無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
×
お客さまの声 ( 商品別 )

白米  農薬化学肥料 栽培期間中不使用(福島県産)

甘みや香りがあります。冷めても美味しく、光沢のあるお米です。お試し下さい。「もち米が入っているようだ」と言われています。

品 種 : コシヒカリ
生産者 : 四季彩菜工房 吉田 広明さん
_
- 商品ページへ -



ななリンゴさんのコメント


 2005年8月4日
初めてのネット購入でしたが、迅速な対応で全く不安を感じませんでした。
ほんとにおいしいお米をありがとうございました。またお願いしまーす。
四季彩菜工房 からのお返事

ななリンゴさん、感想ありがとうございます。
毎日暑いですね。この暑さも稲には必要なんですが、日中はとても外で作業は
できません。
おかげさまで16年度産は完売いたしました。今年のお米は10月中旬頃出荷予定
です。作柄も順調で味も期待できます。よろしければ、予約おねがいします。
今、注文を頂いた方にパンを送っています。野菜希望でも対応します。
では、暑さに負けずに夏を楽しんでお過ごし下さい。

                         Yuko


ミミリンさんのコメント


 2005年8月4日
希望日通りに届けていただきありがとうございました。
プレゼントのパンも早々に美味しくいただきました。
四季彩菜工房 からのお返事

ミミリンさんへ

暑いですね〜。福島もどうしょうもないくらいです。
でも、もう少しで、残暑が過ぎることを願っています。

昨日から新米の予約キャンペーンを始めています。
気に入ったら、予約の注文をお願いします。
更に美味しく出来ていると、主人が言っています。
ただし、台風が来なければなのですが?

これからも、がんばりますので、よろしくお願いします。 yuko


Maiさんのコメント


 2005年8月3日
夏休みで出掛けていたので返事が遅れてしまいました。
実際に買われた方のコメントを読んで、とてもおいしそうだなと思い
今回初めて購入しました。
今まで玄米を自分で炊いたことがないので、今挑戦中です。
一緒に送っていただいた雑穀パンも、もちもちしていてとてもおいしかったです。
こちらは無農薬の玄米なので、安心して食べられます。
手間が掛かると思いますが、これからもがんばってください。
四季彩菜工房 からのお返事

Maiさんへ
感想ありがとうございます。
玄米をたくとき、洗ってから、一晩ぐらい水に浸けて置いた方がいいです。
普通の炊飯器でも大丈夫ですが、圧力鍋ならもっちりしておいしく出来上がります。小豆や雑穀をいれると食べやすいですね。私は好きですが、夫や子供は
白いごはん党なので、たまにしか炊きません。体にいいのにね。うちの米の注文は7割が玄米なんです。近くの方が小麦を作っていて、分けてもらってそれでパンやケーキをやいてます。次回、全粒粉に挽いてもらって胚芽パンを作ろうと思います。新米予約の方にパンを送ってますので、よろしくお願いします。                      Yuko


よきさんのコメント


 2005年8月1日
とても早く送っていただき、ありがとうございました。
今まで食べていたどの玄米よりも、ふっくらと炊きあがり、
おいしくいただきました。
またよろしくお願い致します。
四季彩菜工房 からのお返事

よきさんへ
お買い上げありがとうございました。

玄米での違いを感じていただき、嬉しく思います。
16年産も完売しますが、17年産の品質は更に良くなっていると思います。

家の稲の子供達は、成長過程での台風や高温障害が昨年より少なく、
元気に育っています。お届け出来る日を楽しみにして下さい。

今後とも、宜しくお願いします。


みんみんちゃんさんのコメント


 2005年7月30日
家族で美味しく頂きました。香りが違いますね。自家製パンもGOODでした。
四季彩菜工房 からのお返事

みんみんちゃんさんへ
ありがとうございます。これからも、がんばって美味しいお米を作って行きますので、応援をよろしくお願い致します。もうそろそろ16年産米は完売いたします。17年産米をよろしくお願いいたします。


hanataroさんのコメント


 2005年7月22日
こんにちは、
プレゼントの雑穀パンと共に、おいしい玄米届きました。
パンは、早速お昼に頂きました。甘みがあってふっくらしてとても美味しかったです。

