旨味、甘み、艶ともに最高級の日本を代表するブランド美味米
【山形県置賜飯豊 つや姫】
令和6年9月下旬収穫のつや姫。
お米そのままの味を楽しみたい方へ。
炊きたての「つや姫」をそのままおかずなしで食べてみてください。
弾力あるもちもち感、そして口に入れた後に広がる甘みと旨み。
旨み成分であるグルタミン酸やアスパラギン酸が非常に多く含まれ、一度この味をしめるとやみつきになることうけあいです。
山形県が認定した生産者のみが栽培できる特別なお米 「つや姫」。
平成22年にデビュー以来、12年連続食味特Aランクのお米、品質・生産量を守るために「つや姫」を作ることができるのは、水田を3ヘクタール以上所有しており、県知事が認定した高い技術力を持つ生産者に限るとした厳格なルールがあり、また栽培方法も特別・有機栽培米に限定されます。
めしゆたかファームの特別栽培米は農薬7割減、化学肥料5割減、農水省の厳しい審査をパスした安心・安全なお米です。
めしゆたかファームでは疎植栽培と自然由来のバクテリア、ワーコム菌完熟牛ふん堆肥にてお米を育て上げております。
食味ランキング特A、見た目の美しさで最高評価を得た一等米の「つや姫」をぜひご賞味ください。
【めしゆたかファーム】
めしゆたかファームでは米沢牛を20頭ほど飼育しており、お米づくりの過程で穫ることができる稲わら、田んぼ周りの雑草を牛たちの食事として提供し、その牛糞を堆肥として田んぼへ散布、自家製堆肥による循環農業を実践。
必要のない窒素散布を控え、田んぼに負担をかけず、地力を活かした農法、そして農薬7割減、化学肥料5割減の減農薬栽培を心がけております。
めしゆたかファームの所在する飯豊町下椿地区は、飯豊山からの雪解け水に含まれる美味しいお米作りに必須のミネラル、ケイ酸が春先に田んぼへ豊富に注ぎ込み、土壌は粘着質で本当に美味しいお米を作るのに最適の土地柄です。
めしゆたかファームの詳細についてはこちらのリンクをご参照くださいませ。
https://meshiyutaka-farm.com/about/
【美味しいご飯の炊き方】
ステップ1:お米の保存
冷暗所もしくは冷蔵庫の野菜室での保存をおすすめします。
ステップ2: お米の研ぎ方
お米の表面についている糠やほこりを取り除くことを目的として、素早く3~4回濯ぎます。
水が透明になるまで濯ぐのはNGです。
濯ぎすぎるとお米の栄養分と美味しさが逃げてしまいます。
ステップ3: 水に浸す
炊く前に30分ほど浸すのが美味しさの秘訣です。
長く浸しすぎるとべたつきの原因となるため、最長でも一時間が目安となります。
ステップ4: ほぐし
ご飯が炊きあがったらすぐに蓋を開け、しゃもじでご飯一粒一粒に空気を与えるようにほぐします。
産 地 | 山形県 | ||
産 年 | 2024 年産 | ||
品 種 | つや姫 | ||
生産者 | めしゆたかファーム ★★★★ お客様の声(11件) |
||
特 徴 |
|
農場名 | めしゆたかファーム |
代表者 | 梅津義浩 |
所在地 | 山形県 |
お米生産歴 | 10年 |
お米作りのモットー | 新しいことへチャレンジする柔軟な思考力を大切にしております |
【つや姫】【令和6年新米】山形県置賜飯豊産 12年連続特A 特別栽培米
りょっぴーさんのコメント 2024年12月28日本日、初めてお米が届きました。ドキドキしながら早速炊いてみました。
蓋をあけた時の甘い香り、艶やかで粒がしっかり立っている見た目で、美味しさを確信しました!
よそって食べてみると、とても甘味が際立っていて、粒がしっかりしていて、しばらくして冷めても艶やかでした。本当に美味しかったです。
このお米に出会えてとても嬉しいです。今まで契約していた農家の方が廃業されたので、新しい農家さんを探していました。スーパーの、それほど美味しいと思えないお米もびっくりする値段で売っていることを思えば、良心的なお値段だと思います。年間契約できて本当にホッとしています。
これからも末長くどうぞよろしくお願いいたします。
【つや姫】【令和6年新米】山形県置賜飯豊産 12年連続特A 特別栽培米
RIEさんのコメント 2024年6月12日どんなお米でしたか?
艶やかなさっぱりとしたお米に感じました。
毎年銀山温泉にて宿泊し、つや姫を頂いておりますが畑によって味が違うのだと感じた次第です。
精米後(上白)洗米前の状態で割れ、欠け、真っ黒粒や黒ずみのある物が目立ちました。
一粒一粒取り除きいただきました。
このお米を選ばれた理由
安全性が高いと感じた為。
食べた感想
次回、新米の時期に期待。
生産者へのメッセージ
安全なお米の生産を有難うございます。
次回は新米時期に注文させて頂ければと思います。
【つや姫】【令和6年新米】山形県置賜飯豊産 12年連続特A 特別栽培米
しぃさまさんのコメント 2024年2月16日美味しいおこめです!!2回目のリピートですが、甘みがあってふっくらとしています。精米機を購入したので毎日し精米したてのご飯が食べれて嬉しいです。今後もよろしくお願い致します。
【つや姫】【令和6年新米】山形県置賜飯豊産 12年連続特A 特別栽培米
Lilyさんのコメント 2021年9月28日いつも美味しいお米をありがとうございます。
テレビでつや姫を知ったきっかけてどうしても食べてみたくなり、めしゆたかファームさんに出会い今では、つや姫しか食べなくなりました(^^)
美味しいご飯を食べれるなんて毎日、本当幸せです♪
コロナが落ち着きましたら山形に旅行に行きたいなと思っております!
またよろしくお願い致します。めしゆたかファームからのお返事 Lily様
日頃よりめしゆたかファームのお米をご愛顧くださり、心より御礼申し上げます^^
わたくしどものつや姫をお褒めくださり、感謝の気持でいっぱいでございます。日々のお米づくりへの大きなモチベーションへと繋がります。ありがとうございます!
疎植栽培とワーコム菌牛ふん堆肥のこだわりの育成方法にて美味しいお米づくりに取り組んでおります。
これからも安心安全な美味しいお米を作り続けていけるよう、勉学を怠らず新たしい事へ柔軟に挑戦していこうとの気概でございます。
新米シーズンもどうぞよろしくお願い申し上げます!
【つや姫】【令和6年新米】山形県置賜飯豊産 12年連続特A 特別栽培米
よかちゃんさんのコメント 2021年9月1日月山へスキ−に−行った帰りに道の駅にて購入したつや姫を初めて食べましたがたいへん美味しく実家の両親にも食べて貰いたく購入いたしました。
めしゆたかファームからのお返事 よかちゃん様、
このたびはめしゆたかファームのつや姫をご購入くださり、誠にありがとうございました^^)
コメントくださりありがとうございます^^
わたくしどもが育てた置賜飯豊のつや姫も気に入っていただければ光栄でございます。
新米のつや姫は10月1日頃より刈り入れを始める予定でございます。つや姫の稲の発育は良く、きっと美味しいお米が穫れると思っております。収穫まで残り一ヶ月ほどですが、気を抜かず日々のお米づくりに力を入れてまいります。
新米シーズンもどうぞよろしくお願い申し上げます^^)