| 農場名 | おがわ藁農園 |
| 代表者 | おがわ藁農園 小川智寛 |
| 所在地 | 山形県 |
| お米生産歴 | 40年 |
| お米作りのモットー | 一生懸命 |
山形県南陽市椚塚146-2
わら屋の米 つや姫
天日干し好きさんのコメント 2025年11月3日天日干し米を探してこのサイトにたどり着きました。つや姫は初めて食べましたが甘さと弾力が素晴らしく今年食べたお米では一番美味しかったです。妻も香りが違うと満足していました。おまけの自家製味噌も美味しかったです。
おがわ藁農園からのお返事 天日干しのお米探してくださったんですね!
見つけて頂けて、
本当にうれしいです!
天日干しのお米は精米したときの香りが違います。
ご満足いただけてよかったです。
ありがとうございました!
わら屋の米 つや姫
つや姫天日干し購入者さんのコメント 2025年10月30日美味しいお米届きました👍
昨今お米が値上がりしていますが、奮発して天日干しのつや姫を購入しました。
炊き上がりふっくら、つやつや、甘みたっぷりの三拍子、流石天日干し!
ご飯を食べるのが楽しみになりました。
おまけのお味噌、これもまた絶品。お米とよく合う。日本人に生まれてよかったなぁ、という気持ちになりました。
おまけは購入時期とか関係あるかもしれないので、必ず皆さまに付くかはわかりませんので悪しからず。おがわ藁農園からのお返事 天日干しの苦労が報われるようです。
本当にありがとうございます!
味噌にもつや姫を使っております。
米の旨味が感じられるお味噌になっております。
10k以上の注文でお付けします。
もうしばらく在庫ございますので皆様のご注文お待ちしております。
わら屋のお米 はえぬき
さいとうさんのコメント 2025年10月30日「わら屋のお米 はえぬき」をいただきました。
炊きたてももちろん美味しかったのですが、びっくりしたのは冷めてもすごく美味しかったことです。
お弁当やおにぎりにしても甘みと香りがしっかり残っていて、初めて「冷めても美味しい!」と感じました。
美味しいお米、ありがとうございました⸜(*˙꒳˙*)⸝おがわ藁農園からのお返事 うれしいご感想ありがとうございます!
はえぬきは冷めても歯ごたえがしっかりしていて、噛むほど甘みが広がると思います。
おにぎりやお弁当にも是非ご活用ください!
この度はありがとうございました。
わら屋のお米 はえぬき
みどりさんのコメント 2025年10月28日お米届きました。粒感とほどよいもっちり感で好きな感じでした(*^^*)
炊きたての艶がすごくキレイで、とても美味しかったです!
お味噌もありがとうございました。香りもよく、家族にも好評でした。
待った甲斐がありました!おがわ藁農園からのお返事 お待たせしました!
収穫時期に雨が多くなり、稲刈りには大変苦労しました。
が、無事にお届けできてよかったです。
味噌も含め、
ご家族にもご好評頂けて大変うれしく、
励みになります。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
わら屋のお米 ひとめぼれ
ご飯はんさんのコメント 2025年10月27日いつもお米はスーパーで買っているのですが、お米の価格高騰や不足の状況からほかの経路でも買おうと思い、初めて産直米を買ってみました。
お米はつやつやで、とてもおいしくいただいています!
そして、一緒に入っていた田舎味噌の味に感動しました。
自家製の味噌ってこんなにおいしいんですね‼私は甘さのない味噌しか使ってこなかったのですが、こちらの味噌は少し甘さがあり、それもまた新しい味わいで、こんなにおいしい味噌があるんだ、と思いました。
話が脱線してしまいましたが、おいしいお米と味噌のセット、とてもうれしく思っています、ありがとうございます。おがわ藁農園からのお返事 おがわ藁農園のお米を手にとって頂きありがとうございました。
手作業でじっくり天日干しさせています。
美味しく食べて頂けて大変うれしいです。
味噌は、自家産のつや姫を贅沢に使用しています。
おっしゃる通り甘みがあってお米との相性もばっちりです。
ご満足いただけて光栄です。
今後ともよろしくお願いいたします。
おがわ藁農園です。
たくさんの方に新米のご予約いだたきましてありがとうございます。
稲は刈りおわり、
現在は、杭に掛けて天日干しの最中です。
乾燥終了後は、脱穀作業が入ります。
こちらも手間がかかる作業になりますが、
美味しいお米をお届けいたします。
新米の予約はまだ受け付け中です。
たくさんの方に、おがわ藁農園のお米を食べていただき感謝致します。
在庫の方が残り僅かとなってきましたので一時販売を休止させて頂きます。
販売再開の目処が立ちましたらお知らせします。
画像は衛星写真(Googleマップ)で見た当農園のくいがけの様子です。
丸いのがポツポツとあるのがくいがけの杭です。
約4ヘクタールあります。
今後ともおがわ藁農園をよろしくお願い致します。
このたび新規出店させていただきました、
山形県南陽市
おがわ藁農園です!!
代々、稲わらを活用した藁加工(わら縄づくり)をしています。主に雪囲いに使われます。
こちらでは100%天日干し自然乾燥のお米を販売させて頂いております。
https://gensenmai.com/data/komelist.php?shp=bf0b8
早速たくさんのご注文いただきましてありがとうございます。
不慣れなところもあるかと思いますが、
よろしくお願いします。