連日暑さの中での草取り、大変だと思いますが(頭が下がります。)
頑張りすぎて、お体壊さないようにして下さい。
ありがとうございました。
四季彩菜工房 からのお返事

hanataroさん、いつもお世話になっています。
今日は、雨が降っているので農家の休日です。来週は台風が来るそうですので、十分注意してください。
そろそろ、山菜が取れます。次回プレゼントの要望を書いて頂ければ、私の田舎にあるものなら送りたいと思います。
何でもそうですが、無添加の食品は採りたて出来たてが一番です。
これからも食事を大切にして下さい。

晴れたら草の戦いに行きます。この時期になると体もなれて来ました。
メールの心使いありがとうございました。   yuko
                    


りっこさんのコメント


 2005年7月20日
先日玄米を送っていただきました。もちもちしておいしいお米ですね。生後2ヶ月の娘がいておっぱいをあげているのでおなかがすくせいもありますが、おいしくてついつい食べ過ぎてしまいます。おっぱいによいと玄米を食べていますが、こんなおいしい玄米ならうれしいです。雑穀パンもおいしかったです。2歳の息子が「おいしいねえ」と食べていました。私は福島県出身なので、子供の頃からおいしいお米は食べていますが、実は無農薬でやっていらっしゃるところはまだまだ少ないですよね。大変だと思いますが、これからもがんばってください。
四季彩菜工房 からのお返事

りっこさんへ、有難う御座います。子供さんへの気使いを関心いたします。
玄米の中には、ミネラルが豊富に入っています。母乳からの栄養に頼っている娘さんは、お母さんの食事が大事ですね。添加物の無い昔の食品を食べた方が良いと思います。息子さんには、玄米に含まれる亜鉛が将来の味覚の記憶に影響すると言われています。2〜3歳児の子供さんの味覚は敏感です。
以前、私の友達の3歳の子供に無農薬のレタスを水洗いだけして食べさせたら、
むしむし食べていました。マヨネーズやドレッシングも有ったのですが、そのままが一番気に入ったらしく、素材の甘みを感じてんだと思います。大人は味覚がおかしくなっているな〜と思いました。これからも家族の為に自然に生きましょ〜 (・*・) yuko


アイさんのコメント


 2005年7月16日
こんにちは。先日玄米を購入させて頂きました。すぐに発送下さりありがとうございました。他の方の投稿にもありましたが、私も「農場だより」の風景に惹かれて、こちらのお米を食べてみたいと思いました。

実際にとても美味しいお米ですね。自然で、やわらかい味がします。無農薬なだけでなく、きっと環境の良いところだからなのでしょうね。炊きたてはもちろん、冷蔵庫へ入れておいても美味しかったです。

パンも好きなので、雑穀入りパンのプレゼントも嬉しかったです。ありがとうございました。
四季彩菜工房 からのお返事

アイさん、今回のお買い上げありがとうございました。
何も無い所ですが、美味しい空気と水があります。
観光地域でもありません、だけど自然はありますね。

先ほどまで、夕立雨が凄く、雷が家まで響いてました。
50M先ほどに落ちた感じで、私もドキッとしました。雷は怖いのですね。

お近くにおこしの際は、お立ち寄り下さい。
今後とも、宜しくお願いします。


まひるさんのコメント


 2005年7月13日
注文後すぐに発送くださり、その後のこちらの問い合わせにも迅速に対応して頂きましてありがとうございました。
玄米は噛めば噛むほど、やさしい味が広がり、満足しています。お弁当に持ってきているのですが、冷めても美味しいですね。
プレゼントで頂きました「雑穀パン」も美味しかったです!あんなに大きいパンとは思いませんで、箱を開けたときはビックリ致しました。
黒米らしきものはわかったのですが、他にはどんなものが入っていたのでしょうか?
お忙しい日々が続くかと思いますが、今後の美味しいお米つくり頑張ってください!
四季彩菜工房 からのお返事

