私達が育てています

柴山農園

農場名 柴山農園
代表者 柴山 誠
所在地 茨城県
お米生産歴 40年
お米作りのモットー 日々努力、孫たちひ孫と

お米作りへの思い

<R6年度新米について>
届いたお米は届いてすぐ食べ始める事を推奨しております。
日にちが経過すると食味が落ち変色の原因となります。
農家ではお米専用の袋に入れ貯蔵庫にて保管や管理をしております。

<安全と良食味を第一に考え栽培しています>
消費者の方がご判断を付きやすいよう常に水田を公開しております。
ご要望があればいつでも水田にご案内し”お米を売る買う”それだけではないお付き合いが
出来ればと思っております。(茨城県土浦市認定農業者9−3号)

<初めてご注文されるお客様へ>
*ご贈答の場合で注文者と受取者の住所が異なる場合は確認のメールをしております。
*なりすましやトラブル防止のためお支払いのご入金を確認後に発送をしております。

*御祝・粗品・寸志・内祝・御年賀・御歳暮・御中元・御見舞等の内のしを付けて、
 発送可能でございます。ご希望やご意見はご注文時に特記事項にお願いいたします。

*ご注文いただきましたお米は柴山農園より24時間以内に発送日と宅配会社の伝票番号を、
 メールにてご連絡いたします。(秋の収穫時期はメールが遅れる場合がございます)

★孫たち曾孫も安全で安心なお米を食べて元気いっぱい★
★このお米は俺が作ったお米だと自信をもって言いたい★

ここで作っています


茨城県土浦市大岩田1543

商品の一覧

上へ 

お客様の声

上へ 


令和6年産・特別栽培米(農薬・化学肥料・不使用栽培)ゆめひたち

ご飯で元気さんのコメント 2025年2月21日

もう食べてしまいましたがとてもおいしいお米でした
少し親戚に分けたらとてもおいしかったとのこと
来年はもっと多く買おうと思います
日本人はやっぱりお米!
おいしいお米をありがとうございました

令和6年産特別栽培米(農薬・化学肥料・不使用栽培)コシヒカリ

りょうさんのコメント 2025年1月5日

いつも美味しいお米をありがとうございます。
もう他でお米は買えなくなりました。
日本は戦争に負け、 PL480条によりアメリカから余剰農産物(小麦とか)を買わされることになり、それは今もずっと続いていて、お米の減反政策が始まり、減反政策は2018年に終わったけど、その後に転作奨励金が始まったので、実質減反政策は続いてるに等しく、そんな厳しい状況でお米農家さんは一緒懸命に日本人の食を守るべく、お米を作り続けてくださっているので本当に感謝しております。
小麦のグルテンは病気を引き起こします。
パン、ラーメン、うどんなんか食べずに、日本人はもっともっとお米を食べるべきだと強く思っております。
昔は1日に平均で男は5合、女は3合のお米を食べていたみたいです。
これからも美味しい安全なお米を作って頂きたいと強く願っております。
繰り返しになりますが、本当に本当に感謝しております。ありがとうございます。

令和6年産・特別栽培米(農薬・化学肥料・不使用栽培)ゆめひたち

みっこさんのコメント 2024年12月25日

遅ればせながら今月もおいしいお米をありがとうございました。そして今年一年ありがとうございました。安心なお米が健康にとても役立ってくれています。本当にありがたいなと思います。またどうぞよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。

令和6年産・特別栽培米(農薬・化学肥料・不使用栽培)ゆめひたち

A・Hさんのコメント 2024年11月17日

食物が美味しく感じられる季節になりました。
送って頂いた玄米は厚手鍋で炊いています。
炊飯器と違い、水分量、火加減などによって出来上がりが違いますが、それも楽しみです。佃煮も美味しく頂いています。有難うございました。

令和6年産・特別栽培米(農薬削減)ゆめひたち

ともさんのコメント 2024年11月13日

初めて購入しましたが、大変おいしく食べさせていただいております。
冷めても美味しいと家族にも評判です。
20Kgは10Kgが2個に分かれていて、小出しの精米に重宝しました。
(20Kgを持ち歩くのはしんどいし、新鮮味が落ちるので)
今年はお米の値段が高騰していましたが、値段も他と比べて安かったので、
こんなことなら、もっとたくさん購入しておけば良かったと
後悔しています。
また来年注文したいと思います。よろしくお願いします。

農場だより

上へ 


令和の米騒動

2024年8月30日

厳選米でお米を販売して25年以上になりますが、
今までで一番の注文数をいただき嬉しさとともに、
責任をもって販売しようと身の引き締まる思いです。

台風の影響も少なく今年も無事に収穫作業進んでおります。
米不足のニュースを見ていると農家として心苦しく、
楽しみにお待ちいただいてるお客様の為、
一生懸命収穫してまいります。

令和の米騒動

ツヤツヤの新米・販売始まりました。

2023年9月4日

早々に我が家でも、新米を食べました、4年産のお米とは違いが解りますね。炊飯器の湯気の香りが、植物系のなんとも言えない、香りが御勝手から、立ちこめました。

ツヤツヤの新米・販売始まりました。

昨年より早めにツヤツヤの新米出荷できそうです・割引価格で、新米予約受付中

2023年8月20日

新米予約の場合、割引価格でお得ですので、ぜひ新米予約をお勧め致します。

今年は、天候に恵まれて、例年より早めに、出荷できそうです。9月5日〜7日前後出荷予定

昨年より早めにツヤツヤの新米出荷できそうです・割引価格で、新米予約受付中

ツヤツヤの新米・販売始まりました。

2022年9月8日

今年は、例年になく良い新米が、収穫できました。
9月は、新米の時期ですので、ぜひ食べて下さい。

ツヤツヤの新米・販売始まりました。

ツヤツヤの新米・販売始まりました。

2021年9月7日

植物系のさわやかな新米の香り。ご飯を一口含んだだけで甘さが伝わり、炊飯の時からキッチン湯気で新米をたいていますよーという匂いが広がる。

ツヤツヤの新米・販売始まりました。