濃厚な甘みと強い粘りが特徴
「くまさんの輝き」は、甘みと粘りが強く、見た目も美しい極良食味米で、熊本県が15年の歳月をかけて開発した品種です。
主な特徴
味と食感:
甘みと粘り: 「くまさんの輝き」は、非常に濃厚な甘みと強い粘りが特徴で、炊き上がりのご飯はもっちりとした食感を持っています。ご飯だけでも美味しく食べられ、冷めても風味が損なわれないため、おにぎりやお弁当にも最適です。
見た目: 炊き上がったお米はきらきらと輝き、美しい外観を持っています。
冷めても味が美味しいのでおにぎりやお弁当にしても美味しい。
| 農場名 | 山桜農場 |
| 代表者 | 小川 修一 |
| 所在地 | 熊本県 |
| お米生産歴 | 20年 |
| お米作りのモットー | 一生、未完成 |
熊本県球磨郡水上村大字湯山232番地
特別栽培米 くまさんの輝き 掛け干し自然乾燥
Y.Aさんのコメント 2024年10月14日くまさんの輝きを購入しました。
ちょうど店頭からお米が姿を消した時期だったので少しでも早く送って頂けるお米を探して注文しました。
初めて頂いた品種でしたが、美味しかったし何よりありがたかったです!5キロ2袋だったので、1袋は娘家族にお裾分けしました。娘も美味しかったと言ってました。
ご厚意で入っていたもち米の小袋も嬉しかったです。本当にありがとうございました!山桜農場からのお返事 嬉しいコメントありがとうございます。
只今、稲刈り真最中です。
九州でも現在地が標高300m以上で気温が低いのと最近天気が安定していないので思うようにはかどりません。
今年も記録的な暑でしたが今年のお米を食べてみて下さい。
後、2週間ほどで乾燥し発送出来ますのでよろしくお願いいたします。
山桜農園 小川 修一
特別栽培米 くまさんの輝き 掛け干し自然乾燥
miyaさんのコメント 2024年8月26日初めて購入させて頂きました。開けて米粒を見た瞬間から美味しいお米だな!とわかりましたが、食べてみて納得しました!
我が家は土鍋でご飯を炊いているのですが、ふっくらとしていて噛めば噛むほどお米の美味しさが口の中に広がりました。
とても丁寧に育てられたお米なんだなと。大切に一粒一粒頂きます。山桜農場からのお返事 ありがとうございます。
今では、農薬も肥料もほとんど施さない自然農法に近づいて来ました。
自然は、人が手を入れないとどんどん肥沃な状態になることが20年以上経ってようやく
気ずかされました。
お米の品種は、お客様の要望などを聞き替えていきますので了承のほどよろしくお願いいたします。
新米を10月下旬以降に販売して行きますのでよろしくお願いいたします。
山桜農場 小川 修一