まひるさん、投稿感想ありがとうございます。
最初、うちの玄米だけ入れたパンを焼いたのですが、いまは十五穀ブレンド
の雑穀をいれてます。他に甘くてふわっとした玉子パン、豆乳を作ったときの
おからをいれたパンやかぼちゃパンなどもつくります。次回ご希望があれば書いてください。お待ちしてます。


                       Yuko


アキチカさんのコメント


 2005年7月10日
こんにちは。
届いてから早速炊いて食べました。
玄米なのに、ふっくらとして本当に美味しかったです!
いつも無農薬を買うようにしておりますが、
私の購入の際の最大のポイントは、「農場便り」での、田んぼや
周りの風景です。
のどかで自然がいっぱいの環境で育ったお米なら、安心して
食べられると思っています。
これからも美味しいお米作り頑張ってください!
四季彩菜工房 からのお返事

アキチカさん、こんばんわ。
今回のお買い上げありがとうございます。
今日も、田んぼで草取りをしました。小雨の予定が晴天で作業も大変でした。風景や環境には自信があります。今月末も東京の人達が来て、水田観察会等があります。農場便りに、タガメの画像を公開しました。文章に書きましたが、絶滅危惧種の指定です。そんなに見つけられないと思うでしょうが、田んぼの草取りをすると発見します。今回も早々に田んぼに戻しましたが、そんな環境が当たり前にしたいと思っています。昔は当たり前だったのですから。......農家は、お米の増産に明け暮れて、一番大事な自然を忘れてしまいました。お米も自然の中から生産される基本を忘れ、農薬や化学肥料に依存した結果、消費者の信頼も失いました。家族や皆の食べる物だから、本当に安全なお米を作らないとおかしくなってしまうとの信念で毎日の作業をしています。

これからも、是非私達の様な生産者の応援をお願い致します。
本当に、ありがとうございました。   
                         


キクさんのコメント


 2005年7月6日
玄米を送っていただきました。今まで食べていたのが減農薬のお米だったので無農薬のものを探していたのですが近くの米穀屋さんにはなかったのでこういう場があってよかったです。玄米は多少ポソポソするのが当たり前だと思っていたので、やわらかく、ふっくらした食感にまず驚きました。夫は私が言うまで玄米だとおもっていなかったくらいです。甘くてとてもおいしいです。無農薬でお米を作るのはとても大変だと思います、そのお米を食べさせてもらっていることに感謝します。ありがとうございました。これからもお願いしたいです。(パンもモチッとしておいしかったです、強力粉がベースなのですか?)
四季彩菜工房 からのお返事

キクさん、ご感想の投稿ありがとうございます。
田んぼの草取り作業に毎日どろんこになっています。雑草は稲の成長よりも早いので、稲に影響を与えます。畦の雑草のほとんどもそうですが、大半の種は稲科の植物です。毎日があ〜〜〜〜と言う感じですね。それでも、食べて美味しかったと言う感想投稿をいただくと、疲れも吹っ飛んでしまいます。嬉しいです。パンは強力粉です。雑穀を煮て入れましたが、玉子とミルクの甘いパンもおいしいです。次回ご注文があれば希望をかいてください。お待ちしてます。
                       Yuko


大野美恵さんのコメント


 2005年7月2日
玄米を送っていただきました。今朝炊きたてを頂ました。
最近は他の銘柄のお米を食べていたので、コシヒカリは
久しぶりに食べましたが、もっちりして粘りもありとても
おいしかったです。プレゼントの雑穀パンも(届くことを
忘れていたのでびっくりしました)ふわふわでおいしかった
です。
おいしいお米をありがとうございました。
四季彩菜工房 からのお返事

ありがとうございます。

コシヒカリの品質は日本一で、それをしのぐのは、無いらしいです。
品種登録権利は、アメリカがも持っているらしいです。
品種開発は日本なのですが......と主人が言ってました。

