私達が育てています

めしゆたかファーム

農場名 めしゆたかファーム
代表者 梅津義浩
所在地 山形県
お米生産歴 10年
お米作りのモットー 新しいことへチャレンジする柔軟な思考力を大切にしております

お米作りへの思い

飯豊町は”いいで”と読みますが、訓読みで”めしゆたか”とも読むことができ、読んで字の如く飯の豊かな肥沃の土壌を有す穀倉地帯です。

私たちは、日本で最も美しい村、山形県飯豊町の下椿地区に所在するお米農家です。
また牛飼い農家でもあり、米沢牛は現在10頭ほど飼育しております。

飯豊町下椿地区の特徴とは

- 粘着性の高い肥沃な土壌
- 水源は飯豊山系、最上川の源流白川に発し、ケイ酸の多いミネラル豊富な清らかな水
- 昼夜の寒暖の差が大きく、盛夏の8月でも朝晩は冷んやり寒いです

このようにおいしいお米を作るのに最適な条件が備わった理想的な土地です。

めしゆたかファームで生産するお米の特徴とは

- 食味が著しく劣る規格外米(中米)を選別機で取り除いた一等米のみ
- 農薬7割減、化学肥料5割減、農水省の厳しい審査をパスした安心・安全なお米
- 窒素散布を控え地力を生かし田んぼに負担をかけない
- 牛糞堆肥(有機肥料)による環境に優しい土壌作り

私たちは本当に美味しいと思う品種を厳選し、化学肥料、化学合成農薬にできるだけ頼らず、手間暇を惜しまず、安全で美味しいお米を育て上げ、お客様の食卓へお届けします。

【めしゆたかファーム】

めしゆたかファームでは米沢牛10頭飼育しており、お米づくりの過程で穫ることができる稲わら、田んぼ周りの雑草を牛たちの食事として提供し、その牛糞を堆肥として田んぼへ散布、自家製堆肥による循環農業を実践。
必要のない窒素散布を控え、田んぼに負担をかけず、地力を活かした農法を心がけております。

ここで作っています


山形県西置賜郡飯豊町椿249-2

商品の一覧

上へ 

お客様の声

上へ 


【はえぬき】【令和6年新米】山形県置賜飯豊産 特A獲得23回

ごはん好きさんのコメント 2025年3月6日

おいしいです。粒も大きいです。年間購入だと昨年の品薄のようなときは安心ですね。配達してもらえるので楽できます。

【つや姫】【令和6年新米】山形県置賜飯豊産 12年連続特A 特別栽培米

りょっぴーさんのコメント 2024年12月28日

本日、初めてお米が届きました。ドキドキしながら早速炊いてみました。
蓋をあけた時の甘い香り、艶やかで粒がしっかり立っている見た目で、美味しさを確信しました!
よそって食べてみると、とても甘味が際立っていて、粒がしっかりしていて、しばらくして冷めても艶やかでした。本当に美味しかったです。
このお米に出会えてとても嬉しいです。今まで契約していた農家の方が廃業されたので、新しい農家さんを探していました。スーパーの、それほど美味しいと思えないお米もびっくりする値段で売っていることを思えば、良心的なお値段だと思います。年間契約できて本当にホッとしています。
これからも末長くどうぞよろしくお願いいたします。

【はえぬき】【令和6年新米】山形県置賜飯豊産 特A獲得23回

kerokeroさんのコメント 2024年12月15日

山形県産の「はえぬき」というお米は、今まで食べたことなかったので、注文させていただきました。 
お米も非常にきれいで雑味もなく、噛めば噛むほどおいしい良いお米です。

食事がさらに楽しみになりました!! ありがとうございます。

【こしひかり】【令和6年新米】山形置賜飯豊 生産者自慢の逸品

ヒロさんのコメント 2024年11月27日

年間予約で購入させていただいております。毎月届くのを楽しみにしております。冷めても美味しく子供達もお弁当を毎日完食です。引き続き宜しくお願い致します。

【こしひかり】【令和6年新米】山形置賜飯豊 生産者自慢の逸品

中谷桃子さんのコメント 2024年11月22日

お米農家さんが減少していると知り、これからも美味しいお米が食べたくて購入をしました。玄米なので炊く分を1日くらい水につけてから洗って炊いています。噛めば噛むほど美味しいです。支払いが私が忘れていて遅れてしまったのにも関わらず丁寧に対応してくださったことも含め大変有り難かったです。引き続き購入しようと思います。ご馳走様です。

