わたなべさんちのコシヒカリ

アイガモ農法による無農薬、無化学肥料栽培のコシヒカリ

わたなべさんちのコシヒカリ 水の生まれる里 南阿蘇で無農薬栽培により
生まれたお米です。有機質肥料ときれいな水と
空気で今年もおいしいお米がとれました。
大地からいただいた恵みをどうぞ。

玄米をご希望の方も無農薬栽培米ですので安心です。発芽玄米などにされてもおいしく安心して食べられます。

分づき米は精米機を通しますので、精米のお値段です。ご理解くださいませ。

<保管の注意点>
風通しの良い冷暗所で保存してください。
お米は古いものは使いきり、容器を清潔にしてから入れてください。
夏場は玄米でも、密閉容器にお入れになり冷蔵庫の野菜室に入れておかれるとよい状態で保存できます。ただしその場合でもお早めに使い切るようにしてください。
米びつに移す時には、必ず常温に戻してから入れてください。

吸水させる場合はタッパーなどに入れて冷蔵庫に入れておきましょう。低温で炊き始めると美味しくなります。

産 地 熊本県
産 年 2024 年産
品 種 コシヒカリ
生産者 わたなべふぁーむ
★★★★
お客様の声(150件)
特 徴
特別栽培米 特別栽培米
色彩選別処理済み,石抜き処理済み
ご注文フォームへ

ご注文フォーム

今回のみのご注文

通常販売分は完売しました

年間予約でのご注文



私達が育てています

わたなべふぁーむ

農場名 わたなべふぁーむ
代表者 渡辺由美子
所在地 熊本県
お米生産歴 24年
お米作りのモットー 「安心」にこだわって作ります

お米作りへの思い

小さいお子さんにも安心して食べてもらえるお米を作ります。
食べ物や健康・環境に興味のある方、ご自分のライフスタイルを持っておられる方に食べていただきたいと思います。
<ご注意> 農繁期にはすぐに対応出来ない場合があります。お日にち指定は余裕を持ってください。ご了承くださいませ。

*10Kg袋は使用していません。
計算がしやすいように表示しています。
よろしくお願いいたします。

ここで作っています


熊本県阿蘇郡南阿蘇村中松

お客様の声

上へ 


わたなべさんちのコシヒカリ

くいしんぼうさんのコメント 2025年2月27日

2度目の発送ありがとうございました。とても美味しく安心なお米を毎日大切にいただいています。美味しいお米に加えて千切り大根もありがとうございます!前回の手作り梅干しもとても美味しかったです。購入出来るのでしょうか?お便りも楽しみに拝読しています。お忙しい毎日だと思います。肩の怪我お大事にされてください。今後ともよろしくお願い致します。

わたなべさんちのコシヒカリ

ヤマさんのコメント 2024年12月15日

もちもちしてて、無農薬だからか
甘みがあり良かったです。
これからも購入したいと考えております。
お身体に気をつけてくださいね。

わたなべさんちのコシヒカリ

ヤマさんのコメント 2024年12月15日

もちもちしてて、無農薬だからか
甘みがあり良かったです。
これからも購入したいと考えております。
お身体に気をつけてくださいね。

わたなべさんちのコシヒカリ

いまりさんのコメント 2024年11月25日

遅くなりましたが、美味しいお米を届けていただきまして、ありがとうございました。厳しい天候の中で育ててこられたお米を、感謝しながらいただいております。玄米食に戻してから、体調もとても良いです。これからもよろしくお願いいたします。

わたなべさんちのコシヒカリ

いしかわさんのコメント 2024年10月28日

玄米のままでも柔らかくおいしいお米でした!
完売で追加購入できなかったので来年は年間予約にしようと思います。