明治から伝わる山形の米「亀の尾」
農薬不使用の「亀の尾」です。
土壌分析により、土の健康診断を行い、醗酵肥料を中心に、土が必要とする、バランスのとれた土作りを行っています。
土作りは稲作り
稲作りは実(米)作り
実作りは身体づくり
健康な身体は、健康な土が育てます。
おいしくて健康な有機米、
ぜひ味わってください。
淡白な副菜との相性は抜群。
副菜の味と、米の味をじっくりと味わっていただきたい逸品です。
生産者としてのおススメは、やはり「塩おむすび」!!
お互いのシンプルさが、まさに絶品です。
明治の味をぜひお楽しみください。
産 地 | 山形県 | ||
産 年 | 2024 年産 | ||
品 種 | 亀の尾 | ||
生産者 | おいしいファーム ★★★★ お客様の声(20件) |
||
特 徴 |
|
農場名 | おいしいファーム |
代表者 | 石井昭一 |
所在地 | 山形県 |
お米生産歴 | 25年 |
お米作りのモットー | 誠に実りあり |
おいしいファームの亀の尾(有機栽培)
未来キッチンさんのコメント 2025年3月3日甘味があってとっても食べやすいお米です。
いつも美味しい
お米をありがとうございます。おいしいファームからのお返事 再度のご感想誠にありがとうございます。
おいしく食べていただきありがたいです。
今後ともよろしくお願いいたします!!
おいしいファームの亀の尾(有機栽培)
MKさんのコメント 2024年10月26日もともとササシグレが好きで、でもその親種となる亀の尾がどのようなお米なのか食してみたくて初注文いたしました。ご対応は迅速かつ丁寧。さらにミニお便りもあり、しっかりと農作物への愛情と届いた消費者への愛情を感じつついただいています。新米なので水加減が少し難しかったですが、塩梅によってもちもちした食感があり、甘みなどは控えめですが、しっかり「元祖米パワー」が感じられる美味しいお米です。白米と玄米をお願いしましたが、玄米は自家用精米器で5分付きにするのが好みです。
おいしいファームからのお返事 お返事抜けてしまい申し訳ございません。
ご感想ありがとうございます。
ササシグレは食べたことがないので興味あります。
お米の力を感じていただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!
おいしいファームの亀の尾(有機栽培)
石川智恵子さんのコメント 2024年9月28日亀の尾の有機栽培のをいただきました。
毎年この日を楽しみに迎えています。
白米は勿論、玄米でいただいていますが、とても美味しく、大満足です。おいしいファームからのお返事 お返事抜けてしまい申し訳ございません。
ご感想ありがとございます。
玄米・白米、それぞれのおいしさがありますね。
どちらも味わっていただき嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします!
おいしいファームの亀の尾(有機栽培)
未来キッチンさんのコメント 2023年10月13日早速いただきました。
さっぱりしていて、クセもなく、とっても美味しかったです。
引き続き、よろしくお願いします。おいしいファームからのお返事 お返事抜けてしまい申し訳ございません。
ご感想ありがとうございます。
派手ではないですが地味に美味しいお米と思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
おいしいファームの亀の尾(有機栽培)
Yonet888さんのコメント 2023年1月7日いつも、大変、美味しくいただいております。
さわのはなも美味しく頂きました。
おいしいファームさんの亀の尾が美味しすぎて他のお米をなかなか食べれない現状です。
今後とも、買わせて頂きたく存じます。おいしいファームからのお返事 お返事抜けてしまい申し訳ございません。
ご感想ありがとうございます。
さわのはな・亀の尾、喜んでいただけて嬉しいです。
今後ともよろしくお願いいたします!