農場だより

上へ 


こしひかり つや姫 新米

2024年10月2日

9月半ばから、収穫作業と籾摺り、商品発送作業とに毎日慌ただしく過ごしております。ちょうど収穫時期に天候不順が続いていたため、思ったように作用が捗らず、定期便を予定の日程でお届けできていない方もいらっしゃいます、申し訳ございません。
お待たせいたしました!ようやく、こしひかりとつや姫も順次発送できる状態になりました。

新米の情報更新が追い付かず、これから新米情報をアップいたします!是非今年のめしゆたかファームの新米をよろしくお願いいたします‼

こしひかり つや姫 新米

令和6年新米収穫作業について

2024年9月21日

いつもめしゆたかファームをご利用いただき誠にありがとうございます!
ただ今こちらは収穫シーズン真っただ中です!毎年この時期は慌ただしくなりますが、今年は特に慌ただしいです。というのも、ここ数か月の各所でのお米の在庫切れの流れを受けて、当ファームへも様々なお問合せをいただいており、ご迷惑をおかけしてしまっている方、そしてこの収穫期と重なってしまい、タイムリーにご返信できていない方もいらっしゃいます。大変大変申し訳ございません。

現在、天候を見ながら急ピッチで収穫作業に取り組んでおります。少しでも早く、そして手を抜かずに良いお米を皆様にお届けできるように励んでおりますので、どうぞ今しばらくお待ちいただけますでしょうか。

ただ今、「はえぬき」「ササニシキ」に関しては新米の発送ができております。今後、天候と相談しながら、つや姫、こしひかり、雪若丸の収穫を進めてまいります。
本日もこちらは大雨で収穫作業ができませんでした。どうか今後天候に恵まれますように。

令和6年新米収穫作業について

送料について

2024年9月21日

いつもめしゆたかファームをご利用いただき誠にありがとうございます!
厳選米ドットコムにて商品を販売してから数年経過いたしますが、重大なことに今回気が付きました。当ファームの商品価格には送料が含まれておらず、別途送料のご請求が必要だったのですが、当方の手違いによりシステム上送料請求設定を反映しておりませでした。今年の新米情報登録時にその事に気が付いた次第でございます。

昨今の物価上昇により、送料や必要経費が年々値上がりしている中、できる限りお求めやすい価格でご提供できるよう努めてまいりました。そのような状況下でのことですので、恐縮ではございますが、今まで当ファームをご利用いただいている皆様におかれましては、今回の新米より価格改定をさせていただきますので、どうぞご理解の程よろしくお願い申し上げます。


2024年度もどうぞよろしくお願い申し上げます

2024年1月7日

あけましておめでとうございます。

昨年も多くのお客様がめしゆたかファームのお米をご注文くださり、感謝の気持でいっぱいでございます。

2024年度もどうぞよろしくお願い申し上げます!

今年も疎植栽培とワーコム菌牛糞堆肥を主軸に、病害虫に強い頑強な稲の育成に力を入れ、今秋には粒ぞろいの安心安全な美味しいお米が収穫できるよう力をいれてまいります。

みなさまにおかれましては、どうぞ良いお年をお過ごしくださいませ。

2024年度もどうぞよろしくお願い申し上げます

本年度も大変お世話になりました!

2023年12月31日

2023年も多くのお客様にめしゆたかファームのお米をご注文いただき、生産者一同心より御礼申し上げます!

お米づくり、日々の牛の世話などばたばたと忙しなく過ごしてしまい、ブログの更新が思うようにできずじまいでしたが、たくさんのご注文をいただき、感謝の気持で一杯でございます。

みなさまにおかれましては良い大晦日をお過ごしくださいませ。

2024年度もどうぞよろしくお願い申し上げます!

本年度も大変お世話になりました!