農水省の新ガイドラインに沿って栽培した特別栽培米(減農薬、減化学肥料)です。コシヒカリBLではありません。従来のコシヒカリです。
農水省の新ガイドラインに沿って栽培した特別栽培米(減農薬、減化学肥料)です。
植え込み株数を減らす疎植栽培をしています。
一般には坪60株ですが、37株で植えています。一株当りの占有面積が増え、根が伸び伸びと張り受光態勢と風通しが良いため、耐病性に強く食味が向上します。
| 産 地 | 新潟県 | ||
| 産 年 | 2025 年産 | ||
| 品 種 | コシヒカリ | ||
| 生産者 | 内山ライスフィールド ★★★ お客様の声(32件) |
||
| 特 徴 |
|
| 農場名 | 内山ライスフィールド |
| 代表者 | 内山 智史 |
| 所在地 | 新潟県 |
| お米生産歴 | 10年 |
| お米作りのモットー | 食する人に美味しいと言われる米作り |
新潟県新潟市江南区駒込 1-2-25
新米 こだわり米 新潟こしひかり *減農薬、減化学肥料栽培
新婚夫婦さんのコメント 2025年3月23日この情勢の中、いつもおいしいお米をありがとうございます。
おいしくいただいております。非常に助かっております。内山ライスフィールドからのお返事 いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。
これからも美味しいと言っていただけるよう努めてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
新米 こだわり米 新潟こしひかり *減農薬、減化学肥料栽培
ジャッキーさんのコメント 2024年12月6日新潟を旅行した時に感動を覚えたお米で、今回も同じ美味しさが届きました。玄米を買って家庭用精米機で炊く直前に精米しています。とても美味しいお米です。
内山ライスフィールドからのお返事 このたびは内山ライスフィールドをご利用いただきありがとうございます。
美味しいお米と言っていただけて、嬉しい限りです。
新潟県には高品質・良食味米つくりに適した気象・土壌・水がありますが、より一層『安心・安全な高品質・良食味米』をつくるため、土づくりを始めとし、育成にあった肥料施用など栽培に取り組んでおります。
これからも安心で安全なお米をお届けしたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
新米 こだわり米 新潟こしひかり *減農薬、減化学肥料栽培
星野 美樹さんのコメント 2024年11月25日初めて購入させて頂きました。
すぐに発送して頂き、助かりました、ありがとうございます。
本当に美味しいお米で驚きました!
噛むほどに旨味が溢れ出る感じです。
毎日、お米を炊くのが楽しみになりました。
また必ずリピートします。
美味しいお米をありがとうございました!内山ライスフィールドからのお返事 このたびは内山ライスフィールドをご利用いただきありがとうございます。
美味しいお米と言っていただけて、嬉しい限りです。
新潟県には高品質・良食味米つくりに適した気象・土壌・水がありますが、より一層『安心・安全な高品質・良食味米』をつくるため、土づくりを始めとし、育成にあった肥料施用など栽培に取り組んでおります。
これからも安心で安全なお米をお届けしたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。
新米 こだわり米 新潟こしひかり *減農薬、減化学肥料栽培
moさんのコメント 2024年2月3日さすがは新潟のコシヒカリ。納得の味です。あんまり美味しいので、食べ過ぎ注意です。また、ご家族の愛らしいお写真で、大変ながらも楽しいお米作りをされてるのだと微笑ましく感じております。紙の袋も助かります。
内山ライスフィールドからのお返事 お米のご購入とご感想ありがとうございます。
「納得の味」との嬉しいお言葉、大変励みになります。
家族の写真は、生産者の顔が分かる方がいいと思い始めたのですが、成長するにつれ、息子たちも出来ることを手伝ってくれています。
今年も田んぼのゴミ拾いからスタートです!
異常気象が続いておりますが、これからも安心で安全なお米をお届けしたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いいたします。
新米 こだわり米 新潟こしひかり *減農薬、減化学肥料栽培
tatamiさんのコメント 2023年10月30日今年初の新米コシヒカリ。早速精米していただきました。
とても甘く、その割にはさっぱりとした口当たり。おかずによく合いました。内山ライスフィールドからのお返事 お米のご購入とご感想ありがとうございます。
本年は猛暑で育成が早まり、稲刈りを早めるなど対応に追われましたが、新米をお届けすることができ、一安心しております。
令和5年産は猛暑の影響により玄米に白い米がみられるものの、味は食味値検査の結果、令和4年産よりも良い数字となっております。
これからも安心で安全なお米をお届けしたいと思いますので、
今後ともよろしくお願いいたします。