特別栽培米 ひとめぼれ 1等米
お米作りを始めて10年になります。
田んぼの生物保護が目的で始めた米作りですから、最初から無農薬です。除草剤も使っていません。
無農薬栽培をいちばん喜んでくれるのは野生生物です。さまざまな生物がやってきます。
収穫直前になると必ずイノシシが食べに来ます。複数の農家の水田を電気柵で囲んでいるのですが、それを突破してきます。しかも農薬を使用している田んぼには目もくれず、無農薬栽培のさだえもん農場の田んぼだけを荒らしてくれます。隣の田んぼのご主人も驚いています。
無農薬米は体にいいと知っているのか、あるいは、さだえもん農場のお米がおいしいと知っているのか、分かりません。面白い研究課題になりそうです。
毎日このお米を食べているので、このおいしさに慣れてしまって、おいしいとはさほど感じないのですが、外食したときには「はっ」とします。「うちのご飯は、すごくおいしい!」
熱々のご飯はもちろんおいしいですが、冷めてもおいしいですので、おにぎり、お弁当に最適です。
| 産 地 | 奈良県 | ||
| 産 年 | 2025 年産 | ||
| 品 種 | ひとめぼれ | ||
| 生産者 | さだえもん農場 |
||
| 特 徴 |
|
| 農場名 | さだえもん農場 |
| 代表者 | 杉田 昌穂 |
| 所在地 | 奈良県 |
| お米生産歴 | 10年 |
| お米作りのモットー | 真剣 |
奈良県奈良市柳生町464