無農薬玄米等の美味しいお米を販売。農家おすすめの美味しいお米を産地直送で販売/通販する産直お米通販のお店。美味しい玄米のお米通販、有機栽培米のお米通販ならここ!
安全性と美味しさ にこだわったお米を産地直送でお届け
玄米
発芽玄米
無洗米
もち米
雑穀米
米粉
真空パック
ようこそ、ゲストさん
メンバー・ログイン
S
-
トップページ
-
はじめての方へ
よくある質問(FAQ)
お選びください(メニュー)
厳選米ドットコムについて
全ての商品を見る
うるち米の一覧
もち米の一覧
雑穀/古代米の一覧
お米の品種情報
生産者の一覧
購入者の声(掲示板)
農場だより
プレゼント実施中
スタンプカード
購入履歴
メンバー登録内容
年間予約の管理
生産者へメールを送る
お米の感想を投稿する
お問合せ先
よくある質問
サイトマップ
☰
×
▼お米をさがす
全ての商品を見る
うるち米の一覧
もち米の一覧
雑穀/古代米の一覧
お米の品種情報
生産者の一覧
購入者の声(掲示板)
農場だより
プレゼント実施中
▼メンバー専用ページ
スタンプカード
購入履歴
メンバー登録内容
年間予約の管理
生産者へメールを送る
お米の感想を投稿する
▼お問合せ
お問合せ先
よくある質問
サイトマップ
有機JAS認証米
特別栽培米
農薬:使用なし
農薬:5割以下
化学肥料:使用なし
化学肥料:5割以下
25年産 新米予約 受付中
玄米
分づき米
胚芽米
発芽玄米
無洗米
米粉
もち米
おもち
雑穀米
天日干し
真空パック
色彩選別
ギフト対応
プレミアム割引対象商品
2kg
5kg
10kg
20kg
25kg
30kg
で
2,000円以内
3,000円以内
4,000円以内
5,000円以内
6,000円以内
7,000円以内
8,000円以内
9,000円以内
10,000円以内
15,000円以内
20,000円以内
30,000円以内
上限なし
送料込み
代引手数料込み
代金引換
クレジットカード
銀行振込
郵便振替
PayPay
コンビニ決済
産地マップからお米を探す
生産者の名前から
宮城県
ヒノケンファーム
秋田県
フォレストファーム
山形県
電気農場
しまさき農園
おがわ藁農園
福島県
四季彩菜工房
茨城県
柴山農園
百笑米 大嶋農場
新潟県
小出農場
未来ファーム板山
小林農産
こだわり農家 孫作
木津みずほ生産組合
鈴木農園
中村農研
長野県
中村農園
信州茅野米沢ファーム
上伊那農民組合
三重県
外城田川農業センター
滋賀県
百姓一徹 中道農園
岡山県
志産米倶楽部
佐賀県
しもむら農園
◆うるち米
コシヒカリ
(91)
さがびより
(3)
つや姫
(25)
つきあかり
(5)
こしいぶき
(4)
にじのきらめき
(2)
ヒノヒカリ
新米予約
ひとめぼれ
新米予約
ミルキークイーン
新米予約
はえぬき
新米予約
にこまる
新米予約
ゆめひたち
新米予約
華麗舞
新米予約
ササニシキ
完売
あきたこまち
完売
雪若丸
完売
金のいぶき
完売
いのちの壱
完売
さわのはな
完売
亀の尾
完売
銀河のしずく
完売
夢ごこち
完売
夢しずく
完売
夢つくし
完売
LGCソフト
完売
くまさんの輝き
完売
たきたて
完売
つぶぞろい
完売
みずほの輝き
完売
ゆうだい21
完売
五百川
完売
新之助
完売
森のくまさん
完売
淡雪こまち
完売
徳島晩稲1号
完売
白宝
完売
◆もち米
こがねもち
新米予約
マンゲツモチ
新米予約
みやこがねもち
完売
ヒメノモチ
完売
ヒヨクモチ
完売
あゆみもち
完売
きぬのはだ
完売
さよむらさき
完売
カグラモチ
完売
フクシマモチ
完売
峰の雪もち
完売
◆雑穀/古代米
古代米
(13)
◆その他
お米詰め合わせ
(2)
ブレンド米
(2)
その他
(8)
農場だより(佐渡・矢田農園)
佐渡・矢田農園
代 表 者 :
矢田徹夫
所 在 地 :
新潟県
生 産 歴 :
42年
モットー :
『元気なれる!おこめ』
朱鷺で知られる佐渡島で、42年も前から従来農業を反省して、安全を第一に農薬を減らした栽培に取り組んできました。今では、農薬を一切使わない農薬無使用と化学肥料無使用で栽培して来ました。
当園の栽培方法は、稲に元々備わっている生命力を最大限引き出して行く『栄養周期説農法』と炭素により田圃へ集約して植物を活性化させる『電子農法』です。
土作りに対しても、微生物をおからと米ぬか・自家鶏糞等を使って増殖発酵させて、年に3〜4回も田圃に補給しています。お陰で、田圃の土もどろどろ状態で雑草も出にくくなっていますが、やっぱり草取り作業はとっても大変なんですよ!
