただいております。
息子の米アレルギーもずいぶん落ち着いてきたので、このままこちらのお米を続けていきたいと思っております。毎日お弁当を持って行っているのですが、いつも一粒残さずきれいに食べてきてくれますよ♪
米の太田屋からのお返事

米の貴婦人 本石米 ”ササシグレ”のご感想を頂きありがとうございます。
私の描いているイメージ通りのご感想で何よりです。
 ただ今、梅雨の盛りで、田んぼでは水をおろして”中干”作業中です。
今のところ、今年の生育は順調で、出来秋が楽しみです。

 今後とも よろしくお願いします。

石巻市
米の太田屋


ひらかおさんのコメント


 2009年5月7日
子供のお米アレルギーが見つかったため、いろいろなお米を探し、友人からこのササシグレを紹介してもらい注文しました。
早速炊いてみたところ、まずお米の粒の大きさに驚き、食べてみたところ、さっぱりとしているのに甘みもあり、粒も大きいで食べ応えもありとてもおいしくいただきました。
今までは、主人とは別々でしたが、家族みんなで同じご飯がいただけるようになったのでとてもよかったです。
生産者様の対応も迅速でとても気に入りました。ありがとうございます。


ばけらったさんのコメント


 2009年4月5日
昨秋、子供のアレルギー検査で「米」のアレルギー値が高くなっていたことに驚き、慌てて体に合うお米を探しました。そしてたどりついたのが、この「ササシグレ」です。 家族で安心して美味しく頂いています。 いつも発注から到着希望日が短いにもかかわらず、快く届けてくださることにも感謝しています。
米の太田屋からのお返事

米の貴婦人”ササシグレ”のご感想を頂戴しました。ありがとうございます。
米の太田屋では、新鮮で一番美味しく食べて頂きたいとの思いで、御注文後
精米・包装して出荷しています。そろそろ暖かくなってきましたので、出荷品は、すべて鮮度保持袋に詰めて出荷しています。最後まで”米の貴婦人”の
風味を御堪能ください。

次のページへ