将来、日本のお米も国際相場の取引品目になり、小さい耕作地では競争に勝てなくなります。農業(食)を本気で考えなければ....と主人が。

色々と話し合いながら、草取りをしてます。
これからも、安全なお米を食べて下さい。
白米もおいしいですよ。

今年の猛暑に向かって、がんばりましょう。
                          yuko


HO!さんのコメント


 2005年6月26日
お米が底を突きそうだったので、すぐに送って頂き助かりました。
色々とお願いした事についても丁寧に対応していただきました。
お米は、冷めてからも、もちもちしていておいしく頂けました。
気候が変わりやすい折、お体に気を付けてまたおいしいお米を作って下さいね!!
四季彩菜工房 からのお返事

HO!さん、感想投稿ありがとうございます。今日はとっても暑かったですね。
除草剤は一切使わないので、今田んぼの雑草と格闘中です。主人は、日中暑さの中、除草機で田んぼを言ったり来たり。明日は私も手伝いましょう。除草が終わる頃には少しほっそりしてダイエット効果ばっちりですよ。
お互い元気で、楽しくいきましょう!!

                       Yuko


saminoさんのコメント


 2005年6月26日
こんにちは。お米いただきました。
玄米で食べていますが、とてもおいしいです。
また、よもぎと雑穀パンのプレゼント、知らなかったので
驚きましたが大変嬉しいです。
パンを早速頂きましたが、これもおいしい!
ありがとうございました。
四季彩菜工房 からのお返事

saminoさん 喜んでいただけて、うれしいです。子供は4人いますが、今うちに
いるのは高校生2人。以前ほどお菓子は作らなくなりましたが、パンはちょくちょく焼きます。朝、忙しいときサンドイッチでハイお弁当みたいなときもあります。
 今この時期、農薬を使わない我が家では、雑草との戦いです。蒸して暑くるしい毎日ですが、お元気ですごしてください。

                             Yuko


hanataroさんのコメント


 2005年6月19日
こんにちは、いつも美味しく頂いています。
こちらのお米を買ってからは、市販の発芽玄米をやめ、このお米で作って
います。そしてその日によって、ブレンドの割合を変えて楽しんでいます。
安心なお米だからこそ出来ることですね。

今日、一緒に送って下さった「よもぎ茶」、「雑穀パン」の美味しかった
こと、嬉しいしいプレゼントでした。ありがとうございました。
四季彩菜工房 からのお返事

hanataroさん、感想ありがとうございます。わしも、最近は玄米ご飯をたまに炊いたべたり、パンにいれたりしてます。よく噛むとおいしいし、体にも良いですよね。今回は雑穀パンを送りましたが、豆乳おからパンやかぼちゃなどの野菜パン、玉子を入れた甘いパンなども作ってます。次回のとき希望があれば書いてください。あと、よもぎはお茶のほか、お風呂に入れてはいったりしてます。体はよく温まるしかおりがいいです。韓国ではよもぎ蒸し風呂がありますよね。うちでもやります。しっかり汗をかいて、すごくいい気持ちなんです。一度体験してみてください。
                            
                           よしだゆうこ


宮下りささんのコメント


 2005年6月10日
玄米を食べてみたくてこちらから取り寄せました。玄米を食べるからには、なるべく有機栽培をしているお米が良いと思います。初めて玄米を食べましたが、パサパサというイメ−ジとは異なって、もちもちしてなんだか香ばしいお米でとてもおいしいです。玄米でこれだけ美味しいのですから、白米もさぞおいしいことと思います。
私は健康のために玄米食にしましたが、無理なく美味しく頂けて満足しています。
またたけのこもとても嬉しかったです。
四季彩菜工房 からのお返事

お世話様になります。返事が遅れて申し訳ありませんでした。
6/6まで田植え作業で、それから毎日草刈作業です。毎年、この時期にダイエットが自然に出来ます。ハ〜・・・・と言う感じですね!