田んぼには、最低限なものしか入れておりません。 元肥も穂肥もなし。
稲わらも数年かけて分解されるので、最低限の有機物で、根を深く深く伸ばして行きます。収量はあまり期待できませんが、美味しいお米に育て上げます!皆さん、健康の為にも玄米食をお勧めします。
古代米以外は、籾貯蔵しています。籾は生きていますから、殻付きが新鮮です!梅雨入り前には、冷蔵庫保管にします。
玄米には、先入観で食べにくいものと思われますが、当園の玄米は、ふつうの炊飯器でも充分柔らかく食べられますので、ご安心ください。(一日水に浸してから炊いてみてください)古代米と一緒ならさらに栄養面・免疫力ともかなりのレベルで体内に補給できてお薦めです。古代米と一緒に炊くときは、古代米だけ一日多く水に浸けて炊いてください。
皆さんとの距離が遠いため、わが家との「顔のみえる関係」は、まだ充分とは言えませんが、信頼の上にたったおつきあいをお願いするものです。かねて申し上げてきたように、わが家は、<まごころ=誠>を商い(強いて言えば)する考えです。そのために、今年を最大ピークに生産規模を縮小し、より良心に添った、良品を作る考えです。
私は年賀状に「オタマジャクシも生産のうち」と書きました。生態系農業は文字通り、国土の保全も目的であり、持続可能性のある農業を目指しております!
朱鷺が田んぼの上を、飛んでいくことがあります。
田んぼでは、朱鷺の餌となるサドガエルも、ドジョウも当然生産しているような
そんな田んぼでお米を育てて行きます
商品一覧
お客様の声
農場だより
お
問
い
合せ
<
16/16ページ[
最新
]
2006年3月6日
もみすり行っています
見つけました福寿草
ようやく暖かな3月に入りました
冬の間、籾彫像していたお米を今
冷蔵庫の玄米貯蔵に移行するために
もみすりやっています。
無・減農薬については予約でいっぱいなのですが
低農薬については余裕があります
ご注文される方には、今注目のエゴマもしくは
黒or赤米をおつけしたいと思っております
2005年10月4日
ようやく佐渡より新米発送!
息子もコンバイン大好きです
大変お待たせしましたが、当 矢田農園も
新米の販売を開始致します。
ご注文お待ちしています。
取り急ぎ、低農薬コシヒカリのみです。
稲刈りが終わると柿の収穫に入ります。柿のある時期は、お米におまけしたいと思っております。
ご注文待ってま〜すm(_ _)m
2004年10月11日
佐渡より新米をお届けします
大変お待たせしましたが、当 矢田農園も
新米の販売を開始致します。
ご注文お待ちしています。
取り急ぎ、低農薬コシヒカリのみですが
今後も広げていきたいと思っています。
台風の影響もありましたが
何とか収穫も終わりました。
柿もぎもしはじめているので、柿のある時期は
お米に柿もサービス致します。
2004年9月19日
いよいよ
全国的に稲刈りが始まっているようですが
当地佐渡もいよいよ本格的に稲刈りが始まりました!
すでにもち米とミルキークイーンの刈り取りを
終え、明日よりコシヒカリを刈り取ります。
近日中に発売開始しますので、もう少し
お待ちくださいね。
2004年8月22日
台風の影響
暑かった夏でしたね。その割には田んぼの水にも困らず豊作のきざしでした。が
先日の台風15号。直撃しませんでしたが
一晩中の風で、田んぼの一部が塩害に遭ってしまいました。こんなのはじめて〜
豊作目前だったので、ちょっぴり残念。
只今、稲刈りに向けて、田んぼを干しています。
機械が入らないことには、稲刈りも出来ませんので〜
秋に向けてがんばります。
<
16/16ページ[
最新
]
↑