ミルキークイーン

農薬を極力ひかえたお米、特別栽培米、三重の安心食材16年連続認定

ミルキークイーン 閲覧ありがとうございます。
2025年産のミルキークイーンです。


「森は海の恋人」をポリシーとし、
循環型農業を目指しています。
田んぼには、化学肥料は極力使わず「松阪牛」の堆肥を入れ、水は日本一の清流紀伊半島を源流とする「宮川」の水を使っています。
又、化学農薬も極力避けています。
稲の免疫力を高める為、自家製の「えひめAI」を作り使用しています。
「えひめAI」とは「ヨーグルト」「納豆」「イースト菌」「砂糖」で作る植物活性剤です。
そのせいか、田んぼには「豊年えび」「沢蟹」「スッポン」、畔には「きじ」「カルガモ」「ケリ」などが巣作りをし、「ひな」などをよく見かけます。
昨年3月には「コウノトリ」
11月に「ナベツル」も来ました。 
水を汚さず、いつまでも海が綺麗であって欲しい・・・と望んでいます。
無農薬ではございませんが、
特別栽培米の「ミルキークイーン」です。
ご検討宜しくお願いします。

ミルキークイーンはモチモチ感が特徴です。

産 地 三重県
産 年 2025 年産
品 種 ミルキークイーン
生産者 外城田川農業センター
★★★
お客様の声(31件)
特 徴
特別栽培米 特別栽培米
色彩選別処理済み,石抜き処理済み
ご注文フォームへ

ご注文フォーム

今回のみのご注文

精米 5 kg  5,000 円 (税込) 北海道、沖縄の方はごめんなさい。
精米 10 kg  9,500 円 (税込) 北海道、沖縄の方はごめんなさい
精米 24 kg  25,000 円 (税込)

私達が育てています

外城田川農業センター

農場名 外城田川農業センター
代表者 立岡 昭彦
所在地 三重県
お米生産歴 20年
お米作りのモットー 「森は海の恋人」「ぼちぼち行こか」

お米作りへの思い

三重県は伊勢市と松阪市の間で農業をしている立岡と言います。
コシヒカリ、ミルキークィーンなどを中心に
循環型農業を目指しています。
森は海の恋人をポリシーとして、松阪牛の堆肥、自家作成のえひめAI(納豆菌、ヨーグルト菌、イースト菌と砂糖を混ぜ発酵させた物です)など、化学農薬、化学肥料に頼らない、米作りを心掛けています。
そのせいか、田には、(スッポン、豊年海老、田にし、沢かに、かめ)など沢山の生物が生息しています。

自然とのんびり、ゆっくりとした生活を心がけています。

無農薬ではありませんが、特別栽培米を
一度、お試し下さい。

ここで作っています

三重県度会郡玉城町蚊野2216-39

お客様の声

上へ 


ミルキークイーン

おこさんのコメント 2025年10月31日

どこでお米を買ったらいいか悩んでた時に出会ったのがこのサイトです。個人の方との取引って大丈夫?と心配でしたが、普通の通販サイトと同じように買い物できました。ミルキークィーン、めちゃくちゃおいしくて家族に大好評!また注文します。

ミルキークイーン

あみさんのコメント 2025年10月24日

ミルキークイーンを食べると他の品種のお米は食べられなくなってしまいます。
スーパーにはあまり置いてない品種なので、各地のミルキークイーンをネット購入しています。
今回、外城田川農業センターさんからは初めて購入しましたが、直ぐに炊いて頂きました。精米したての安心・美味しい・送料込みで良心的お値段のミルキークイーンを毎日美味しく頂いてます。
炊き立てから少し冷めた頃が、甘さを感じ艶々もちもちで最高に美味し。
お弁当ではミルキークイーンの美味しさが本領発揮されます。

ミルキークイーン

まるみさんのコメント 2025年10月22日

前回のミルキークイーンが美味しすぎてリピートしました!娘に5キロプレゼントしたので、近いウチにまた注文させていただきますm(_ _)m娘家族もこちらのミルキークイーンに夢中です(*^^*)

ミルキークイーン

大阪ママさんのコメント 2025年10月4日

大変美味しくいただきました!子どもたちもよく食べてあっという間になくなりました!ありがとうございました。

ミルキークイーン

めいさんのコメント 2025年10月1日

この度初めてこちらで購入させていただきました。
ミルキークイーンも初めてでしたが、炊き上がりの白く艶やかなお米に感激しました。
新米ということもあるかと思いますが甘くて本当に美味しいお米でした。
大変暑い夏でしたが、おつかれさまでした、そして美味しいお米をありがとうございます!