昔のお米の味が引き出せたらいいな〜と思っています。

今年のお米は、魚沼のお米に負けない様に頑張っています。
この地域は、魚沼産に負けないくらいの品質を誇っていますので、
是非、今後とも、よろしくお願いします。

福島の田んぼにあぞびに来てください。お待ちしてます。


kayo-chanさんのコメント


 2005年6月1日
初めての玄米購入で美味しく食べることができるか正直心配でした。
圧力鍋で炊いたのですが、とても香ばしく美味しく頂くことができました。
今では、いつもの白米だと物足りない感じさえしています。
たけのこもありがとうございました。
白米も糠もないし…と思い実家に持ち帰り調理してもらったのですが、
その後で糠が一緒に送られてきていたことに気がつきました。
細かい心配りに本当に感心してしまいました。
これからも美味しくて安全な米作り頑張って下さい。
四季彩菜工房 からのお返事

お世話になります。返信が送れて申し訳ありませんでした。6/6頃まで田植えに追われ、それから草刈作業と、過酷な毎日です。草は肥料もやらないのに、稲の数倍で育ちます。その生命力の強さとの戦いです。今年の猛暑で、体重も減りました。お米も雑草の様に育ってくれれば、百姓は楽なのですが・・・・

無農薬のお米は、稲の特性を引き出す技術だとも思います。
今年のお米は、更に磨きを掛けて、味や香りに満足を頂ける様、努力します。

今後とも、宜しくお願いします。

福島の田んぼを、是非、見に来て下さい。


YANASEさんのコメント


 2005年5月18日
今日、届きました、大きな竹の子といっしょに。
早速母に頼んで、竹の子ご飯を作ってもらいました。
とってもおいしかったです、なかなかこのように柔らかい竹の子にはめぐりあえませんので。
北海道には孟宗竹はなく、細い竹の子しかないんですよ。
スーパーにはありますが、堅いし、味も落ちていますしね。
実は私は福島出身で、結婚で札幌に来たので福島のお米はとてもなつかしいのです。
もちろん美味しいことが一番なんですけどね。
我が家は3人家族なので、あまり沢山のお米は食べないのですが、美味しいお米を食べていきたいですね。
これからお忙しい時期になると思いますが、美味しいお米作りにがんばってくださいね。
四季彩菜工房 からのお返事

ありがとうございます。
今年の春は、天候がおかしいですね。札幌はどうですか?
私も15年くらい前に札幌に単身赴任1年位の経験があります。
思い出は、美味しい海産物と、それやら、冬場に革靴でよく転んでいました。
しかし、周りの人を見ても歩きか方がうまいのか?私程ではなく、
札幌の人達は転ばなかったのです。不思議に思いながら過ごしていました。
そんなある日の事、革靴の底材に滑り止めを貼っている同僚を見て、
「あ〜〜〜〜〜〜」驚きました。

今度、福島に帰られたら、是非、おいで下さい。
安全なお米を、これからも宜しくお願いします。
四季彩菜工房 からのお返事

YANASEさん今晩は、田植えも終わり、ひと段落してます。
福島は、梅雨なのに雨がなくて困っています。

北海道はどうですか?今度帰郷した時に、福島空港から20分くらいなので、
是非、お越し下さい。

 連絡お待ちしてます。 

                   吉田 優子より


いけぽんさんのコメント


 2005年5月17日
玄米で早速いただきました。炊飯の時からいい香りが、食べても噛むほどにいい香りがして最高でした。
玄米のうまさを再認識しました。
ご飯がうまいのでプレゼントのたけのこは醤油に浸けて焼くだけのシンプルな焼きたけのこでいただきました。こちらもおいしかったです。
どうもありがとうございました。
大変とは思いますが「自然環境にやさしい無農薬栽培」いつまでも続けてもらいたいです。
四季彩菜工房 からのお返事

感想いただき、ありがとうございます。今、田植えの準備大忙しです。周りの田んぼは、もうほぼ田植えが終わりましたが、わが家では育苗機などつかわず
ゆっくり発芽させ、じっくり苗をそだてています。1週間後が予定です。
今年も更に、美味しいお米を作りますので、ご期待下さい。


