コシヒカリ品種の本来持っている最高の美味しさを皆さんにぜひ、一度味わってほしい自信作です
コシヒカリの栽培に最適な環境で無農薬、有機肥料で
丹精こめて作りあげました。また遠赤外線乾燥機で45度以下の低温で長時間乾燥をしています。
また色彩選別機と石抜き機で異物の混入に万全を期しています。
そして低温貯蔵庫で年間を通して品質を一定に保っています。また令和元年9月末に無洗米(乾式)装置を導入しました。
今年のお米は味、香り、粘り、弾力性(かみごたえ)は近年にない状態に仕上がりました。
ぜひ一度味わっていただければ幸いです。
令和6年産新米は若干、水を少なめにして炊いてください。
洗米は優しく1回ぐらいのすすぎで十分です。
水に浸けておく時間は5〜20分が必要です。
新米の香りとうまさをご賞味ください。
| 産 地 | 富山県 | ||
| 産 年 | 2025 年産 | ||
| 品 種 | コシヒカリ | ||
| 生産者 | みのふぁーむ ★★★★ お客様の声(340件) |
||
| 特 徴 |
|
| 農場名 | みのふぁーむ |
| 代表者 | 蓑口 潔 |
| 所在地 | 富山県 |
| お米生産歴 | 31年 |
| お米作りのモットー | 食べる人を満足させたい |
富山県南砺市田尻248
有機JAS認証 越中富山のこしひかりかぐや姫
にこさんのコメント 2025年10月26日新米、いただきました。
白米でいただいたり、雑穀を混ぜたり酵素玄米にしたり
どのいただき方でも もっちりと 甘い コシヒカリです
天候が不安定で大変な時代ですが
おいしいお米を育んでいただき本当にありがとうございます。
命をいただけるありがたさを子供たちに伝えながら
感謝の気持ちで毎日いただきます
有機JAS認証 越中富山のこしひかりかぐや姫
やまもとさんのコメント 2025年10月25日感想が遅くなりました。
今回初めての注文でしたが炊き方のアドバイスの手紙も一緒に入れてくださってたので その通りに炊きました。ほんとに美味しくて驚きました。
おいしいお米を作ってくださりほんとにありがとうございます。
有機JAS認証 越中富山のこしひかりかぐや姫
giaさんのコメント 2025年10月15日とにかくもちもちでした。
白米のもちもちさに最初は少し慣れないなと思っていましたが、冷めても美味しさが続いていつ食べても美味しいことに気付いてからは食べるのが止まらなくなっているしまいました。
玄米と白米を同時に頼みましたが、玄米のもちもちさに癖になっています。
年間予約で購入したので白米の量を減らして玄米を増やしたいと思っています。
有機JAS認証 越中富山のこしひかりかぐや姫
木戸さんのコメント 2025年10月15日安心安全な上、もちもちで美味しいお米、いつも土鍋で炊かせていただいております。3歳になった子どももご飯だけでももりもり食べてくれております。下の子の離乳食も始まり、重湯にして美味しく食べてくれております。いつも本当にありがとうございます。
有機JAS認証 越中富山のこしひかりかぐや姫
はるよさんのコメント 2025年10月14日感想が遅くなり申し訳ありません。
初めて7分づきを頂きましたがお米に甘みがあってびっくりするくらい美味しかったです。
また利用したいと思います。
農家さんは大変だと思いますが身体に気をつけて日本のお米を守ってください。微力ながら応援しています。