| 農場名 | 電気農場 |
| 代表者 | 渡部 陽一 |
| 所在地 | 山形県 |
| お米生産歴 | 41年 |
| お米作りのモットー | 毎日ご飯! |
山形県新庄市昭和908
有機栽培さわのはな
西部浩さんのコメント 2025年11月3日「さわのはな」安心して食べられる、美味しいお米を作って頂き有難うございました。
さすが有機JASだと感じたのが、ごく素朴に見えて、それでいてお米に1つ1つに活力が有り、炊き上がった時の香りがいいなあと感じました。
そして一番!驚いたのが、お昼弁当に握った「塩おむすび」です。
本当に美味しいお米は、冷めても美味しいなあと感動しました。
どうぞ今後とも宜しくお願いします。電気農場からのお返事 お買いありがとうございます。
今年は猛暑にも負けずにいいお米が出来上がったようです。
これからもよろしくお願いします。
有機栽培さわのはな
ピスタチオさんのコメント 2025年11月2日幻のお米と書かれてたので楽しみにしてましたが、残念ながら私の好みのお米ではなかったです。75文字も投稿できません・・・・・・・・・・・・・・
電気農場からのお返事 お買い上げありがとうございます。
昔のお米なので、お好みに合わないこともあると思います。
他の品種も作っていますので、機会があればよろしくおねがいします。
有機栽培さわのはな
お米大好きさんのコメント 2025年10月26日本日お米が届いて早速頂きました
すっっっっっっごく美味しかったです!
白米だけで何杯もお代わり出来る素晴らしいお米です!
もっと買っておけばよかったと思いました!
本当に美味しいお米を有難うございます!電気農場からのお返事 お買い上げありがとうございます。
今年は夏を過ぎてからいきなり大きな雑草が増えてきて、草取りをしながら稲刈りをするという状態でとても苦労しました。
美味しく召し上がっていただいて、苦労した甲斐がありました。
これからもよろしくお願いします。
有機栽培ササニシキ
トッコちゃんさんのコメント 2025年10月17日いつもお世話になっております。
収穫早々新米を送っていただき、感謝いたします。今年のお米もしっかり味がして美味しいです。15kg送っていただき、早くも2袋目(10kg)を開け、今日炊きました。塩おにぎりとして食べてもとても美味しいですし、先日は地元の鰻屋さんで蒲焼を買って来て、一緒にいただきました。とても美味しく大満足でした。
お手紙より、お米作りの大変さ、今年の酷暑や不安定な気候に左右されると言うもの、消費者には分からないご苦労がたくさんあるかと思います。
私たち家族は毎日美味しいお米がいただけて幸せです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。電気農場からのお返事 お買い上げありがとうございました。
今年の猛暑には参りましたが、今年は概ね昨年並みの食味、収量に収まってホッとしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
有機栽培つや姫
ゆきんこさんのコメント 2025年9月13日買えて良かったです!玄米は美味しいし身体に良いですよね。もっと玄米が身近になったらいいのにと思います。また、利用させていただきたいです。
電気農場からのお返事 お買い上げありがとうございます。
玄米も品種によって味わいが違いますよね。
機会があればまた別の品種もお試し下さい。
令和七年産新米販売開始しました。
特選有機JASササニシキ、有機栽培さわのはな、有機栽培つや姫、有機栽培コシヒカリの四品種です。
今年のお米もよろしくお願いします。
なおこの時期ご注文が混み合いますので、発送に数日いただく場合がございます。
ご了承くださいますようお願いいたします。
ヤマト運輸の『こねこ便420』の取り扱いを開始しました。
黒米・赤米や雑穀のご注文にお使いください。
重量合計900gまで、送料は全国一律420円です。
お支払い方法は郵便振替・銀行振込の先払いのみです。
郵便受け投函になります。
配達日時のご指定は出来ません。
ご注文時の備考欄に『こねこ便希望』とご記入ください。
後ほど送料を再計算したメールを差し上げます。
令和六年産有機栽培つや姫
在庫に若干の余裕が出来ましたので、販売再開しました。
量が少ないので、ご注文いただいても在庫切れになる場合があります。
その場合は後ほどメールでお知らせします。
令和7年産 有機栽培さわのはなの新米予約受け付け開始しました。
生産コストの上昇から7年産米は値上げさせていただきます。
ご了承くださいますようお願いいたします。
令和六年産有機栽培ササニシキは販売終了しました。
他の品種も合わせて、また在庫に余剰が出たら販売再開します。