ストロガノフさんのコメント


 2005年4月20日
届きました!
ふくっらもちもち玄米と、びっくりする大きさの肉厚生椎茸。
もう、大満足のおいしさです。ありがとうございます。
私は、玄米のおにぎりがとても好きで、さめてもふっくらとしているこのお米はおにぎりにしても、
なんとも豊な味がします。嬉しい。
生椎茸は網で焼いて塩とレモンで食べました、シンプル調理でおいしい強い野菜が好きです。
おいしかったです。
四季彩菜工房 からのお返事

天然椎茸は、今が一番美味しい時期です。次回をお楽しみにして下さい。
荷物で風景が送れないのが残念ですが・・・自然の恵み沢山あります。

今年の秋は、更に美味しいお米を作っていきますので、宜しくお願いします。


hanataroさんのコメント


 2005年4月20日
こんにちは。おいしいお米、有難うございました。
炊き立てはもちろん冷めても、もちもち感があり美味しかったです。
そして、いつも新鮮で美味しいお米を食べてもらいたいと、籾保管にして
いらっしゃるのは、嬉しい心遣いだと思います。
 
また、お米と一緒に送って下さった「生しいたけ」の立派なこと、肉厚で
とても美味しかったです。どうも有り難うございました。
四季彩菜工房 「ゆうちゃんのすこやか無農薬栽培米」 からのお返事

椎茸くらいしか春の初めはありませんが、今後、無農薬の野菜が沢山取れますので、次回の時に入れておきます。10月の最後の頃には、「限界スイカ」を付けたいと思っています。糖度が最高度に達し、別な食べ物に変身します。・・・
今後とも、宜しくお願いします。

17年度の苗の芽が1mm位顔を出しました。


hanataroさんのコメント


 2005年3月26日
初めて注文しました。
早速、土鍋で炊いて頂きました。
つやつやと香も甘みもあり、まるで新米を食べているようでした。
嬉しかったのは、翌朝温めたご飯(我が家は夜炊いて、朝はレンジで
温めるだけ。)が、これ又美味しかったことです。

安全で美味しいお米作りに努力されていることに、感謝です。
一緒に送って下さった「せり」、一足早い春の香を楽しみました。
有難うございました。
四季彩菜工房 からのお返事

返信が送れて申し訳御座いませんでした。
四季彩菜米の感想を有り難く拝見させていただきました。

我が家も農作業が朝早いので、時々レンジ釜です。
美味しいお米は、冷めてからと言われています。

次回の注文をお待ちしております。

天然生椎茸をサービス中です。


ハッピーさんのコメント


 2005年1月26日
早々に発送をしていただきどうもありがとうございました。
本当に美味しかったです!
「もち米が入っているみたい」とのコメントを頂いた、とのご説明がありましたが、本当にその通りですね。試しに冷えたご飯もちょこっとだけ食べてみたのですが、こちらも弾力があって美味しかったです。
安心して食べられる、が今までのお米選びだったのですが、「安心して美味しく食べられる」お米に出会えて本当に嬉しいです。
またよろしくお願いいたします。

追伸:沢山のおまけもありがとうございました。玄米おこしもネギもとっても美味しかったです。お塩もこれから毎日お米に入れて焚いてみますね。本当にありがとうございました。
四季彩菜工房からのお返事

ハッピーさん

有難う御座いました。貴重なコメントを頂き、恐縮してます。
家族でMAILを見ながら、これからも頑張って行きたいと思っています。

今後とも、宜しくお願い申し上げます。


yomegonさんのコメント


 2005年1月24日
新規出店おめでとうございます。
炊き上がりのつやも良く香りも良かったです。
お米もしっかりとしていて甘みがあり美味しかったです。
無農薬栽培は大変だと思いますが、安全な食べ物を求めているたくさんの消費者の為にもがんばってください。
四季彩菜工房からのお返事

yomegon様

評価を有難う御座います。
今後共、是非評価や、苦情を教えて下さい。
消費者の皆様の近い立場で、生産に取り組んで行きたいと思っています。

安全でと環境を考えて・・・・

是非一度、ご訪問下さい。お待ちしてます。

                              敬具

[ 最新 ]     前のページへ