特別栽培米ミルキークイーン

もちもちが好きな方にはやめられないミルキークイーン

特別栽培米ミルキークイーン  とても粘りのあるお米です。もっちりした食感が特徴。甘味もあり食べごたえが有ります。

柔らかく炊けば、冷めてもとても食べやすく、おにぎりやお弁当にも人気。味の濃いおかずや丼ものにもオススメです。

産 地 山形県
産 年 2024 年産
品 種 ミルキークイーン
生産者 マルヘイ農園
★★★
お客様の声(11件)
特 徴
特別栽培米 特別栽培米
色彩選別処理済み,石抜き処理済み
ご注文フォームへ

ご注文フォーム

今回のみのご注文

通常販売分は完売しました

年間予約でのご注文



私達が育てています

マルヘイ農園

農場名 マルヘイ農園
代表者 安部 平左エ門
所在地 山形県
お米生産歴 40年
お米作りのモットー 食を通して健康、長生き

お米作りへの思い

 私たちの住む米沢市は、東に奥羽山脈、南に吾妻連峰、西に飯豊連峰と周りに大きな山々に囲まれた自然豊かな所です。冬になると2mを超す雪が降り積もる豪雪地帯で、4カ月以上雪の中の生活を強いられます。米の沢と言われる米沢の気候と風土は、吾妻山系から解け出した山々の豊富なミネラルを充分に含む美味しい水と豊かな土壌を作ります。
 マルヘイ農園のお米は、山形県認証の特別栽培米です。農薬を8割減らし、使用する農薬は除草剤を1回のみ。玄米酢やミネラル液等を散布しています。又、化学肥料を一切使用せず、完熟堆肥やグアノ(海の魚、卵の殻等が化石化した肥料)等の有機肥料100%を使用しています。
 健康は食生活バランスが基本(1日三食の主食、副菜、主菜)です。主食のお米が美味しく食べられる様に、又、分搗きや玄米(噛む回数も増え、栄養が摂取できます)でも美味しく食べられる様に、お米自体の持つ「味・つや・香り」を最大限に引き出す為の栽培方法で、土づくりから収穫まで1年間丹精込めて作りました。
賞経歴
2002年 「おきたま」おいしいお米づくりコンクール トップテイスト賞受賞 はえぬき
2003年 「おきたま」おいしいお米づくりコンクール 最優秀賞受賞 はえぬき
2006.7年 第8回全国米・食味分析鑑定コンクール
     第9回全国米・食味分析鑑定コンクール
     ミルキークイーン「特別優秀賞」
2010年  第12回全国米・食味分析鑑定コンクール
     コシヒカリ   「金賞受賞」
2014年  第16回全国米・食味分析鑑定コンクール
     ミルキークイーン「特別優秀賞」
2015.16年 第17回全国米・食味分析鑑定コンクール
     第18回全国米・食味分析鑑定コンクール
     ミルキークイーン「金賞受賞」
2017年  第19回全国米・食味分析鑑定コンクール
     コシヒカリ「特別優秀賞」
2018年  「おきたま」おいしいお米づくりコンクール つや姫 「優秀賞」
2019年  第16回おこめ日本一コンテストinしずおか つや姫、ミルキークイーン入賞
2021年 「第18回おこめ日本一コンテストinしずおか」つや姫 入賞!
2022年 「第19回おこめ日本一コンテストinしずおか」ゆうだい21 入賞!

ここで作っています


山形県米沢市大字川井2084

お客様の声

上へ 


特別栽培米ミルキークイーン

山床亜矢子さんのコメント 2025年3月24日

小粒でしたが美味しいです。玄米で食べることが多いのですが美味しくて甘味があり食べすぎます。ありがとうございました。

特別栽培米ミルキークイーン

さんのコメント 2025年3月14日

今まで通常販売で購入して、玄米食ジプシーでしたが(笑)山形のミルキークイーンが家族みんな食べやすいようで年間に変更いたしました。
届いてすぐにお米用の冷蔵庫に小分けし直して保存してます。雑穀を混ぜて炊飯器の玄米用の水量で浸水なしで美味しく炊けます。甘味のあるしっとりしたお米なので保温なしで次の日おにぎりで食べるのも美味しいです。
玄米だとチャーハンやカレーでもベタつかないので美味しく仕上がるので嬉しいです。

特別栽培米ミルキークイーン

mikiさんのコメント 2025年2月18日

いつも親切な対応ありがとうございます。炊きたてはもちろん、冷めても美味しくて我が家では無くてはならない存在になりました!

特別栽培米ミルキークイーン

ごはん大好きさんのコメント 2025年2月14日

もちもちとして甘みもあり、とても美味しいお米でした。発送も小分けで丁寧にしてくださりありがとうございました。

特別栽培米ミルキークイーン

ミルタベルさんのコメント 2024年12月5日

普段は玄米を食べてるのですが、おむすびやお客さん用にとと購入させていただきました。試しに1合炊いてみたら美味しくて全部食べてしまいました。
自信を持ってお客さんにおもてなし出来ると思いましたが全部自分が食べちゃいそうで怖いです。