「こがねもち」  新潟県産こがねもち(もち米)

新潟県産のこがねもち「石抜き・色選別機」済み。(少量ではありますが四季折々のおばあちゃんのプレゼント入りです)

「こがねもち」  新潟県産こがねもち(もち米) 新潟県産「こがねもち」です。
妙高山からの天然水で栽培されたお米をご賞味下さい。
餅米以外のお米が入っていてブツブツとした食感でイヤな思いをした事はありませんか?小出農場では色選機を使ってモチ米以外のお米が入らないようにしています。

産 地 新潟県
産 年 2024 年産
品 種 こがねもち
生産者 小出農場
★★★
お客様の声(32件)
特 徴
もち米
ご注文フォームへ

ご注文フォーム

今回のみのご注文

精米 5 kg  4,300 円 (税込)
精米 25 kg  20,900 円 (税込)

年間予約でのご注文



私達が育てています

小出農場

農場名 小出農場
代表者 小出信行
所在地 新潟県
お米生産歴 70年
お米作りのモットー 人事を尽くして天命を待つ

お米作りへの思い

水、空気が美味しい事から新潟県妙高村に移り住んで約30年こだわり続けたコシヒカリを皆様の食卓へ運びます

ご注文後・精米して2日後に皆様の食卓へお運びします。
食物を通じて皆様の田舎(家族同士のお付き合い)が出来ればと考えています。

当農場では年末年始は12月31日〜1月4日まではお休みになります。。
年末年始はお支払い方法に銀行振込を指定されますと、入金確認が遅れる可能性がございますので、お急ぎの場合は代金引換を選択して下さい。

ここで作っています


新潟県妙高市関山1768−5

お客様の声

上へ 


「こがねもち」  新潟県産こがねもち(もち米)

greenさんのコメント 2025年1月14日

こがねもち

粘り気もあり 食感もなめらかで とても美味しいかったです
来年もまた 購入したいです あと 試食の玄米餅が美味しいかったので
来年は玄米も追加しようと思います

美味しい餅米をありがとうございました😊

「こがねもち」  新潟県産こがねもち(もち米)

新 静子さんのコメント 2024年12月31日

いつもありがとうございます。今年も、お餅つき終わりました。あ、機械が、ですが、😄
とても、スッキリした味わいの美味しいおもちができます。
ついたお餅を知り合いの方などにもお裾分けしたりして喜んでもらえて。みなさん美味しいという感想をいただき、へへへ☺️と、よろこんでます。

今年は、もち米を洗うのが楽でした。
それがいちばんのおどろきです。

珍しいお餅、ありがとうございます。
また、来年も餅つきができたら、よろしくおねがします、

「こがねもち」  新潟県産こがねもち(もち米)

akikoさんのコメント 2023年4月14日

届いたお米でお餅を作りました。これで3回目めの購入です。
最近、農薬、添加物、遺伝子組み換えのことを考えると、加工食品はもちろん、肉も魚も野菜も買うのをためらってしまいます。
お米作りのご苦労は、素人には想像もつかない大変さがあると思いますが、おいしいお米を頂くことができて、本当にありがたいです。おまけで頂いたあられも、素朴でとっても美味しかったです。市販のお菓子と全然違います。
また次回もお願いいたします。皆さん、お身体に気をつけて頑張ってください。

「こがねもち」  新潟県産こがねもち(もち米)

akikoさんのコメント 2022年1月24日

お値段も手が届く金額でしたし、小出農場様の記事、写真から温かい雰囲気が伝わってきて、注文しました。プレゼントまでつけていただいて、ありがとうございます。
お世辞抜きに、これまでで一番おいしいお餅が食べられました。純粋にお米のおいしさを味わうことができ、お雑煮やお汁粉や、きな粉餅にしていくつも食べてしまいました。
お米を作るのは大変なお仕事だと思いますが、これからも健康に気をつけ、頑張ってください。またよろしくお願いいたします。

「こがねもち」  新潟県産こがねもち(もち米)

タナカさんのコメント 2021年12月13日

水に馴染み、美味しくつけました。
お餅をつく品種では最高です😊
次回もリピートしたいです。
ささやかなおまけありがとうございました。